• ベストアンサー

DVD-VIDEOとISOの再生で…

ノートPCのドライブに、DVD-VIDEO(片面1層)ディスクを入れてそれを再生する場合と、 同じDVD-VIDEO(片面1層)から吸い出したISOイメージファイルを仮想ドライブにマウントして再生する場合、 の2つの場合では、PCの負担はどちらが軽いのでしょうか? 発熱量、HDDへの負荷、CPU負荷、メモリー負荷、電力消費量 …等において、それぞれどちらの場合の方が負担が大きいのか教えていただけないでしょうか? ディスクを入れて鑑賞していたらPCがかなり熱くなっていたので何となく気になりました。 (著作権を侵してISOファイルを利用して…という話ではないのでご了承願います。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.1

>同じDVD-VIDEO(片面1層)から吸い出したISOイメージファイルを仮想ドライブにマウントして再生する場合、 システムとして、負荷をかけているのはこっちでしょうね。 HDDから呼び出して、仮想ドライブにマウントしてからでないと再生できないのですから。 >ディスクを入れて鑑賞していたらPCがかなり熱くなっていたので何となく気になりました。 熱くなる原因は単に本体の消費電量の差の違いではないでしょうか? 消費電量が大きくなるのとシステムに負荷がかかっているというのは別の話ですから。

dontlm
質問者

お礼

仮想ドライブは便利ですがHDDへの負担が大きいのは困りますね… ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

最強なのは、ISOファイル等をCFとかSDとかに入れて HDDが止まった状態で再生ですね。 HDDと光学ドライブ、両方が動いていれば HDDだけが動いているよりも負担は大きいはずです。 (厳密には省電力機能の設定による差異が出てくる) 仮にHDDが止まって、光学ドライブだけが動いている場合と HDDだけが動いている場合を比較した場合は、それぞれの消費電力の問題。 機種によっても状況は変わるかもしれません。 完全に充電した状態から、再生可能時間を比較すると 消費電力の差異がわかりますから… 電気くうほうがトータルでは大きな熱を出すと考えられます。 HDDの耐久性は高温で悪くなりますから、リスクヘッジ的には HDDによけいな仕事させないのも一つの考え方だと思っています。 #MP3再生のためにCF挿しっぱなしにしようかと思っている私がいる #動画再生の大半はMPEG4,SD対応のポータブルDVDプレーヤーに委任

dontlm
質問者

お礼

なるほど、記憶域のあるものなどに頼るというのはいいですね! HDDから再生するより負担が少なそうな気がしますし… ありがとうございました!

関連するQ&A

  • NEC VALUERSTAR VS700/4 で再生出来ないDVDがあります。

    今までDVDビデオをこのパソコンで見ることはなかったので、 気がつかなかったのですが、 片面二重層のDVDビデオを再生しようとすると、 キュルキュルと変な音がしてディスクが認識されません。 これはドライブの寿命なのでしょうか? それともこの機種は二重層のDVD再生に対応していないのでしょうか? ちなみに片面一層のDVDビデオの再生や、 片面二重層のDVDデータのディスクの認識は問題なくいけます。 (片面二重層をデータを読もうとすると多少もたつきます) またシステムはリカバリをして工場出荷状態にしていますので、 ソフトウェアの問題ではなさそうに思えます。 何でもいいので、情報を提供していただけないでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • DVD ISOイメージについて質問です。

    パソコン上にISOイメージを持ってます。 Demon Toolを使用して仮想ドライブでそれを再生すると問題ありません。 DVD Decrypterを使用してisoイメージをDVDに書き出しました。 そのDVDを再生すると音が途切れ途切れになります。何故でしょうか? DVD Decrypterの設定がだめなのでしょうか?それでもDVD-Rが悪い? ファイルサイズは4Gぐらいです。 DVD-Rは片面1層です。 ご教授願います。宜しくお願いします。

  • パソコンで再生できないDVD。

    よろしくお願いします。 DVDビデオを作製しています。デスクトップに内蔵のDVDドライブは片面2層に対応していませんので、外付けのDVDドライブを繋ぎ、作成したDVDビデオを書き込みました。 テレビに繋いでいるDVD再生デッキでは見る事ができましたが、デスクトップ内蔵のドライブでは見れません。 どうしてでしょうか? 内蔵ドライブは2層の書き込みには対応していませんが、市販のDVDなどは「片面2層」でも再生できます。

  • DeamonTool DVDのように再生できない、、

    普段、DeamonToolを使ってホームビデオ等のisoファイルの映像を観賞しているのですが、 今日、ひさびさに使用した所、isoファイルをマウントする事はできるのですが、DVDのように再生する事ができなくなっておりました。 マウントした仮想ドライブをクリックすると、今まではDVD再生したのですが、中のフォルダが表示されます。。 今まで編集したビデオをすべてisoイメージで保存しているので、見れなくなるとかなり痛いです。。 使用しているDVD再生ソフトはPowerDVDです。 マウントすると、フォルダ表示か再生ソフトで起動するかと言う選択画面が出るのですが、再生ソフトで起動するを選択すると、一瞬起動はするのですが、すぐに消えてしまいます。。 判る方いらっしゃいましたら、ご教授よろしくお願い致します。

  • 再生できないDVDがあり,困っています!

    再生できないDVDがあり,困っています! 市販の片面2層DVDをPCで再生すると,再生できるものとできないものがあります.どちらもMPEG-2でリージョンコード2です.再生できたのは映画のDVDで,再生できなかったのはライブのDVDでした.これはPCのドライブが原因なのでしょうか?

