• ベストアンサー

おいしいお茶教えて!!

ny57の回答

  • ny57
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.2

おいしいお茶なら静岡の玉露ではないでしょうか。 お茶の情報は参考URLの方に簡単に紹介されています。 買うのであれば 市川園 http://www.numazu-cci.or.jp/kobetu/A/ICHIKAWA/INDEX.HTM 小山園 http://www.rakuten.co.jp/koyamaen/all.html それぞれ通信販売で買えます。

参考URL:
http://www.wnn.or.jp/wnn-tokyo/tokusyu/9805/kangaeru.html#4
kaitaku
質問者

お礼

市川園というのは随分有名なのですね。それと小山園は種類が豊富で驚きました。一つ一つじっくり見て考えたいと思います。 参考URL、勉強になりました。日本全国にはいろんな種類のお茶があるんですね。

関連するQ&A

  • 日本茶とペットボトル飲料のお茶について

    私は急須で入れた緑茶が苦手です。 どうもあの苦みが美味しいと感じられません。 普段は特定のミネラルウォーターを飲んでいるのですが たまに、無性に「おーいお茶」か「伊右衛門」を飲みたくなります。 最近は伊右衛門が抹茶入りしかないので、飲まなくなり おーいお茶一本ですが。 おーいお茶と急須で入れた緑茶は明らかに味が違うのですが どちらも緑茶ですよね? なぜおーいお茶は飲めるのに、急須のほうは飲めないのか自分でも不思議です。 急須で入れた緑茶に近づけた的なCMをしてる、綾鷹は苦手で飲めません。 綾鷹の感想としては、確かに急須で入れた緑茶と似てると思いました。 おーいお茶の苦みは受け入れられるのですが(美味しくて好きです) 何が急須で入れた緑茶と違うのでしょうか?

  • お茶、1日経っただけで酸っぱい・・・・

    緑茶が好きで、普通の値段の物を買い、いつも飲んでいます。 小さなきゅうすで、お茶っ葉を使っています。 暑い日は冷えたら、きゅうすごと冷蔵庫に入れたりしているのですが、 1日経っただけで、お茶の味が酸っぱくなっています。 なぜでしょうか? お茶の葉で飲んでいる方、毎日替えていますか?

  • 何がノンカフェインかわからない(お茶)

    妊娠17週です。 同じような質問があったのですが、 聞きたいことと少し違ったので、投稿しました。 緑茶が大好きですが、今は麦茶を飲んでいます。 これから寒くなってくると緑茶を飲みたくなりますが、 緑茶に近い味のノンカフェインのお茶ってありますか? (ホットで飲みたいです。) 紅茶や珈琲はあまり飲みません。 出来れば、緑茶、ほうじ茶、玄米、ウーロン茶などに近い味がいいです。 ネット通販とかではなく、普通にスーパーで買えて、 急須やティーパックで手軽にいれられるものが良いです。 また、スーパーでお茶を見ても、「ノンカフェイン」って 書いてあるもの以外は、どれがノンカフェインなのかわかりません。

  • どくだみ茶と相性の良いお茶を教えてください

    お湯で20分ほどに出すタイプのどくだみ茶を買ったのですが、味が強いので、何か別のお茶も加えたいと思っています。緑茶や紅茶くらいしか飲んだことがないので、相性が良さそうな茶葉を知っている方教えてください。

  • ペットボトルの緑茶って

    薄くてクソ不味いですよね? 急須緑茶に近いのは「伊藤園のお~いお茶 濃い茶」のみです!このペットボトル緑茶だけは美味しい。緑茶って感じがします。 その他はみんな薄くてほとんど味がしない。 何故あんなに薄いお茶を緑茶として売り出せるのですか?

