- ベストアンサー
- 暇なときにでも
Gmailの迷惑メールフォルダのものをOEで受信
Gmailの「迷惑メールフォルダ」のものをOutlookExpressで受信できないでしょうか? ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。
- akatuki20000
- お礼率1% (8/794)
- 回答数2
- 閲覧数101
- ありがとう数0
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- papageno
- ベストアンサー率50% (156/308)
Gmailは、他のフリーのメールサービスとは違い、本文に広告をつけない代わりにウェブ上に広告を表示することで収入を得ています。 つまり、出来ればウェブ上でアクセスして欲しいわけで、迷惑メールの解除も各種設定も基本的にウェブ上で行うことになります。 一応、ユーザーも無料で使わせてもらっているので、それぐらいは頭の隅に置いておいてもいいかと思います。 でも、pop受信ではなく、最近対応したIMAPアクセスを使えば、メーラー上で迷惑メールにアクセスすることが可能になります。 ただ私はOutlookExpressがIMAPに対応しているかどうか知らないので、アカウント設定を見てみて下さい。
関連するQ&A
- 迷惑メールを受信しないようにするには
OutlookExpressを使っています。 迷惑メールが多いので受信しないようにする設定などがあれば教えてください。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- GmailをOutlookExpressで受信したいのですが
昨日、はじめてGmailアカウントを取りました。 OutlookExpressで受信したいと思い、Gmailの方で「すべてのメールで POP を有効にする」に変更し、自動設定ツールでOutlookExpressのアカウント設定を行いました(パスワードだけあとで設定)。 設定を終えて、OutlookExpressで最初に送受信したら、「ようこそ」のメールは問題なく受信できました。 次に、設定したばかりの自分のメールアドレスから自分のメールアドレスへテストメールを送信してみたら、送信はうまくいきました。 ですが、受信しようとしたら、いつまで待っても受信できません。 もう一度Gmailにログインしたら、ちゃんとテストメールがありました。 POPの設定をやり直し、OutlookExpressで受信してみたら、今度はちゃんとOutlookExpressにもテストメールが届きました。 確認のため、もう一度自分宛にテストメールを送ってみたのですが、またOutlookExpressでは受信できず、Gmailでは(web上では)ちゃんと受信していました。 どうやらPOPの設定をやり直せば、その1回だけはOutlookExpressで受信できるようです。 他のサイトを検索したりしてみましたが、解決しません。 トラブルシューティングツールも試してみましたが、「設定は正しいようです」「問題は見つかりません」と出ます。 どうすれば、毎回Gmailにログインしないでちゃんとメーラーで受信できるのでしょうか? ご存じの方、ぜひご教授ください m(_ _)m
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 迷惑メールから受信メールへ変更するには?
今、OutlookExpressで迷惑メールで受信しているメールを受信メールへ移したい、方法を教えて下さい。 以上
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75000)
そのままえは無理ですね。 迷惑メールを解除すれば受信できますけど。
質問者からの補足
ご回答有難うございます。 迷惑メールを解除する方法はどうすればいいのでしょうか? ご存知あれば宜しくお願い致します。
関連するQ&A
- OEからGmailへ過去の特定のmailを移動する
OutlookExpress2003から、 特定の受信メールだけ(1000通くらい)をGmailに移動する方法はありますか?
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- GmailからOutlookExpressへ転送
GmailをOutlookExpressで受信してましたが、OutlookExpress側の保存フォルダを変更しているうちに、受信トレイと送信済みトレイのデータを削除してしまいました。Gmail側には残っているので、送信済みトレイだけ転送とか、このメールだけ転送する等の方法をどなたか教えていただけないでしょうか。 どなたか助けてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- 迷惑メールの受信拒否
OutlookExpressを使っているんですが、 この頃アダルトサイトなどからの迷惑メールが沢山受信されています。 最近になって、一日に来る量が多くてとても困っています。 メッセージルールを使って拒否するよう頑張っているんですが、どうしてもきてしまいます・・・。 なんとかならないでしょうか・・・? 情報お願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- Gmailがおかしくなった。
いままで、GmailをOutlookExpressから読み出していました。 ところが、最近、HotmailへGmailのメールを取り込むように HotmailでGmailのPOPアカウントを設定しました。 ところが、ここで問題発生です。 Hotmailがあるメールを読み出すとそのメールを既読扱いになるのか OutlookExpressが読み込まないのです。 その逆も発生。 つまり、先にOutlookExpressが読み出すと、既読にしてしまうのか Hotmailが取り込まないのです。 どうしたらよいのでしょうか?
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- outlook expressの受信フォルダ分け
ヤフーなどからのメールをoutlookexpressに受信設定し 受信するときに指定のフォルダへの受信を 設定する仕方はどうやればいいのかわかりません。 受信フォルダから下にヤフー用フォルダを作ったんですが、 そこに入らず受信フォルダに入ってしまいます。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(ITシステム運用・管理)
- ThunderBirdで、Gmailの迷惑メールフォルダを受信したい
以前はブラウザ上でGmailを使用していたのですが、最近ThunderBird上でGmailのアカウントを使用するようになりました。 そこで一つ問題が…… 通常の設定では、ThunderBirdはGmailの迷惑メールフォルダに振り分けられたメールを受信してくれません。 ご存知の通り、スパムではない通常のメールでも稀に迷惑メールフォルダに振り分けられてしまうことがありますよね? 最近も、就活関連のメールが迷惑メールフォルダに振り分けられていてちょっと焦ってしまいました。 せっかくメーラーソフトを使っているのに、わざわざブラウザで迷惑メールフォルダだけチェックしに行くのもどうかと思うのですが、 何かThunderBird上でGmailの迷惑メールフォルダの中身も受信出来るようには出来ないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さい。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- ■メールの受信を分けたいです■
現在、いつもつかっているyahooのメールをOutlookExpressをつかって送受信しています。 そして最近ホームページを作り、メールを受取りたく思っています。 そこで迷惑メール用に新たにフリーメールのアドレスを取得し 受信したメールをメールソフトで2つのアドレス別に分けたいのです。 この場合、OutlookExpressでそれをすることは可能ですか? できなければOutlookExpress以外のメールソフトを持つしか無いですよね?(自信なし) そうであればフリーメールはHotmailにしようと思っているのですが おすすめの無料のメールソフトを教えていただきたいです。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OEのアドレス帳フォルダがなくなり、新規フォルダも作れない
OutlookExpressのアドレス帳について。通常は共有連絡先の下にメインユーザーの連絡先があって、フォルダを自由に増やせますが、先週上司にいじられてメインユーザーの連絡先フォルダや直下のフォルダ、アドレスデータが消えてしまいました。[ファイル]をクリックしても「フォルダの作成」の文字も出てこなくなり、アドレスデータをインポートしたくても「インポート」「エクスポート」の文字も薄くなって操作できなくなりました。いじられる前日にシステムの復元をやってみたけど、変わりなく、従って何か表示の問題なのかとも思うのですが。大変困っております。OutlookExpressをアンインストールしてインストールしなおそうかとも思いましたがアンインストール方法がプログラムの追加と削除ではよくわからず、マイクロソフトのサイトのOutlookExpress最新版のダウンロードサイトも見つけ出せず、万策尽きました・・・
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- 受信メールをフォルダに…
すっごい初歩的な質問ですみません。 OutlookExpress6を使用しているのですが、プロバイダなどから 送られてくるメールを、専用フォルダに入れたいと思います。 説明が分かりにくくてすみません。なんと表現したら良いのか、 受信されたものを、専用フォルダに入るようにしたいのです。 今は、受信トレイに置かれたものをいちいちフォルダに移動 しているのですが… 良い方法があれば、よろしくお願いいたします。 本当に、初歩的なことですみません…
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- OutlookExpressの受信フォルダ内のフォルダ名に日本字を使えません。
pen(3)866MHz メモリ256MB Windows2000 OutlookExpress6 において、OutlookExpress6の受信トレイ内のフォルダ名を変更しようとしたところ、 漢字・かな等の日本字が文字化けしてしまいます。変換しない英数文字は、ちゃんと入ります。 対策方法がありましたらお教えいただきたく、よろしくお願い申し上げます。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
質問者からの補足
OutlookExpressのヘルプで「IMAP」を検索するとヒットしましたが、Gmailの場合の設定方法が分かりません。 ご存知あれば教えて頂ければ幸いです。