• ベストアンサー

ガソリンが腐るってどういう事でしょうか?

車の事ではありませんが、エンジンに関する事なので、このジャンルに質問させて頂きます。 工事現場などで使う小型発電機やプレート転圧機など小型ガソリンエンジンを搭載した機械で長期使用しないときにほったらかしにしておくとガソリンが腐ると聞きましたが、ガソリンが腐るとは具体的に何がどうなるのでしょうか? 燃料コックを閉めておいたり、使わなくても定期的にエンジンをかけてやれば腐らずに済みますか? また、軽油もガソリンと同じように腐りますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

「変質した」という事の「形容のし方」を「腐る」とクルマ業界では昔から使ってるだけです。で、一度燃料タンクに給油したものでは、定期的な始動などしてもムダです、低温で酸素にも触れずといった保存状態で無いと変質します。 そして、たいていの人は(私も)変質したガソリンに新しいガソリンを足して薄めれば・・・皆、一度は失敗してます。ガム質の変質したモノは、ゲル状でそのままポンプやインジェクター、ジェットに入ってしまい調子を崩しFライン全ての掃除といった憂き目に遭い、余分な作業までしています。 他の方が仰る「独特の香り」を嗅いだなら、迷わず全量入れ替え!ひどい時にはタンク内を洗浄してからと、アドバイスします。 どうも、燃焼後に有害成分?の少なくなる様な技術からか、ガソリンの変質が早くなったようです。経験ではタンクに少量しか給油せず、使用が少ないクルマの方が変質が早いです。去年の夏のように「高温多湿」で長期間置くと、春~秋でもう変質してしまう事も有りました。もっとも不経済なカンジですが、満タンのほうが変質はし難いです。 軽油や灯油はガソリンと比べれば、変質は遅いです、揮発性が低いほど助かるみたいです。が、家庭用のファンヒーターに「去年の灯油」は不可ですね!

HALASHO
質問者

お礼

有難うございます。 詳しく教えていただき、大変参考になります。 毎日使っているのであれば、特に変質することについて気にしなくても いいのでしょうか。 ともかく、いろいろと有難うございました。

その他の回答 (4)

noname#29459
noname#29459
回答No.5

モーターサイクルでおきやすいのですが、基本的に、キャブレターのものでは、良くおきます。キャブレターは、キャブレター内のガソリンを負圧で、吸い出して、混合気をつくるのですが、長い間放置すると、キャブレターのフロート室内のガソリンは、揮発成分がなくなります。で、揮発しにくいものが、残っているわけですが、これに負圧をかけて、混合気を作っても、その変質したガソリンの着火性能は、落ちているので、エンジンはかかりません。  これを、防ぐには、通常、キャブレターのフロート室の底に、ガソリンを抜くためのスクリューなどがついているはずですので、それを、回して、キャブレター内の変質ガソリンを抜きます。さすれば、エンジンは、かかります。  それが、面倒だというなら、エンジンを止める前に、燃料コックを閉じて、エンジンがガス切れで止まるまで、回す方法でも、OKでしょう。  軽油については、噴射ポンプを使うので、こういうことは、起きにくいはずです。

HALASHO
質問者

お礼

有難うございます。 なるほど、要はキャブレターにガソリンを溜めておかないようにすれば良いですね。 コックを閉じてガス欠方法もおもしろいですね。なるほどね~、と思いました。 いろいろ有難うございました。

noname#252929
noname#252929
回答No.3

ガソリンが腐るとは、すでに書かれて居ますが、成分が変質している状態の事を指します。 飛んでガム状になったものを指す訳ではなく、液体の状態です。 色は、きれいなエメラルドグリーンになり、ものすごく独特な異臭を放ちます。 さらにこの異臭は簡単に無くなる物ではなく、タンクを灯油で洗浄した後、乾燥させますが、その間1週間以上もの間異臭を放ち続けます。 一度出会ったら忘れられなくなりますよ。

HALASHO
質問者

お礼

有難うございます。 そんなにしつこい匂いなんですね。 何か怖いけど、一度、出会ってみたいです。 有難うございました。

  • manekane
  • ベストアンサー率36% (190/520)
回答No.2

ガソリンの揮発成分が蒸発していってネバネバしたガム質が出てくる事を腐ると言ってると思います。 燃料タンクは密閉容器ではなく空気穴が開いているのでそのまま置いていると軽い成分が蒸発して抜けていってしまうんですね。 灯油のストーブでも長期保管してあるものはこのネバネバした成分が出てくるので軽油も同様だと思います。 このネバネバでパイプなどが詰まる事もありますので長期保管の場合は燃料を抜いたほうがいいでしょう。

HALASHO
質問者

お礼

有難うございます。 燃料タンクって密閉では無いのですね。 普段気にしていなくて、初めて知りました。 有難うございました。

  • tokpy
  • ベストアンサー率47% (1313/2783)
回答No.1

「変質する」という意味で「腐る」という言葉を使っているのだと思います。「ガソリン 変質」などの語句で検索してみてください。

HALASHO
質問者

お礼

有難うございました。

関連するQ&A

  • 刈払機のガソリンについて

    先日、刈払機を購入しましたが、 燃料は無鉛ガソリンとエンジンオイルの混合燃料と記載してました。 ガソリンはレギュラー、ハイオク、軽油とありますが、 何を購入すればいいのでしょうか?

  • ガソリン車は1/3の燃料が軽油でも走行できますか?

    ガソリン車は1/3の燃料が軽油でも走行できますか? (1) ガソリン車に2/3ガソリン、1/3軽油を入れても 年中続けない限りエンジンに大きな問題はないのでしょうか? (2) 年中、これを続けた場合、エンジン等にどのような障害がでますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 雪国でのガソリンについて

     明後日、何年かぶりにスーキーに行こうと思ってます。 以前、ディーゼル車に乗っていたとき、吹雪の中駐車して翌日エンジンをかけようとしたら燃料が 凍り付いてエンジンがかからなかったことがありました。ホテルの人に聞くと雪国用軽油を入れていなかったことが原因との事でした。    今は、ガソリン車に乗っているのですが、ガソリンにも雪国用があるのでしょうか。  お教え下さい。

  • 発電機のガスタービンの燃料は重油ですか?軽油ですか

    発電機のガスタービンの燃料は重油ですか?軽油ですか? 発電機のDEディーゼルエンジン の燃料は重油ですか?軽油ですか? (出来ればDEディーゼルエンジンのポンプも教えて欲しいです、燃料自体は一緒と思ってます) 本でもネットでもDEは立ち上がりスタートさせるために、軽油を噴射させて圧縮させて点火するそうです。それはわかりました。それで燃料は結局軽油なんですか? なぜなら、私の職場のDEのタンクのメーターは重油とあります。どういう事ですか? 重油の中に軽油は含まれる? それともこの重油は、燃料としてではなく、DEディーゼルエンジン周りの機械の潤滑油とか?そんな訳ないですよね。 潤滑油=オイルであって、少なくとも重油ではないはずです。 ダラダラと書きましたが、 ガスタービンの燃料は? DEディーゼルエンジンの燃料は?

  • バイクのガソリン漏れについて

    こんばんは、よろしくおねがいしますm(_ _)m 発売から15年近く経っているバイク(NSR250R-MC28)を手に入れたのですが、手に入れて数日してからバイクの燃料コック付近から燃料漏れを確認しました。(数日は全く大丈夫でした・・・。) 燃料漏れを発見した前日にガソリン満タンにしたのですが、燃料抜きをしたガソリンの量からすると、5リットル程漏れてしまったようです。 【質問1】ガソリンの匂いを消す良い方法はありますでしょうか? ガソリン漏れを発見してから3日程経ちましたが、周囲のガソリン臭さが消えません><;うちは団地なので、近所迷惑も甚だしい状態です・・・。台所用洗剤で洗い流したのですが、全く効いていないようです。ネットで調べてもファブリーズ系でも消えないような事が書いてありましたので、とても困っています。 【質問2】このままエンジンをかけても大丈夫ですか? 燃料コックより下の部品(エンジン、チャンバー等)にガソリンがかかってしまっているのですが、燃料漏れを修理した後にエンジンをかけても大丈夫なのでしょうか?ガソリンは危険な物だと認識していますが、特性がよくわかっていません><バイクに詳しくないため、分解して全部拭き取らなければいけないような状態だったらヤバイです(@。@; 質問しておいて申し訳ありませんが、回答を頂いた後の返事は明日の夜になると思います><スミマセン