  • おいしい鹿児島茶

    福岡人です。 日本中のお茶の銘産地にケンカを売っていますw 鹿児島の方には大変失礼ですが、鹿児島のお茶がおいしいと感じたことがあまりありませんw原因を考えるに、  1)そもそもおいしい鹿児島茶に出会っていない  2)淹れ方が駄目だ(八女茶の淹れ方には自信があります)  3)鹿児島茶自体が口に合わない が考えられると思います(3でないことを願います!)。 そこで特に鹿児島の方にご質問なのですが、おススメの鹿児島茶と淹れ方(あと、特徴など)をご教授願えませんでしょうか?できれば、種子島、大浦、知覧、頴娃、有明、財部といった産地別でご回答願えれば、なおうれしいです。 私のお茶の好みですが、煎茶でも玉露のような甘みと旨味が強く、渋みの少ないお茶を、低温(60~70℃で)、1分30秒から2分ほど抽出して飲むのが好きです。八女の他ですと、宇治のような少し味は薄目で、覆い香(海苔のような香り)がするものがいいですね。 鹿児島茶ですと、知覧は香は好きなのですが、渋みが少し気になります。種子島は新茶の時期が早いので、いつも購入しますが、旨味がそれほど強くないように感じます。鹿児島の中では頴娃が比較的好みです。あさつゆの濃厚な旨味がいいですね。 鹿児島は日本茶生産量2位ですし、広いのでまだまだ隠れた銘茶が多いかと思います。ぜひご紹介ください!

  • お茶の入れ方など

    こんにちは。 知人のお茶の入れ方を見ていましたら、お茶をおわんに急須で注いだあとに、急須のフタをずらして置いてました。たぶん、二番目にそのお茶にお湯をいれて入れる時に茶葉が蒸れて?しまうので、そのようにしていたと思うのですが、私は邪道?だと思いました。 いかがなものでしょうか。

  • ティーバッグの緑茶がおいしくない

    私は緑茶が好きで今の季節はペットボトルで買っているのですが、 勿体無いなぁと思い、ティーバッグの緑茶を買いました。 (おーいお茶の水出し、煮出し兼用のです) が、全然美味しくない!味は個人の好みなので何とも言えませんが、 ペットで買うものとも、急須で淹れたものとも味が全然違いました。 なにか良い作り方や、方法があるのでしょうか? 沸騰したお湯に、ティーバッグを入れて作りました。

  • 最近大量にお茶を飲みますが、飲み過ぎて高くつきます。何か良い方法ないですか

    最近寒くなってきたのと資格の勉強をするために、お茶を頻繁に飲みます。お茶といっても市販されているティーパックのもので20個入り300円とかするものです。1日5杯くらい飲むので4日間くらいでなくなってしまい、経済的によくないと思っています。ただ緑茶を買って急須とかで飲むのは、面倒だと思ってしまいます。暖かいお茶が飲みたい、しかも大量にと思うのですが、何か良い沢山暖かいお茶が飲める方法はないでしょうか? ティーパックで飲むときは飲む分だけ湯を沸かして飲みます。

  • 旅館でお茶の入れ方(道具の使い方)

    旅館へ行くと、自分で入れるようにお茶のセットが準備してあります。 先日行ったところには、急須とは別に、丸い小さいあみに足のついたものがありました(茶こしの代わりかと思いました)。 お茶の葉は、急須の中に直接入れていいのか、この網の方に入れて、急須にお湯(お茶)を入れるのかどちらでしょうか? 丸い網の方に葉っぱを入れて、お湯を注いだら、網が小さすぎてお茶の葉が飛び出てしまったからです。  また、急須に直接入れたら、その急須には網がついていかったので、お茶の葉を変える時、お茶の葉がとても出しにくく、急須をひっくり返して出したら、急須の周りが汚れてしまいました。  また、使用済みのお茶の葉を入れる(灰皿のような)ものもあったのですけど、穴の空いた中ぶたがついていて、お茶の葉は中ぶたの上に捨てて、水分が下に落ちるようにするのか、中ぶたの下に捨ててしまえばいいのか分かりませんでした。  教えて頂きたいです!