• ベストアンサー

広角デジカメとフラッシュ撮影

薄暗い室内で30人の子どもの集合写真を撮りたいと思います。広角のあるデジカメに外付けフラッシュを付ければ綺麗に撮影できるのではないかと考えています。こうした撮影に適しているデジカメやフラッシュをご存知でしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

補足情報をありがとうございます、だいぶ事情が見えてきました。 記念撮影とプリントの代金は、別立てには、出来ないですかね、 1300円×26名として、33800円に成りますね、総額で78000円の予算にはきつい金額ですね、う~ん、 三回で10万円程になって、カメラ代金が捻出できますね。おっとプリント代金も込みだでしたね、 記念写真は、どのらいの大きさでプリントされるのでしょうか? 自分で撮るとしても、プリント代金を別にできると良いのだけど… さて、現実的な策ですが、(三脚はお持ちとのことなので、除いて) やはり、前述のニコンのD40をお薦めします、 理由は、値段もこなれて来ていますし、高感度でノイズが少なく、暗い場所の撮影に強い点です。 最初は、レンズキット(18mm-55mmレンズ付き)で購入し、(予算があればWズームキットです。) ストロボSB-800(少し高いですが、光量と使い勝手から絶対にこれです)と リモコン(ML-L3:約2000円)を一緒に購入しましょう。これで10万円弱です。 http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/accessory/remote_code/remote.htm#ml-l3 撮り方は、スレーブなどは使わず、素直にカメラにストロボを取り付け、三脚に載せ撮影します。 生徒たちの並び位置を見ながら、カメラの位置を決めます。 10名×三列ならば、最大に広角でなくても、良いかも知れませんし、20名なら余裕でOKです。 カメラのフレームを覗いて、両側に人一人分くらいゆとりをもってズームを調整します。 自分の入る位置を確保しておくこともお忘れなく! 最初に、試し撮りをするからと言って、一枚撮って、光が隅々まで行き届いているか確認します、 ISO感度を、800までのオートにして下さい 端っこが暗いようでしたら、露出補正を+へ動かします。(何度か試して、適正を探ります) 光量が十分で、白くて低い天井なら、ストロボを45度くらいで天井へ向けて バウンズさせるのも良いかも知れません。 本番は、3枚撮りますと宣言して、一回目は確認した適正露出で自分も入ってリモコンで撮ります、 二回目は、一段マイナスにした、露出で、三回目は一段プラスにした露出で撮って下さい。 一応、撮り終えて解散するまえに、画像を確認することをお忘れなく、 また、RAWデーターで取っておくと、後で色々と補正が利き助かります。 ここまで気を回せば、ほぼ失敗はないのではないかと…(笑) 写真屋さんのプリントは、上の方も答えられているように、保存性や色の再現性も数段上です。 どのサイズでプリントするかにもよりますが… 自宅でのプリントは、数が増えるとインクと紙と失敗などを入れると結構なコストになります。 もし、一人一人のアップも記念的に撮るのなら(撮るだけなら只ですから) 値段は上がりますが、D40のダブルズームキット2(望遠手ぶれ補正レンズ付き)をお薦めします。 それでは、健闘を祈ります。 http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/slr/digital/d40/index.htm

macska
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 とても詳しく丁寧にアドバイスくださいまして、とても感謝しています。写真を撮る人も考慮しなければならないですね。主人に撮ってもらおうと思っていますが、教室の責任者は私ですから、私が撮った方が無難かななんて考えています。 お勧めくださったニコンのカメラやストロボ、検討してみます。 色々どうもありがとうございました。

その他の回答 (6)

