• ベストアンサー

ある小説のタイトル

noname#1806の回答

noname#1806
noname#1806
回答No.2

福永武彦の『夢見る少年の昼と夜』(新潮文庫)に収められてます。 この文庫持ってたはずなのに、今見たら見つからないので、念の為検索して確認しました。「別冊文藝春秋」昭和30年8月号で発表されたようです。私も読んだことがあるので経験者ということで。 これも参考に。 http://sun-cc.juen.ac.jp:8080/~yuji/hukunaga,numa.htm

参考URL:
http://www.interq.or.jp/earth/marudai/12-books/
teruzo
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の幼稚なあらすじの説明では回答はこないだろうとあきらめていたのに、2件も来るなんて感動です! 確かにこの小説です。

関連するQ&A

  • タイトルを教えて下さい

    1990-2001頃の作品で、たしかオーストラリア映画だと思うのですが、作品名を忘れてしまいました。 あらすじはたしか・・・幼い頃に両親が離婚した少年は、母親に引き取られるものの、母親から虐待を受ける毎日。父親(たしかお金持ち)が引き取りたいと申し出るが、母親は断固拒否。そして少年が高校生くらいの年齢?20歳過ぎた?ある日、ついに母親を殺害してしまう。。 すごく印象に残っているシーンは、唯一心を通わせた?少女を母親がいない時に家に招きいれる。母親が帰ってくる時間が近づいてきたので少女は帰るんだけど、少年の家にメガネを忘れてしまった。少年は届けに行き、急いで家に帰るが、すでに母親が帰って来ていて、時間を守らなかったって事でまた折檻されてしまう・・・・ かなり重い映画でしたが、もう一度観たくて・・・ ご存知の方がいましたら教えてください☆

  • 山本周五郎?藤沢周平? 小説の題名を教えて下さい

    題名が分からない短編時代小説について教えて下さい。 恐らく作者は「山本周五郎」か「藤沢周平」だったと記憶しています。 <あらすじ> 貧しい家に生まれた少年は「父親のような立派な侍になるよう」母親に育てられる。 少年は剣の稽古を積み立派な侍になるが藩に所属しているわけではない。 あるとき殿様が行列していると、その侍は隠れるように殿様を警護する。 殿様に「誰か?」と聞かれると「何某の息子です」と答える。 殿様は亡くなった父親のことを思い出し、息子に感謝の念を抱く。 といったような内容です。 記憶が曖昧で申し訳無いのですが、 もし御存知の方がいらっしゃったらよろしくお願い致します。

  • 小学生に読んだ時の小説が知りたい

    小学生の頃読んでいたsf小説があります。 タイトル、作者、出版社などは覚えていませんが大まかな内容などは覚えています。 本の特徴 すごく古いもので表紙は青だったような気がします。分厚い本で1000~2000ページほどあったと記憶しています。 あらすじ 少年のうちの隣に子供連れ(女)の研究者?が引っ越してきて研究に興味があった少年はその研究者の家に行くようになる。そこでは宇宙と繋がっているコスモスという機会があり度々宇宙に少女と共に行く。 私が小学生の頃だったので読んだのは平成19年から平成25年だと思われます。

  • 泣ける小説!

    私は高1の女子なのですが、現代文が苦手なのは読書量が足りないせいだということに最近気づきました・・・。 そこで最近家にある本を片っ端から読んでいたのですが、すべて読み終えてしまいました(笑) それで新しい本を買いたいのですが、どの本がおもしろいのか全然わかりません!! そういうわけで皆さんのおすすめの本を教えてください!! 私は、本や映画は感動するものが好きなので、「セカチュー」のような恋愛ものでも何でもいいので、感動できる小説を教えてください☆ 感動できるものならジャンルは特に問いません! 軽くあらすじなんかも紹介してもらえれば嬉しいです♪ 注文多いですがどうかよろしくおねがいいたしますm(__)m

