• ベストアンサー

地震による死亡でも全額おりる大型生命保険で信頼できるところはどこでしょうか。

愛知県在中のものです。 現在生命保険検討中です。 東海大震災が最近騒がれているので、もし地震の際 に主人の身になにかおきた場合が今一番心配です。 地震による万が一の場合にも全額きちんと保障して くれる保険はなにがあるでしょうか。 ちなみに子供も小さいので、できれば4000万前後の 大型生命保険を探しています。どなたかご存知のかた がいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jt_goo
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.2

生命保険で支払われる死亡保険金には、大きく分けて普通死亡保険金と災害死亡保険金の2つがあります。 前者は病気・自殺・事故など死亡原因を問わず支払いの対象になり、後者は事故や法定伝染病による死亡の場合に支払われます。 生命保険のパンフレットなどで「普通死亡2000万災害死亡3000万」などと書いてある場合、普通死亡保険金2000万円、災害死亡保険金1000万円で、病気などのとき2000万円、事故などのとき2000+1000=3000万円が支払われるというわけです。 保険金を支払わない場合は約款に明示されており、早期の自殺や犯罪行為などいくつか定められております。 その約款には災害死亡保険金を支払わない場合として「地震噴火津波による場合」と定められており、「被保険者の数によっては全額または減額して支払う」となっています。 これは、地震噴火津波の場合災害死亡保険金は支払わないが、それが原因で死亡した人があまり多くないときには支払いをするということです。 普通死亡保険金を支払わない場合に「地震噴火津波」は定められていませんから、その場合でも普通死亡保険金は支払われます。 言い方を変えると、地震で死亡しても病気で死んだ場合と同額の保険金が支払われるということです。 保険に加入するときには病気で死亡した場合いくら出るのかを確認して加入すれば万全だと思います。

参考URL:
http://www.jili.or.jp/tebiki/4contract/5unreceived.html
758coco
質問者

お礼

ありがとうございます。 とてもわかりやすく参考になりました! 一度その辺をきちんと調べて見ようと思います☆

その他の回答 (1)

  • musubore
  • ベストアンサー率36% (73/200)
回答No.1

たいがいの生命保険では、大地震や戦争などによる死亡は、死亡者数が大多数になる場合は保険をお支払いできないこともあります・・・といった規約があります。 しかし、阪神大震災のときは5000人以上も亡くなった方がいたにもかかわらず保険がおりたとのこと。そういうことから考えると、地震の被害状況にもよりますが、だいたいどこの生命保険でも保障はしてくれると思います。

関連するQ&A

  • 地震保険について教えてください。

    東海地震対策として地震保険への加入を考えています。今年で築16年、現在火災保険(1660万円)のみ加入しています。地震保険として適応されるのはその半分の830万円だそうです。損保ジャパンから地震保険の資料を取り寄せましたが理解できない点があります。 1)東海地区で地震が起こった場合、830万の補償範囲のうちいくらくらい保障されるものでしょうか?まるまるは無理だと思うのですが。 2)損保ジャパンに電話したところ、調べる間電話口で待たせたのにちゃんとした回答が得られずなにかお茶を濁したような回答でした。この会社は実際のところどんな感じなのでしょうか?現在加入されている方も含めて率直なご意見を聞かせてください。 3)地震保険には一種類しかないというようなことを言われたのですが、地震保険には種類・保険会社はないのでしょうか?損保なら加入会社がたくさんあると思うのですが。 4)もし地震保険に種類があるとしたら一番安心できる保険というのはどれなのでしょうか?お勧めがあれば教えてください。 5)ほかの方の教えて!gooでの質問を見ていると保険金額がずいぶん高いように思うのですが、年間16000円前後というのは安いのでしょうか?あるいは本当の地震保険とは違った保険で、実際のところ保障がないからこんなに安いのでしょうか? ひとつでもご存知の方、具体的に地震保険の担当をされている方、地震保険に加入したよという方、ご存知の点がありましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 死亡のとき家族に2000万、入院のとき全額保障の保険にはどのようなものがあるでしょうか。

    32歳の契約職員です。結婚を機に生命保険に入ろうかと考えています。次の2つを保障してくれる保険では何がベストでしょうか。月の保険料が大体いくらくらいになるか等アドバイスをお願いいたします。 1.私が死亡した場合、妻(専業主婦)に2000万保障する。 2.自分が病気で入院した場合は手術費・入院費を全額保証する。

  • 生命保険と学資保険合わせて見直したいのですが

    主人29歳、長女2歳、次女1歳、今年第三子出産予定で、保険の見直しを考えてます。 子供達の学資保険なんですが、 《長女》郵便局の満期200万円養育年金付き(全額一括払いしてあります) 《次女》未加入 《3子》(もちろんですが・・・)未加入 といった感じです。 子供達三人ともに長女と同等の保障と貯蓄をしてやりたいのですが、学資保険に加入するより、主人の生命保険の方で、貯蓄保障を得たほうがよいのでは??と素人ながら考えております。 主人の生命保険は、現在、 1)死亡保障1000万円の貯蓄型?!のもの 2)掛け捨てで500万円の死亡保障のもの とに入ってます。 なので、こちらの保障をもっと増やして(学資保険の変わりに)万が一の場合や、大学進学時の学費にあてようかと思っております。 この場合、三人の子供達、それぞれに進学の時期が違うわけで・・・・主人の生命保険は時期をわけて幾つかはいるべきでしょうか? それとも、ひとつにまとめて入り、欲しいときに欲しい分だけ解約していけばよいのでしょうか? こういった趣旨で保険を選ぶ場合、どちらかおすすめのものは、なにかありますでしょうか? そもそも、こんな保険の入り方で大丈夫なのか・・・ どなたか、ご回答頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 地震保険について

