宅建とマンション管理士のダブル勉強について

このQ&Aのポイント
  • 宅建とマンション管理士のダブル勉強についてアドバイスを求めています。
  • どちらに集中すべきか迷っている社会人でも、ダブル合格されている方もいます。
  • 自分で勉強して楽しいから取り組んでいるので、今年もがんばりたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

宅建とマンション管理士のダブル勉強

昨年、宅建とマンション管理士のダブル勉強をして、両方とも散りました。 宅建は2~3年ほど市販の問題集をやっていましたが、昨年はじめて、両方とも某通信教育を受けました。 やはり、どちらか集中する方がよいのでしょうか? もちろん、私の勉強時間の確保不足、そもそもの学力(記憶力)の無さという問題はあります。私と同じ、何かと忙しい社会人の方でも、ダブル合格されている方もいらっしゃいますから。 会社から「取れ」と言われつつも、会社は1円も出さないので、自分で勉強して楽しいからやっている次第です。 今年もがんばって両方とも勉強したいので、ダブル合格された方、勉強のアドバイスがございましたら、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65504
noname#65504
回答No.1

私の個人的な経験です。 絶対だと思わないでね。 まず私が受験した当時と試験時期が変わっていないのでしたら、宅建は10月、マンション管理士は12月ですね。 まずは、まだだいぶ先のことですから、まずは民法を勉強します。学習範囲は広いですから。 そして、宅建の申し込みをしたあたりから毎日1時間程度宅建へ向けて勉強します。民法も過去問により復習します。 宅建が終わったらそこで一息つかず、残る2ヶ月間を集中してマンション管理士用の勉強をします。民法に関する部分などは宅建で勉強していて過去問を解く程度ですみますので、ダブル受験の方がマンション管理士の合格率が上がるそうです。 宅建申し込みからマンション管理士試験まで集中が続くかどうかが問題ですが、集中が続けば、ダブル合格も夢ではないと思います。

lowsalary
質問者

お礼

受験時期は同じ10・12月です。 集中力はありつつも残業・休日出勤のため時間確保が容易では無い状況は続きそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 宅建とマンション管理士ダブル合格は?

    4月から転職で不動産業界へ就職します。不動産関係の資格を取得すれば資格手当ても出ますし将来的な職の幅も出来るため今年秋の試験に向けて教材を購入しようと思っております。 資格学校へ通うのは時間的に難しいので通信教育になると思います。 ダブルで資格勉強を今からしてもどうなのかなって思ってます。 そこで (1)まずは宅建を今年必ず合格して来年以降マンション管理士を受ける (2)ダブルで勉強して少なくてもどちらかは合格する のどちらかが希望なのですが実際に資格をお持ちの方にどちらがいいかアドバイスをお願いしたいと思いますので宜しくお願いします。

  • マンション管理士と宅建につて

    平成19年度にマンション管理士と管理業務主任者受けて、 管理業務主任者のみ合格した者です。 4月から新卒でマンション管理会社に入社予定です。 そこで質問なのですが、宅建とマンション管理士は同時 に受かるのもなでしょうか? 今回管理業務主任者を取得したこともあって宅建と マンション管理士を取得しようと思いました。 ここのHPを見る限りでは学生や法律を勉強している方は ダブルで合格しているように思えます。 ちなみに管理業務主任者とマンション管理士は手当 が出ますが、宅建は手当がでません。 そこでマンション管理士の方が優先順位が高いのですが、 今年マンション管理士を頑張って取得し、来年に宅建を 回すか、今年ダブル受験するか迷っています。 宅建の方が先に試験があるので、マンション管理士の勉 強がおろそかになるのではないのかなと思っています。 それと4月から社会人ということもあり、二つも勉強す る時間が確保できる保証がありません。先に管理業務主 任者を合格されて宅建とマンション管理士合格された方 おられましたら、アドバイスください。それ以外の人も 是非アドバイスください。 よろしくお願いします。

  • マンション管理士、宅建をお持ちの方

    不動産会社です。 ある上司は「マンション管理士を受けて」と言い またある上司は「宅建を取って」と言います。 特に営業所を拡張する話はないのですが 取れるものなら取っておきたいです。 しかし2つ同時進行で勉強するのは、やはり無茶でしょうか? どちらかと言えば宅建に興味はあります。 どちらか取得された方、またはダブルでお持ちの方 アドバイスいただければと思います。

  • 宅建?マンション管理士?

    不動産関係はまったく経験したことがありませんが、興味があり資格を取得して不動産関係の仕事に転職したいと考えています。独学で勉強をはじめようと考えています。仕事に家事をこなして夜2時間の勉強時間が限度かと思います。今年合格を目指すならどの資格から勉強すべきでしょうか? マンション管理士より宅建一本で勉強すべきでしょうか?一年に両方は無理でしょうか?教えていただけませんか?

