• ベストアンサー

CPUについて

CPUのFSB(フロント・サイド・バス)ありますよね。これは、メモリとCPUの通信速度ですよね。片方が速すぎてもいけないんですか? 例えば、CPUのFSBが1333MHzでメモリが533MHz(又は533MHz×2枚)だと、メモリ側が遅いですよね。これはバランスが悪いんですか?(極端ですみません) 自分のパソコンが、FSBが1066MHz、メモリが800MHzの×2枚何ですけど、このバランスはどうでしょうか? もう一つ、自分のマザーボードがメモリ1066MHzまで対応してるんですが、FSBと数値を同じにした場合はどうですか? すみません。質問が複数で長くなってしまって。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.3

理想的には、CPUのFSBとメモリとの転送速度が同じ状態が望ましいですが、 現在のCPUのプログラム処理はストアードメモリ(ノイマン方式)で、プログラムを読み込み解釈しながら実行する関係で途切れ途切れに読み込むと速度低下しますので、一旦高速なCPUのキャシュに取り込み処理します。 新たなデータが必要にならない限り、メモリから読み込みません。 よって、メモリとの転送速度を高速にしても最初の読み込み時間が短縮されるだけで、全体のプログラム処理速度に影響は少なくなります。 *メモリ速度はバーストモード(連続転送時)の速度であり、読み書きやアドレスジャンプがあると数倍の待ち時間(アクセス時間)が発生する。 例:転送速度(バーストモード;連続転送時) CPUのFSBが1066MHz;8528MB(8.5GB) メモリが800MHz;6400MB(6.4GB)(1枚の場合)、12.8GB(デュアル動作の場合) メモリが1066MHz;8528MB(8.5GB)(1枚の場合)、17.0GB(デュアル動作の場合) *デュアル動作では既にメモリの転送速度が上である。 >メモリ1066MHzまで対応してるんですが、FSBと数値を同じにした場合はどうですか? 1.メモリのベンチマークは周波数分向上します。 2.CPUのキャシュに収まるプログラムでは差はありません。 3.パフォーマンスは向上しますが、効果は数%が実証されています。 *あまり、神経質に考える必要は無いと思ってください。

blacktotor
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 わかりやすいです。神経質に考えていたかもしれません。 まぁともあれ、あまり考えないようにします。

その他の回答 (2)

noname#186313
noname#186313
回答No.2

片方が早すぎてもいけないわけでもありません。 例えば、P965でいいますと、チップセットの管理できるメモリはDDR800までですが、DDR2800以上のメモリでも動作すると言えば動作しますが、チップセットおよびCPUの規定の管理できる数値より高いクロックのメモリを搭載しても規定値以上の速度は期待できません。   しかし、チップセットの規定値より高いDDR2 800以上のメモリをつけた場合、オーバークロックしていない場合は確かな速度は体感できませんがオーバークロックをするとその分メモリに負担がいき遅いメモリなどは亡くなりますが、DDR2 800以上の高いメモリクロックのメモリを搭載ていると、CPUクロックがあがると同時にメモリに負担が行きますが、こうクロックメモリは、オーバークロックに対する能力が上がります。  >自分のマザーボードがメモリ1066MHzまで対応してるんですが、FSBと数値を同じにした場合はどうですか?  チップセットが、DDR2 800以上のメモリを動作することができなければ仕方がないと思いますが、1066のメモリをつけるとオーバークロックした際のリスクは減ります。 体感的に大きく変わると言うことはありません。   FSBより1クロックあたりの処理能力メモリクロックよりデュアルチャンネルと大容量メモリの方がFSBとメモリクロックを同じにするよりいいと思います。  

blacktotor
質問者

お礼

なかなかわかりやすい文章ありがとうございます。 参考になります。

  • Mtakanashi
  • ベストアンサー率20% (238/1140)
回答No.1

いまいち質問の内容が(要旨がブレているせいか?)掴みきれないけど 要は、 メモリとCPUの速度には、ある理想のバランスが存在してると考えてる のなら、その考えはハズレ どっちも独立してるので、速ければ速いほど良い。 どっちかが遅ければ、そちらを多用するアプリ(ソフト)では遅いだけ。 (裏を返せば、その場合早いほうは暇が出来て遊んでる状態) これを効率よく…というのなら、アプリがメモリとCPUにある一定の 割合で負荷をかけるように規定する必要があるが、そんなのは不可能 ただ、だからと言って設計値を無視して素人さんが好きなオーバーク ロックとかやるのは話が違うので、賢いユ-ザーは止めようね^^

blacktotor
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 質問がまとまっていなくてすみません。 色々わかりました。

関連するQ&A

  • Pentium4のCPUクロックについて

    CPUフロント・サイド・バス533MHZで、マザーボードがFSB400の場合ってCPUは搭載できるのでしょうか?誰か教えて~~~

  • CPUについて Bus Speedとは?

    CPU-ZなどのフリーソフトでCPUのクロックや、 FSBなどを観ることができますよね? その項目に「Bus Speed」というのがあり、 おおよそ200MHzを指しています。(遅すぎ?) ちなみにCPUのクロックは2400MHz(2.4GHz)、倍率はx12、FSBは800MHzぐらいです。 *FSBって、CPUとチップセットの間の速度ですよね? そこで質問ですが、この「Bus Speed」とはどこの速度のことでしょうか? (何を意味しているのでしょうか?) 専門的に教えていただけるとありがたいです。

  • CPUを変えたい。教えて ><

    こんばんは 色々調べてみて、自分のCPU(celeron2.2GHz 、Northwood-128)はsocket478という形状のものだとわかりましたが、交換できるのはsocket478のCPUならば、どれでもいいということでしょうか? 対応しているCPUはCeleronとPentium4っぽいです。 あと、使用しているCPUのFSBは400MHzなんですが、交換するCPUのFSBも400MHzじゃなければいけないのでしょうか? そもそも、GHz、FSBの理解が曖昧なのですが、要は応答速度ですよね? CPUを交換するときはGHzとFSB、どちらが高い方が早いのでしょうか? あと、CPUを交換するとBIOSの設定が必要だと聞きましたが、難しいんでしょうか? よくわからないので、よろしくお願いします。 当方環境 PC型番:KDC22GRW http://www.inversenet.co.jp/pclist/product/e-yama/KDC22GRW.html マザーボード:VC37GV マザーボードチップセット:Intel Brookdale-G i845GEV OS:Windows XP Professional メモリ:2GB ハードディスク:835GB

  • CPUとメモリーのFSBとその違い

    OKWaveを閲覧してて疑問が出たので教えてください。 http://okwave.jp/qa4331066.html を見てて、メモリーがPC2100だからFSB400MHzのCPUが動くはずがない、と言う記述がありました。 でも自分のPCはPC2100のメモリですが、FSB400と533MHzのCPUをサポートしてますし、実際以前は400MHzのCeleronを使っていて、今は533MHzのPen4に換装して動いてます(チップセットi845Gです)。 メモリPC2100だからCPUのFSBが266MHzじゃないと動かないっていう理屈は違うんじゃないかと思うのですが、自分では理屈が分かりません。 メモリのFSBとCPUのFSBは何がどう違うんですか?

  • CPUのクロック周波数とメモリの関係について

    8年程前に購入した、アプライドモデルのデスクトップPCの、CPUを交換しました。 (WinXP Pro メインメモリ512MB×2) AMD Duron 1200MHz → AMD AthlonXP 2200+ 1800MHz そこで、速度を計測したところ、1.36GHZ と表示され、体感的な向上もありません。 (システムのプロパティー 及び CPU-Z で確認) マザーボードの対応表では、対応となっています。(BIOSのアップデートもありません) ネットで色々調べ、BIOSの設定も見たのですが、CPUのFSBが100固定となっており、変更できません。 そこで、メモリとの周波数の関係がどうのこうのとネットで見かけた気がしたのですが、 CPU-Zでメモリを確認したところ、片方のものは JEDEC#1  JEDEC#2  JEDEC#3 133MHz   166MHz   200MHz となっていますが、もう片方は JEDEC#1 200MHz しか表示されていません。 参考写真 http://moritasou.bob.buttobi.net/1.jpg http://moritasou.bob.buttobi.net/2.jpg http://moritasou.bob.buttobi.net/3.jpg 2枚のメモリは、PC3200 というのが同じだけで、メーカーは違うものがついています。 また、DRAM Frequency は134MHz前後、FSB:DRAM は FSB+33MHZ となっています。 これらメモリが原因で、CPUの本来の速度が出ない可能性はあり得るのでしょうか? この度初めてCPUを交換し、メモリについても用量以外の関係があることを知った初心者ですが、 お詳しい方、どうぞよろしくご教授お願いいたします。

  • FSBが違うCPUの乗せ換え

    Pentium Dual Core E5200はFSB800MHzですが、このCPUを搭載しているマザーボードにCore2Duo(1066MHzや1333MHz)などFSBが違うCPUを乗せ換えるときはクリーンインストールが必要なのでしょうか? WindoswXPです。よろしくお願いします。

  • CPUのせかえ

    現在使用しているパソコンは、メーカー製のパソコンではなく パソコンショップなどが独自に組み立てているもので マザーボードは FREETECH社のP6F91iです。 http://www.freetech.com/u.s.a/1product-1-p6f91i.htm これにペンティアム2の450MHZを載せています。 最近、速度に不満が出てきましていろいろ検討をしているのですが FREETECH社の該当ホームページをみると、対応CPUとして Pentium II 233-333MHz (66FSB) Celeron 266-500MHz (66FSB) P II 350-450MHz/ P III 450-700MHz(100FSB) があげられています。 これは現在のペンティアム2 450MHZのものをペンティアム3 の700MHZまで使用することができるとしたら、単純に今のCPU を取り外し700MHZを購入して載せかえることができると考えて よろしいのでしょうか。 なお、現在のCPUはかまぼこ板を大きくした様なものがマザーボードに 刺さっています。 なお、メモリーの増設やハードディスクの増設ぐらいをこなせる知識は あります。

  • CPUのFSBについて

    たとえばインテルのCore 2 Duo E6700のFSBは1066MHzとなっていますが 私はこの数値を4で割った266MHzがFSBであるというような事を聞いたことがあります、ではそもそもFSBとはなんなんでしょうか 教えてください またあるPC雑誌のマザーボードの性能についての項目の表で FSBクロック 100~650MHz 動作クロック倍率 6~10倍 という方に書いていているんですが、 これはどういう意味なんでしょうか、教えてください

  • CPUを新しく載せ替えたい

    初めまして。 現在使用しているPCが富士通FMVCE70G7で、 可能であればCPUをグレードアップしたいと考えています。 何分CPUの交換は初めてなので皆さんのお力を貸して頂ければと思います。 以下がEVERESTでみた現状のPCスペックとなっています。 ご覧頂いた上でどのグレードまでアップできそうなのか、ご教授頂ければ幸いです。 どうかよろしくお願いいたします。 CPU:Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.80GHz   Northwood HyperThreading CPU速度:2800 MHz CPUの数:2 OS:Microsoft Windows XP Service Pack3 メインメモリ容量: 1014MB マザーボード:J865Y3 メーカー:WISTRON <FSBのプロパティ> バスタイプ:Intel NetBurst バス幅:64 bit リアルクロック:200 MHz (QDR) 有効クロック:800 MHz 帯域幅:6400 MB/s <メモリバスのプロパティ> バスタイプ:DDR SDRAM バス幅:64 bit リアルクロック:160 MHz (DDR) 有効クロック:320 MHz 帯域幅:2560 MB/s <チップセットバスのプロパティ> バスタイプ:Intel Hub Interface バス幅:8 bit リアルクロック:67 MHz (QDR) 有効クロック:267 MHz 帯域幅:267 MB/s

  • CPU FSBとメモリ周波数について

    CPU FSBとメモリ周波数について、皆さまにお尋ねいたします。 自作PCの主要構成です。 OS:Windows XP SP2 Home Edition 搭載電源 :ATX 400W 、 Peter Power PP-400RC マザーボード:ECS製 ATX Photon PF2 Rev 1.1 i865G ICH 5 CPU :Intel Pentium4 2.6C GHz/512/800/ H T メモリー :DDR333 PC2700 512MB X 2枚 NB Dual動作 使用しているマザーボードのユーザーマニュアルでメモリの項目を読んでいましたら、 特記事項に次の様な記述がありました。 Due to chipset limitation, Using 800MHz CPU FSB can run at 320MHz only 自分なりに解読すると、 FSBが800MHzのCPUを使用している環境にDDR333のメモリを装着すると320MHZで動作する・・・ と言う様な内容だと思うのですが、当方の動作環境がここで言っている状態に該当しています。 メモリの搭載容量的には余り不満がないのですが、動作が100%発揮されていない様なので、 CPUのFSBに合わせてDDR400 PC3200の 512MB X 2枚をDual動作させる様に換装したいと 考えています。 換装後は、多少、動作速度が上がりますでしょうか?