• ベストアンサー

膝にみずがたまったら・・・

私の母ですが、膝にみずがたまって 曲げられないのと痛いので近所の整形外科に通っています。これまでに4~5回水をぬいたと言っています。でも、義理の母に聞くと 絶対ぬいたらダメ!と言います。ぬいたらまたたまるだけだそうです。(経験により)医者には関節鏡で洗浄しましょうともすすめられているようですが、それで感染症をおこしたりするとも聞くし、どうしようと悩んでいます。 膝のみずは抜かずにおいておいたら そのうち吸収されたり、ひいてくるものなのでしょうか? 田舎なので、近所に他に病院が無いのですが、三重県桑名・四日市方面で良い整形外科をご存知の方ありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pepusiman
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.2

わたしも膝に水が溜まったことがあります。 水を抜かないでいるとだんだん膨れてきます。わたしの場合はこぶしぐらいの大きさに膨れた。私の場合は水を抜いて、電気治療を行いました。 そして治るまでは絶対に曲げたり、負荷をかけないように気をつけました。 今では再発もせず治りました。 四日市のほうでしたら「ときわ接骨院」はどうですか? スポーツ選手なんかも利用してるところですよ。

参考URL:
http://www.asahi-sekkotsu.com/001.htm
komisama
質問者

お礼

ご紹介 ありがとうございます。 なんとか通えそうな接骨院です。 一度母に話してみます。

その他の回答 (3)

  • jean8941
  • ベストアンサー率57% (97/169)
回答No.4

ヒザに水がたまる原因として、一番多いのは「変形性膝関節症」です。 水が貯まるのは、変形した骨が他の骨と擦れるために炎症が起こる からで、決して水を抜く事自体が、水を貯めやすくしている訳では ありません。 炎症が治まらなければ、いずれにせよ水は貯まります。 関節内にステロイドを打つ事で炎症を抑えているうちに、自然治癒 される方も居ますが、変形がひどい場合、手術をせざるを得ない ケースも出てきます。 水が貯まって関節包(関節を包む袋のような組織で、水が貯まって いるところ)が伸びれば、それだけ水は大量にプールされやすくなり、 痛みにも慣れて安静にする事を忘れて、膝を酷使してしまったりする ので、放置するのはあまり感心しませんね。 また、病院が遠いという理由なら、病院を替わるという事もやむを えないでしょうが、水を抜きつつ痛みに耐える生活より、手術という 選択肢がベターと判断された時、安心して治療を受けられる施設を 選んでおく事も大切です。 セカンドオピニオンは、不信が生じた時の手段ですし、より専門性の 高い施設へ行かなければ、その意味を失いかねません。 以上、ご参考になれば。

komisama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 義理の母も2年ほど前 同じく膝にみずがたまり 一度だけぬいて、一度だけ注射を打ったらすぐ治った!と言っていましたが、なんの注射かわからずにいました。今、担当されている先生が 今度転勤されて 他の先生に代わるというので、また今度の先生と 治療方法について よく相談することからまたはじめたいと思います。より専門の病院も引き続き探していこうと思います。

  • momohaha
  • ベストアンサー率52% (56/106)
回答No.3

質問の直接の答えではありませんが、アドバイスできれば・・・。 膝の水を取るのに、昔から使われている民間薬があります。 お近くに漢方薬屋さんはありますでしょうか?。もしあればお聞きになられると良いと思います。 唐胡麻(トウゴマ)、と彼岸根(ヒガンコン)という民間薬です。 唐胡麻は殻を取って、中身をつぶします。彼岸根はおろし金ですりおろし、両方を合わせて粘りがでるまで練り、お団子にして、夜寝る時に足の裏に貼り付けます。やや皮膚に刺激があるので、ガーゼを1枚、足の裏に当てて、その上に団子をのせても良いでしょう。布団が汚れないように、上から何かかぶせるなどされた方が、寝やすいと思います。 彼岸根は、彼岸花の生の球根ですが、これは口に入ると毒ですので、食品用のおろし金とは別のものを用意されたほうが良いです。 「ほんまかいな」と思うような方法ですが、これで水が抜ける方はたくさんいらっしゃいます。ある程度楽になれば、やめて構いません。 膝の水はクセになるので、溜まる人はしょっちゅうたまるみたいですが、一度お勧めすると、何度も買いに来られる方が多いですので(私は漢方薬局勤務)、効く人には本当に効いているのだと思います。 彼岸根、唐胡麻はちゃんとした漢方薬屋さんならあると思います。お値段も安いものです。両方とも500g入りで、1500円前後だと思います。 また、昔からある伝統薬のようなものなのですが、「糾励根(きゅうれいこん)」というお薬があります。これは色々な生薬の粉を合わせた粉末で、使う時には水で練って、患部に貼り付けます。関節痛や関節炎に使うものなのですが、中には唐胡麻、彼岸根ではなく、これがよく効く、とおっしゃる方もいらっしゃいました。 150g入りで1500円、300g入りで3000円で売られています。 また、体質によりますが、漢方薬で水のさばきを良くする物もあります。 もし、よろしければ聞いてみて下さい。

komisama
質問者

お礼

詳しくご回答いただきありがとうございます。飲み薬があるんですね。色々な情報がいただけてうれしいです。

  • amukun
  • ベストアンサー率31% (611/1955)
回答No.1

膝の水を抜いても、原因を取り除かないとまたすぐにたまることがあります。かと言って、抜かないでいるのも本人には痛みや歩けない事など、つらい事です。 原因をはっきりさせるために、他の医療機関にかかりセカンドオピニオンを求めることは、どんどんすべき事だと思います。 一人の医師の判断だけでは、原因の病気を見逃していることもあります。

komisama
質問者

お礼

ありがとうございます。 母は遠くの医者に通うことに億劫になっています。なんとか 他の整形への受診をするよう説得してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう