• ベストアンサー

アンチウイルスはどの程度検知できるのでしょうか?

優秀なアンチウイルス(カスペルやノートンなど)の検索ですが このような場合は検知、除去できるのでしょうか? 下に書いてあるのは新種のウイルスではなく きちんとメーカーがその存在を認識しているウイルスという 前提でお願いします。 1 datファイルなどダブルクリックしても関連付けされてない場合。 2 圧縮ファイルでパスワード、もしくは暗号化されている。 (なかにウイルスがはいってる) 3 プログラムファイル自体がダミーであり そのプログラム自体がウイルスプログラム

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cerberos
  • ベストアンサー率50% (420/830)
回答No.1

ウイルス対策ソフトの場合、基本的にそのファイルの中にウイルスのコード(命令文)が 含まれているかどうかを確認しています。 1.検知できます   関連づけがなくても、そのコードをOSが読み込める状態ですから検出可能です。 2.基本的に検知できません   暗号化やパスワードによってプログラムが書き換えられていますので、検知にかからない   可能性があります。   ただし、このままの状態ではOS上でも実行できず、復号化した際に検知されてしまいま   す(リアルタイムでの検索を有効にしている場合) 3.検知できます。   ファイルそのものを偽装しても、コードそのものを偽装できるわけではありませんので   検出可能です。

komata3
質問者

お礼

よくわかりました 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • snowfla
  • ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.2

結論から書くとこうなります。 1.検知可能 2.検知不可能(※) 3.検知可能 巷に販売されているアンチウイルス製品は、シグネチャ・マッチング方式といって、ウイルスプログラムの解析をしてウイルスパターンファイル(シグネチャ)を作成します。 そして、そのシグネチャに合致したウイルスが添付ファイルやダウンロードによってパソコンに保存された際、検知ができるようになります。 つまり「メーカーがその存在を認識しているウイルスという前提」とのことなので、メーカーは既にウイルスの解析をしており、シグネチャが用意されているので、基本的には検知が可能ということになります。 そのことを踏まえると 1, 3 は、ファイルの関連付けがあってもなくても、また、プログラム自体がウイルスであってもシグネチャにマッチするので、検出します。 ちなみに2.の※ですが、アンチウイルスソフトウェアは暗号化されたファイルを復号化したりパスワードを解除することまではできないのと、パスワードや暗号化によって、ファイルが保護されたり暗号化によってファイルの構造が変わっているため、シグネチャにマッチしないので検知できません。 しかし、リアルタイム検知がされていれば、パスワードを解除したり復号化した際に検知されます。

komata3
質問者

お礼

よくわかりました 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 検知されたウィルスを自分で取り除く事は難しい作業なのでしょうか?

    Avira - AntiVirを使っているのですがそちらでは見つからず フリーのカスペルスキーでオンラインスキャンした所ウィルスが検知しました。 (文章にして説明するのが下手なので解り辛いですが、、) カスペルで検知された後 ウイルスの入り込んだファイルにドクロマークが付いているのですが、そこをクリックするとウィルス名が出てくるようなのですがそちらでは検索結果0件になります 誤検なのでしょうか? また これらのウィルスらしきファイル、自分で削除等を行えないのか気になっております。 よくリカバリをするのですが、リカバリ作業復帰作業ととても時間がかかるので困っています。安心を売るカスペルを購入すれば良いのですが 、この件どうしても前から気になっていたのでお解かりになる方教えて頂けると助かります:

  • ノートンアンチウイルスについて

    以前に、シマンテックのノートンアンチウイルスを利用している友人に「ノートンアンチウイルスの更新料金は何円?」と聞いたら、「一ヶ月ごとにシマンテックのサイトから定義ファイルをダウンロードしたらよい」(更新料金のことは何も言ってなかった)のですが。 ということは、【更新料金を払わなくても定義ファイルをダウンロードしていればよい】(新種のウイルス等にも対応できる)ということでしょうか? 私はこのソフトを利用したことがないので分かりません。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • ウイルスはどの程度の期間で対策できるのでしょうか?

    ノートンやカスペルスキーなどの優秀なアンチウイルスソフトで ウイルスの存在が発見されてからだいたいどのくらいで対応パッチ が配布されるのでしょうか? またアンチウイルスソフトが対応策がつくれないでお手上げというようなウイルスはあるのでしょうか? またネットに3ヶ月前、もしくは1年前にでたウイルスの検知、除去率は セキュリティ会社にも報告されないよほどマイナーなウイルスでないかぎり昔のウイルスはまず検知されるとおもってよいですか?

  • AVG Anti-Virusのウイルススキャンexeはどれ?

