• ベストアンサー

有給休暇使用で皆勤手当なしは不当?

djmitsuの回答

  • djmitsu
  • ベストアンサー率25% (43/170)
回答No.1

有給休暇を正式な手順を踏んで取っているのであれば皆勤手当てを受け取る権利があります。 つまりお察しの通り有給休暇の使用のせいで皆勤手当を支給しないという内容は違法です。

関連するQ&A

  • 有給休暇を使用したときの皆勤手当について

    労働基準法によって下記の通り定められておりますが、有休を使って休んでも皆勤手当は支給しなければ ならないのでしょうか。 有休を使っても使わなくても欠勤には変わりないので 皆勤手当は支給しない…というのは違法ですか? 年次有給休暇を取得したことによる不利益取扱いの禁止(第136条) 年次有給休暇を取得した労働者に対して、賃金の減額や精皆勤手当および賞与の算定等に際して、欠勤として取り扱う等の不利益な取扱いはしないようにしなければなりません。

  • 有給休暇取得による皆勤手当カットについて

     私が現在勤めている会社は有給休暇を比較的取得しやすいのですが、1日消化すると2000円、2日消化すると4000円が皆勤手当(10000円)からカットされます。3日以上はそれ以上のカットはない様ですが、これは労基法136条違反にあたるのではないでしょうか。  有給休暇の趣旨と反するものですし、何の為の制度なのかこれではわかりません。取得を阻害するものだと考えますが、いかがでしょうか。いろいろ調べてみると沼津交通事件判決では必ずしも無効というものではないと判例が出ていますが、多くはそれを理由に欠勤、またはそれに準じて取り扱う事を含め賞与や精皆勤手当の減額等を含む一切の不利益な待遇をしてはならないとの説明でした。仮に就業規則にそのような規定があったとしても、労基法の規定が優先するので無効だそうです。  長年の慣行なのか誰も主張しなかった様ですが、今後も末永く気持ちよく働きたいので社長に指摘したいと思いますが、社長に直接指摘した方がいいのか、労基署に駆け込むのがどちらがよいか悩んでいます。労基署へ駆け込むとなるとまた有給を半日でも取得しなければならず(ちなみに半日の場合は皆勤手当のカットはない様です)、できれば社長に直接善処をお願いしたいと思います。またもし社長が不備を認めた場合、カットされた分の手当を請求できるかどうか、よろしくご指導願います。社長の人柄からするに門前払いをするとかはなさそうで、話は聞いてくれそうですが・・・一応意見書は作成しました。  

  • 有給休暇を取ると皆勤手当が出ないのでしょうか。

    過去に2回、会社で有給休暇を取りました。 1回は出産の立会いのため、そしてもう1回はセミナー出席のためです。 私の会社は基本給の他に役職手当、皆勤手当がつきます。 そして、上記2回の有給休暇を取った後、給与明細を見てみると、出産の立会いのために取った有給休暇があった月の給与からには皆勤手当がついておらず、セミナー出席のために有給休暇を取った月の給与には、皆勤手当がついていました。 つまり、「出産は私的な用事であるため、皆勤手当はつかない。逆にセミナー出席は後に会社のためになるから、有給休暇をとったとしても、皆勤手当を削らない」とのことでした。これは上司が言った言葉です。 ただ、上記のように考えると、有給休暇を誰も取らなくなる、取れなくなると思うのです。 このような時に、時と場合によって皆勤手当を出すかどうかというのは、会社の決定の範疇にあるのでしょうか。どこか釈然としないのです。 皆勤手当というものは、そもそもどのようなものでしょうか。 そして、何か良い解決方法等があれば、教えてください。 皆様よろしくお願い致します。

  • 有給取得と皆勤手当

     最近約8年ほど勤めている会社で初めて有給を取得しました。 が、今月の給料明細を見ると皆勤手当が無くなっていました。 今日明細を貰ったばかりで詳細については未確認なのですが、通常 皆勤手当は有給を取得する事で減額されたりする物なのでしょうか? おまけに今回の件との因果関係はわかりませんが、賞与もかなり減額されているのですが、もし有給取得が原因で減額されることは法律的に許されるのでしょうか? ただ気になるのは、有給があと何日あるのかが不明。 タイムカードを毎日パーフェクトに押していない。 出来れば、勤務先に就業規則を入手しようかと思うのですがこれは 当然の行為なのでしょうか?

