• ベストアンサー

世界のパサー

kurusu1117の回答

回答No.6

ルイコスタなんかどうでしょう? あのパスは届きそうで届かない絶妙なところに行ってると思います。 映像集も結構あると思います。 あとはカンビアッソとかどうでしょう?

関連するQ&A

  • サッカーの練習

    中2のサッカー好きの少年です。 今はトップ下をやっています。パスとFKが得意で「和製ベッカム」と言われるぐらいでしたが最近スタメンを新しく入った奴に取られてしまいました。 スタメンを取り返すためにパスやFKに磨きをかけようと思っているんですが、有効な練習が分からないので、良かったら教えてください。 あと熾烈なトップ下争いで足がそこまで速くなくて、パサーとして生き残れるプレイスタイルを良かったら一緒に考えてもらえませんか? たくさんの回答お待ちさています。 あと海外の選手でトップ下のお手本になるような選手も教えてください

  • シュート蹴ると否定されます。

    こんばんは、カテゴリーが違ってたらすみません。 20代の社会人です。 いろいろな考え方のサッカーがありますが。 ボールを奪ったら、まず初めに、 ゴールを見てシュートの蹴れる距離であればシュート 蹴れなければ、ゴールに近い人を見てパスしろと それから、ドリブルなり他の選択肢をと 学生時代に、監督に言われしみこんでいます。 (結構、Jリーグで活躍した監督でした) 今、素人のサッカーチームで、 考え方が全然違って、 すこし遠めでシュート蹴れる距離で、シュート蹴ると 「何で撃つのと否定されます。」 パスできる選手よりドリブルのできる選手がいいようなところがあります。 遊びでやってるんで、否定されることもなし、 言いあってギクシャクするも、やなのであまり言わないのですが、 自分の意見を言った方がいいのか? (何回か言っても否定されてますが) 自分のプレイスタイルをころしてプレイした方がいいのか? 仲間としてはいいのですが、他のチームを探した方がいいのか、考えたりしてます。 いいアドバイスがあれば、よろしくお願いいたします。

  • 素人の意見ですみません。日本のサッカーを見て思うこと…分かりやすく教えていただけると嬉しいです。

    サッカーには全く詳しくない者です。 普段Jリーグは全く見なくて、たまに日本代表の試合とプレミアリーグをテレビで見る程度です。 それで、いつも日本代表の試合を見てて思うのは、ボールを持ってゴール前に行くのは結構早いのに どうしてゴール前でいつもモタモタするんだろう…ということです。 パスすることも重要なんだろうけど、なんで自分でそのままシュートに持っていかないんだ!?と思う場面、 今のはわざわざパスしなくても自分で打てそうな場面だったのに…と思うことが多いのですが サッカーに詳しい方、熟知した方から見るとそんなことはないのでしょうか? なんとなく、自分でゴール前に持っていてシュートまで出来る(点を取れる)選手があまりにもいなさすぎという気がします…。 日本も外国の選手やチームと同じようなプレーにすればそれでいい、というわけではないとも思うのですが ゴール前まで行ってモタモタするというか、こねくり回すようなやり方(言い方は悪いですが…)が日本のプレースタイルなのでしょうか? そこでなんで自分でシュート打たないでパスするの?とか思ったりするんですが…。 なんだかちょっと分かりにくい質問になってしまいましたが、私が見てそう感じているだけで、皆さんはそのようには感じていませんか? ゴール前で自分でシュート打たないですぐ他にパスばかりする、と私は不満に思っていても、選手達は敢えてそのようにしているのでしょうか? (日本代表の全試合を見ている訳ではないので、私の思い込み?的なところが多いのでしょうか…) 日本代表チームの戦い方は、基本的にはどのようなスタイルなのでしょうか? サッカーに全く詳しくないので、専門的なことを言われると理解できないかもですが、簡単に解説していただけると嬉しいです。 文句ばかり言っているようですが、やっぱり日本チームには勝ってワールドカップに出場してもらいたいと思っています。

  • 現在、世界的なパサーは誰ですか?

     欧南米の選手で、イメージとしてはポルトガル黄金世代のルイ・コスタや、絶頂期の中田ヒデ、ボランチ時代のN憲剛などの、グラウンダーのロング・スルーパサーです。飛車角パスというような。  ピルロなどはギュンター・ネッツァtypeの、どちらかと言うと浮き球のパスを得意としていて、遠藤やN俊輔もそちらのタイプだと思います。そちらタイプでも構いませんが。  ベッカムやジェラルドはサイド起点のアーリークロス・セッターと捉えてます。  ベロン・リケルメ・アイマール、とポジション違ってもパス出せた選手が揃っていたアルゼンチン等にはいくらでもいそうですが情報得られません。 これをお訊ねする理由はトレンドとして、バルサのような集団コレクティブなスタイルだと、もうロングパサーは不必要と考えられてる気もするから。 ラモス・ヒデの頃は猫も杓子もキラーパサーばやりだったのが、すっかり居なくなったような。  又、憲剛・遠藤・阿部らが代表引退した後、日本の優秀な2ndアタッカー陣を活かすには後ろにパサーが必要と考え、その参考にしたいからです。前線背が低めなのでグランダー欲しがってます。 ちなみにこの三人、リーグのChanceBuildポイントのトップ3です(参照 Football LAB) 清武扇原以外では誰か居ますか? 洋の東西は問いません、宜しくどうぞ。

  • (^。^) フランスのジダン選手も丸坊主-----長髪のサッカー選手は、とても不利じゃないでしょうか?

     サッカーの試合を見ていて、いつも疑問に思うんですが、髪の毛を長くのばしている選手は、とても不利じゃないでしょうか?  だってサッカーの試合では、ヘッディングシュートとかヘッディングパスとか、アタマをよく使うので、髪の毛が長いと、風に吹かれ、それがイジワルして、ボールコントロールが大きく狂うことがあるんじゃないでしょうか?  そう思って見ていると、フランスとかブラジルの超一流選手は丸坊主にしていますし、オランダで活躍中の小野選手も、みごとな丸坊主です。  けっきょくサッカーでは、アタマは「第三の足」のようなもので、おそらく世界の一流選手は、自分のアタマの微妙な凹凸・起伏も計算に入れて、ボールの行く方向を正確にコントロールしてるんじゃないかなあ……  私には、サッカーでの長髪は、だぶだぶの長靴をはいてプレーしているように映るのですが……  サッカーにくわしいかた、よろしくお願いします。

  • カントナの「撃て」とジーコの「ゴールへのパス」

    今年のワールドカップは豪快なミドルシュートやロングシュートがバシバシ決まって面白いね。 それに比べてシュートを撃たない日本代表には、かなり不満。 それで日本と世界でのシュートの違いはなんなのだろうかと思った。 CMではカントナが「撃て!」と叫んでる。豪快なミドルシュートシーン(半分くらいはゴール枠をはずれている)が背景に流れるてる。はずれてもいいからとにかく撃てということだろう。 それに対して、日本代表のジーコ監督は「シュートはゴールへのパス」と言っている。 スピードよりもコントロールが重要というのだろう(実際ジーコは、スーパーサッカー(TBSのサッカー番組)の「スピードキング」(シュートの早さをスピードガンで計り1番早い選手を決める)に否定的だった) さて世界のサッカーでは、どちらの考え方が主流なのだろうか? カントナの「撃て」なのか(コントロールよりもスピード) ジーコの「ゴールへのパス」なのか(スピードよりもコントロール)

  • なぜ日本はシュートを打たない?

    サッカーの日本代表の試合などを見ていて感じるのですが、 なぜ、日本はシュートをなかなか打たないのでしょうか? (Jリーグはほとんど見ないのでわかりませんが) わたしはよくヨーロッパのサッカーを見ているのですが、それらと比べると日本がシュートを打っている印象が少ないのです。 パスをつないでつないでという戦術はわかりますが、そのパスがシュートまで行ってない気がします。素人見解ですが、サッカーを実際にプレーしていたり、詳しい方に聞きたいです。 なぜ、日本は代表戦でなぜシュートをしないのですが?できないのですか?

  • サッカーのスタッツ SCAとGCA どっちが重要?

