- ベストアンサー
予防接種を受ける病院について
現在5ヶ月になる子どもで、三種混合ワクチンの予防接種を受ける予定です。 はじめての予防接種で病院選びに困っています。 すぐ近所に総合病院があり、そちらで受けようかと思っているのですが インフルエンザやノロウイルスなど、病院で病気をもらってしまわないか心配で 小児科だけの医院の方が良いのか迷っています。 あまり病院で感染・・・ということは気にしなくても良いのでしょうか? また何か対策などはありますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
総合病院でも個人病院でも待ち時間が長いところもあるし、待ち合い室が一緒のところもあるし、きちんと別な場所が用意されているところもあるし、曜日で予防接種の日をわけているところもあるし、わけていないところもありますから、実際に電話して聞いてみるか、お友達から様子を聞くのが良いかな~と思います。 ただ、やっぱり総合病院だと、いくら小児科が良い対応でも支払いのために待つ場所はどの患者さんも一緒ですから、気を付けた意味もないかな~と思います。 予防接種の後は30分は待たなくてはいけないですし、できたら曜日か時間帯で予防接種の人だけをわけてくれる個人病院の方が気分的に安心できるように思います。 ちなみに私は人柄は良いけど病院が古いために人気がない、 という内科小児科で受けています。 ベテランだけあって注射も対応も上手です。 でも病人で混雑することがめったになく待ち時間0。 接種後に30分待っても来るのは数人。 どこで接種しても同じ注射ですから(^^)合理的に考えての選択です。
その他の回答 (2)
- paopaorin
- ベストアンサー率42% (6/14)
この予防注射は、かかり付け医を見つけるのに良いチャンスですよ。 まだ小さいのでそんなに小児科のお世話になることは無いと思いますがこれから沢山出てくると思います。その時の為に安心して診てもらえる病院を見つけたほうがいいですよ。 予防注射でもきちんと説明(作用、副作用など)してくれるか、医師の人柄、自分や子供との相性などはホームドクターには大切です。 ちなみに私のかかり付けの小児科は予防注射だと比較的空いている時間を案内してくれます。そして予防注射で元気な時の様子も分かってくれているので具合の悪い時もすぐにその変化を感じてくれます。 (もうすでにかかり付け医折おられるなら大きなお世話でごめんなさい。)
病院を自分で選べるシステムなのですね? とにかく病院・医院ごとにシステムが違うので確認してください。 私の通院している病院では 午前中は普通の診察、午後に予防接種と分けています。 大人のインフルエンザの予防接種は通常の診療と同じだったりします。 小児科だけの医院だと逆にどんな病気の子も一緒に待合室に…ということがあるかもしれません。 そこら辺は近所の先輩ママや医院などに確認するしか…