• 締切済み

シャンプー前の湯洗

シャンプー前の湯洗をする時、片手のシャワーを持ってもう片手で指を使って地肌をマッサージするように洗ったらいいのですか? 行っている美容院でシャンプーをしてもらう時は、シャワーをかけてる時、指でこするようにマッサージしていなくて溜めてかけての繰り返しみたいな感じなのですけど。 でも家同じようにやるとあまり洗えてる感じにならないんで・・・。 すいません教えて下さい。よろしくお願いします

みんなの回答

  • GreenHair
  • ベストアンサー率85% (534/621)
回答No.4

> シャンプー前もシャンプー後も同じすすぎ方でよろしいのでしょう > か? 同じでも構いません。 また,これでなければいけないと言うことはありませんので,より良いすすぎ方を教わりましたら,そちらの方法でも構いませんよ。 要は,洗浄成分が頭皮に残らないようにすすぎ落としてしまえればいいのですからね。 余談ですが,シャンプー剤に含まれている洗浄成分は,汚れや皮脂を落とす「手助け」をしているだけで,実際に汚れや皮脂などを落としているのは,すすぎなんですよ。

  • GreenHair
  • ベストアンサー率85% (534/621)
回答No.3

シャンプーをする上で,一番重要なことは,洗浄成分や汚れなどを残さないようにすすぎ落とすことです。 特に,今,一番問題になりやすいのは,洗浄成分が頭皮に残ることで,そのため,洗浄成分は絶対にすすぎ落とさなければならないと言っても過言ではありません。 ですから,シャンプー剤使用後のすすぎをしっかりすることも重要ですが,しかし,8分間も15分間もすすいでいるのは飽きてしまい,すすぎ落としきらないうちにすすぎを止めてしまうようになる場合が多いです。 ですから,そんなに時間をかけなくても言いように,シャンプー剤の使用量は必要最小限の量でシャンプーすることが大切になります。 そして,必要最小限の量のシャンプー剤でも間に合うようにするためには,シャンプー剤の手助けを必要としない,シャワーのすすぎだけで落とすことが可能な汚れを予めすすぎ落としておくことは,実は,洗浄成分を頭皮に残さないようにしっかりすすぎ落とすことと同じくらい重要なことなのですよ。 ただ単に濡らせばいいなんて,考えないようにしてくださいね。(nobotosiさんもそうですよ) とりあえず,心配になってきましたので,すすぎの仕方のポイントを含めたシャンプー法のポイントを紹介しますね。 1. シャンプー剤を使用する直前に,シャワーを使い,1~2分間程度を目安に,頭皮全体をすすぎます。 なお,アゴのラインよりも長い髪の毛の場合は,その部分の髪の毛をすすぐ時間をこれに追加します。 2. 500円玉1枚程度の量(ポンプ式ボトル入りの場合は,ポンプ1回押しの量)までのシャンプー剤を手に取り,必ず,5~6滴から最大で手にしたシャンプー剤の2倍までの水分を加えてよく馴染ませ,両手で出来るだけ細かい泡になるように泡立たせてから,その泡を頭皮と髪の毛に移してシャンプーします。 なお,アゴのラインよりも長い髪の毛の場合は,1円玉1枚程度の量のシャンプー剤を追加しても構いません。 3. シャンプーやすすぎの最中は,絶対に,爪が頭皮に触れないようにします。 指先と指の腹の中間部分(指を軽く曲げた状態で,パソコンのキートップに触れる部分)を使ってシャンプーするのがベストなのですが,その部分でも爪が頭皮に触れてしまう場合は,仕方がありませんので,指の腹を使うようにします。 4. シャンプー剤のすすぎは,シャワーを使い,2~3分間程度を目安に,頭皮全体をすすぎます。 なお,アゴのラインよりも長い髪の毛の場合は,その部分の髪の毛をすすぐ時間をこれに追加します。 また,すすぎに自信が持てない場合は,仕方がありませんので,シャンプー剤の泡が消えるまで流してから,必ず,息継ぎをしながら,(息継ぎの時間を除いて)1~2分間程度を目安に,お風呂に潜って頭皮全体をすすぎます。(お風呂に潜ってすすぐ場合は,どんなに長い髪の毛でも,あえて髪の毛をすすぐ必要はありません) すすぎについて すすぐ際,ただ単に,シャワーでお湯をかけただけでは,お湯が(全体としての)髪の表面を流れてしまい,髪の毛同士の間や頭皮にはお湯が流れないため,髪の毛や頭皮に汚れやホコリ,そして,洗浄成分までもが残留してしまうため,とてもすすいだとは言えません。 そこで,シャワーなどのお湯がかかっている部分を,シャワーのずるを持っていない方の手の掌を窪ませてお湯を受け止めながら,優しく髪の毛や頭皮をさすったり,受け止めたお湯を頭皮に押しつけたり弱く叩きつけたり,また,場所によっては,シャワーヘッドを頭皮に触れるか触れないかくらいの距離に保ち,頭皮に直接お湯が届くようにするなど,いろいろと工夫をしながらすすぐ必要があります。 ちなみに,すすぎのポイントは,片手で出来る方法で紹介してあります。

saporonama
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼遅くなってすいません。 とても詳しい説明でとても感謝してます! 補足なのですが、シャンプー前もシャンプー後も同じすすぎ方でよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。

