• ベストアンサー

漂白剤について。

白い洗濯物(例えば、下着)についた黄ばみがなかなか取れません。ワイドハイターを使って、脇の下の黄ばみを取ろうとしたんですが、取れません。 何かいい漂白剤はありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenntya
  • ベストアンサー率29% (176/598)
回答No.6

キッチンカビキラーを使ってみてください 脇の下の黄ばみは汗などに含まれる脂肪分による黄ばみだと思うのでキッチン用の物の方が脂には効果的です。 又普通に漂白するのならワイドではなくて水色のボトルに入った衣料用漂白剤の方が良いです 但し色物には使えません

noname#1775
質問者

お礼

ありがとうございました。しかし、キッチンカビキラーとは。強力そうですね。 キッチン用の物だと、洗濯物にもキッチンにも使えていいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#2209
noname#2209
回答No.5

ハイドロハイターはお試しになりましたか? 水の中の鉄分が付着した黄ばみには有効です。 汗のしみも結構きれいになりますが白物にしか使えません。

参考URL:
http://www.fujitv.co.jp//jp/kurashi/katei/j157.htm
noname#1775
質問者

お礼

あ、こういう手もあるんですね。やってみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chi-to
  • ベストアンサー率10% (4/37)
回答No.4

とても高価なものにはチョット使えないかもしれませんが 我が家では 子供のどーしても落ちない下着の汚れや よだれかけなどは 台所用の漂白剤 キッチンハイターなどを使っています。色落ちしてしまうものもあるので 要注意!ですが 試してから使うと これが楽に良く落ちるので 最後の手に使います。何度も使うと生地がボロボロになってしまうのでホントニ最後の手ですよ。

noname#1775
質問者

お礼

ありがとうございます。この手段は、ぼくの合気道着の襟足の汚れに適用してみようかと思います。下着も、もう捨てていいように物に、一度試しにやってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.3

アンチホルミンは脱色に非常に有効です。 顕微鏡観察の時の脱色剤として用いますが、食品添加物としての脱色剤としても使われるものです。 塩素系で非常に強力ですヨ。 薬局などで購入できると思います。 以上kawakawaでした

noname#1775
質問者

お礼

これは、商品名なんですか?聞いただけで、強力そうですね。ちょっと、薬局を覗いてみて、どんな物か調べてみますね。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.2

汗による黄ばみは、皮脂が繊維に染み込んで酸化したものです。 漂白では、取ることができません。 簡単にできて比較的効果のある方法は、温水に洗剤をといて、冷めないようにしておいて漬け置き洗いをする。 あと、洗剤をといた水で煮沸するなどの方法がありますが、これらでダメなときはまず無理でしょう。

noname#1775
質問者

お礼

えっ!そうなんですか。では、lamuleさんから教えていただいた物を使って、温水に溶かしてやってみたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lamule
  • ベストアンサー率23% (101/435)
回答No.1

こんにちは。トップのプレケアはどうでしょう。(シミの部分に直接塗るタイプです。)いろいろポイント別に種類がでてます。

noname#1775
質問者

お礼

そうですか。では、明日買ってみる事にしますね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • キッチンハイターで下着の漂白してしまったのですが。。

    下着の黄ばみとかをキッチンハイターで漂白 してみました。 「おお凄く綺麗に落ちてる♪」 と・・思ったんですが後からハイターの取扱いを 見たら(衣類にはワイドハイター)らしき事を 書いてあるのを発見。 キッチンハイターだと何か不都合があるのかしらと 今頃心配になりました(^_^;) 肌がかぶれちゃうとか身体によくないとか? どうなんでしょう? 宜しくお願いしますm(__)m

  • 脇の黄ばみを落とす最強の漂白剤は?

    下着のシャツなんですが、毎日着替えても半年も使い続けると脇が黄ばんできます。 まあ、週に一回まとめて洗ってるので一週間置いてるうちに酸化とかするんだと思いますが。 この黄ばみを落とす方法はいろいろあるようですが、いちいち黄ばんだ部分に塗り込んでというのが多くて面倒で仕方がありません。 そこで洗濯機の漬け置き洗機能で綺麗になるような方法を探してるんですが、やはり塩素系漂白剤が最強かなと。 塩素系漂白剤というとハイターぐらいしか思いつかないんですが、ハイターってキッチンの洗剤ってイメージでシャツについた黄ばみまで落とせるのか疑問なんですよね。 漬け置きだけで脇の黄ばみが綺麗になる漂白剤って何かあります? 一応、うちの洗濯機は水温40度を維持しながら6時間ほど漬け置きして、その後普通に洗濯する機能が備わっています。 あと、塩素系漂白剤って混ぜるな危険ですが、NANOXとかみたいな通常の洗剤と混ぜて漬け置きしても良いんでしょうか? 毒ガスが出るのは酵素系と混ぜたときですよね? 普通の洗剤と混ぜると逆効果で漂白力がむしろ落ちるとかないですよね?

