• 締切済み

名こそ惜しめ

merlionXXの回答

  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.2

このような言葉を説明しないとわからない世の中になってしまったのでしょうか。 ついこの間まで、「名こそ惜しけれ」は日本人の美学でした。別に武士に限ったことではありません。 人は一代、名は末代です。 つまり、人の肉体は一代で滅びてしまいますが、その名は善しにつけ悪しきにつけく後世まで残ります。 だから命を惜しんで後々まで後ろ指をさされるような恥ずかしいことをするなというのが「命惜しむな、名を惜しめ」という言葉になるわけです。

appleblue
質問者

お礼

ありがとうございます。 私自身が勉強不足のため、知らなかった言葉だと思います。

関連するQ&A

  • ”名こそ惜しけれ”の”けれ”って何ですか?

    ”名こそ惜しけれ”という言葉の”けれ”ってどういう意味ですか? あと誰が言った言葉ですか?

  • ○○「という名の」の言葉の意味と使い方を教えて下さい

    日常、○○「という名の」という言葉を耳にしますが、 これはどのような意味ですか? どのような時どのような使い方をするのでしょうか? 意味と使い方を教えて下さい。 あと、使い方の例を挙げて下さると助かります。 ・○○「という名の」△△の  ○○と△△にはそれぞれどのような言葉を入れたら良いのですか?

  • 武士言葉(武士っぽい喋り方)について

    こんにちは。今ある脚本をかいています。 そこで、武士っぽい喋り方についてお聞きしたいのです。 「武士言葉」を調べると、三河弁が元であるとのことです。しかし、三河弁をバリバリに使うと意味が理解しづらくなってしまいます。 正確な武士言葉ではなく、現代人でも十分分かるような武士っぽい喋り方にするにはどうすればよいでしょうか。 るろうにケンシンの主人公のような「~ござる」を取り入れて・・・と考えているのですが、ござるしか分からず、会話でやたらござるござる言うのもわざとらしいなぁと思うので、「ござる」以外にあら武士っぽいわねぇってな風に思ってもらえるような単語や表現を教えてください。 ちょっとした小さなことでもかまいません^^よろしくお願いします。

  • google.co.jpはホスト名ですか?

    ホスト名という言葉の意味が分からなくて調べているところですが、 google.co.jpはホスト名ですか?

  • 葉隠れ武士道

    [武士道とは死ぬこととみつけたり]と述べる葉隠れ武士道。 [葉隠れ]という言葉を使っている理由やいきさつを教えてください。 [葉隠れ]の意味に敷衍してくださるとありがたいです。

  • 名は体を表すの反対語

     名は体をあらわすの逆の意味――つまり『体は名を表す』的な意味の言葉はありませんか?  要は『見た目がそれっぽかったら名前まで思ったとおりだった』みたいな感じの時に使える言葉です。  よろしくお願いします。

  • 「何名様ですか?」と聞かれたとき

    昔から気になっていたのですが、レストランなどで「何名様ですか?」と聞かれたときに、「1名です」とか「2名です」とか、自分達の人数のことを「~名」と言うのは正しい言葉の使い方なのでしょうか? 私の感覚では、「~名」というのは丁寧な言い方で、専ら他人(人様)の人数に関して使う言葉だ、という感じがするので、自分達の人数のことを「~名です」と答えることには違和感を覚えるのです。 そこで、私は「何名様ですか?」と聞かれたときは意識的に「1人です」「2人です」と答えるようにしているのですが、ここで「~名です」という答え方をしても、言葉の使い方としては構わないのでしょうか? 私の考えすぎかもしれませんが、どうも気になるので・・・よろしくお願いします。

  • アンカフェを中心に歌うバンド名を考えてもらいたいのですが

    アンカフェを中心に歌うバンド名を考えてもらいたいのですが ○○珈琲店 にしたいので ○○にはいるよい言葉ありませんか? できれば意味もおねがいします

  • 武士は、なぜ刀を2本差してるの?

    「二本差し」と言えば、武士を意味する言葉ですよね。 でもなぜ、刀と脇差の2本も腰に差しているのでしょうか? そこでご質問なのですが、 1.いつ頃から、二本差しするようになったのですか? 2.二本差す理由はなんですか? 3.信長や秀吉が活躍した戦国時代で、実際の合戦場でも二本差ししていたのでしょうか? 4.武士なら誰でも、みんな二本差ししていたのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 手掛けたベビー用品に「一緒に過ごす時間は宝物」という意味の商品名を名づ

    手掛けたベビー用品に「一緒に過ごす時間は宝物」という意味の商品名を名づけようと考えています。 翻訳サイトで探したらロゴにするには言葉が長すぎて、いい言葉がなかなか見つかりませんでした。 是非ご意見を聞かせていただけましたら嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。