• 締切済み

知り合いは作れても友人はなかなかできない

どうも初めまして。よろしくお願いします。社会人1年目の23歳の若造です。大学までは福岡にいたのですが就職をキッカケに東京に引っ越してきました。勤務先の同期の人や先輩などとはある程度コミュニーケーションは取れていますが、某同期が仕事の関わりの付き合いと友達付き合いは全く別物だからそこは割り切って愛想振りまくようにしてるというぶっちゃけがありまして、実際のところはヒトとして、ジブンってどう思われているのかなとか不安になったりしてしまいます。社会人になると多少の腹黒さは必要とか言われたりしますけど、ジブンは純粋に生きて生きたいがそのような価値観を持った方々と知り合うキッカケがわからない。出会い系、オフ会、SNSetcなどツールは知ってますがなかなか難しいものですよね。あー誰か経験談を教えてください!!

みんなの回答

  • anchan1
  • ベストアンサー率25% (142/554)
回答No.7

貴方がどのような方かわからないのですが 投稿してみました。 多分、これからいろいろなことがあって なんら自分が目標を持って突き進んだ時や 不条理さに苦しみ辛いときに常に友達でいたくれた人が 続くんじゃないかと思います。 私のケースですから何ともいえませんが。 そして嫌なことがあっても怯んでも閉じこもらないで 嫌なこと事例集を自ら作り参考として 対人関係は気をつける。 気をつけても人との出会いを拒まなかったら 出会えましたよ。 相性、場合にもよるけど ただ楽しいだけの友人は 趣味の知人って感じですね。 >同期が仕事の関わりの付き合いと友達付き合いは全く別物だからそこは割り切って愛想振りまくようにしてるというぶっちゃけがありまして、 ↑ 男女問わず 皆、そんなものだと思いますよ。 同期の付き合いですが 会社や立場によっては情報合戦だったり、 腹の探り合いになる場合も。 男同士は30代間近になると特に・・・・ >実際のところはヒトとして、ジブンってどう思われているのかなとか不安になったりしてしまいます。社会人になると多少の腹黒さは ↑ 学生時代って利権(自分の生活や将来に跳ね返る)が絡まないせいか ヨイショがいらないからまっすぐでいられる場合もある とはいっても 学生時代もハラグロいたと思いますが(笑) >ジブンは純粋に生きて生きたいがそのような価値観を持った方々と知り合うキッカケがわからない ↑ それを通せばいいと思います。 その間、裏切られたり悲しんだり 笑ったりといろいろありますが ふと こんな人もいるんだ!! と すばらしい出会いがあったります ただ”純粋さ”というものは 周りの厳しさに屈してしまう場合もあるので難しいですね。 もちろん立場によりますが。 自分の中のどうしても譲りたくない純粋な部分を貫けば いいお友達できると思いますよ 人って自分と似たものが寄ってくるものです 不思議と。 あとあまりにも謙っていたり 弱っている時、寂しい時、 悪い言い方すると”ワルイヤツラ”が群がってきて利用されます >出会い系、オフ会、SNSetc それなりの知人は出来ると思いますが 必ずしも友人が出来るとも限らない まだまだスタート地点なので地道に人と付き合うことかな。

noname#179023
noname#179023
回答No.6

経験談ではないかもしれませんが… そういう人はそういう人。自分は自分。 信じて裏切られたら、辛いけれどそれも仕方なし。 まず自分から信じてみて、そうすれば同じような人が残ると思います。 皆が皆、腹黒くはないと思います。 純粋に生きていたい…といいつつ、 裏切られたら嫌、そういう可能性のある人とは初めから壁をつくってつきあう、というのも、ヘンかな…と。 自分がどう思われるかにこだわりすぎると、身動きとりにくくなっちゃいます。 人に迷惑をかけない、自分から人を裏切ることはしない、それが出来れば、後は、自分らしさをだしていいんじゃないですか? でも、出会いの場所が多いのは、いいことだと思います。 つきあいやすい人がみつかるチャンスも増えるからです。 職場のつきあいで疲れたら、べつの場所で趣味の仲間と楽しんで発散、ということもできますし、(私は学生時代の友人と遊んで、発散してましたよ) 余裕があるときに、実際に人と出会える場所に、出向いてみるのはいいことだと思いますよ。

