• ベストアンサー

勉強ができるようになりたい!!

僕は高1です。地区ではトップの高校に通っているのですが、僕は勉強はあまり好きではありません。しかし、勉強ができる人を見るとすごいと思うし、うらやましいとか思います。 僕は、毎日2時間くらい勉強しています(宿題を含む) 何か効率が良いやり方はないのでしょうか?? 覚えるのとかが苦手です。 効率の良い勉強の仕方を知っていたら教えてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • torino_ac
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.4

おもいきって大きな書店に行ってみては? 参考書コーナーには「東大合格」を掲げた勉強法本が多数そろっていますよ。意外と納得できるものが多く、受験指導の参考にさせていただいてます。精神科医の和田秀樹さんのテクニック本なんかおすすめです。 さらに効率を重視するなら、ビジネスコーナーがオススメ!サラリーマンが立ち読みするコーナーだから学生なんか縁のない場所だけど、社会人向けの効率的な勉強法(資格試験など)や自己啓発法の本がうじゃうじゃあるから楽しいです!きっと新鮮だと思うので、ぜひのぞいてみてください。これからのご活躍を期待しております。

その他の回答 (3)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.3

勉強が好きではないのなら無理かも。そのレベルなら。 英単語等なら、巨大な書店に行って色々な単語帳を前書きから良く立ち読みしてみてください。何度もね。 その中で自分に合いそうな物をやってみてください。 人によって合う合わないがありますから。 上位の方は東大に行くのでしょうから、それを考えると毎日2時間は少なすぎるでしょう。 それできちんとできているのなら構わないのですけどね。そうじゃないんだから。 そのレベルだと、覚えるとかどうとか言っているようでは置いて行かれると思います。 覚えることは覚えて当たり前だと思いますんで。その次のことをしているはずなんで。 効率の良い勉強の仕方は、まず基礎をがっちりやることです。 英単語なんて顕著でしょうね。 先にさっさと覚えてしまえば、後で辞書を引く回数がそれだけ減りますので、効率は良くなるはずです。どうせ後で覚えることになるのですから。 5月頃までにセンターレベルの英単語はマスターしてしまいましょう。(ってそのくらいはやった?)

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.2

効率を重視するなら塾をおすすめ。 塾といっても予備校ではなく、学校にあわせて教えてくれる塾ならどこでもよい。学校の試験なんて教科書そのまま出るし、塾に通えば自動的にその時間は勉強やる気になる。しかも宿題出ればやるし。 お金はかかるけど、ウダウダ言っているよりも、早く手を打つことおすすめ。わかると勉強も楽しいものだよ。

  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.1

効率重視で勉強するより、多少、遠回りしたほうが、長い人生においては役に立ちます。私のお奨めの勉強法は、本人の知的好奇心のおもむくままに、新書を読みまくることです。岩波新書、講談社現代新書、ブルーバックスなど。 大人になってからの人格の厚みが、まるっきり変わってきます。

関連するQ&A