    サッカーの詳細なデータを掲載している「FBref.com」(https://fbref.com/en/)というサイトには、 【Shot-Creating Actions(SCA)】 ・ シュートに繋がった直前の2つのプレイ(パス、ドリブル、シュート、被ファウル、ディフェンス)。 ・ 1つのシュートまでの流れで、1人の選手が2つカウントされる場合もある(例: 選手 A がドリブル突破 → 選手 A が選手 B にパス → 選手 B がシュート の場合の選手 A )。 ・ シュートを打った選手がカウントされる場合もある(例: 選手 A が選手 B にパス → 選手 B が選手 A にパス → 選手 A がシュート の場合の選手 A ) 【Goal-Creating Actions(GCA)】 ・ SCA の内、ゴールになったもの。 という2つの指標があるのですが、選手の評価指標としてどちらがより重要だと思いますか? サッカーは得点を競うスポーツなので、GCA のほうが重要と考える事もできますが、GCA を記録するにはシュートを打った味方がゴールを決める必要があるので、味方選手の能力に左右される要素が大きいようにも思います。 良いパスではなかったから味方選手がゴールできなかったと考える事もできますが、味方選手がシュートを打ったという事は、シュートを打った選手は少なからずゴールの可能性を感じたということであり、多少なりともゴールの可能性を創出(Creating)できていると考える事もできます。 「FBref.com」では SCA→GCA の順で載っており、「FBref.com」は SCA を優先させているようにも感じます。 もちろんケース・バイ・ケースであり、どちらの指標でもそれだけで選手の能力を完全に測る事はできませんが、あえて選ぶとしたらあなたはどちらですか?

  • プロサッカー選手の能力

    サッカー選手の個人能力(足の速さ、パス精度、シュート力など)のデータなど(できるだけ信憑性があるもの)がのっている物ってなにかありますか?またプロリーグのチームのシーズンごとの細かい状況(移籍状況、選手のプロフィールなど)がのっている本とかって何かありますか?

  • 自分のプレースタイルが分りません

    自分のプレースタイルが分りません 上手くなるには、自分のプレースタイルを理解することが大切だと思うのですが、 それが自分ではわかりません。いまだに確立できていないのかも知れません。 苦手なことはたくさんあるのですが、何を身に付ければいいのかハッキリしません。 ポジションはFWです。 項目ごとの練習では微妙で、Bチームでの試合だと何もできないけど、 Aチームでの試合だとそれなりに活躍できてるみたいです。 チームメイトが上手いとそれなりに使い道があるのかもしれません。 ボールを貰うのが上手い、点が取れれば完璧だと言われたことがあります。 11人の中の1人としてみればそこそこだけど、1人のサッカー選手としてみたら下手です。 そのためどうしてもレギュラーになれません。 以下が自分の特徴です。長文でスイマセン。 身長168cm、体重56kg、50m6.2秒(典型的なトップスピードだけ)です。 また体が柔らかいとはよく言われます。 前線からひいてもらうよりも、前線で中央から両サイド、 左サイドから中央、右サイドから中央へ流れてボールを貰うことが多いです。 縦への飛び出しやゴール前やセットプレーでもフリーになることは出来てます。 ボールキープやただ前に蹴っただけの質の悪いパスの処理ができません。 ドリブルも苦手ですが、ポジショニングの時点で勝負が付いてることが多い上に、 ターンは得意なので1対1のドリブルをする機会は全くありません。 基本的に、ほとんどのプレーをワンタッチ、ツータッチできちんと捌けてるので、 視野の広さや判断の早さはあるのかもしれません。 極端に利き足でしかボールを蹴れないというわけでもないです。 点が取れないのはシュートを撃てないからで、撃ったシュートは大体決めてます。 1試合で1本もシュートを撃たないのがほとんどです。 また、そのほとんどがミドルかロングシュートです。 プレーエリアは凸←な感じで狭くは無いけど、 両サイドの奥のほうでプレーすることはあまりありません。 1トップの時が最も活躍できてた気がします。 2トップでは、上手さよりもプレースタイルがハッキリしてるタイプとの相性がよかったと思います(ストライカータイプとが組みやすかったです)。 3トップの時は右だったのですが、まったく出来なかったです。 ディフェンスに関しては前線からのプレッシャーとパスコースを切るのと、 挟み込みや横から体を入れてのカットは苦手ではないのですが、 オーバーラップはいいのですが 常に相手を意識してマークし続けるのが苦手みたいです。 これらをふまえると、 ストライカータイプ…点が取れない。 ポストプレイヤータイプ…体を張ったり、長いキープが出来ない。きちんとしたパスしか処理できない。 セカンドトップタイプ…パスは苦手ではないが、切り込んだりができない。瞬発力もないし。 ウイングタイプ…ドリブルが…、微妙に右サイドだと視界が狭くなる気がする。ディフェンスの問題も。 ゼロトップの先頭…全体的な自分のクオリティが低すぎるのが。チームメイト次第ってところも。 1人の選手として見てもある程度完結してる選手になりたいです。 どの欠点が一番直しやすいか。 どれが一番向いてるかアドバイスをおねがいします。 また参考にできるプロの選手がいるのなら教えて頂けると助かります。