  • 宅建とインテリアコーディネーター資格

    昨年、約3ヶ月間程独学で、インテリアコーディネーターを 受験しましたが、勉強不足のため不合格でした。 また今年も受けようと思っているのですが、 昨年からの予定では、今年は「宅建」を勉強しようと思っていました。 そこで、いっそうのこと2つとも勉強してみようかと思っています。 両資格とも、よく半年間位の勉強で合格できると言われていますので、 大変かと思いますが、下記の予定で考えています。 宅建→全くの初学者なので、1月からの予備校に通う インテリアコーディネーター→独学ではなく、通信講座で勉強する。 よく、宅建とFPをダブル受験されている話しは聞きますが、 インテリアコーディネーターは内容がかなり違ってくるので、 無謀かな?とも思うのですが、一度少しでも勉強しているので、 やってみようと思っています。 ちなみに勉強時間は比較的確保できます。 やはり無謀でしょうか? 主に、どちらかの受験を経験されたかたなどおられましたら、 ご回答お聞きしたいです。 宜しくお願いいたします。

  • マンション管理士・管理業務主任者の独学について

    いつも、ここのサイトの方には相談にのっていただき、大変助かっております。今回もまた、相談したい事がありますので、分かる方がいらっしゃったら回答をいただきたいと思います。 相談の内容ですが、今年、マンション管理士・管理業務主任者の受験をしようと思っているのですが、マンション管理士の難易度の高さに驚き、少し受験をためらっているところです。でも昨年宅建に合格した事もあり、記憶が確かなうちに関連の資格を取っておきたいので、なんとか奮起して一発でW合格をしたいと考えております。 宅建は独学で勉強したのですが、マン管は応用問題が多く、かなり理解力が問われる問題が多いと聞いておりますので、独学で参考書と過去問題集を買って勉強するのは、合格へはかなり遠回りなのかなと思っています。 よって、通信教育でDVDの講義付きの物を選ぼうかと思っているのですが、どの通信教育が分かりやすくて合格レベルに達し易いのか、使われて合格された方がいらっしゃったら感想を教えてください。ちなみに私は今、フォーサイトとユーキャンとWセミナーで迷っています。この3つの講座の評判とかでも結構です。分かる範囲で教えていただくと助かります。よろしくお願いします。

  • 過去に3回落ちた宅建の勉強方法について

    独学で10年ほど前に2回、2年前に再チャレンジするも、あと数点足らず落ちました。2級FP技能士も苦労して取得したのですが、宅建だけが苦手です・・・。 10年ほど前は「らくらく宅建塾」を使い過去問反復、2年前は市販の「ユーキャン」を使い過去問反復をしました。 毎年、「なんでここ間違えた?」「ここはこっちだろ・・・」と反省ばかりです。 私は仕事と予算の関係で予備校や通信教育は受けられませんが、市販のテキストらを使い合格するには、どのようなテキストと問題集がおすすめでしょうか? 正直言うと勉強方法が判らなくなりつつあり、それでも独学で今年こそ合格したいので、どうかよろしくお願いします。

  • 宅建の勉強方法教えてください

    おはようございます 今私は宅建の資格取得を目指し勉強中です。 か゛まったく勉強の仕方が分かりません 宅建合格された方勉強方法を教えてください

  • マンション管理士か 宅建主任者か迷ってます

    参考アドバイスお願いします。 昨年末 マンション管理士と管理業務主任者のW受験。 管理業務主任者は合格 マンション管理士は惜しくも2点不足で不合格。そこで今年再チャレンジを考えているのですが、難易度からして今年も不合格の可能性も多いに考えられるし それなら 宅建主任者にチャレンジの方向を変えた方がよいのか迷っています。かといってこのまま5点免除の資格があるマンション管理士を来年に回せば覚えたものも薄れていくし 迷っている間に時間ばかりが経過するし、よきアドバイスお願いします。 それから 良い解説付問題集をご存じでしたら 教えてください。 昨年 マン管では 「マン管 択一パーフェクトチェック」を活用しました。

  • 【宅建】 独学勉強法・おすすめテキスト

    昨年から独学で宅建の勉強をしています。 が、去年の試験では落ちてしまいました。。。 今年こそ!と思い勉強をしてはいますがなかなか身についていないような気がします。 今は一時通っていたTACでもらった問題集を使って分野ごとに勉強しています。 本屋に行っても、数がありすぎてどれを買えばよいのかわかりません。 過去問に関しては何冊か問題集をもっているのでそれを繰り返しやっているといった形です。 夜間や休日を利用して学校に通うのもひとつの手かもしれませんが今のところ独学で挑戦したいと思っています。 宅建合格のためのおすすめの勉強法やテキスト、問題集など どんなことでもいいのでみなさんの意見をお聞かせください。 また、合格者の方はどのくらい、どのようにして勉強していましたか?

専門家に質問してみよう