• ベストアンサー

電気ポットの電気代節約について

朝、昼、夜と家族でお茶を飲むために 電気ポットを高い温度で保温しています。 電気代を節約したいのですが、夜中はコンセントを抜いたほうが よいのでしょうか? 一晩中保温するよりも朝、また一から沸かしなおす方が電気代が高いでしょうか? 同居する母親と、どちらが安いかで言い合いになってしまって。 どなたかお分かりになりましたらよろしくお願いいたします。

  • bumi
  • お礼率89% (174/194)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uma79
  • ベストアンサー率18% (189/1017)
回答No.2

>電気代を節約したいのですが、夜中はコンセントを抜いたほうが よいのでしょうか? はい。夜中の放熱分が、節約になります。 ただし、コンセント・プラグとも痛みますし、朝すぐには使えません。 実家のポットは95度、85度、60度が選べます。 通常85度で使っていますが、60度にして再沸騰ボタンを押し、5分待って使えば一番お得でしょう。 (満量でも5分で、25度位は、上がります。) 夜は60度に下げて寝るようにしています。

bumi
質問者

お礼

今電気ポットの線を抜いてきました! どうしても使うときだけ60度で保温しようと思います。 でも、抜き差しするとコンセントプラグが痛むのでしょうか? その点がまだ分からず・・・

その他の回答 (2)

noname#89529
noname#89529
回答No.3

こちらを見ると、一晩中はもったいない感じですね。 冷蔵庫と同じくらい電気がかかると書いてありますが、差がどうなのかは分かりません。 メーカーにより2倍くらいの差があるので一概に言えないと書かれています。 魔法瓶型の「とくこさん」のようなものを使うか、面倒でも昔からの魔法瓶を使うと節約になりそうです。 でも買い替えももったいないし、入れ替えも面倒ですね。 http://www.seikatu-cb.com/kounetu/potto.html http://www.seikatu-cb.com/kiwami/siyou07.html

bumi
質問者

お礼

昔ながらの魔法瓶で保温に決めました! 今コンセントを抜いてポットにお湯を入れてきました。 またここで分からないのですが 魔法瓶に入れるお湯はガスで沸かした方が ポットで沸かすよりも安いのでしょうか・・・ 回答ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
bumi
質問者

お礼

こんなページがあるんですね。 とっても参考になりましたありがとうございます!

関連するQ&A

  • 電気ポットの節約はどっち?

    日中は働いている為、朝のコーヒーと夕方仕事から帰ってからしかポットのお湯を使いません。 線を抜いて使うたびに線を入れて沸かすのとずっと保温状態にするのとどちらが節約になるでしょうか?

  • 電気ポット

    どーでもいいと言われればそれまでの質問です。 いわゆる魔法瓶でなく、電気ポットってありますよね? あれって、保温状態にしていると、温度を保つために、何回か沸かし直しをしていますよね? あれって、ある程度頻繁にお茶を飲むなら、経済的かもしれませんが、1日何回かしか飲まないなら、その度毎に沸かし直した方が経済的とかってあるんですかね?電気ポット自体の保温性はあんまりよくないから温度が下がるのが速いですよね? もちろん、冬とか夏とか気温とかあと、実際電源を入れている時間が何分ならとかの相関関係があるんでしょうけど。 同様に24時間風呂も気になります(笑)

  • 車載の100Vで電気ポットは?

    以前、車(アコードワゴン)に付いている100Vのコンセントで電気ポットは使えるのか…と質問しましたが、車のコンセントが1500Wなければ無理だと教えていただきました。そこでまた教えてほしいのですが、始めに家で電気ポットの水を沸騰しておいて、保温の状態ならば車のコンセントで保温での使用は出来るのでしょうか?電気屋で見た電気ポットで省電力で24Wで保温という商品がありました。店員に聞いたのですがあまり信用できそ うな人ではなかったので、詳しい方教えてください。 ちなみに飲料に使用するのでなくサーフィン後の水浴び用に、もちろんペットボトルの水に電気ポットのお湯を合わせて適温にして使いたいのです。詳しい方どうかおしえてください。

  • 電気ポットとケルトどっちがお得?