回答No.6

#4です。 保存性から考えたら写真屋さんでプリントしてもらった方が良いと思います。

macska
質問者

お礼

再びどうもありがとうございます。 調べたらネットでもプリント依頼できるんですね。田舎なので、ネットで注文できれば有難いです。

回答No.5

#4です。 これからカメラ購入でしたか。 フィルムカメラを使ってカラーネガで撮る、というのも手です。ネガフィルムは、露出の許容範囲が広いので、フィルムには暗く写っていてもプリント時に十分補正可能だからです。 また20人以下のグループならあまり離れなくても撮れるので、ガイドナンバー(GN)50クラスの外部ストロボがあれば隅々までライティングできるかも知れません。そうなると外部ストロボが使えるデジタル一眼レフが有利です。この辺は予算次第ですが。 ただし正面からフラッシュを焚くと、眼鏡に反射することは避けられませんので、ご注意を。眼鏡をかけている人に少しアゴを引いてもらうと、多少は緩和できます。 卒業写真のように長く残したいものなら、家庭用プリンタではなく写真屋さんで印画紙にプリントしてもらった方が褪色せず長持ちします。細かな補正もやってくれますし。

macska
質問者

お礼

フィルムカメラは自宅でプリントできないのでその分費用がかかってしまいますよね。とすると、今回のカメラ購入の当初の目的がコスト削減なので、ちょっと合わないかなと思います。 なるほど、メガネに注意ですね。わかりました。 長く残したいですが、デジタル一眼レフで撮影した場合も、写真屋さんに頼んだ方が色あせせず長持ちするのでしょうか?

回答No.4

いっそフラッシュ無しの地明かりで撮ってみたらどうですか。 フラッシュで全員をムラ無くライティングしようとすると大がかりになってしまいます。カメラをしっかりした三脚に固定し、セルフタイマーを使ってカメラに触れずにレリーズします。フラッシュは発光禁止にします。極端な照明の偏りがなければ、地明かりの方が全体に光が回った画像になると思います。 薄暗いというのが実際、どれくらいの明るさなのかわかりませんが、ISO感度を上げれば1/15秒とか1/30秒のシャッター速度が得られるかも知れません。低速シャッターなので子供達には「動くな・瞬きするな」と呼びかけて協力してもらい、5~6コマくらい撮影して、目をつぶったり被写体ぶれしていない一番ベストなコマを選びます。 ズームレンズは、ワイド端の方が明るいことが多いので、ワイド側を使いたいところですが他の回答にあるようにワイド端では周辺の歪みが強くなるので、ワイドとテレの中間か、それより少しワイド寄りの焦点距離を使うようにします。実際の会場の大きさや人数にも寄りますが。 人の並び方は、なるべく真ん中に集まってもらうようにします。左右はもちろん、前後の列の間隔もなるべく詰めて被写界深度の中に全員が収まるようにします。 プロ並みのキレイな写真は無理でも、ちょっとした記念には十分な写真は得られるかもしれません。何事もやってみないとわかりませんから。 可能であれば、実際の撮影会場でどれくらいの絞りやシャッター速度が得られるのか、事前にロケハンというかテスト撮影してみたらどうですか。その結果によって撮影方法を考えてみたらいいと思います。

macska
質問者

お礼

WillDesignWorksさん、回答どうもありがとうございます。 三脚は既に持っているものを使おうと思っていましたが、セルフタイマーを使うことは気づきませんでした。 生徒の数は全部で30名ほどですが、学習している内容で20人と10人程度の2つのグループに分けられます。なので、それぞれでの集合写真にしてしまうことも可能かなと考えます。 実際に人を並べてのテスト撮影は無理ですが、会場で事前に撮影してみることはできますので、もしカメラを購入しましたら、テストしてみることにします。

