• 締切済み

1月に教育実習をお願いするのはやはり迷惑でしょうか?

通信制大学に昨年4月に入学し小学校教員免許取得を目指している者です。 教育実習は自分で探しお願いしなければなりません。 半年前、来年度の秋以降に教育実習を行うという約束で、母校の公立小学校の校長先生にお願いし、口頭で内諾をいただいておりました。 しかし、自身の学習ペースの遅れと大学側の制約で、来年度の1月~2月(2009年1月~2月)になってしまうことが決定してしまいました。 恐る恐る母校に連絡したところ、非常に迷惑なようで、3月中旬まで検討させてほしい、と言われてしまいました。 1月に教育実習をお願いするというのは、やはり学校側にとって迷惑なのでしょうか? 今非常に不安です。 ご回答よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

年度末ですし、学校側としては実習の時期をまとめた方が好都合ですから非常に受け入れにくい時期ではあります。ただ、まだ1年先のことですし、母校であれば多少のことには目をつぶってくれるかも知れません。 校長先生が「検討する」とおっしゃってくれているのですから、ここは答えを待ちましょう。催促などはしないほうがいいと思います。不安なお気持ちはよくわかりますが・・・。 もしも受け入れていただけた場合は、非常に稀なケースであることを常に意識して、校長先生や他の先生方になるだけ迷惑にならないよう心がけてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

3学期は何かと忙しいので迷惑でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 通信大学等における教育実習

    通信大学や教職特別課程など、教職科目を取っていない状態で大学を卒業した後、1年間での教員免許取得を認めている大学での教育実習についての質問です。 教育実習は、実習する前年度に内諾をもらう必要があるとの事ですが、このような場合、内諾交渉時には教員免許を取得する大学に在籍していない状態です。 このような特殊な状況での内諾はどのようにして取るべきものなのでしょうか? 通常と同じように母校に相談すべきか、教育委員会に相談すべきか困っています。 詳しい方いましたらよろしくお願いします。

  • 教育実習の内諾をいただきに行く時の髪の色

    教育実習の内諾をいただきに行く時の髪の色 現在大学3回生です。 来年度に母校(高校)に教育実習に行くために、母校に連絡したところ内諾書を持参するように言われました。持参して校長の許可が下りればはじめて実習が受けられることになります。 そこで母校に伺うときの髪の色なんですが、現在茶髪なんですが許可をもらいに行くのだけであれば黒染めする必要はないでしょうか?もちろん黒染めして行くのが一番だとは思うのですが、実習は来年度でありながら、今回書類を提出しに行くためだけに染めるのは面倒でありお金もかかってしまいます。母校が県外なので行くのに交通費もかかるのでなるべく黒染めする費用は出したくないのですが・・・。もちろん来年度の実習は黒染めで身だしなみはきっちりして行きます。 ご回答お願いいたします。

  • 教育実習へ行くにあたって

    来年度の春に教育実習を予定している大学3年女です。 母校から内諾を頂くための、アポ取りや面接について準備が始まったばかりです。 ですが、 教員の方や教員を目指す方には失礼とは思いますが、私なりに色々と考えた結果、採用試験は受けないつもりです。 つまり、資格を取得し、それを活かした別の職に就きたいと思っています。 そこで質問ですが、教員になるぞ!という気持ちで一生懸命に取り組むとしても やはり、採用試験について事前に調べる等して試験を受ける心構えでいるべきでしょうか? 似た経験のある方や、実習経験のある方、教育関係者の方等、アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 教育実習について

    教員を目指す場合は大学時代に中学または高校で教育実習があるようですが、その教育実習に行く学校は自分の母校になるのですか?

  • 教育実習の内諾活動は電話のみでは失礼にあたりますか

    高校の教員免許取得勉強中の通信教育生です。 来年度の教育実習の依頼をすべく内諾活動をしようと思うのですが、 仕事の都合で、遠方の母校に訪問する時間がとれません。 母校に電話連絡し、大学からの内諾書を送付するのは失礼でしょうか。 実は、去年母校を訪問し、内諾活動をしたのですが、結局事情により 今年の教育実習が受けれなかったのです。 今年あらてめてお願いをしたいのですが、担当の先生に訪問できない旨を伝えようと思います。 この行為が常識的にみてかなり失礼に当たるのではないかと不安に思い、質問させていただきました。 ご回答をお待ちしています。

  • 教育実習に関する質問です

    私は通信制の大学で免許を取得し、今年教員採用試験を受験する予定です。しかし、いまだに教育実習の内諾がとれていません。そうなると、今年度内に実習を受けることは難しいのでしょうか。ご回答よろしくお願いいたします。

  • 教育実習のお願いについて

    来年度、教育実習の受け入れをお願いすべく電話しました。 卒業生であること、名前や大学、自習期間、時期を伝えると、「では、大学の方から内諾書を送ってもらうように言ってください」と言われました。 私は、小学校のほうに伺って内諾書持参で書いていただくつもりでしたが、そう言われてはそうするほかないと思い、わかりましたと言って電話を切り、大学にその旨伝えました。 が、これで本当に大丈夫なのかものすごく不安です。 顔見せしないで書類の郵送のやりとりだけで大丈夫なのでしょうか? ひょっとして私は常識の無い子でしょうか…?

  • 教育実習について

    来年度に教育実習を考えています。(養護教諭) 東京都の公立小学校を志望してたのですが、大学のキャンパスが都内じゃないとダメなんですね。 私自身は都内出身です。大学は通信教育で、都外の大学になっています。 なので、近場の神奈川県か私立か・・・で悩んでいます。 養護教諭なので、小中高で可能ですが、できれば小学校がいい。 今日、ある学校に「来年度、25年度に教育実習をやらせていただけないか?」 という旨の電話を入れてみました。 学校先には「早くないですか??」と驚かれてしまいました。 新学期というか新年度始まったばかりで、早いとは思っていたけれど。 大学側は「早めに内諾を得ろ」と言っていたので、早めに動いていたのです。 卒業生ではないし、通信教育という如何ともし難く、不安でいっぱいだったし。 教育実習を経験した方や、現教職員の方など。 みなさんは、だいたいいつごろから、教育実習先を見つけるように動いています(いました)か? 学校側としては、どのくらいの時期に来年度のことを決めるのでしょうか。 また、もしも通信で教育実習に行った方、自分で受け入れ先を見つけた方はいませんか? 大学がよくいう「自己選択」「自己開拓」をどのように切り抜けたのか。 おはなしをうかがえればうれしいです。 よろしくお願いします!

  • 教育実習-教育委員会での面接

    教育実習-教育委員会での面接 来年度、母校の中学校で教育実習を行う予定なのですが、それに際して地元の市教育委員会で面接があると言われ、今週その面接が行われます。 大学の友人は、教育委員会での面接はなく、学校に連絡するだけで済んでいる人が多く(その人達は高校へ行くようです)、このようなケースは私以外におらず、どのようになるか全く想像がつきません。 一体どのようなことを聞かれるのでしょうか?同様の経験がある方は教えてくださるとうれしいです。 母校からは既に内諾を頂いています。 ちなみに自分は中・高の英語教員免許を取得希望で、教育学部・学科ではなく英文科に所属しています。将来は教員になることももちろん視野に入れていますが、現在は実際に教壇に立つよりも、教育にまつわる職に就きたいという気持ちが大きいです。

  • 教育実習

    現在大学三年で中学校教員免許取得のため、来年教育実習に行かなくてはならないのですが、今だに実習先が決まりません。 母校にお願いしたのですが、電話を毎日かけてもなかなか教頭先生がつかまらず、2週間ほど電話しつづけてやっとつながったと思ったら「来年は実習生が多い為他をあたってください。」と言われてしまいました。しかし母校以外にどこへ行ったらいいのかわかりません。大学側が斡旋してくれる学校もあるのですが、大学が神奈川、自宅が東京にあり毎日2時間かけて通っているため大学付近の学校では2週間毎日行くことはできないと思えます。 各地方の教育委員会が実習先を斡旋してくれるようなことはないのでしょうか? 早く決めなくては実習先にも失礼になると思っています。

このQ&Aのポイント
  • Wordの印刷で真ん中しかできないトラブルについて相談します。
  • お使いの環境はWindowsで、有線LANで接続しています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類についての情報はありません。
回答を見る