    2011年の震災で家が半壊となり地震保険に入っていたので半壊認定を受けて保険金をもらったのですが、今度また大きな地震などの災害で家が全壊した場合、保険金は契約内容通り全額降りるのでしょうか?それとも2011年に半壊分の保険金を受理しているので全壊でも半分しかもらえないのでしょうか。家は修理したのですが、また、半壊になっても保険金は出るのでしょうか?保険は2011年当時の保険をそのまま継続して入り続けてます。

  • 都内地震に備えてマンション地震保険

    都内に3年ほど前に新築マンションを購入し、今は賃貸に出しております。当時いわゆる県民共済のようなベーシックな保険には入りました。ただ、3月の震災や、先日ニュースになった近年おとづれるかもしれない大きな地震に備えてきちんとした保険に入り万一そういうことになっても保障される状態にしておきたいと思っています。ただ、以前、普通の地震保険では震災などはカバーされないとききました。そういったところも含め震災もカバーされる保険をご存知の方、是非アドバイスをお願いいたします。

  • 地震保険っていくらぐらいかかるのでしょうか?

    地震保険っていくらぐらいかかるのでしょうか?ネットで自分で調べてみても、見かたがよくわからなくて??? いろいろな種類があるということはわかりました。 全壊してしまっても全部保障してくれるものもあれば、少ししか保障してくれないものもあるみたいで。 私が知りたいのは「東南海地震が来て、家が全壊してしまったときに、全額保障してくれる地震保険に加入するためには、一般的には年間いくらぐらいの費用がかかるのか?」を知りたいです。 初歩的な質問でスミマセン・・・

  • 生命保険や医療保険は、地震の際適用されないことがあるのですね?

    保険の見直しでとても迷っております。色々と教えて下さい! 生保と医療保険に入ろうと思い、いろいろとパンフを集めて見ておりますが、はっきりと「地震には対応しませことん」と書いてあるところなどもあり、不安になりました。現在加入しておりますN生命は「神戸の震災の時、うちとD生命だけ出すことができた」と言っていました。地震で怪我などを負い入院した際、出ると思っていた入院給付金が出ないというのはとても不安なのですが。。。東京直下型などの大地震の時は全ての保険会社で出ないと思った方がよいのでしょうか? 全労災に聞いてみると「出ないことはないと思う」とのことで、都民共済は「お見舞い金となるかも」と言われました。外資の会社は、「約款には出ないと書いてあるが、小規模な災害では出している」とのこと。。。 皆さまはこのようなことを考えて保険を選んでいらっしゃいますか?主人はそんなこと考えていたらきりがない!と言います。 よろしくお願いします。

  • 同棲中の生命保険

    すごく素人な質問で恥ずかしいのですが、どなたかご存知でしたら教えてください。 私は現在、同棲して2年くらい経つのですが、私も彼も生命保険に入っていないので、最近になってようやく万が一の備えとして生命保険に入ることを検討しています。 この場合、結婚していなくても、死亡保障などの受取人を彼にすることなどは出来ますでしょうか? また、もし出来るのなら本人のみの保障ではなく、家族タイプのプランに入れたらいいなと思うのですが、実際に同棲では配偶者とは認められないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • こども保険と親の生命保険

    保険に関して初心者で申し訳ないですが、一点質問があります。 こども保険には「保障機能」がついており、親に万が一の場合、約300万円の保証の対象になるとあります。 ケースによりますが、親自身が生命保険に加入していて3000万円の死亡保障に入ったとします。となると、親の生命保険の死亡保障とこども保険の保障を同時に受けるという事は可能なのでしょうか? 初歩的で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 生命保険について

    34歳の主婦です。「夫(35歳)の生命保険・医療保険」・「私の医療保険」の加入を検討中です。保険に対する知識が少ないため、恥ずかしながら、初歩的な質問をさせて頂ます。 先日、保険の代理店に行き、保険の設計をして頂きました。 勧められたのが、下記のような(1)~(3)の保険なのですが、保険に対する知識が少ないため、本当に加入して良いのか悩んでいます。 (1)万が一の保障(収入保障) あいおい生命:収入保障保険 (2)貯蓄(年金用)+ 万が一の保障 あいおい生命:低解約利率変動型終身保険 1000万円 (3)病気・ケガ(医療保険) PCA生命:メディスマート 具体的な質問です。 (1)の収入保証保険についてですが、掛け捨てのなるので、加入をためらっております。 代理店の方の相談致しましたら、掛け捨てが嫌いな人は、(2)の終身保険だけ加入するというケースもあるとのことです。 スタンダードでシンプルな生命保険の加入を考えております。 お詳しい方、アドバイスお願い致します。 また、あいおい生命以外に、お勧めの生命保険がございましたら、教えて頂きたいです。 (3)の医療保険についてですが、PCA生命という名前を聞いたことがありません。知名度が低い分、保険料が安いようですが・・・。他にお勧めの保険がございましたら、教えて頂きたいです。 初めての保険加入のため、どのようなタイプの保険が良いのかさっぱり分かりません。専門家の方、お詳しい方、ご回答宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう