- ベストアンサー
- 困ってます
ししゃも足は、つま先立ちをしてはいけない?
自分のししゃも足に悩んでいます。 ししゃも足の人が足を細くするには、つま先立ち(かかと上げ下げ)はよりふくらはぎの筋肉を発達させるから良くない!というのは本当ですか? 立ちっぱなしのバイトをしてるので、その間にできるししゃも足対策なんかがあったら教えてください! それと、痩せるには自分の体型をよく知ろう!鏡を見よう!とよく言いますが、鏡で見るより見下ろしたほうがよりくっきり太いのがわかるんですけど(立体感がすごい)、そっちより鏡を信じて大丈夫ですか?やっぱりより醜い現実を見つめたほうがいいんでしょうか。。

- その他(ダイエット・フィットネス)
- 回答数1
- ありがとう数13
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- Pikake1205
- ベストアンサー率34% (15/43)
私も子持ちししゃも足の持ち主です。鍛えても鍛えてもますますししゃもが育つだけ。。。っていうかんじでした。 毎晩お風呂の中でこの鍛え上げた筋肉をマッサージして柔らかくしたり、リンパマッサージでむくまないようにしたりして、努力しました。今でも相変わらずのししゃも足ですが、人からは鍛えぬいたきれいな足。。。と言ってもらえることもあります。私もそうなんですが、歩き方にも問題があると思います。つま先から着地するようなかんじで歩いておられませんか?(私がそうでした)ウォーキングなどのページで正しい歩き方(足の裏の力の移動の仕方など)を調べ参考にされてもいいと思います。足首やひざあたりの余分な肉がなくなる+さっそうとしたきれいな歩き方でアスリートみたいに見えると思います。 とりとめもないこと書いておりますが 1.入浴中のマッサージ 2.歩き方の改善 で少しはししゃもの成長はとめられると思います。 お互いにがんばりましょうね~~
関連するQ&A
- バレエの爪先立ちをすると、ふくらはぎが太くなりませんか?
ジムでバレエエクササイズがあったので参加しました。(しなやかなすっきりとした足になりたいので。) そこでつま先立ちのポーズをしたので家でも練習してみました。数日すると、ふくらはぎの上部にぽっこりと筋肉がついてきた様な感じがします。ししゃも足になりたくないのですが、このまま続けてもいいものでしょうか? かかとはしっかり上げていますが、ひざは曲がっています。やり方がおかしいのでしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- ししゃも足
私は中学2年生でバレー部に所属しているんですが、 以前からふくらはぎに筋肉がつき、ししゃも足になり ものすごく今「下半身デブ」状態なんです!! 正確、確実な「足を細くする方法」「筋肉がありながら細い足になる方法」 「下半身デブ解消法」、これらの方法がありましたら 是非、教えてください!!!!! 本当に、わがままですが 確実であるものをお願いします!!!
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- ししゃも足について
私も中学時代、陸上部で100mの短距離をしていました。そのせいか、今でもふくらはぎの筋肉が残っていてその上に脂肪がついてすごいししゃも足です。太ももも太くて気になります。 夏だから、スカートや短パン履きたいんですが気になってはけません。。。 ジムに通って、ウォーキング30分と太ももの筋トレを週3~4日しています。でもまたふくらはぎが鍛えられそうでいつもビビりながらやってます。ボトックス注射がきくと聞いたのですが、どうなんでしょう? これしたら痩せたっていうものがあれば是非教えてください。 明後日にでももしボトックスが効くならやりたいと考えてます(><)
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- ふくらはぎを細くしたい!
前の質問を読ませていただきましたが、結局わからず新しく質問させていただきます。 私は160cm65kgあります。ふくらはぎは38cmもあります。 だからブーツが入らなくて困っています。 ダイエットはしているので、少しずつ体重は減りつつあります。 ふくらはぎはししゃも足で、力を抜くとブルブルで力を入れると筋肉で固くなります。 今まで、かかとの上げ下げ運動をしてきました。運動部ではないです。 前の質問を見ていたらかかとの上げ下げはダメとか良いとか、バラバラの事が書かれていて、どっちなんだろうと思いまして…; どうやったら、ふくらはぎが細くなりますか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- ししゃも脚の筋肉について
わたしは、学生時代に運動部にいたせいなのか・・・。ふくらはぎがとっても太い事を悩んでいます。ダイエットをしても脚だけは、さほど細くならないし、半年前からジムに通っていますが始めた頃より2、3cm太くなっている気がします。最近友達に相談したら、ししゃも脚はトレーニングすると筋肉が張ってさらに太くなるよ~と言われました。どなたか、カモシカのようなまっすぐで細い脚になる方法を教えて下さい!!お願いします☆
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- ししゃもくん
ヒールの高い靴が履きたいのですが、ふくらはぎの筋肉に悩んでます。 俗に言う、「ししゃも脚」なんです。 特に(というか、全然)スポーツをやっているわけではないのですが、 小、中、高、大学と山の上の学校に通っていたせいか とっても立派な脚になってしまいました。 今はパンツの時にだけ高めのヒールを履いて、 スカートの時は少し低めのロングブーツでごまかしているんです。 ししゃも脚を改善するいい方法、教えてください。
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 踵とふくらはぎの神経について詳しい方お願いします。
踵から腓腹筋とヒラメ筋は繋がっていますよね。ということは、親指に重心をのせ、内転筋を意識して立つことや、重心が外にいかないようにつま先立ちすることはふくらはぎの筋肉をあまり使わないということですか?(上げ下げはしない)よくつま先をあげるのはふくらはぎを鍛えるトレーニングと聞くので、どうなのかな、って思って。 でもそうだとしたら、プリエとかをあんなにやってるバレリーナの方ってめっちゃ細マッチョだけど、めっちゃ足細いし綺麗だなぁ。って思って つま先をあげていることによって作用・停止する筋肉、つま先を浮かせることによって作用・停止する筋肉ってどうなってるんですか? そういうことを専門で詳しく知っている方がいましたらアドバイスお願いします。
- ベストアンサー
- ダイエット・運動
- 走る時はつま先かかかとか?
質問させてください。 フィットネスクラブに通ったりして走ったりしているのですが。 歩いたり走ったりするとき、小さい頃に「つま先で走るとスタミナがつくしふくらはぎが鍛えられる」と言われ、ずっとそうしてきました。しかし、周りを見てみると、かかとから足を下ろして普通に走っている人しかいません。 正直、自分としてはどちらでもよいのですが、効果のあるのはどちらなのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(ダイエット・フィットネス)
- 踏み台昇降運動の正しいやり方
下半身(特に太もも)にお肉が付き悩んでいたところ、踏み台昇降運動が良いと聞きやってみました。 でも実際やってみると、ふくらはぎばかりを使っている感じなんです・・・ふくらはぎの筋肉が発達して、ふくらはぎが目立つガッチリした足になりそうで心配です。。 この運動の正しいやり方?はあるのでしょうか?例えば、足はかかとから下ろすとか、足は肩幅に広げて出すなど。 私のやり方は、踏み台に乗る時はつま先から足を下ろし、降りる時もつま先からです。あと雑誌を束ねた物を使っているので足の幅は狭いです。このやり方は間違っていますか? (踏み台の高さは約10センチです)
- 締切済み
- その他(ダイエット・フィットネス)