- ベストアンサー
- 暇なときにでも
IE Firefox Opera のお気に入り
現在都合上作業をやるのに、IE Firefox Opera とブラウザで使い分けています。 主に閲覧は Firefox が中心ですが、当然他の2つでも同じサイトを閲覧します。 ところがお気に入りをするとき、そのときの閲覧ブラウザでしてしまうため、 お気に入りが必然的にバラバラになってしまいます。 例えば Firefox でお気に入りしたものが、他のブラウザにも自動的にお気に入りに登録される、 というようなことはできないでしょうか? せめて、IE と Firefox だけでもできればと思ってます。 よろしくお願いします。
- syuricyan
- お礼率65% (541/824)
- 回答数1
- 閲覧数129
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- sprite023
- ベストアンサー率46% (26/56)
使った事はありませんがこんなのが有ります。 手動で(クリックして)同期を取るタイプのようです。 http://homepage3.nifty.com/Tatsu_syo/MySoft/BookSync/ http://mozilla-remix.seesaa.net/article/38201170.html
関連するQ&A
- IE, FireFox, Opera一つのOSに共存可能?
現在、IE6及び7(stand aloneバージョン)をWindowsXPにインストールしています。 最新バージョンのFireFox, Operaをさらに追加したいのですが、IE, FireFox, Operaは一つのOSにstand alone等の特殊なことをしなくても共存可能なのでしょうか?少なくともIE以外にFire Foxを入れたいところです。 気になるのは、お気に入り等ですが、IE, FireFox, Opera(又はIE, FireFox)を一つのOSに入れた場合、どのようになるのでしょうか?FireFoxでは、IEのお気に入りがそのまま使えるようなことが書いてありましたが、これによりIEのお気に入り機能に弊害がでるようなことはないのでしょうか(ただ、IE, FireFoxが一つのお気に入りフォルダーを共有して使うだけ?それなら問題ないです。)? また、上記以外にインストール時に気をつけること等、ありましたら教えて下さい。 上記の記述に関連するサイト等の情報も、ご存知でしたらお願いします。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- FirefoxとOperaのブックマークを...
FirefoxとOperaのブックマークを同じ内容にしたいです。 例えば、Operaで保存したブックマークを、Firefox起動時にも同じブックマークを使えるように。 インターネット上のサイトでではなく、ブラウザの機能のブックマークを使いたいです。 何かそんなことができるソフトがあれば教えてください。 http://answertaker.com/internet/web-utility/booksync.html BookSyncというソフトを以前使ってみたんですが、これはIEのお気に入りをFirefox、Operaに保存させるというソフトですよね?IEだけのけものにして、Firefox、Operaだけを同期させることができるのならしたいのですが、どうなのでしょうか。 起動してみて、Firefox 3のブックマークを開いて同期を押しても「Firefox3のブックマークのファイルが存在しません」と出ます。アドオンで「Basic Bookmarks for FF3」を使ってるせいでしょうか? Firefox2のブックマークの方が、お気に入りを移動させたりできて使いやすかったからいれてみたのです。 回答よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- Operaを削除した後のお気に入り
よろしくお願いします。先日友人の薦めでOperaをつかいはじめましたが、私の使い方には少し不便が多かったので削除し、またIEに戻りました。しかし、「スタート」ボタンからの「お気に入り」で希望のサイトに移動しようとしてもIEは起動せず、削除したOperaの場所をたずねてきます。IEをはじめから起動していてブラウザの中でのお気に入り(左側に出てくるヤツ)だとちゃんと移動できるのに面倒で困ってます。「お気に入り」フォルダの中の関連づけを変えられればいいのかと考えてみたのですがよくわかりません。どうかよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
- FireFoxなのにIEのお気に入りが表示される
規定でFireFoxを使っていますが、画像やテキストなどを入れたフォルダをWクリックして開き、 そのフォルダの「お気に入り」からWEBページへ行こうと思ったら、 IEのお気に入りが表示されるようになってしまいました。 当然ながらクリックすればIEが起動してしまいます。 今まではFireFoxのお気に入りが表示されていたはずなのですが・・・ ただ、そのフォルダ内の画像ファイルをクリックすると、 関連付けしているFireFoxブラウザでちゃんと開きますし、 ブラウザ上のブックマークはFireFoxのものになっています。 フォルダのお気に入りでもFireFoxのお気に入りが表示されるようにしたいのですが、 どうしたらよいでしょうか、教えてください。 因みにIE使用中にMacromedia Shockwave Playerをインストールしたあとから おかしくなったような気がするので、これはすでにアンインストール済みです。 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- Operaは劣っているのでしょうか?