  • 漂白剤について

    漂白剤について質問します たとえばハイターは洗濯用のハイターと台所用のキッチンハイターがありますよね どちらも塩素系なのですが何がどう違うのでしょうか また洗濯用ハイターを台所で使用することは可能なのでしょうか おわかりのかたよろしくお願いします

  • 塩素系漂白剤での衣類漂白

    白色のスエットがタバコのヤニで黄ばんで、 洗濯の時に漂白剤を混ぜて洗濯しても全く落ちません。 そこで、キッチンハイター(塩素系漂白剤)で浸け置きをしても大丈夫でしょうか? 酸素系の漂白剤の方がいいのでしょうか? いろいろ調べてみると塩素系の方がよく落ちるみたいですが・・・ また、風呂釜の中で浸け置きしても大丈夫でしょうか? スエットも大きくて2着あるので、全部入る大きさのものがないので・・・ お風呂は、追い炊き機能が付いているステンレス製の風呂釜です。 宜しくお願いします。

  • 漂白剤: 酸素系と塩素系の違いを教えてください。

    花王のワイドハイター(酸素系)とハイター(塩素系)を買いました。酸素系と塩素系の漂白剤の主な違いは何でしょうか?シミや黄ばみはやはり塩素系のほうが良くおちますか?シミや黄ばみをおとしたい場合、まずは酸素系で試してみて、それでもだめなら塩素系を使ってみるというふうにするのがいいでしょうか?

  • 漂白剤について。

    お世話になります。漂白剤について相談です。 掃除はダイソーのタオルを使います。 定期的に雑巾を漂白剤に浸して洗って再利用するつもりです。 その漂白剤のおすすめありますか? スーパーに売ってるワイドハイターがいいですか? オキシクリーン? お勧めがあったら教えて下さい。

  • 【化学】衣服の漂白の汗染みにキッチンハイターを使っ

    【化学】衣服の漂白の汗染みにキッチンハイターを使ってはいけませんか? キッチンハイターは次亜塩素酸ナトリウムを主成分とする塩素系の漂白剤で、 ワイドハイターは過酸化水素や過炭酸ナトリウムなどの酸化剤の酸素系漂白剤だそうです。 衣服の汗染みの黄ばみを20分間の浸け置き洗いで取りたいのですが、家にはキッチンハイターの塩素系漂白剤しかありません。塩素系だと汗染みは取れないのでしょうか? あとホームセンターのキッチンハイター136円の横に64円のホームセンターのキッチンハイターもどきが売られていたのですが、成分がキッチンハイターの次亜塩素酸ナトリウムとワイドハイターの過炭酸ナトリウムのハイブリッドでした。 次亜塩素酸ナトリウムの塩素系漂白剤と過炭酸ナトリウムの酸素系漂白剤を混ぜて大丈夫なのですか? 酸素系と塩素系は混ぜるな危険って書いていたような気がします。これはどういうことでしょう?

  • 酸素系漂白剤の漂白焼けについて教えてください。

    酸素系漂白剤の漂白焼けについて教えてください。 ▼事象 真っ白なズボンに酸素系漂白剤を直に塗布して長期放置してしまい、塗布した部分が黄ばんでしまいました。 ※ズボンの素材表記は綿:95%、ポリウレタン:5% ▼その後自分で行った対処法 塩素系漂白剤での漂白焼けはハイドロハイターまたは酢水で直った例もあるようなので、手軽な酢水を試したのですがダメでした。 (塩素系での例でしたので、私には当てはまらないかもと思いましたが念のため) そこで質問ですが、ハイドロハイターを酸素系漂白剤の漂白焼けに使用すれば直る可能性はあるのでしょうか? もし直らないようであれば、ほかに直る可能性のある方法を教えてください。

  • Tシャツの脇の黄ばみ

    Tシャツの脇の黄ばみの落とし方を教えてください。 インターネットでいろいろと調べて、漂白剤を塗布してつけ洗いすれば落ちるということがわかりました。 なので、ワイドハイターを黄ばみ部分に塗布し、ワイドハイターを濃いめにとかした40℃のお湯に一時間つけておき、他のものと一緒に洗濯機にて洗濯しました。以上の方法はネットで調べた方法です。 しかし落ちてません。この服もう再起不能でしょうか?

  • ダウニーと漂白剤

    ダウニーと漂白剤 こんにちは。私の主人が現場職で、丸1日外で仕事をしているモノですから、作業服の汚れや匂いが酷くて… 特に今年の夏は暑さが厳しいですよね。 作業服を少しでも良い香りにしたくて、友人に勧められたダウニー濃縮タイプの柔軟剤を購入しました。 早速今日から使おうと思ったのですが、説明が英語なのでよく分かりません。 ネットで少し調べましたが、他の漂白剤とは使わないようにと書いてありました。 でも主人の作業服の汚れが激しい日は、ワイドハイターなどの染み抜きを使う事もあります。 そこで質問なのですが、漂白剤とダウニーを一緒に使うとどうなりますか?私自身の考えとしては、ダウニーが洗濯機の中に入るのは、一番最後のすすぎの時ですから、最初にワイドハイターなどの漂白剤を使っていても、問題ないんじゃないかと思うのですが… 何か一緒に使ってはいけない理由でもあるのでしょうか? それとダウニーを柔軟剤の投入口に入れる際には水で薄めると良いと書いてありましたが、薄めると本当に投入口はダウニーの液体で固まったりドロドロになったりしませんか? なんせダウニー初心者なので、詳しい方、是非アドバイスをお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 国民年金保険料免除期間についての国庫負担分の計算にはひとつの法則があります。
  • 免除期間が短くなるほど、国庫負担分は大きくなります。
  • 具体的な計算方法については、免除期間の割合と国庫負担割合を使って算出されます。
回答を見る

専門家に質問してみよう