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.5

はいはい、そういうのすごく実感しています。 やはり2人で出かける立場にならないと友達 とは言えないですよね。会社の同僚だからと いってなかなか友達はできません。 俺もなんで友達できないのかな?と考えた事 がありました。 まず趣味が同じじゃないと2人で出かけませ ん。俺は釣りやバイク、温泉が好きなので、 そういうのが好きな人とは2人で出かけたり します。知り合ったきっかけはバイク仲間の 友達がその友達を連れてきてとか。 ということは多趣味の人ほど友達が出来やす いのでは?と思うようになりました。 あとは俺は女好きなので、女の話題で盛り上 がる人も仲良くはなりますね。 いずれにしても趣味が同じというのが一番 友達を作りやすいのではないでしょうか。

noname#53063
noname#53063
回答No.4

色んな人と出会って色んな出来事があって 気がついたら残っているのは 自分と似たような人です。

  • 10matsu
  • ベストアンサー率30% (275/916)
回答No.3

30代女です。 「仕事の関わりの付き合いと友達付き合いは別物」 そうとも言えないと思います。 確かに、職場とは仕事をするための場所なので誰とでも上手にやっていく必要がありますよね。愛想も大事だと思います。 しかし、職場とはいえ、同じ環境を共にする人が集まる場所ですから、同じ思いを持つ仲間も見つけやすいと思います。 とはいえ、職場の仲間の共通の話はおおかた会社の愚痴や社内の話題が中心でしょう。 また、趣味の習い事、サークルなども、やはりその物自体の話が中心となるはずです。 それらのコミュニケーションが出来れば、知人はできますよね。 そして、出会い(知人)から関係を深めて友人になるためには、特定の話題から一歩次に発展させられるかどうかがカギだと思いますよ。 特定の話から別の話題に広がりを持つことでその個人の魅力を知り、「もっと仲良くしたい」となって、友人ができるわけです。 仕事場にしても、諸々の集団にしても、人が集まる場所には変わりなく、友人を作れるチャンスのある場所です。 会社でも、ボランティア活動でも、習い事でも、人の集まる場所に積極的に顔を出し、質問者さんが言われるように、純粋に人との付き合いを大切にしていけは自ずと友人は出来ます。

  • monchi17
  • ベストアンサー率29% (367/1234)
回答No.2

最初は誰でも知り合いから始めるものですよ。 フとしたところから友達になるもんなんです。 私は仕事の都合で、19歳~32歳まで11回引越ししています。 長くてひとつの土地に3年住みました。 なので、人との出会いは沢山ありますが、別れる人間も多かったです。 その土地の会社の人間、会社のお客さん、オンラインゲームのオフ会、SNS、出会い系の人との出会いがありましたが、 やはりリアルで知り合った会社の人間と会社のお客さんが知り合いから、友人に発展していくケースが多かったです。 とにかく転勤が多いので、いつも人と出会うと緊張がはしります。 自分はその仲間になじめるだろうか、身構えてしまうのはしかたなかったことだと思います。 13年間の間に友達だと思えるひとは数人できました。 自分も相手のことが良く知らないまま、自分の気持ちを正直に話せるようになったり、相手も人には話せないことを話してくれたり、 友達の基準は今でも分かりませんが、会社を転勤してから個人的に連絡取り合う人は今でもいます。 縁ってどこであるかわかりません。 私は女性ですが、今は結婚して2年目になろうとしています。 この土地に3年住んでいますが、最近1年近く勤めているパートの中で友人とはいえませんが、人との信頼の絆が出来き、今ではいろんな相談をし合えるパートの仲間がいます。 年齢はバラバラですが、それで満足しています。 仕事を通じて、真面目にお互い仕事の話しかしていませんが、これがいつも友人になっていくきっかけになっています。 協力しあって同じ土俵の中で、悩んだり、新しいことを考えてたり、そういう仕事上の付き合いが、「人との絆」をつくりあげていることが分かりました。 先週初めて、パート先の飲み会に参加しましたが、「人ってあったかいなぁ」と感じました。 今まで身構えることが多かったので、自分もフッと心を開いてる瞬間ってあるものですね。 新しい土地で新しい職場では、だいたい私の場合1年はかかってるみたいですよ。 人にどう思われるか私は気にする方です。 しかし、ときどきはずかしい自分をさらけ出しちゃうこともありますね。仕事上の失敗でね。。。 プライドも私は高いほうですから、人前では泣き言いえません。 正直な気持ちを上手に伝えるのも出来ません。 それは、仕事上迷惑なことかぁって思ってしまうから。 見渡せば、結局同じように考えている上司や、同僚は多いことがわかります。 人間で完璧な人一人もいませんから、不完全な人間同士の集まりなんですよね。 あなたのような人、周りに何人でも発見できますよ。 最初は相手を理解することから始めることなんだと思いますよ。

回答No.1

はじめまして。 私も結婚がきっかけで他県へ引っ越したのですが、知り合いは全くいないし、保育園のママさん同士のつながりが少しあるだけでした。 仕事柄、ちょっとクセのある同僚が多いので、友人として付き合うこともないのですが、中には趣味や生活環境が同じなどで、仲良くしてくれる人もいます。 そして、趣味のサークルや教室などで友達が増えたり、ブログを書いているのでそれをきっかけに実際に会ったり遊ぶようになりました。 どれに関しても、少しバカな自分というか、素の自分を出したりすることで、相手にも自分のことを分かってくれたり、話が広がったりするのでは・・・。仕事上で出しすぎると避けられたりしますよ。(←実際に私の職場にそんな人がいましたから) そんなに気にすることはないと思うのですが、趣味や行動範囲を徐々に広げていけば、自然と気の合う仲間ができるはずです。 がんばってください。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう