• ベストアンサー

だれにでもできる地学の実験

現在中学3年生です。 早速質問なのですが、道具をあまり必要としない地学の簡単な実験というものはありますでしょうか?なるべくわかりすいものがよいです。 よろしくお願いいたします。

  • 地学
  • 回答数2
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hashiro
  • ベストアンサー率41% (13/31)
回答No.2

コップに庭の砂などが混じったような土を入れ、 水を入れて、マドラー等で攪拌し、それを取り出します。 それをさらに水を入れてある透明なコップに、静かにコップの内側につかないようにそぞぎ込みます。 うまく分散していれば、粒径(粒子の大きさ)の大きい順番に沈下していくのが外から観察できるはずです。この粒子の大→小と変化することで、野外で見られる地層の上下の重なりの判定、粒子が大きいと下位にあり、小さいと上位にあると言うことを想像してもらいたいですね。 もし、うまく分散しない状態で沈下ても、それがどういう沈下の仕方をしていて、それはなぜか(実際でもそういうことがある)ということを考えるのもまた、いい実験になるでしょう。

pusupu
質問者

お礼

それは簡単そうですね、家の範囲内でできることですし。 やってみようかと思います。 ご回答ありがとうございました!

その他の回答 (1)

noname#69788
noname#69788
回答No.1

地学は専門外ですが、鉱石(放射能に注意)を探してみるのはどうでしょうか。

pusupu
質問者

お礼

あいにく、家の近くに河原などがないのですが、友達に紹介したところ気に入ってもらえました。 ご回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 地学

    高校で地学を習っている方にお聞きします. 授業はどんな風に行われていますか?? 板書中心ですか??それとも実験中心ですか?? また,地学の授業ってこんな風だったら面白いのにな~~ っていう意見があったらぜひ教えてください.

  • 地学

    今2年でセンターに向けて地学を独学でしようと思っているのですが、教科書は必要ですか?

  • 中学理科(地学分野)と高校地学Iについて

    こんばんは 私は現在社会人なのですが、とある理由があって地学に興味を持ち、勉強しようかなと思うようになりました。 そこで、まず中学校の理科の参考書を見たのですが、どういうわけか地学分野の内容が全く頭に入ってないどころか、習った記憶すらない(特に天気や地震の範囲)状態でした。 こう書くと「学生時代不真面目だったんでしょ」と思われるかもしれませんが、私は学生時代(今から17~18年前)真面目な方で理科の成績も良い方でした(ちなみに私立中高一貫校から旧帝大薬学部に進学しました) このような状態で、地学の勉強をして、中学校の地学分野の理解をし、さらに高校の地学Iをセンター地学の受験者レベルぐらいまでもっていきたいと考えております。 そこで質問なのですが、センター試験対策の地学の参考書を読み、問題演習をして高校の地学Iをある程度のレベルに仕上げた場合、中学校の地学分野は簡単に理解できますか? (例えば高校化学が理解できていれば中学の化学分野は簡単だと思いますが、それと同じことが地学にも言えるのでしょうか?) 中学の地学分野および地学Iに詳しい方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • センター 地学の参考書

    センター地学で100点を狙っていこうと思ってる一浪生です。 過去問を眺めて一番興味をもったのは地学でした。 高校でならったことはなく、中学のころの知識のみです。 地学…おもしろそうです。やるならこれだ。と感じました ですが、参考書どれがいいかわかりません。 少しググったら実況中継がよい。ということが書いてありました。 しかし、もし他にいいのがあったらと質問させていただきます。 マルチで質問しちゃってますがよろしくお願いします。

  • 地学の参考書・・・

    私は高2で、来年地学を取ろうと思っています。 国立大の教員養成だとどうしても理科が2科目必要なので今年は生物をやって、来年は地学をという感じです。3年になってやっても地学は間に合うようですが、先手を打っておきたいので、分かりやすくセンターにも使えそうな参考書もしくは問題集があれば教えてください。

  • 地学について

    地学について質問させて頂きます。 通信大学で地学を学びたいのですが、あまり人気がないのか 見つける事ができませんでした。 やはり通信大学では地学を勉強する事は難しいんでしょうか?

  • 受験での地学選択について

    現在高校三年生です。国立大の受験にあたって、センター・2次に地学の選択を考えています。 しかし、学校では地学の授業がないので、参考書による独学をすることになると思います。 そこで参考書選びについて質問があります。 私は地学についてはまったくの初心者で、どの参考書を選べばいいのかまったくわかりません。 アマゾンや書店で探してみましたが、「地学I・II」という本が見当たらないです。 受験地学の良書を教えてください。

  • 地学で受けたい!けれど・・・

    高校3年生文系の男子です。 現在生物の授業を受けていて、地学をちゃんとならったことがないのですが、 今になって地学でセンターを受けたいと思い始めました。 ・地学の勉強のほうが生物より面白そう。 ・いろいろな本やサイトで地学は簡単だと書かれている。 ・生物が嫌い。 ・独学で十分点が取れるといわれている。 というのが主な理由です。 夏休み中に実況中継を読み、9月からはマーク式問題集や映像授業、 過去問を使って独学で勉強していこうかなと思っているのですが、 独学するとなるとこれから先の生物の授業はすべて無駄になります。 センターでは8割以上取りたいと思っています。 ただ、おそらく僕の学年で地学を受ける人は一人もいません。 せっかくある生物の授業を内職で無駄にしてまで地学でセンターを受けようとする ことをみなさんはどう思われますか? 学校の生物の授業を大切にして、生物で受けるほうがいいのでしょうか? みなさんの意見を聞いて意思を固めたいと思っているので おねがいします。

  • 地学の授業

    こんにちは. 私は24歳の大学院生です. 地球科学が専門で,大学院修了後は 高校の地学の教員になることが 決まりました しかし,実際に授業をするに当たって 黒板と教科書だけの理論的な説明の授業よりも 実験・実習中心の授業の方が生徒達は 興味を持ってくれるのかなと思います もし地学の教員をされている方や 地学を教えていらっしゃる方がおりましたら ぜひ色々とアドバイスを頂けたらと思います. どうぞよろしくお願いします.

  • 地学は今からでも間に合う??

    現在3年生で自分は地学にすごく興味があり、化学が不得意なので今から地学の勉強をしようか迷っています。 しかし大学受験までに間に合うか少し不安です。 いまからでも間に合うでしょうか? 志望大学は岡山大学で2次試験も地学があります。