• ベストアンサー

社長の発言とリストラについて

社員数10名程度の小売店に勤めております。 隣町に本店があり、ここは社員数20名程度です。事務員などは本店にいて、私の勤め先(支店とします)は 販売員、店長、営業員がいます。 商品の仕入、管理は、販売員の責任において個々に行っています。 店長が「売場の事は自分には分からないから」と言いますので、店長の了解は取りません。 自分達で取引先を開拓し、商談を行います。 先日の朝礼で、社長からこんな話がありました。 「本店の売上が伸びない場合、人員削減をする事も考えたい。頑張れないなら辞めて結構なのでどうぞ」 これですと、「売上が悪いのは本店だが、人員削減するとしたら支店の人間」という意味合いになります。 私はずっと同じ勤め先でしたので、恥ずかしながらよその事は分からないのですが、どこもこんなものでしょうか? 実は転職先を探しておりまして、次が見つかったら辞めようと思っていました。30代の高卒女性なので、 勢いで辞めてフリーター化するのが恐ろしく、何としても次を見つけてから!と思っていました。 しかし、このような話が出る以上、いずれリストラの話も本格化しそうです。 以前から上司の姿勢に疑問を持っていましたので、早期退職者を募るようなら申し出ようか…と考えています。 こうした話をする場合、私から会社に確認しておくべき事は何かありますでしょうか? 同じような経験をお持ちの方がいたら、お話をお聞きしたいのですが…。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.2

>こうした話をする場合、私から会社に確認しておくべき事は何かありますでしょうか? >同じような経験をお持ちの方がいたら、お話をお聞きしたいのですが…。 会社が何も言い始めないうちに、下手に自分から確認することなどしてはいけませんよ。 お勤めの会社がどのような社風かわかりませんので、可能性でしか 申し上げられませんが、言い方・聞き方を間違えると、「辞める意思を提示した」 と判断されかねません。下手をするとパワーハラスメントを受けて、 自分からやめさせるように仕向けられる可能性もあります。 また、 >、「売上が悪いのは本店だが、人員削減するとしたら支店の人間」という意味合いになります。 そういう意味合いではないと思います。うがった見方はやめておきましょう。 全体として、人員削減を考えるとという意味だと思います。 つまり、本店の方でリストラしたら、人員が足らなくなるから 支店のほうから異動してもらうかもしれないよ、それも覚悟しておけ ということだとおもいます。 ほかにも、そういうことをいって、従業員に精神的に圧力を加えてがんばらせようとする戦略だと思います。 まぁ、支店を持つほどの会社の社長さん位になってくると、現場の人間の細かい事情なんて あまり考えたり、気にせずに発言することも多いですから、言葉の端々を あげつらえて、気にしていると精神的に持ちませんよ。 でも、そんなことでは従業員は誰も奮起しないと私も思いますけどね。 本当に、早期退職者を募るようなことをするのであれば、そのときには そういう条件なのかを尋ねてみればいいと思います。 それまでに、いい転職先を探しておきましょうね。

noname#74231
質問者

お礼

目の覚める思いです。ありがとうございます。 どうしても被害者意識に偏ってしまい、冷静に考える事を避けていました。 仰る通り、何かにつけてリストラを掲げられても、最早私自身が奮起できません。待遇も悪いので、今後の人生の為にも次の職場を何としても見つけなければ、という気持ちです。

その他の回答 (1)

  • vaio09
  • ベストアンサー率37% (756/2018)
回答No.1

ベンチャーの浮沈を多く見てきた者です。 "口減らし"は短期的に削減効果が出る方法ですが、本質的な改善ではないことを、多くの経営者は知っています。 賢い経営者は、本来は生産性の低い部門をターゲットにするとか、財務リストラ・不採算事業の縮小・拡大部門の増強(選択と集中、などと言われます)を図るのだと思いますが。 御社にそのような部門があれば、よほどの愚かな経営者で無い限り、いきなりリストラに手を付けることはありません。 (最悪のケースとして「集団脱藩」もあり得るので、会社が空洞化するのです) いちど、財務担当者に内情を確認されてもいいと思います。

noname#74231
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 一族経営の小売店で、販売員、営業員、事務員と分かれているだけです。部門などはありません…。 何かにつけて「嫌なら辞めろ」とばかり言いますので、実は誰かが退職すると言うのを待っているのでは…とさえ感じます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう