• 締切済み

C:\Program Files\ソフト名.exe"は有効なWin32アプリケーションではありません

B'sレコーダー、リアルプレーヤー、波形ソフト、WINDVDのようなものを開くとエラーがでます。 例えばWINDVDを開くと、 "C:\Program Files\InterVideo\WinDVD4PR\WinDVD.exe"は有効なWin32アプリケーションではありません」というエラーが表示されます。 上記のソフトは再インストールしても、インストールの段階で、 同じエラーが表示されます。 インストールが出来ても、問題が発生したので終了します。というメッセージが表示されます。 インターネットエクスプローラーやWindows Mediaなど初めからあったソフトは正常に起動します。 ちなみに2年前にこのパソコンを購入しました。そして最近、整理するために初期化しました。 それからこのようなエラーメッセージが表示されるようになりました。 初期化する前までは普通に使えていたソフトが使えなくなり、悩んでいました。 宜しくお願いします。 インストーラーは3,1を使ってます。

みんなの回答

noname#210617
noname#210617
回答No.3

>software distribution service 3.0更新によって XPセキュリティ更新プログラム(KB943460)ですね。 私のところでは問題は起きていませんが、同様の問題がでた人もあるようですね。 とりあえず、コントロールパネル内の『プログラムの追加と削除』で削除することはできます。 プログラムの『自動更新』が『自動』になっていると、削除しても復活しますから、自動更新を『無効』にして、Windows Updateを実行すると、それをインストールするかどうか確認を求められます。 表示されるアップデートプログラムの名前『XPセキュリティ更新プログラム(KB943460)』のところのチェックを解除します。、その隣に『+』マークがありますから、それをクリックすると詳細が表示され、『この更新プログラムを非表示にする』にチェックを入れると、自動更新にしても、これだけは自動更新されなくなるのではないか、と思います。 試しては居ないので断言できません。 ただし、KB943460で対策されているはずのセキュリティホールは残ってしまいますのでご注意ください。 自動更新は『自動』に戻しておきましょう。

noname#210617
noname#210617
回答No.2

初期化した後で、Windows Updateしましたか? サービスパックがインストールされていない状態に戻ってしまったので、それらのソフトウェアの動作要件を満たさなくなってしまったのかも知れませんよ。

1208hiro
質問者

補足

> 初期化した後で、Windows Updateしましたか? はい、しました。 サービスパック2もインストールしました。 software distribution service 3.0更新によって、ネットに繋がらなくなります。(フレッツのOCN接続は出来てもホームページなどは表示されません。) これにより、初期化やシステムの復元をして、暫くすると C:\Program Files\ソフト名.exe"は有効なWin32アプリケーションではありません。  というエラーとネットに繋がらない、というこのサイクルの繰り返しなんです。

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

2年前ならXpですよね。 標準添付のソフトなのでしょうか。 深刻そうなので、メーカーサポートに問い合わせした方が良いと思います。

関連するQ&A

  • 窓XP→窓7 C:/program files

    まだまだPC初心者です。 windows7にバージョンをあげて、 XP時にインストールしていたソフトを一つ一つ インストーラーをDLして入れなおしているのですが・・・。 XP時のデータは"C:/windows.old"に入るじゃないですか。 インストーラーはとっておいてないのでひとつひとつDLからやり直しで さすがに面倒だったので ためしにいくつかのソフトウェアを使って "C:/windows.old/Program Files"のなかのデータを"C:/Program Files"に入れてみたところ 『プログラムと機能』の『プログラムのアンインストールまたは変更』の一覧では表示はされないものの しっかり起動はできていました。 やはりOSが変わったためフォルダ構成も変わり 各ソフト 構成ファイル等の影響で、 この方法をとっていると『重大な問題』が発生しかねないのでしょうか? A.大丈夫 B.あまりよくないが、まぁ大丈夫なんじゃない? C.やめたほうがいい のどれか、 それについての軽い理由・説明をしていただけると助かります。

  • ソフトのインストール先はProgram Filesフォルダでないとダメ

    ソフトのインストール先はProgram Filesフォルダでないとダメですか? お世話になります。殆どのソフトはインストール先のデフォルトがProgram Filesフォルダになっているので、そのままでインストールしているのですが、内蔵HDの容量が小さいので、使用頻度の低いソフトは外付けHDにインストールできないものかと考えています。 ソフトのインストーラーでデフォルトのインストール先を変えて、外付けHDの適当なフォルダをしていしてやれば問題は無いでしょうか? 御教示頂ければ幸いです。

  • DVDが見れなくなりました。

    以前は見れていたDVDが見れなくなりました。 何か削除してしまったのかもしれません。 InterVideo WinDVD 4なのですが、「オーバーレイの作成に失敗しました。画面の解像度を下げるか色数を減らして・・・」と出ます。 でも、もうこれ以上解像度は下げれないみたいなんです。 他にも出来ることをいろいろ試してみるうちに何かしてしまったのか今度は IVIVID~1 JPEG: Can't open Splash.jpg というメッセージが表示されてOKを押すと、InterVideo WinDVD 4が真っ黒な画面しか出なくなりました。 このメッセージはどういう意味ですか? まだ前の状態のほうがよかったような気がします。 システムの復元をしようにも復元ポイントがありません。 InterVideo WinDVD 4を再インストールしようにももうソフトが無いので。 どうしたらいいでしょうか?