回答No.3

あえて、辛口で書きます。 集合写真をキレイに撮る為には、機材が必要のなことは、絶対条件ですが、 知識と腕(スキルと経験量)がないと、一人一人の顔がはっきりと判るような写真は不可能です。 そしてそれらを備えているから、プロはお金を取って撮影しているのです。 傍目に随分簡単に撮っているように見えても、彼らには経験と知識があります。 ましてや、光の回らない暗い室内での集合写真は、 ピントの位置さえハッキリしない、コンパクトにデジカメでは、相当に難しいです。 ※私もリコーのR5を持っていますが、如何にスレーブストロボを使っても  これで撮る自身は無いですね。失敗する自身なら1000%です。 その一枚の集合写真を撮るために、スリーブ付きストロボをあちこちに配置し、 成功するまで何度も何度も撮り直させてくれる、奇特な団体なら、 先の方達の提案も可能かもしれませんが、素人に出来るような現実的な提案とは思えません。 そして、確かに、28mmより35mmが周辺の歪が少ないのは事実ですが、 被写体との距離が離れると、ストロボの光が届かなくなり、解像度も落ちます。 長い焦点距離のレンズを使うことのデメリットも沢山有ります。 一眼デジカメで一番安い、ニコンのD40のレンズキットで、実売5万円余り、 三脚(1万円-1.5万円)、ストロボ(SB800、4.5万円)これだけで約11万円、 場合によっては、上のセットに、SB600(ストロボ:2.5万円)を足して13.5万円 この上に、知識と技術がなければ、失敗に終わるでしょう。 プロの撮影料金は、いくらでしょうかね。これらの機材に比べれば安いと思うのですが・・・ 撮影に関する、色々な知識を持ち合わせた上で、ご自分で機材をそろえて撮るか プロに頼むか、再検討されることを薦めます。 メンバーにとっては、一生一度の大切な記念写真ですから・・・ ※ストロボは、メーカー純正でなけれは調光システムが働きません、  メーカーどうしの互換も不可能です、(カメラを壊します。)  キヤノンならキヤノンのストロボ、ニコンならニコンのストロボを使わないと  使えません。そして外部メーカー製や複数のストロボを使うには、複雑な計算が必要です。  (プロでさえも大抵は純正を使います。)

参考URL:
http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/09/05/wl/index.html
macska
質問者

お礼

harrywithersさん、回答どうもありがとうございます。 プロの撮影料金は1枚1300円です。撮影料金も込みです。これが高いか安いかよくわかりませんが、私の住む地域的には、生徒からの発表会費は3000円が限度です。そこから写真代1300円を引かれてしまうと、会場費、お花代、プログラム、記念品などの必要経費が出ず、これまで極限まで切り詰めて、毎年、生徒のためと赤字でもやってきました。生徒数は英語とピアノの2つの教室を合わせて30人なため、実際の会費は26人しかいただけません。もちろん発表会に特別に要する私自身の労力および指導は奉仕です。このままではいけないと考え始めました。 生徒の保護者はそれぞれに写真やビデオを撮っています。以前一度、スナップもプロの方に撮っていただいて(小さな町なので写真屋さんとも親しいので)、生徒の希望者に買ってもらうようにしたことがあります。そのとき、仕方なく1枚買うというような方や、逆に買わなきゃと子どもが写っているのを全部買う方といろいろでしたが、総じて、写真に対する拘りはそんなにないような気がしました。個々に撮影できないのであれば別でしょうが、発表中の撮影は禁止していないので。 というわけで、自分で(あるいは保護者のどなたかに頼むか)撮影できたらと考えています。確かに金額は10万を超えてしまいますね。でも、今後毎年続ける発表会で赤字を続けるのもシンドイです。機材を買えば、教室のハロウィーンなどのイベントの時にも今より綺麗な写真が撮れるようになるかもという気持ちもあります。 前述したように、これまで頼んでいた写真屋さんとは親しくもあるので、依頼しないのは申し訳ない気持ちも大きいです。でも、発表会費を上げることはそれよりもっとできない...。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