現在OperaとIE、Firefoxがありますが、主にOperaを使用しています。 ほとんどのサイトなどは問題ないのですが、時々「IEとFirefox以外のブラウザではご覧になれません」と出てきて先に進めないサイトもあります。 FirefoxやIEのUserAgentに切り替えることができますので、切り替えると特に大きな問題なく見られます。 ところで、IEはWindows標準のブラウザですので対応していないとなると大問題ですが、 (1)なぜFirefoxは動作するのにOperaでははじかれるサイトがあるのでしょうか? (2)OperaもFirefoxもサイトを表示するエンジン(JavaScript互換性など)の機能が実はOperaが劣っているのでしょうか? (3)もしくはパソコン版Operaの認知度が少なく、ゲーム機や携帯端末に入っているOperaという感じでサイト制作者側から見るとOpera=パソコンではないという印象が強いのでしょうか? それにMozillaの後継としてFirefoxになっているのですが、Mozilla時代を知らなくても使っている人が多いと思います。 個人的にはFirefoxよりもOperaの方が断然便利だと思います。 (4)なぜFirefoxよりもOperaが人気なのか分かる人があれば教えていただきたいです。 質問が長くなりましたが、一つだけでも答えられるところがあればご回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- IEやFirefoxなどでお気に入りの移動
パソコン(A)が壊れてしまいました。 もう1台のパソコン(B)にあるIEやFirefoxに登録してある「お気に入り」を 入れたいのですが、IEもFirefoxもインポート、エクスポート機能が ついていないようです。 どうすればAにBの「お気に入り」を入れることができるでしょうか? よろしくお願いします。 27.10.2
- ベストアンサー
- ブラウザ
- IE.Opera.firefoxなどの切り替え方
こんにちは。 ネットで、いろんなサイトを見るときに、これまで、IEを通してみていましたが、昨秋、IE8をインストールしてから色の表示がおかしくなり、遠くに住む娘がOperaやfirefoxに変更してしまいました。しかし、Operaにもfirefoxの画面にも馴染めずにいて、IEに戻したいのですが、どうしたらいいでしょうか。 時に、右クリックで、各プログラムから開くと言う項目が出る場合は、それを使いますが、そういう項目が出ないことが多く、困っています。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- operaのお気に入りについて
私は、windows98 NEC valuestarNXのPCを、妹とふたりで使っています。ユーザーの設定で、起動時にPW画面が出るようにして、デスクトップをわけて使っています。 IEのときは、不具合がなかったのですが、OPERAになって、お気に入りのことで困っています。それは、お気に入りが共有になってしまうことです。 お互いの画面で、IEからのインポートを選択し、operaにお気に入りを移す所までは、いいのですが、そうすると、相手のoperaブラウザも 全く一緒のお気に入りになってしまいます。 なんとか、二人分けて使える方法はないものかと悩んでいます。 知っておられる方がいましたら、教えていただけるとうれしいです。 よろしくおねがいします。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- IEにお気に入りをインポートしたい
普段はMozila FirefoxとOperaを併用して、ネットをしているんですが、IEが更新されたようなので、久しぶりに使ってみようと思ったのですが、お気に入りが何ヶ月の前の状態で、困っています。OperaやFirefoxのお気に入りをインポートしようとしても、Firefoxは変換エラーと出て、Opera は無効なブックマークファイルとでて、インポートできません。このままでは、せっかく使いやすくなったIEを使えません。誰か助けてください。
- ベストアンサー
- ブラウザ
- Opera => FireFox への移行
現在、Operaを使用しています。 タブブラウジング、マウスジェスチャーなどが慣れていて、他ブラウザへは移行するつもりはありませんでした。 IEのレンダリングエンジンが使用可能と知りまして、 移行しようかどうか考えています。 以下について教えていただけないでしょうか? 1.Operaと同等なマウスジェスチャーは可能でしょうか? 2.ブックマークの移行(Opera => FireFox)は可能でしょうか? 3.Opera => FireFox への移行で、困ったことなどありましたでしょうか? 宜しくお願いいたします。 環境 ブラウザ:Opera 7.54u2
- ベストアンサー
- ブラウザ
質問者からのお礼
かなり使えそうな感じでした。ありがとうございました。