  • winDVDをインストールできない

    NEC ValuestarにintervideoのwinDVD8をインストールしたいのですが途中でエラーになります。次の表示が出ます。 モジュールC:\program files\intervideo\common\Bin\pass throughDMO.dllで登録に失敗しました HRESULT-2147220473 という次第でどうにもなりません。アドバイスをお願いします。

  • Vistaの"Program Files"にインストールすると

    Vistaの"Program Files"フォルダにデータベースプログラムをインストールしました。 データベースや設定ファイルは全てインストールフォルダ直下に配置して、参照するようにしてあります。 ところが、プログラムはそれらのファイル参照せずに動作しています。書き込みや削除もできますが、インストールフォルダにあるファイルは更新されていません。 しかしプログラムを起動すると更新内容を正しく表示します。 全ドライブを検索してみましたが、インストールしたフォルダ以外にファイルは見つかりません。 アンインストールしても、更新したデーターベースや設定ファイルは残っているようで、再度インストールし直すと、前に登録した内容が残っています。 試しに更新されない設定ファイルをエディタで編集しようとしたところ、書き込みできませんでした。 インストールフォルダの設定を見たら読み込み専用になっていました。(読み込み専用に設定した覚えはないのですが) 読み込み専用を解除しましたが、やはり書き込み出来ませんでした。 XPの"Program Files"でテストした時は正常に動作しました。 Vistaでも"Program Files"フォルダ以外なら正常に動きます。 Vistaの"Program Files"フォルダにインストールするには何か設定が必要なのでしょうか? OS:Vista Business 開発環境:Visual Studio 2005/VB.NET/Access インストーラー:Windows インストーラー

  • Program Files (x86)内のファイルをコピーできない

    Program Files (x86)内にインストールしたソフト(雀譜)に保存されている 牌譜ファイルをコピーしようとしたところできません。 また、ソフト側からは牌譜ファイルになぜか黄色い鍵マークがついた状態で見えます。 エクスプローラーでProgram Files (x86)を直接除くと、牌譜ファイルは なぜか見えません。 どうやらソフト経由で保存したファイルは黄色い鍵マークがついているようです。 そして、エクスプローラーでは見えなくなるようです。コピーもできません。 どうなっているのでしょう? 鍵マークのファイル画像をアップしておきます。

  • DVDが再生できない!

    今までPCで普通に見れていたDVDが先日突然見れなくなってしまいました。WMPもreal playerもIntervideo WinDVDどれもダメです。 WMPの場合は再生するとしばらく砂時計表示が続き、いきなり画面が閉じてしまう。 real playerの場合は、「ほかのアプリケーションが実行されている場合は終了してから、スクリーン ビデオ解像度と色数の値を小さくし (例: 1024×768 → 800×600)、ビデオ カード ドライバ ソフトウェアを最新バージョンにアップデートします。」というエラーメッセージが表示され再生できない。他のアプリケーションを閉じたり解像度を変えてみたりしたけれどダメでした。 Intervideo WinDVDは再生をクリックしても何の反応もない。 原因がわかるとか何か思い当たる方がいたら教えてください。また、realのエラーメッセージの「ビデオカードドライバ ソフトウェア」が何のことかわからないので、それについてわかる方がいたら教えてください。

  • ws.exeは有効なwin32アプリケーションではありません

    ws.exeは有効なwin32アプリケーションではありません pcを起動し、しばらくすると上記のようなエラーメッセージが表示されます。 同時にウイルスソフトが、 busan.cfekorea・・・(はっきり覚えていません) とかいうファイルが駆除されます。 これはいったいなんでしょうか? そしてどのように駆除したらよいでしょうか? どなたかたすけてください。お願いします。

  • WinDVD以外のプレイヤーでDVDが見れない

    市販されているDVDを見ようと思ってPCにセットして普段使っているInter Actual Playerを起動したところ「正当なデコーダが見当たりません。デコーダをインストールしてください。」とエラーメッセージが出てきて再生されませんでした。 Windows Media、Real Playerなどでも再生されませんでしたが、InterVideo WinDVDでは再生されました。こちらの過去の投稿を参考に、色々試してみましたが、改善されませんでした。 Inter ActualとかWindows Mediaにこだわらなければ一応DVD見れるのでいいのですが、なんとなくスッキリしないので以前のようにWindows Mediaとかでも見れるようにしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?ご回答よろしくお願いします。 ちなみにPCはIBMのThinkCentreを使っています。あと、数日前にIntervideo社のDVDライティングソフトをインストールしたのですが、これも何か関係あるのでしょうか。

  • 有効なwin32アプリケーションではありませんの表示

    インストールしたソフトウェアが使用できなくて困っております。 今回、使おうとしたソフトは「+Lhaca」と「DVD shrink3.2」です。 開こうとするとエラーメッシージがでます。 例えば+Lhacaを使おうとすると、「C¥Program Files¥Lhaca¥Lhacaexeは有効なwin32アプリケーションではありません」と言うメッセージが出て起動しません。 何度かインストールしなおしましたが同じようになります。 修正するにはどうしたら良いでしょうか?