    AVG Anti-Virusのウイルススキャンexeはどれ? AVG Anti-Virus(free-edition)9.0を使っています。 ダウンロードソフト実行後に、ウイルススキャンを関連付けしたいのですが、AVGプログラムファイルフォルダを開くとexeファイルがたくさんあります。全てダブルクリックしてみたのですが、通常スキャン時のような状態になりません。ファイル等をスキャンするためのexeファイルは、どれなのでしょうか?

  • Win用アンチウィルスでAndroidウィルス削除

    Windows用のアンチウィルス対策ソフトでAndroidOSに感染するようなウィルスを除去できるものはありますでしょうか。 というのも,Android端末にSDカードなどを差し込む場合 外からウィルスをもらってくる可能性も有るので予めWindowsOSのアンチウィルスソフトでスキャンしてから差し込もうと思っているのですが, そもそもWindows用ではAndroidへのマルウェアを検知できるような仕組みがあるのか疑問に思いました。 Android上でスキャンするのが一番だと思いますが, テスト端末のため,余計なソフトも入れず,ネットワークにもつなげずに使いたいので, Windowsで検査できれば一番なのですが, 良い方法はありますでしょうか。

  • カスペルスキーとノートンどちらのアンチウイルスソフトがお勧めですか?

    フリーのウイルス対策ソフトを色々と使っていたのですが、誤検出が多いので、有料のカスペルスキー・アンチウイルス2009と、ノートン・アンチウイルス2009 の試用版を試して見ました。評価はややカスペルが高いようなのですが、あまり聞かない名前だったので、どちらにしようか迷っています。 色々と比較サイトを見て回ったのですが賛否両論で、判断できませんでした。 重さや、使いやすさでは、あまり差を感じられませんでした。 インターフェイスはややノートンの方がかっこよく感じましが、メールの送信スキャンでエラーが出ました。 重視したい項目は、 ファイルのウイルス誤検知の低さ→使いやすさ→ドラブルの低さ→サポートの良さ でしょうか。 また、よく聞く重さは、あまり感じなかったので、よく使い出してから感じ出すものかもしれませんが、セキュリティの精度を下げる事によって、ある程度対応できるのかなと思っています。 欲している機能は、マルウェア対策が主なので、ウイルス対策に特化したもので良いのかなと思っています。 皆さんのご意見お聞かせください。 また、ノートン・アンチウイルスのゲームエディションがありますが、 これは、ノートン・アンチウイルスと速度差や性能差がかなりあるのでしょうか。もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • ウイルス検知と除去について

    メールにCADファイルを添付してメールしたところ、受信先でウイルスが検知され、ブロックされてしまいます。 ウイルスの検査を行っても感染しているデータは無いという結果が出る為、見つけることも除去することも出来ません。 どのようにしたら良いのでしょうか?

  • アンチウィルスソフト(シェア・フリー)

    アンチウィルスソフト(含スパイウェア除去ソフト)。 シェアウェア、フリーウェアと在りますが、ウィルス検知能力等において、両者にそれほどの差が有るのでしょうか? また、両者を比較してのメリット、デメリットがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ソースネクストのアンチウイルスソフトで検査していたら、何も、、、、

    ソースネクストのアンチウイルスソフトで検査していたら、何も、ウイルスが検知されなかったので、安心していたのですが、シマンテックのオンラインスキャンでは、沢山のウイルスが検知されてきまして、大変、とまどっております。 ここから、どうすればいいのでしょうか? 単純に、シマンテックのオンラインスキャンにより検知されたファイル群を削除するという単純な方法ではだめでしょうし、、、 (ソースネクストのアンチウイルスソフトをアンインストールして、シマンテックのアンチウイルスソフトオンライン購入して、すぐ、対処をすればいいのでしょうか? 大変、とまどっております。

  • Email-Worm.Win32.Luder.eが検知されました。怖いウイルスでしょうか。

    本日、あるオンラインスキャン(カスペルスキー)をためしたところ Email-Worm.Win32.Luder.e というウイルスが検知されました。 いつも使ってるソフト(ESET NOD32)では感知されなかったので不安です。(おかげで除去の仕方がわからない。。。) このウイルスを調べても情報がほとんど得られません>< 新種・・・なのでしょうか。 Emailが怖くて調べられないです>< 感染していたものは購入当時からあるもので、落としてきたものではありません。 このウイルスについて知りたいです>< よろしくお願いします。

Px-049A/wi-fiiに接続しての対処方法
このQ&Aのポイント
  • USB配線での接続時に発生するエラー番号E-2の対処方法を紹介します。
  • ネットワークのSSIDとパスワードの確認方法や設定方法について解説します。
  • Px-049A/wi-fiiのSSID登録ソフトの設定方法についてお教えします。
回答を見る