• ベストアンサー

タンパク質 配列解釈ツール CLUSTALWについて

rei00の回答

  • ベストアンサー
  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.2

補足拝見しました。あなたが努力された事はわかりました(少し努力が足りないような気はしますが)。 >もちろん検索エンジンでも「CLASTALW」を調べましたが、ほとんどヒットしませんでした。インフォシークでも調べてみましたがヒットしませんでした。「CLASTALW」で検索したのですがスペル、大文字小文字など何か間違っていますか。 これがあっているとするとタイプミスです。ご使用のソフトは「CLASTALW」ではなく「CLUSTALW」です。と言いつつ,私の前回の回答も「CLAUSTALW」になってる。 で,私はインフォシ-クで引きましたが74件ヒットしました。その中の次のものは参考になるかも知れません。 ・CLUSTALW HELP  http://crick.genes.nig.ac.jp/homology/clustalw_help.html#results ・Clustal W 1.Clustal W Clustal Wとはである. 多数のアミノ酸配列やゲノム配列の比較を ...  http://www.sfc.keio.ac.jp/~t99540ho/ClustalW.html なお,score とは比較している配列がどれだけ似ているかを示す数値です。インフォシ-ク等で検索した時に「・・・・・・:○○%」と出てくる○○%と同じです。 ところで,その先生は教えてくれないんですか。それとも何かの実習なのかな。しかし,本当にソフトを使いこなして,結果を正確に解釈するにはやっぱりマニュアルを読む必要があるでしょうね。マニュアルの英語はそんなに難しくないですから,頑張ってみて下さい。

mezirosinji
質問者

お礼

ありがとうございました。CLUSTALWをCLASTALWと書いていたら努力不足といわれても仕方ないですね。

関連するQ&A

  • 整数型配列と2次元文字型配列の入れ替え方

    以下のプログラムを実行結果のように作りたいのですがexchange_numberの中身の書き方(配列の入れ替え方)が分らないので教えて下さい。 #include<stdio.h> #define M 10 #define N 5 void sort_score(int score_cpy[M]); int linear_search(int score_cpy[M],int key); void exchange_number(int order[M],char number[M][N]); int no; int main(void) { int i,number[M][N],score[M],score_cpy[M],order[M]; printf("人数を入力して下さい:"); scanf("%d",no); ("学生番号と平均点を入力して下さい。"); for(i=0;i<M;i++){ printf("学生番号:"); scanf("%s",&number[i][N]); printf("得点:"); scanf("%d",&score[i]); } for(i=0;i<=M;i++) score_cpy[i]=score[i]; sort_score(score_cpy); for(i=0;i<M;i++){ order[i]=linear_search(score_cpy,score[i]); } exchange_number(order,number); printf("\n\n得点の高い順に並び替えて表示します\n\n"); for(i=0;i<no;i++) printf("学生番号 :%s %d点\n",number[i],score_cpy[i]); return 0; } void sort_score(int score_cpy[M]) { int i,j,score; for(j=0;j<no-1;j++){ for(i=no-1;i>0;i--){ if(score_cpy[i-1]<score_cpy[i]){ score=score_cpy[i-1]; score_cpy[i-1]=score_cpy[i]; score_cpy[i]=score; } } } } int linear_search(int score_cpy[M],int key) { int i; for(i=0;i<no;i++){ if(score_cpy[i]==key){ return i; } } return -1; } void exchange_number(int order[M],char number[M][N]) {?} ちなみに実行結果は以下の通りです。 人数を入力して下さい:10 学生番号と平均点を入力して下さい。 学生番号:y3051 得点:85 学生番号:y3052 得点:65 学生番号:y3053 得点:75 学生番号:y3054 得点:63 学生番号:y3055 得点:95 学生番号:y3056 得点:68 学生番号:y3057 得点:80 学生番号:y3058 得点:90 学生番号:y3059 得点:83 学生番号:y3060 得点:70 得点の高い順に並び替えて表示します 学生番号:y3055 95 点 学生番号:y3058 90 点 学生番号:y3051 85 点 学生番号:y3059 83 点 学生番号:y3057 80 点 学生番号:y3053 75 点 学生番号:y3060 70 点 学生番号:y3056 68 点 学生番号:y3052 65 点 学生番号:y3054 63 点 プログラム中で間違えがありましたら指摘して頂けると幸いです。それで良いお待ちしております。