  • 中学生の頃の国語の教科書に載っていた小説のタイトル

    中学生の国語の教科書に載っていた小説をまた読みたいと思っているのですが、タイトル・作者が分かりません。 分かる方よろしくお願いします。 私は平成4年生まれで、中学校は関東(埼玉県)です。 国語の教科書の名前と出版社は思い出せません。 問題の小説は中学何年生のときの国語の教科書かは覚えていませんが、2003~2005年ごろ出版のものになるかと思います。 小説といっても3~5ページくらいの短編でした。 作者はたぶん現代の人です。 物語内容として覚えているのは、以下の通りです。 ●基本的な設定 ・語り手は現代の日本人の少年(中学生) ・少年の母は、少年を産んだときに亡くなっている ●少年の回想 ・少年は父から(理科の授業だったかも?)昆虫のメスの腹の中にある卵を見せられる。その昆虫のメスは、喉のところまでビッシリと卵がつまっている。 ・少年は学校の英語の授業で最近習った「I was born.」という受動態の例文を思い出す ・命は自発的に芽生えるものではなく、他者から生み出されるのだ。「生まれる」っていうのは受動態なんだ。ということに気づき、その感動を父に伝える ●母のことを考える ・感動を伝えたときのことを回想し、あのとき父はどう思っただろうかと考える。愛する人の命と引き換えに生まれた自分(少年)のことを、「生まれる」という言葉の意味を無邪気に喋っていたあのときの自分のことを、父はどんな気持ちで見ていたのだろう…と考える ・母の姿と昆虫のメスの姿を重ね合わせて想いを馳せる。母の喉まで(確か「白い喉」という言い方をしていたような)つまっていた自分の身体と、母の命と引き換えに生まれた自分について考える というお話だったはずです。少年に名前はありませんでした。全体的に切なく、哲学的な雰囲気のある文章でした。 心あたりのある方よろしくお願いします。

  • 中学生の頃の国語の教科書に載っていた小説のタイトル

    中学生の国語の教科書に載っていた小説をまた読みたいと思っているのですが、タイトル・作者が分かりません。 分かる方よろしくお願いします。 私は平成4年生まれで、中学校は関東(埼玉県)です。 国語の教科書の名前と出版社は思い出せません。 問題の小説は中学何年生のときの国語の教科書かは覚えていませんが、2003~2005年ごろ出版のものになるかと思います。 小説といっても3~5ページくらいの短編でした。 作者はたぶん現代の人です。 物語内容として覚えているのは、以下の通りです。 ●基本的な設定 ・語り手は現代の日本人の少年(中学生) ・少年の母は、少年を産んだときに亡くなっている ●少年の回想 ・少年は父から(理科の授業だったかも?)昆虫のメスの腹の中にある卵を見せられる。その昆虫のメスは、喉のところまでビッシリと卵がつまっている。 ・少年は学校の英語の授業で最近習った「I was born.」という受動態の例文を思い出す ・命は自発的に芽生えるものではなく、他者から生み出されるのだ。「生まれる」っていうのは受動態なんだ。ということに気づき、その感動を父に伝える ●母のことを考える ・感動を伝えたときのことを回想し、あのとき父はどう思っただろうかと考える。愛する人の命と引き換えに生まれた自分(少年)のことを、「生まれる」という言葉の意味を無邪気に喋っていたあのときの自分のことを、父はどんな気持ちで見ていたのだろう…と考える ・母の姿と昆虫のメスの姿を重ね合わせて想いを馳せる。母の喉まで(確か「白い喉」という言い方をしていたような)つまっていた自分の身体と、母の命と引き換えに生まれた自分について考える というお話だったはずです。少年に名前はありませんでした。全体的に切なく、哲学的な雰囲気のある文章でした。 心あたりのある方よろしくお願いします。