回答No.2

シャワーは壁に付けられないのですか? 壁につけて、両手でしたらいいのでは。 シャンプー前のお湯でぬらすのを『お湯シャンプー』といって髪と地肌の汚れを落とす大事なもので、これをしっかりすると、泡立ちにもさがでてきます。頭皮のマッサージにもなるし、両手でやってみてください。

saporonama
質問者

お礼

ありがとうございます。 片手でいつもやってました。両手だとマッサージできますね。 片手でこするようにやっていると最後のシャンプーをすすぐ時にひっかかってちゃんとすすげていないような感じになるんですけど強くやり過ぎなんですか? 補足ですけどすいません。

  • nobotosi
  • ベストアンサー率21% (79/362)
回答No.1

シャンプー前のそれは重要じゃないんで髪や地肌がよく濡れてるようにしたらいいだけです。

saporonama
質問者

お礼

ありがとうございます。 よく濡らすようにやってみます!

関連するQ&A

  • シャンプー前の予洗いについて

    28歳男で短髪です。よくシャンプー前にお湯で素洗いとか予洗いをするといろいろなHPで書いてありますけどどんな風にやったらいいのですか? 片手でシャワーを持ってもう片方の手で洗うようにしたらいいのですか? 今までは、シャワーを壁にかけて両手でシャンプーする時みたいにマッサージするようにお湯で洗ってからシャンプーしていました。それだと髪がすごくボサボサになるんで。。。 美容院とかでは、シャワーをかけながら頭をパシパシ当ててる感じでやっていますけど自分でやるとあんまり洗えたーってならないんです。 みなさんは、どのようにされているのですか?教えてください

  • シャンプー時のすすぎの方法について

    シャンプー時すすぎの方法がイマイチよく分かりません。 自分の場合は、地肌にシャンプーが残るのが心配で、まずシャワーを当てながらシャンプーをする時のようにゴシゴシ指の腹を使って 地肌をマッサージするように全体をすすぎ、更に片方の手でシャワーの お湯を溜めてバシャバシャ叩くようにすすぐ溜めすすぎをしています。 少しやりすぎでしょうか??ちなみにアミノ酸系のシャンプーです。 あと、最初に書いたすすぎをしている時、ゴシゴシしていると 髪が抜けてしまうのではないか心配です。 正しいすすぎの方法をどうか教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • シャンプーの正しい方法について

    シャンプーの正しいやり方について教えて下さい。 よくシャンプーをする時は、マッサージをするように丁寧に洗うと いいと聞きます。(もみ出し洗い) でも美容室ではその逆で、リズム良く、シャカシャカと 素早く洗われます。 とてもマッサージするようには洗われてない気がします。 自分は前者の丁寧に洗う派なのですが、美容師さんはシャカシャカ 洗われるので一体どっちが正しい洗い方なのか分かりません・・・。 ゆっくり洗うと汚れがちゃんと落ちてない気がするし、 だからと言ってシャカシャカ洗うと地肌を痛めて抜け毛も増えそうだし・・・。 一体どちらの洗い方が正しいのか、ご存知の方がいれば 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • シャンプーの仕方が悪いだけでしょうか?

    お世話になります シャンプーの方法は 1-まずお湯で全体を予備洗いします 2-シャンプーを手のひらで少しのお湯と溶いて地肌だけを集中的に洗います(この時、毛先は洗い落ちる液で自然に洗える為、あえて地肌以外は洗いません) 3-地肌だけを洗い、シャンプー材はなるべく手早く洗い流します (因みにリンスは1週間に一度くらいで=毛先だけにつけ地肌にはつけておりません) このような手順でシャンプーをしていますが、夜21時頃には少し頭が 痒くなり始め、アルコールを飲んだりしても痒くなります。 これはシャンプーの仕方だけに原因があるのでしょうか? 何方かアドヴァイス宜しくお願いいたします。