  • 2枚組DVDの1枚だけが再生できない

    過去の質問を検索してみても同じような質問がないようだったので質問させて頂きます。 2枚組のDVDを買って、そのうちの1枚だけPCで再生できないってことはあるのでしょうか? DVDは国内向けの正規購入の音楽DVDです。 DISC1が片面2層式、DISC2が片面1層式で、DVDプレイヤーでは両方問題なく再生できるのですが、PCでは、DISC2のほうだけが再生できません。 認識自体がされていない状態です。(自動再生できず、マイコンピューターから読み取ろうとすると、ディスクが入っていませんという表示がでます) PCで読み取れるDVDとできないDVDがあるのは知っていますが、2枚組のDVDの1枚だけが読み取れないという事もよくあることなのでしょうか? PCはあまり詳しくないので、初歩的な質問だったらすみません。 よろしくお願いします。

  • 2層DVDビデオを2層DVDにコピーして自宅のDVDプレイヤーで再生したいので方法を教えて下さい

    2層DVDビデオを2層DVDにコピーして自宅のDVDプレイヤーで再生したいので方法を教えて下さい。自宅のテレビに接続しているDVDプレイヤーが古く2層DVDに対応していなく2層DVDビデオをパソコンで2層DVDに DVD Decrypterで書き込みしましたが再生出来ませんでした(パソコンでは、みれます)。もちろんDVD-Rも再生できます。しかし、レンタルDVDの2層は、再生できます。DVDプレイヤーは、東芝のRD-VX33なので 東芝サポートセンターに問い合わせしたら、レンタルDVDの2層は、 DVDビデオ形式なので再生できるとの返答でした。2層DVDでの再生方法は、何かありませんか?友人に聞いたら片面2層DVDの再生には対応していても、片面2層DVDのライティングには対応していないタイプのドライブではないか?とのとこ、 私自身、パソコンにあまり詳しくないので、わかりやすく教えてください。又、2層のコピーしたDVDは、再生できないのでしょうか?

  • DVDが再生できない

    OSはWindows7 Homeです DVDからリッピングしたISOファイルがHDにあります (1)このISOファイルをWinRarで解凍  できたAUDIO_TSとVIDEO_TSを  EXPLORERでDVD-Rに書き込み (2)ISOファイルを右クリックして、  プログラムから開く→Windowsディスクイメージ書き込みツールで、解凍と同時にDVD-Rに書き込む (2)でつくったDVD-Rはドライブに入れると同時に再生ソフトが立ち上がって再生しますが、(1)だと再生ソフトは立ち上がるものの、 「再生できません。ディスクを確認してください。」 とメッセージが出ます。でも、VIDEO_TSの中のVOBを直接クリックすれば再生できます そこで、以下2点を教えてください 1.我が家にはPCはあれどDVDプレーヤーがないので、検証できないのですが、(2)はDVDプレーヤーで再生できるものの、(1)はできないのではないかと想像していますが、この想像は当たりでしょうか? 2.(2)はWindowsディスクイメージ書き込みツールというソフトがDVD-R上にAUDIO_TSとVIDEO_TSを展開した後にファイナライズ処理をしているが、(1)では、このファイナライズがされていないのではないか、それが(1)と(2)の違いではないかと想像しています。この想像は当たりでしょうか?もし当たりであれば、(1)で単にファイルコピーしたDVD-Rにファイナライズ処理し(2)と同じ状態にする方法があれば教えてください。というのは、ISOファイルが残っているものもある半面、すでにAUDIO_TSとVIDEO_TSに展開してしまってISOファイルが残っていないものがあるのです。 ややこしい質問で恐縮です。よろしくお願いいたします

  • PCで作ったDVDビデオがMacやDVDプレーヤーで再生できない

    正確には PCのTMPGEnc3.0XPress for VAIOで video_ts audio_ts フォルダを作り、そのままTMPGのライティング機能で 焼いたDVDビデオがMacとDVDプレーヤー(PS2含む)で 再生できないという意味です。 PCのPowerDVDではふつうに再生可能です。 マイコンピュータを見てもDVDビデオと認識されています。 以前もISOイメージ化→ライティングとしたものは いずれの環境でも再生可能でしたが、フォルダ→ライティング の場合はほとんど再生できませんでした。…☆ 素材は昔DVDレコーダーで録画していた番組をDivXで管理していたものです。 HDD管理した方がディスクがかさばらないので、昔はそうしていました。 TMPGEncは出力にISOイメージファイルを選べるのですが、一気に DVDビデオ化したかったので、イメージファイルを選ばずにフォルダ焼き をしました。 久々の作業だったので、☆の事実を忘れていました。 どうすれば、このDVDをMacなどで再生できるようになるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • VIDEO-TS とISOについて

    DVD (1層)をDVD Decrypter のモードでFILEを使って読み込み、VIDEO-TSが出来、それをDVD-Rに書き込んで再生プレイヤーで見れました。 DVD(2層)を上と同じやり方でVIDEO-TS をDVD-R DLに書き込んで再生プレイヤーで見れませんでした。 プレイヤーはDVD-R DLに対応しています。 でもパソコンでは見れました。 次にDVD(2層)をISOで読み込みISOをDVD-R DLに書き込んで再生プレーヤーで見れました。 VIDEO-TS をDVD-R に書き込んでも再生プレーヤーで見れてDVD-R DLでは再生プレーヤーで見れない。 ISO をDVD-R DLに書き込むと再生プレーヤーで見れる よくわからなくなってしまい質問させていただきました。 再生プレイヤーで見たいようにDVDを焼くのはVIDEO-TS を使う・ISOを使うどのやり方があっているのでしょうか? DVD-R とDVD-R DLでは上のやり方のように焼き方がちがうのでしょうか? よろしくお願いいたします。