  • 中学生の頃の国語の教科書に載っていた小説のタイトル

    中学生の国語の教科書に載っていた小説をまた読みたいと思っているのですが、タイトル・作者が分かりません。 分かる方よろしくお願いします。 私は平成4年生まれで、中学校は関東(埼玉県)です。 国語の教科書の名前と出版社は思い出せません。 問題の小説は中学何年生のときの国語の教科書かは覚えていませんが、2003~2005年ごろ出版のものになるかと思います。 小説といっても3~5ページくらいの短編でした。 作者はたぶん現代の人です。 物語内容として覚えているのは、以下の通りです。 ●基本的な設定 ・語り手は現代の日本人の少年(中学生) ・少年の母は、少年を産んだときに亡くなっている ●少年の回想 ・少年は父から(理科の授業だったかも?)昆虫のメスの腹の中にある卵を見せられる。その昆虫のメスは、喉のところまでビッシリと卵がつまっている。 ・少年は学校の英語の授業で最近習った「I was born.」という受動態の例文を思い出す ・命は自発的に芽生えるものではなく、他者から生み出されるのだ。「生まれる」っていうのは受動態なんだ。ということに気づき、その感動を父に伝える ●母のことを考える ・感動を伝えたときのことを回想し、あのとき父はどう思っただろうかと考える。愛する人の命と引き換えに生まれた自分(少年)のことを、「生まれる」という言葉の意味を無邪気に喋っていたあのときの自分のことを、父はどんな気持ちで見ていたのだろう…と考える ・母の姿と昆虫のメスの姿を重ね合わせて想いを馳せる。母の喉まで(確か「白い喉」という言い方をしていたような)つまっていた自分の身体と、母の命と引き換えに生まれた自分について考える というお話だったはずです。少年に名前はありませんでした。全体的に切なく、哲学的な雰囲気のある文章でした。 心あたりのある方よろしくお願いします。

  • 漫画のタイトル・作者名誰か知りませんか?

    多分20年以上前に少年・・(覚えてません)で連載されていた漫画で、どうしても作者、漫画タイトルが思い出せません。内容は、主人公は少年(?学生でした)で名前は一角とかいう名前でした。その子は、母親が人間で父親が一角獣とかでそのハーフという設定だったと思います。そのためかしれませんが、命を狙われてたような気がします。私的にはすごく面白かったような気がするのですが、できればあらすじも一緒に誰か知ってたら教えて下さい。

  • ずっと探している小説のタイトルを教えて下さい。

    ずっと探している小説のタイトルを教えて下さい。 昔読んだ小説を探しています。 3作品探しているのですが、全て外国の小説で、今から約10年前に中学校の図書室で読んだものです。 もしかしたら児童文学だったかもしれません。 うろ覚えなんですが、記憶に残っている内容は以下の通りです。 1.アイスクリームと少年・少女が出てくる話。 小学生くらいの少年が主人公。 アイスクリーム屋が新作アイスクリームの名前を募集しており、少年はそれに応募する。 少年が考えたアイスの名前は「クレイジーなんとか」とかそんなような名前だったような…。 少年には少し変わったガールフレンドが出来る。 確かガールフレンドはショートカットだった(?) ガールフレンドは何か訳あり(?) 2.女子高生のベビーシッターの話。 17歳くらいの女子高生が主人公。 主人公はお小遣稼ぎの為にベビーシッターのアルバイトをする事に。 しかし、訪ねて行ったベビーシッター先の母親は自分と同い年の少女だった。 少女はシングルマザーで学校を中退して働いており、赤ん坊と二人暮し。 最初主人公は少女と気が合わなかったが、次第に仲良くなる。 物語後半で少女は働いている店の店長に無理矢理襲われそうになり、泣きながら逃げ帰ってくるシーンがあったような…。 3.ハロウィンの日に少女がレイプされる話。 ハロウィンの夜にお菓子を貰おうとした少女が老人の家を訪ねた際に「今の私には悪魔が乗り移っているんだ!」と言われながら老人に後からレイプされてしまう。 当時はそこまで読んで非常に怖くなりその先は読めませんでしたが、今になって気になっています。 雰囲気的にトリイ・ヘイデンあたりかな…と思ったのですが違うかもしれません。 「眠り姫」や「眠りの森」のようなタイトルだった気もしますが、レイプされるシーンだけ読んですぐに棚に戻してしまったので記憶違いかもしれません。 記憶が曖昧で所々違うとは思いますが、似ている本をご存知でしたら教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 小説を探しています

    2018年度に模試で見かけた小説を探しています。 確か、河合塾の模試だったと思います。 1度購入したものの、貸した際に紛失してしまいました。 内容は、 カフェで働く主人公が客と惹かれ合い、恋に落ちる。親しくなり、相手の家へ行った後、相手は二度とカフェへは現れなくなった。 というものだったと記憶しています。 短編集の1つの話だったと思います。 続きが気になり実際に購入し読んだところ、続きは無く、模試のまま終わっており衝撃を受けたことを覚えています。 作者は多分、女性の方だったと思います。 記憶が不確かな分、もしかすると上記の内容に誤りがあるかもしれません。 よろしくお願いします。