  • シャンプーの泡立ちが悪い

    21歳女性です。 色々髪に関しては悩みが尽きず 相談する場も、こういうネット上しかなく、いっこうに解決しないのですが(色々実践していますが) 気になるのがシャンプーの泡立ちが悪いこと、うまくすすげないことです。 シャンプーの泡立ちは同じシャンプーを使い続けると悪くなっていきます。 自分でも不思議なのですが(洗い方は変わってないのに) そのシャンプーを使い始めた時と比べると、明らかに泡立ちが悪いです。 で、シャンプー前のすすぎの重要性も知っていますが、 そこですすぎをしっかりしていれば泡立つというのを見て もしかしてすすぎが不十分だったのかなとも考えたのですが (シャンプーの使い始めは泡立ちが良かったので、関係ないのでしょうが) すすぎをしていてよく思うのが、濡れていない感覚に襲われます。 指の腹で地肌をマッサージするようにすすいでいますが 地肌をこすっている際に、全く地肌が濡れていないような感覚。(お風呂に入っていないときに、(髪が乾いているとき)地肌に指をこすりつけている時と尾内感覚なんです) なせいか、すすげている感覚がありません。 シャンプーしても同様に、毛の表面で泡を立てられても、地肌を泡で洗えている感覚が全く無いのですが これは私がおかしいのでしょうか? また、泡立ちが悪い原因は何が考えられますか? 2回シャンプーをする2回目は ものすごい泡が立ちます(1回目2プッシュで、あまり泡が立たなくても、2回目1プッシュで1回目の倍以上泡立ちます)。 美容室では1回目から泡立ちは良いです。 シャンプー付ける直前までしっかり髪も濡らしてるし、自分でもなんで泡立ちが悪いのか分からず困ってます。 あまりに泡立たないときは上記のように2回シャンプーをしています。 2回目はきっちり泡立つので、シャンプーが原因ではないのでしょうが。

  • 頭皮の洗いすぎ?

    自分は少し前から頭皮の臭いが気になりだして、「脱脂力の強いシャンプーやすすぎ不足はよくない」と聞きシャンプーをトニックシャンプーからふつうのシャンプーに変え、髪の予洗いに3~4分・すすぎに5分程度の時間をかけるようにしました。 (予洗い・すすぎ共に地肌にお湯が行き渡るようにシャワーのお湯を手ですくってピチャピチャと地肌に当てるようにしています。) このようにしていたところ頭皮の臭いは改善されたのですが、洗いすぎではないのか気になります。 実際の所、これは洗いすぎなのでしょうか?(朝シャンはしていません。) どなたかご回答、よろしくお願いします。

  • シャンプーについて

    最近シャンプーをマシェリから美容室で購入したものに変えたのですが、洗った直後にも関わらずべたつきます><(特に根元辺り) 「ラウリル(?)硫酸」が入ってる市販のものは良くないと聞いたので、以前にも1度美容室で今使ってるのとは違うものを購入したのですがその時も全く同じでした ;; 洗浄力が弱くなるからでしょうか…? 最初にお湯で地肌の汚れを落としたりすすぎもしっかりしています。 髪の量があまり多くないのでできれば髪に優しいものを使いたいです… ちなみに美容師さんに聞いたところ、地肌は乾燥気味らしいです 回答よろしくお願いします

  • 石鹸でシャンプー

    最近固形石鹸を泡立ててシャンプーしているのですが 髪の毛に付けている時、洗っている時、ゴシゴシしてる時は普通のシャンプーのさわり心地とかわらないのですが お湯で流すとものすごくキシキシになり髪の毛がごわごわ過ぎて地肌に指を当てて洗い流すことが出来ません。 なぜ洗っている時は大丈夫なのに流すとごわごわになるのでしょうか? 石鹸がアルカリ性だからというのが関係しているのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • スッキリするシャンプー方を教えて下さい

    毎日頭を洗いますが イマイチ スッキリしません. 使っているシャンプーは今は”ダヴ”です。 最近は”ハーバルエッセンス”というのを使ってみました. 先日は実家で”メリット”も試してみました。 でも全然ダメです. シャンプーを洗い流している時点からもう頭がむずむずします. 洗い方は ・髪を濡らして軽くシャンプー ・2度洗い 2度目はしっかりと。出きるだけこすり残しが無い様に隅々まで指でこすります. ・しっかり泡を流してリンス. リンスはヌルヌル感が嫌いなので地肌には出きるだけつかない様にして すすぎもしっかり。 ・洗髪後は真夏以外はドライヤーで乾かす です。 隅々まで掻きまくってもダメです. スッキリしません。 美容室などシャンプーしてもらったら すごーく スッキリするのですが 洗い方にコツ?があるのでしょうか。 それとも シャンプー剤の差でしょうか。 教えて下さい.

  • 石鹸シャンプーの洗い上がり

    最近きづいたのですが、シャンプー(石鹸シャンプー)をした後に地肌を直接触ってみると(2度洗いした場合でも)まだ脂分が残ってるのがわかるぐらいに、少しベタベタというかヌルヌルしてるのですが原因はきちんと洗えてないってことなんでしょうか? それとも石鹸シャンプーで洗った場合はこんなもんなのでしょうか?美容室でシャンプー(合成シャンプー)してもらったときに触ってみたら全然ベタベタもしてませんでした。 ちなみに乾かしたあとはほとんどベタベタしません。