  • J.S.BACHのBWV236 Missa in G majorのことについて

    J.S.BACHのMissa in G major BWV236のVocal Score based on the Urtext of the New Bach Edition by Andreas Kohs Barenreiter・Alkorの6.cum sancto spirituの92小節の3拍の裏は、bassは、ソですか、ラですか、スコアだと、bassは、ソで伴奏は、ラです。ここだけ違うのはヘンです。と思います。

  • 配列の抽出

    たびたび失礼します 以下のようなプログラムを記述しました private String[] setWorst(String[] score,String[] score2,String[] score3){ //ソート Data[] Datas = new Data[score.length]; for(int i = 0; i < Datas.length; i++){ Data Data = new Data(); Datas[i] = Data; Data.score = Integer.valueOf(score[i]); Data.s_indicator = s_indicator[i]; Data.center = center[i]; } ScoreComparator scoreComparator = new ScoreComparator(); Arrays.sort(Datas,scoreComparator); //ワーストの抽出 ArrayList worst3 = new ArrayList(); public class Data{ Integer score; String score2; // String score2; // } public class ScoreComparator implements Comparator{ public int compare(Object o1, Object o2){ Data Data1 = (Data)o1; Data Data2 = (Data)o2; int result = Data1.score.compareTo(Data2.score); return result; } } 変数scoreを中心としたソートを作成しました。 次にscoreの値を読み込んで下位4つを抜き出してArrayList worst3に格納していきたいと思っています。 scoreには0~10の数字が入っていますので0~3を抜き出したいということです。 自分でもいろいろ試しましたが、なかなか良い考えが浮かばないので知恵を借りたいと思います。 ヒントやアイデアだけでも結構ですので、よろしくお願いします。

  • 計算後に配列の中身が入れ替わってしまう

    内容を見ていただき、ありがとうございます。私は現在Cを勉強中で、練習の一環として次のようなプログラムを作っていました。 このプログラムは、2つのグループの人数をキーボードから入力して、それぞれのグループの割合を表示するというものです。そこで私の書いたソースは以下の通りです。 /****************** #include<stdio.h> main(){ double score[2]; int i = 0; double sum; ++i; printf("グループ%dの人数:",i); scanf("%lf",&score[i]); ++i; printf("グループ%dの人数:",i); scanf("%lf",&score[i]); sum = score[1] + score[2]; score[1] = score[1] / sum *100; score[2] = score[2] / sum *100; printf("人数の割合は\nグループ1 グループ2\n"); printf("%9.1lf%%%9.1lf%%",score[1],score[2]); return 0; } ***************/ ソースを見る限り、それぞれのグループの割合が表示されるはずだと思ったのですが、これを実行するとグループ2の割合が常に100%になってしまいます。検証してみますと、16行目の sum = score[1] + score[2]; のあとでscore[2]の人数がsumと入れ替わっているようです。この原因は、配列を0から始めなかったことと関係があるのではないかと思い、末尾のプログラムのように配列の開始番号を0からにすると狙い通りに作動しました。 しかし、未だに何故このような動きになるのかがわかりません。このような事態をどのように表現して良いのかもわかりませんので、検索もできませんでした。 そこで、どなたかこの現象についてご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授願えないでしょうか。よろしくお願いいたします。 /********************* #include<stdio.h> main(){ double score[2]; int i = 0; double sum; printf("グループ%dの人数:",i+1); scanf("%lf",&score[i]); ++i; printf("グループ%dの人数:",i+1); scanf("%lf",&score[i]); ++i; sum = score[0] + score[1]; score[0] = score[0] / sum *100; score[1] = score[1] / sum *100; printf("人数の割合は\nグループ1 グループ2\n"); printf("%9.1lf%%%9.1lf%%",score[0],score[1]); return 0; } ***********/

  • TOEICスコアの解釈について

    過日、IP-TOEICテストを受験し、先日結果を受領しました。 スコアはリスニング345+リーディング360=705点でした。 しかし、Abilities measuredを見ると、リスニング4項目が上から、 71、79、87および76%で、どう見ても345点と言う7割のスコアを軽く上回っています。リーディングの詳細項目は上から73、82、63、73、79%となっていて、こちらももう少し点があっても良いように思えます。 以前、偏差値みたいなもので調整されるような話をどこかで聞いたようにも思うのですが、詳細を理解出来ていませんでした。 どなたか、この評価とこの点に違和感が無いという理由を教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 必要蛋白質って・・

