• ベストアンサー

銃刀法違反

銃刀法違反は普通のカッターにも適用されると聞きました。私は仕事上でカッターがどうしても必要ですので、仕事の日はカッターをいつも社服のポケットに携行して出勤しているのですがこれも銃刀法違反になるのでしょうか?これが銃刀法になればカッターを職場に持って行けないですよね?これではとても困ります。職場にカッター置いて帰れば他の人に盗まれる場合があり会社に置きっぱなしにしたくないです。休日はカッターは持ち歩きませんが。

  • chr
  • お礼率78% (445/566)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.1

運搬方法に問題が有ります。 極端に云えば、庖丁を買ってケースが邪魔だと云って庖丁を丸出しで持って帰ったりしませんよね。 要するに鞄等に入れていれば特に問題は無いのですが、ポケットとなると問題です。

その他の回答 (2)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

心配でしたら、業務で必要である旨と会社の連絡先、社印などを一筆書いてもらい、社員証などと一緒に携行しては? 正当な理由が証明できれば、銃刀法違反にはなりません。 | 銃砲刀剣類所持等取締法 | (刃体の長さが6センチメートルをこえる刃物の携帯の禁止) | 第22条 何人も、業務その他正当な理由による場合を除いては、内閣府令で定めるところにより計つた刃体の長さが6センチメートルをこえる刃物を携帯してはならない。~ > 職場にカッター置いて帰れば他の人に盗まれる場合があり会社に置きっぱなしにしたくないです。 あるいは、職場に鍵のかかる引き出しなりロッカーなりを設置してもらうよう、会社に請求するか。

noname#56778
noname#56778
回答No.2

正当な理由なく携帯をすることを禁じてるのであって、仕事で必要な場合は正当な理由があるのですから問題ないでしょう。 正当な理由なくというのは、人を傷つけるためとか護身用とかです。 http://www.toyokuni.net/mente/jyu.htm

関連するQ&A

  • これって銃刀法違反

    仕事でカッターナイフとへらをコンビニのレジ袋にいれて電車に乗ってますが銃刀法違反になりますか カッターナイフとへらは開梱作業で使ってます カッターナイフは開梱作業用と普通のやつです

  • 金属バットは銃刀法違反にあたるか?

    職場で不利益を被ったので、脅迫するために金属バットで脅そうと思っています、カッタナイフなら銃刀法違反ですが、金属バットなら銃刀法違反ならないですよね。

  • 銃刀法違反?

    先日、知人が銃刀法違反で逮捕されました。 知人は前科もなく普通の会社員ですが、帰宅時にいきなり若い警官に職務質問され、かばんの中に折りたたみ式の小刀を入れていただけで、監禁されたようです。別にナイフを振り回したわけでもないのに、小刀やカッターをかばんに持っているだけで罪になるのでしょうか。

  • 銃刀法違反の「正当な理由」って?

    銃刀法違反で検索してみたところ、「正当な理由なく刃渡り6cm以上の刃物を持ち歩いた」場合に違法だということがわかりました。 私は普段学校に行くとき、常に筆箱にカッターを入れています。 理由は「ちょっと便利だから」です。 例えば・・・服の裾がほつれて糸が出てしまったとき。消しゴムが小さくなったのでケースを消しゴムのサイズに合わせて切りたいとき。プリントの1部だけをノートに貼りたいとき。などなど。 はさみと違って、カッターはペン型で嵩張らないので、持ち運びに便利なのです。 これは法律で言うところの「正当な理由」になるのでしょうか? また、これがカッターではなく、同じ理由でサバイバルナイフやペンナイフ(一見万年筆だけどキャップを取ると刃がついているナイフ)などを持っていた場合はどうでしょうか? ・・・まぁ、こんなことで逮捕しにくる暇な警察官もいないでしょうが・・・。