プリ発光と言うのは、本発光に先立ち1/16~1/32の少量を予備発光させ、その結果を高速演算し、本発光量を決めるものです。 なお、プリ発光と本発光は殆ど瞬時の時間差ですから、見た目には1回の発光に見えます。 スレーブ付きストロボでプリ発光はキャンセルし、本発光で同調する機能を備えたものがプリ発光システム対応ストロボと言う訳です。 とは言え、社外品では上手く同調しない事もままあります。ですから、ご購入に際しては、テストする必要があります。 また、同調しても調光が上手く行かない場合もあり、使いこなすのは結構面倒なものです。 ところで、集合写真ですが、撮影距離はどれ位取れますか? 広角レンズでは、前列の人と後列の人で写る大きさが大きく異なる上、端の人は歪みます。 距離が取れるのなら、35mm判換算で50mm以上の方が好ましいと思います。 ですから、質問の状況からコンパクトデジでは限界があります。 出来れば、デジタル一眼レフに外付けストロボ(純正)が好ましいと思います。

macska
質問者

お礼

kuma-gorouさん、回答どうもありがとうございます。 プリ発光について、とてもよく分りました。 集合写真の撮影距離は、7~8mあります。発表会での生徒全員の集合写真で、毎年同じ会場で行っています。昨年まではプロの写真屋さんを頼んでいましたが、予算の関係で今年は自分で撮影したいと検討しています。 現在、PentaxのOptio Sを持っていて、それで昨年撮影してみました。両端が切れて、全体に暗い写真になりました。 > 広角レンズでは、前列の人と後列の人で写る大きさが大きく異なる上、端の人は歪みます。 広角なら全員入ると安易に考えていました。良いアドバイスをどうもありがとうございます。会費を徴収しての発表会で記念に渡す写真なので、生徒すべてがきちんと撮れないと困ります。 > 距離が取れるのなら、35mm判換算で50mm以上の方が好ましいと思います。 ということは、少し望遠気味にして撮影した方が良いということでしょうか?理由は、1人1人の顔が大きくハッキリ写るからですか? 手軽に持ち歩くデジカメとしては現在持っているOptio Sで充分ですので、デジタル一眼レフに大きく心が傾きました。 一眼レフだと値段が高くなりますが、購入の最大の目的は上記した発表会での室内で撮影する集合写真です。その目的に絞ったなら、純正の外付けストロボをつければどこのメーカーのどの一眼レフでも一応は大丈夫でしょうか?

  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1912/5484)
回答No.1

一眼レフなら同メーカーの純正品がお勧め コンパクトデジカメなら スレーブ発光するストロボを追加すれば 光量を大きくすることができます スレーブ発光(ストロボ発光の光で同調)ならデジカメの機種を選びません http://www.sunpak.jp/japanese/products/pf20xd/index.html http://www.sunpak.jp/japanese/products/pz42x/index.html

macska
質問者

お礼

p-pさん、回答どうもありがとうございます。 デジカメの機種を選ばないストロボがあるとは知りませんでした。 よいものを教えてくださり、感謝します。 質問に記入した薄暗い室内での集合写真用に、これからリコーのCaplio R7を購入しようかと考えています。 教えてくださったPF20XDのストロボに焦点を絞って少し調べてみました。「デジタルカメラのプリ発光システムに対応」するとありましたが、よく意味がわかりません。リコーのCaplio R7は対応するのでしょうか? 度々申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 広角レンズのデジカメとは

    建築関係で室内の写真を撮影する際、一般的なデジカメではなく『広角』が良い言われました。予算5万円以下で、狭い場所での撮影に適した広角のデジカメとはどういった機種でしょうか?また、選定のポイントを教えてください。なお、フラッシュもオプションで付くタイプが良いとも言われました。アドバイスよろしくお願いします。

  • 超広角で撮影できるデジカメを探しています

    風景などを撮影するとき広角で一発で撮れるデジカメを探しています デジタル一眼レフ専用の超広角レンズというものがありますが、そのサンプル画像を見ても普通のデジカメと比べてどのくらい広角に撮影できているのかよく分かりません 同じ風景を普通のデジカメと広角のデジカメの両方で撮影したものが比較してあるようなサイトはないでしょうか 知っていたら教えてください その他、実際に使ってみた感想などありましたら聞かせてください