  • 有給休暇取得に応じた賞与の減額について(長文)

    現在関西の中小企業に勤めております。 会社は社員250名、グループ1500名(海外込)程度の規模で、 一族経営です(現状は社長のワンマン経営) 有給を取得するとボーナスが減額されます。 前回支給の時は、2日の有給取得に対し、 0.2ヶ月分ほど減額されていました。 賞与の額は通例では1ヶ月強の支給しかありませんので、 これ以上少なくなるとかなり厳しいです。 会社の賞与の査定には「実労働時間」が用いられている様です(外には非公開) 有給等で実際に働いていない時間があると、マイナス査定となります。 逆にプラス査定は無いと思われます。 社長の考えは「休んでる者と働いている者の賞与が同じなのはおかしい」 ということらしいです。 賞与の支給日、金額等は社長が気分(と言っては失礼ですが)で決めている様なものです。 ※皆勤手当は有給を取得しても支給されています。 労働組合は存在していますが、待遇に注文をつけて社長に睨まれるのを恐れている為、 形だけの組合になってしまっています。 (社長が組合を作った理由は、世間からの体裁を気にしてです。 過去に注文をつけた方が飛ばされたことがあります) 組合に相談したところ、この問題を解決しようとする意思が全く感じられませんでした。 今後は周りの社員の意見を聞きつつ、上司と相談しようと思っています。 (上司は大手で働いていた事があるため、有給の取り扱いについては理解があるようです) 1.上記のようなケースの場合、有給休暇取得による賞与減額は妥当なのでしょうか? 2.妥当ではない場合、会社側に減額をやめさせるにはどの様な手段をとればよいでしょうか? 3.過去に減額された賞与を請求できますか? 長文になりましたが、ご回答宜しくお願い致します。

  • 有給休暇を取得したら給料を減らされました

    社長になぜ減るのか聞いたのですが 私の会社では精勤手当と皆勤手当があり、例え有給であろうが1日休むと精勤手当の数%?が引かれ、それ以上休むとその数%×休んだ日数分を引くんだと言われました そして2日以上休むと皆勤手当からも数%引くのだと… もちろん有給で休んでもです 社長いわく労務士にそのような給料形態にしてもらってて違法性はないとのこと 労基署に電話で相談したのですが原則は有給取得により不利益を被ることは駄目だけどその給料形態がどのようにしてそうなってるのか詳しく聞かないと違法がどうか判断できないと言われました そもそもどんな形態であろうが不利益を被っているので違法ではないのでしょうか? 私の会社は月給制です。 社長の説明によると年間で割ると月21日出勤でその出勤に対して精勤手当を支給しているから例え半日でも出勤して半日有給なら引かれないよと説明されましたがいまいちよくわからない どちらにせよ有給を取ることにより給料が減らせれているのですから違法じゃないのかと思っています これ違法ではないのでしょうか? そんな抜け道があるのですか?

  • 有給つかうと皆勤手当ナシ!?

    わたしの会社では、有給休暇を使うと、皆勤手当がつかなくなってしまいます。 これっておかしくないですか? こういった事は、法律上問題ないのでしょうか? どうかお教え下さい。

  • 有給休暇について

    病気で有給休暇をとりました。 給与明細を見たら皆勤手当てがついていませんでした。 月6日の休みがあり欠勤しなければ手当てはついています。 有給休暇は欠勤なんでしょうか。

  • 有給休暇使ってボーナス減らされる

    冬にインフルエンザに罹りやむなく4日程有給休暇を使いました。 あと、元々有休を申請していた日に叔父の葬儀があったので わざわざ忌引きに変えるのも気が重いので有休で出席。 そうしたらボーナスの査定で減額されてしまいました。 なんでも5日以上休むと減額されるそうなんです。 皆勤で金一封とかならわかるんですが、 有給休暇を取得してボーナスの減額っていうのは労働基準法上は まったく問題がないものなんでしょうか? ボーナス出るだけましなのかとも思いますが、 サービス残業しまくりなので、なんだか納得いきません。

  • 有給休暇

    有給休暇について。 昨年できた会社に勤めています。 勤続は8カ月です。 有給休暇が存在しないようなのですが、労働基準法的に許されるのですか? 体調不良や冠婚葬祭で欠勤する際もしっかり皆勤手当がカットれています。 有給が存在しなくても問題ないのであれば、その条件なども教えて頂けると助かります。