  • 銃刀法違反の規制について

    例の秋葉原のバカ(としか評価のしようがない)がきっかけで銃刀法違反の違反規準が改変されて5.5cm以上のものが違反の対象になりましたね。 対象となる刃物をすでに所有している人は警察に届け出るように呼びかけられていますが、ここで疑問です。 5.5cmというとビクトリノックス社の販売する最小のポケットナイフが4.5cmですからおよそ「ナイフ」と呼ばれる刃物のほとんど全てが所持違反になってしまうと思います。 「肥後の上」のような日常生活に溶け込んでいるようなナイフでも5.5cmは越えています。 5.5cm以上のナイフが銃刀法違反だなんて言われても、ぶっちゃけた話そんなものどこにでもころがっている、という性格の品物ではないでしょうか? それが家にあったらみんな犯罪者ですか? 子供の頃、鉛筆削りの授業に使ったナイフが物置の奥にしまったまま忘れられていたら犯罪者なんですか? 先日友人とこんな話をしました。 もし(そうそうあることではないですが)警察に家探しされて処分し忘れた刃物が出てきたら犯罪者にされちゃう。 もしくは嫌いな奴をしょっ引きたければ家捜しすればいい。探せばナイフの1本くらい出てくるだろうから。 こんな事で逮捕されても、職場で降格されたり悪くすると失業したり、新聞に載ったりする事も大いにあるわけです。国は気軽に改正しますが個人にとってはただ事ではありません。 この問題ってどこまで危機感を持てば良いのでしょうか? それから、これだけ厳しい所持規制がかかっているのに雑誌を見ると堂々と販売が行われています。写真には5.5cmどころか30cm近いサバイバルナイフが合法的(・・・なんでしょうね)に購入できるという矛盾。 買うことは自由なのに持っているだけで犯罪者ってどういうことなんですか? 以前のルールでは「買うのは自由、基本は自宅の安全な場所で保管している分には処罰はなし。持ち歩く時は正当な理由が必要」これならまだ100歩譲って納得もできましたが、現在の規制は理解できないことが多すぎます。知らないうちに犯罪者にされてしまう危険が大きいのではないでしょうか?

  • 銃刀法違反で逮捕されました

    従兄弟(21歳 男)が家出をし、東京で銃刀法違反で逮捕されてしまいました。 深夜に車で寝ていた所を職務質問されて、カッターナイフか彫刻刀のような物を所持していたため、逮捕されたそうです。 彼は反省しているそうですが、持っていた理由を「珍しい刃物だったため、地元へのお土産にしたい」と警察に話したそうです。その理由をあやふやに思われて、身柄送致後、釈放されずに、勾留されてしまいました。 ちなみに彼は初犯です。 私達は刑事手続き等に詳しくなく、今後家族はどのような行動を取れば良いのか教えて下さい。  「弁護士を雇う必要性があるのかどうか」 「必要があれば、どのような機関に連絡を取れば良いのか」 「今どのような生活をしているのか」等を教えて頂ければと思います。 どうかよろしくお願い致します。

  • 銃刀法について(2009年7月現在)

    何かと便利なので車のダッシュボード中にナイフを置きたいのですが、銃刀法違反にならないようにしたいのですが、刃の長さを測ったら9cmでした。いわゆる普通の折りたたみ式のナイフです。これは常備していると違反になるのでしょうか?主な使い道は買い物をしたときのタグを切ったり、テープを切ったり、夏のアウトドアに使う予定です。 私の知識だと刃渡りの長さが問題になる、去年あたり法律改正があった、ダガーナイフはダメくらいの知識なのですがはっきりしたことがわかりません。 もしナイフがダメならカッターナイフやハサミなら常備していいのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 銃刀法違反、勾留中、初犯