  • 超広角のデジカメを教えてください

    室内でバスルーム等を撮影する為超広角のデジカメが必要なので購入を検討しております 室内での撮影なので暗い場合があり サイバーショット DSC-WX1(24mm)の購入を検討しておりますがこれ以上に広角機能の充実しているデジカメは御座いますか? 持ち運びの利便性も必要なので通常のデジカメで探しております 詳しい方お知恵をお貸しください よろしくお願いします 

  • 広角撮影可能なコンパクトデジカメ

    広角(フィルムカメラ28ミリ)撮影可能なコンパクトデジカメはあるでしょうか?

  • デジカメで広角やら魚眼。

    今あるデジカメを使って気軽に広角やら魚眼で撮影できる方法はありますか? 伊藤家の食卓的な裏ワザでも結構です。 仕事で室内やら建物の外観を撮るのですがどうも入りません。 また、360度パノラマ撮影も手軽にできるのなら教えて欲しいです。 ちなみに不動産屋で・・・ デジカメはオリンパスのC-2

  • 28mm広角デジカメはデメリットはありますか

    28mmの広角デジカメは最近話題になったようです。 店頭宣伝やインターネットでの紹介で、28mmは主に (1)狭いところ、集合写真を取る場合、みんなが写される。 (2)風景写真、微妙に迫力がある というメリットがあるそうです。 では、そのかわりに、なにかデメリットがありますか。 例えば、歪みがあるでしょうか。これに対してとても気になります。 また、使用用途から考えると、 僕は通勤、旅行いつでも携行し、かわいい動物や人のある瞬間の表情など、面白いことを見かけたら即撮影することは使用目的です。風景写真はあまり取りません。 この場合、28mm広角デジカメは僕にとってあまり意味がないでしょうか。

  • フラッシュ撮影に適したデジカメ 教えて下さい

    デジタルカメラを買いたいと思っているのですが、 室内や薄暗い工場内での人物撮影をすることが多いので、 フラッシュ撮影時に次の写真が撮れるようになるまでの待ち時間が短くて、 なるべく電池の持ちがいい機種を教えて下さい。 予算としては、7~8万くらいまでは出せます。

  • 広角撮影に強いコンパクトデジカメはどれ

    広角(ワイド)撮影に強いコンパクトデジカメを紹介してください。 画素数は400万以上 できるだけ軽量なものが必要です。 他の機能は一切こだわりません。 よろしくご伝授ください。

  • 【広角コンパクトデジカメが欲しいです】広角26mm

    【広角コンパクトデジカメが欲しいです】広角26mmコンデジと広角19mmだとどちらの方が広角に撮影出来ますか? あといま売られている過去に売られていたコンデジの中で一番超広角だったコンデジってどれですか? iPhone6は画角が狭いのでコンデジを買って超広角で撮影したいです。 iPhone6に×0.4のセルカレンズを付けるとそれはコンデジの広角なんmmに相当しますか?

  • コンパクトデジカメのフラッシュについて

     少し前に気づいたのですが、コンパクトデジカメのフラッシュの性能は少しずつでも向上しているのでしょうか。  私は約1ヵ月前にコンパクトデジカメを買い替えたのですが、ほぼ同じ条件でフラッシュをONにして撮影したところ、買い換え前のコンパクトデジカメと新しく購入したコンパクトデジカメでは明るさが違うように感じ、インターネットを駆使して双方の仕様を確認したところ、買い換え前のコンパクトデジカメは広角で使った時のフラッシュの調光範囲は広角側で「約0.5~4.0m」となっていて、新しく購入したコンパクトデジカメの調光範囲はワイド(広角側?)で「約0.2~5.5m」という事で、範囲の広さが一回り違う感じの表示になっていました。