    私はよくお茶を飲むのですが、今度就職をすることになり朝と夜しか家にいることができません。 今は電気ポットを使っていますが、電気ケルトのほうが必要な分を早くわかすことができるのでお得だと聞きます。電気ポットは出かけるときにはコンセントを抜いているし、お茶を良く飲むので水も毎日継ぎ足しています。 正直、電気ポットもケルトも変わらないと思うのですが買い換えたほうがお得なのでしょうか?

  • 電気ポット

    電気ポットって、普通は夜中は、 コンセント抜いておくのですか? 仮にずっと入れっぱなしだと、24時間で電気代は大体、 何円位かかるんでしょうか?

  • ポットの保温

    今、電気代節約のため、ポットのお湯を食事後などで使わなくなったら電源を抜いて、また使うときにお湯を沸かせるのですが、このやり方は電気代節約として正しいのでしょうか。また、毎回毎回、お湯を沸かせるための電気代とそのまま保温をしておくのはどちらの方が電気代を節約できますか。一応家の事情としてお茶を良く飲むためお湯は結構少なくなりやすいです。また、昨日考えたのですが、電源を抜いた後その残ったお湯を魔法瓶などにいれておいて保温しておくというのは、電気代節約としてはどうでしょうか。複数になってしまいましたが、回答をよろしくお願いします。

  • オススメの電気ポットを教えて下さい。。。

    はじめまして。 8年ほど前に買った電気ポットが壊れたので新しく購入しようと思っています。 電気ポットは電気代が高いので今度は『まほうびん』タイプの購入を考えているのですが種類が多くて何処のが1番いいのか悩んでいます。。。(/・_・\) とりあえず今考えているのは、象印の『CV-NX30』かナショナルの『NC-SU30』で、保温時の電力量(90℃)を考えると象印の15Wに対してナショナルは12Wでナショナルの方が節約になるのかなと思っていますが、やっぱり電気ポット(以外もですが)は象印のほうがいいのかなぁと思ったり。。。 それ以外に、節約を考えたら容量の大きい4Lのほうがいぃのか、それか近い将来の育児の為に(多分ですが・・( ´艸`))『ミルク作りに適した60℃保温』の出来る象印の『CV-DYD30』を買うほうが便利なのか。。。 1番の希望は節約(省エネ)ですが使いやすさも考えるとどこのがいぃのか分かりません。。。ヾ(´ω`=´ω`) もしオススメの電気ポットがございましたらアドバイスお聞かせ下さい。

  • 温度を指定できる電気ポットってありますか

    温度を指定できる電気ポットってありますか。 たとえば、「33度」と指定できて、その温度で保温してくれるようなもの。

  • 電気ポットの沸騰温度

    98・90・70・60度など細かく温度設定ができる電気ポットについて質問です。 水ないしぬるま湯を入れて60度に湯温を設定した場合、自動でまずは100度まで沸騰させてから60度に下がるまで保温状態を保つのでしょうか? それとも60度まで加熱して、その温度をキープするのでしょうか? 甘酒を作るのに電気ポットを利用したいのですが、おかゆと麹を入れて60度で10時間程保温させたいのです。 決して70度以上にすることなく・・・。 沸騰後保温・再加熱機能のみの電気ポットしか使った事がないのでお尋ねします。 よろしくお願い致します。

  • 電気ポットは不経済?

    電気ポットって電気代どの位かかるのでしょうか? やはり、昔の電気式で無いやつのほうがいいのでしょうか? 電気ポットのメリット・デメリット教えてください。 それと、電気ポットは沸いたら電源を切っても昔のポットと同じように保温をしてくれるのでしょうか? すみませんが教えてください。

専門家に質問してみよう