     主人が銃刀法違反で現行犯逮捕されてしまいました。警察から電話が来てから、かなりネットで色々と調べましたが、まだ分からない点があるので質問させてください。  柄の悪い若者に絡まれて揉めていた所を通報され、持ち物検査?をされて、ポケットに飛び出すタイプのナイフが入っていたので現行犯逮捕。(お恥ずかしい話ですが、海外生活が長く、護身用に持っているだけでも違反すると知りませんでした、完璧な認識不足です。)  2日間留置された後に、10日間の勾留決定。1勾留の満期は月曜日です。(現在土曜の朝)今日は1勾留目の8日目になります。  当番弁護士の方も送りましたし、私も面会を何度かしています。  弁護士の方は「初犯だし、きっと罰金でしょう。勾留前に出してもらえる可能性が高い。勾留が決まってしまったら会いに行ってあげて下さい」との事でした。  私はこういう事とはまったく無関係でして、さっぱり分からず、担当の刑事さんに「弁護士さんとか頼まないと駄目ですかね?」と言うと「あぁ~いらない、いらない!」と言われ、「10日はかかるんですよね?」と聞くと「そうだね、まぁ我々ももっと早く終わるように頑張るから」とおっしゃってました。  ネットで調べると、上申書と言うものを書くと良いと読み、それを担当検事の方に渡そうと思い、担当の刑事さんに聞くと、「何でそんな事すんの?意味ないでしょう」と言われましたが、去り際に検事さんの名前は教えて下さいました。でも、どうやってどこに渡したら良いか、この様な件でも受け取ってもらえるのかは分かりません。(ネットで管轄を調べると、地方地検があって、その下に管轄が個々の市等にあるんですか?)  昨日は金曜日、面会に行く予定だったのですが、検察庁に行っているとの事で面会はできませんでした。色々とネットで検索すると、月曜日が満期のときは金曜日中に終わらせることが多い。と言うのをいくつか見ました。土日で勾留から釈放されることはほとんどなさそうと言う印象を受けたのですが・・・。  金曜日が過ぎてしまった今、あと10日の勾留は確実なのでしょうか。  *ナイフは護身用・便利用具として。(海外生活の延長上で)  *けが人がいるとは言われていない  *相手が訴えていると言うこともない  *罪状?は銃刀法違反のみ(警察に確認したら)  *ナイフを持っている事が罪なのが分かった今、その分はしっかりと償うべきだと思っています。  主人の仕事に使った、「言い訳」も後10日となると、ちょっと厳しくなります。クビになることも考えなければいけないので、かなり厳しいです。  質問は 1、金曜日勾留7日目にして、検察に取り調べられたと思われますが、それでも帰ってこなかったと言う事は、あと10日延長ですか。 2、10日延長が決まったとき、上申書は書いたほうが良いですか? 3、延長される場合は、銃刀法違反よりも何かあると思われていると言う事でしょうか? 4、上申書を書く場合は、どうやって担当検事さんのところに送る?渡す?のでしょうか? 5、弁護士さんは雇わないと、危ないですか? 6、勾留中に略式となったときには、土日、または月曜日に出て来る可能性もありますか? 7、出て来れる時には、どれくらい前、何時ごろまでには分かるのでしょうか?(釈放する時には、電話しますと言われています。)  たくさんの質問、申し訳ありません。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 銃刀法 中学生 購入可?

    僕は最近果物ナイフやカッター、包丁などいろいろな刃物に魅了されてしまいます。お小遣いでこれを購入しようかと思うのですが、最近は法律も厳しくなって刃渡り6センチ以上の刃物の所持は禁止されていますよね。 しかし所持というのは携帯するという意味ですよね? でしたら、携帯するのではなくあくまで刃物を魔よけや鑑賞用に購入しようと思っています。つまり家においておくということです。 これは銃刀法違反になるのでしょうか? また、中学生でも刃物の購入は可能でしょうか?  やはり親の同意が必要でしょうか? 両者、気分のいい回答をお待ちしております。

  • 労基法違反ですか

    労基法違反ですか うちの職場は,時間外や休日出勤を別な日に振り替えることをしています。 休日出勤は4週以内に振替をすることになっていますが,ほとんど取れずに捨てている感じです。 平日の時間外も別な日に時間外分早く帰ることにより振替ということになっていますが,休日出勤同様にほとんど取れずに捨てている状態です。 割増分ももらっていません。もちろん週40時間も1日8時間も超えています。