    一日のうちに必要な蛋白質や筋肉をつける場合の蛋白質の量ってのは、 アミノ酸スコア(プロテインスコア?)が100のものでってことですかね? それとも、米や豆腐などの100でない菜食の物に含まれてる栄養成分上の蛋白質での量でもってことでしょうか・・? でも、その場合100じゃない物は含まれてる蛋白質の何%かしか筋肉の発達や修復に使われないんじゃ・・・。 ジム歴の長い方や専門家の方々がいらっしゃったらご意見をお聞きしたいです。 もちろんそれ以外の方々もご存知でしたら是非。

  • 離乳食で低アレルギーの蛋白の摂れる食べ物 魚、大豆がスコア2

    こんにちは。 教えてください。 生後9ヶ月のアレルギーをいっぱいもってる子の母です。 先日病院で血液検査の結果、TPとIgGがかなり低いようなことを言われました。 1ヶ月様子を見てこのままだと入院とまで言われました。 原因はおそらく蛋白が摂れてないのではと。 子供は酷いアレルギー持ちで、卵、牛乳、小麦がスコア6で完全除去。 ほか、スコア4と2で、イチゴ、りんご、白身魚、大豆、お米とたくさんあります。 今はアレルギー用のミルクと離乳食に野菜をしてるのですがやはり栄養が足らないみたいですね・・・。 それで教えてください。 以前友人が大豆アレルギーが出たと言うと枝豆はアレルギーきついようなことを言ってたのですが、では低いのはあるのでしょうか? 白身魚も食べさせてあげたいので白身魚も低いの教えてください。 大豆、白身魚がスコア2です。 ちなみにスコア2はあまり気にせず食べさせて良いと聞きますが、スコア1のトウモロコシ(トウモロコシの入ったミルク)を食べさせたら顔と頭が酷いことになったのでスコア2のものを食べさせるのが少し怖いです。 よろしくお願いします。

  • C言語の配列を使ったプログラミングについてです。

    5人の数学と英語の点数の合計が入る二次元配列を用意し、5人の数学 (scores [i] [0]) と英語 (scores [i] [1]) の点数の入力する.5人の数学と英語の合計点を計算し配列に入れる (scores [i] [2]).数学と英語と合計の一覧を表示したあと,合計点の最高点と最低点を表示するプログラムを作れ.という問題で #include<stdio.h> int main() { char score[5][3]; int i, min=0,max=0; for(i=0; i<5; i++){ printf("%d: M E?",i+1); scanf("%d %d", &score[i][0], &score[i][1]); score[i][2]= score[i][0]+score[i][1]; if(score[max]<score[i][2]) max=i; if(score[min]>score[i][2]) min=i; } printf("id Math Eng Total\n"); for(i=0; i<5; i++){ printf("%d %d %d %d\n", i+1, score[i][0], score[i][1], score[i][2]); } printf("min: %d max: %d",score[min], score[max]); } というプログラムを作ったのですが、scanfで改行を入れていないのに、1つ目の数字を入れると2つ目の数字はなぜか改行してしまい、さらに最低点と最高点が正しく出力されませんでした。なぜでしょうか。回答よろしくお願いします。

  • 配列

    すいません 前に同じタイトルで質問した者ですが 配列の意味がわかりません(-ー;) for(int w=0;w<3;w++){ if(code>=(1101+100*w) && code<=(1130+100*w)) } 上の場合だと回っても回っても3以上の数字にwに代入される事はなく w++で一回回るたびに数字が大きくなっていくのかな。。。って思うのですが codeが1201だった場合 3つのクラスわけをすれば必ず2番目のクラスにcodeは整理されてます これが分からないのですが どうやってパソコンは1201が2つ目のクラスだって分かるんでしょうか その時wには一体何が代入されて計算されているんでしょうか iiには0~3の数字全てパソコンが代入してみて当てはまる条件のものを選んでいるんでしょうか? じゃあ w++の意味って何って感じになるんですが(-ー;) 文章が意味不明になっていたらすいません どう表現したらいいのかも よく分かっていないのですが 助けてもらえないでしょうか

    • ベストアンサー
    • Java
  • たんぱく質のアミノ酸配列

    どなたかたんぱく質のアミノ酸配列を検索できるサイトか配列が載っている参考書があれば教えてください。お願いします。