  • 2ストバイク(50cc)でキャブ内のガソリンを空に

    たまにしか乗らない(月1回程度)2ストバイクのエンジンがかかりにくく毎回セルを数十回、 回してなんとかかけています。(正確にはミニカーですが^^;なのでキックがありません。) 小型の耕運機を持っていて最近思ったのですが、2ストバイクも耕運機のように ガソリンのコックを閉めて、キャブ内のガソリンを使い切ってから保管すれば キャブ内のガソリンが劣化してエンジンがかかりにくくなることはないのかなと思いました。 そこで、2ストバイク(50cc)でキャブ内のガソリンを空にする方法を調べましたが、 メカ音痴の私にはちょっと難しく、それと毎回その作業をこなすのはめんどうすぎるので・・・ バイクにもガソリンコックをつけれれば可能なんじゃないかな?と思ったのですが、 私には2ストバイクの詳しい構造も良くわからないので、構造上可能なのか教えてください。 ちなみに取り付けはプロにお願いすると思います。 よろしくお願いします。

  • リフトに燃料の入れ間違えて・・・

    ガソリン車のフォークリフトに間違って軽油を入れてしまいエンジンがかからなくなってしまいました。 間違えて入れてしまった軽油を抜いてガソリンを入れれば元の通りうごくようになりますか? また、自分で思いつく方法としては灯油で使う手動もしくは自動のポンプで軽油を抜く方法か燃料タンクの下にドレンコックがあれば下から軽油を抜く方法です。 この方法でいいのかと、また、他の正しい方法があれば教えてもらえないでしょうか? フォークリフトは三菱のGRENDIA(グリンディア)です。 宜しくお願いします。

  • ガソリンエンジンの発明に使われた燃料は?

    今のガソリンエンジンの先祖は1885年にドイツのダイムラーとベンツの両人によって別々に発明されたと聞きます。 この時に使われた燃料ですが、当然ガソリンですよね? となると、それ以前からガソリンという石油製品がこの社会に存在していたという事になるのでしょうね? で、それを燃焼させて動力を発する機械があのガソリンエンジンという事になると思います。 当時、ガソリンって主に何に使われていたのですか? 自動車でないとすれば、たとえば暖房とか照明とかが頭に浮かびますが、あんな引火点の低い危険な代物を日常生活に使っていたとは思えません。 それと関連するのですが、エジソンが白熱電球を発明したのが1879年です。 発明時に使われた電力ですが、研究所内の発電機で電力を確保したのかなと思う (当時は家庭に電力は供給されていないはず) のですが、この発電機もガソリンを燃焼させていたのでしょうか? ガソリンの歴史を教えて頂けないでしょうか?

  • 【ガソリン発電機】ガソリン発電機に2サイクルエンジ

    【ガソリン発電機】ガソリン発電機に2サイクルエンジンオイルを入れずにガソリンのみで動かし続けた場合はどうなりますか? 2サイクルエンジンオイルを買うのがめんどくさくてずっとガソリンのみで動かしているのですが壊れる様子がありません。もう何年も普通に動いています。 ガソリンの放水ポンプ原動力エンジンにもガソリンのみで動かしているのですが壊れません。

  • 軽自動車(ガソリン車)に軽油

    先日、山の中を軽トラで走っていたところ、ガス欠に・・・。(本来はいけるはずだったんですが) 携帯も通じない山奥だったので、荷台に積んであった発電機用の軽油を試しに入れたところ、まったくだめでアクセルを踏んでも吹きませんでした。 別ガソリン代が高いから軽油を入れて走ろうなんて考えていませんが、ガソリン車に軽油を入れても走らないものなのでしょうか? また、その理由って何でしょうか。 私は、車が好きで変なことに気になってしまいます。 よろしくお願いします。