• ベストアンサー

光を300倍に加速

 平成12年6月5日付けの読売新聞朝刊に出ていた記事で、「プリンストンにあるNECの研究所が、光を通常の300倍にまで加速するのに成功した」というのがあったのですが、それは事実だったのでしょうか。その後これに関する記事をまったく見ません。どなたか知ってらっしゃる方お教え下さい。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

http://www.nec.co.jp/press/ja/0007/1901.html の研究の延長上にある基礎研究の一端ですね。ただ、光そのものを300倍に加速するのではなく300倍に相当する速度で伝達されたことが計算の結果明らかになったということだろうと思います。(でないと現状ではトンデモ本の仲間入り) 質量が無いものについては光速のシバリがないということ見たいですね。 きっと、いまごろは追試をしながら論文を仕上げているか査読に入っているのでしょう。やっぱり「ネイチャー」かな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.6

もしくは,誘電体中での光速の300倍(しかし真空中の光速を越えない)と 言うものかも知れません.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.5

私もこのニュースを見ました. #4さまおっしゃるのに賛成です. 光の速度には,群速度と,位相速度とがあります. 位相速度はいわゆる光速(こちらは群速度=エネルギーの流れとしての速度)を越えても物理法則に反しません. 一例を挙げますと,電光掲示板. 個々の電球は固定されていますよね.だから群速度は0です. しかしある法則で点滅させれば,端から見ているとあたかも光の点が動く, 即ち「何か動いている」ように見えます.これが位相速度です.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • starbucks
  • ベストアンサー率20% (23/111)
回答No.3

別の記事も見つけました。マイナスの速度(到達点から出発点へ伝搬する?)と いうのが面白いですね。 米NECが光速度を超越する光パルスの伝播に成功 2000/7/22  NEC北米研究所は7月19日、真空中での光速度を超越する光パルスの伝播実験に成功したと報告した。ただしこれは、アインシュタインの相対性理論による「真空中の光速度を超えて移動することはできない」という内容を否定するものではないという。  同研究所の実験では、セシウムガスを充填した空間を用意し、その中で光パルスが6センチ進む時間を計測した。通常はこの距離を進むのに0.2ナノ秒(1ナノ秒は10億分の1秒)かかるはずだが、この実験ではそれよりも62ナノ秒早く光が到着したという。これは、「異常分散」という手法で生成された光パルスは、光速を超え、場合によってはマイナスの速度を持つことがあるためで、それが確かめられたことになる。  この実験は将来、ネットワーク上やコンピュータ内での情報伝達の速度を飛躍的に向上させる可能性があるという。  この研究成果は7月20日付けの科学雑誌「ネイチャー」でも発表された。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bumin
  • ベストアンサー率31% (219/686)
回答No.2

真偽はともかく、報道はホントにあったのですね ヘッドラインより抜粋 ○日付の英紙が米ニュージャージー州にあるNECの研究所が、光を通常の300倍まで加速するのに成功したと報じた。事実なら現代物理学の常識を覆す実験。NEC研究員のリュン・ワン博士らが、セシウム・ガスで満たした実験装置内に光のパルスを通す実験を行ったところ、光が、入力とほぼ同時に反対側の端に現れたという。ワン博士は、この光のパルスが、光速(秒速約30万キロ)の300倍の速度で装置内を通過したと計算している。ワン博士らは、論文を「ネイチャー」に投稿中のため、詳細を明らかにできないとしているが、実験の真偽と解釈をめぐり、英米の物理学者の間で大きな論議を巻き起こしているという。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yosa
  • ベストアンサー率16% (28/170)
回答No.1

光より早いものは無いと思います。 たぶん・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 光が加速されたというニュース、ありましたよね?その後は・・・・

    ちょっと前に『光が加速された』というニュースがありましたよね? たしか『NECの北米研究所で』だったような・・・・。 やっぱり論文とか雑誌に投稿してるのでしょうけど、 その後は一体どうなったのでしょうか? (ーー)う”~ん あと、もう1つ質問でーす。 もしその実験が正しくて、やっぱり『光が加速された』って、なった場合 物理学には、一体どのような影響を及ぼすのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 2011/01/11の朝刊、読売新聞の一面記事

    2011/01/11の朝刊、読売新聞の一面記事の内容を教えてください。

  • 太陽光売電について質問です。

    11月7日付けの読売新聞の記事で、 『新制度開始…太陽光売電の価格倍に』 「家庭などの太陽光発電で余った電力を、電力会社が買い取ることを義務づける制度が今月から始まった。」とありましたが、余った電力は、何を介して(電線?)、何処へいって、どういうことに使われるのでしょうか。 発電所から家々へ届くまでに電力が半分ほどに減ってしまうと聞いたのですが、効率化とも関連する取り組み(制度)なのでしょうか。 また、自宅に設置できる発電装置は太陽光発電に限らないと思うのですが、何故太陽光のみが対象なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 新聞記事のタイトルについて

    会社から新聞の「シャゼツ」欄について意見感想文を提出しろと言われましたが、「シャゼツ」欄とはどの記事なのでしょうか。 本日付の読売新聞朝刊を見ていますが、見つかりません。 よろしくお願いします。

  • 次世代IPアドレスについて

    本日、平成23年2月4日付けの読売新聞朝刊にて、現行のIPアドレスが底を突き、次世代のIPアドレス方式に移行するが、古いOSだと対応していないため、ユーザーで設定しないとだめという記事を見つけました。今自分が使っているのは、WindowsXPホームエディションサービスパック3、プロバイダーはケーブルテレビがパソコン、携帯はdocomoのN-06Bですが、これらは今後もネットに接続できるでしょうか?詳しい方教えてください。

  • 読売新聞の土方歳三辞世の新説記事

    カテ違いかもしれませんが、よろしくお願いします。 15日のネットニュースで、土方歳三の辞世の新説のニュースを見ましたが、 この記事は、読売新聞の何日の新聞に掲載されたものでしょうか? 掲載日と何面に載ったものかをお教え下さい。 16日の朝刊の社会面ではないかと思ったのですが、「皇女和宮の写真は別人?」という記事はありましたが、土方さんの記事はありませんでした。 念のため、15日の朝刊も見ましたが、なかったので、何日の新聞だったのか知りたいです。 それともこれは地域限定で東京では掲載されなかったのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • スポーツ新聞の選択

    私は、4月で3年生になる女子大生です。就職の準備として、新聞を読んでいるのですが、スポーツ新聞も週1回ほど買って読もうと思っています。 しかし、いざコンビニに行くと種類がたくさんあり迷っています。 こちらで他の方の質問などを見ていると、アダルト記事が載っているようなので、どれを買えばいいのか悩んでいます。 アダルト記事がない、なるべく偏りのないスポーツ新聞(芸能面もあったり)はありますか? ちなみに、朝刊は読売新聞を読んでいます。

  • 光より速く?

    質問させて頂きます。 少し前に新聞で、オリオン座の赤い魔星と言われているベテルギウス が、近々(近々・・・今日か100万年後・・・壮大すぐる)爆発するらしい です。 超新星爆発すると、650光年離れた地球でも分かるぐらい、満月の 3倍の明るさで光るそうです。 世界中の天文学者が、ベテルギウスに注目しているとの事柄が 、新聞に載っていました。 そこで質問なのですが、地球から650光年離れているベテルギウスが 超新星爆発したら、その爆発の光は650年後に届くのでしょうか? それとも、超新星の爆発の影響で、光が加速され3~4日ぐらいで届く のでしょうか? ネットで少し調べたら、「すでにペテルギウスは爆発していて、爆発した光が 届くのを待っているんです」とか、「爆発した光が届くのは650年後だけど、 爆発するには兆候があるから、それを観測しているんだ」とか書いてありまし た。 本当の処はどうなのでしょうか? ご存知の方居ましたら、よろしくお願いします。

  • 読売新聞 10大ニュース 2007

    読売新聞の”あなたが選ぶ10大ニュース2007”は100項目近くありますがその集計結果は何日付けの新聞に載っているんでしょうか? 読売新聞のHPで確認しましたが集計結果は載っていました。 新聞版は何日に載るのか記載されていませんでした。 記事を切り取ってスクラップノートにするので新聞版が欲しいです。 知っている方宜しくお願いします。

  • 故意・重過失で生じた欠陥は対象外?

     いつもお世話になってます。  読売新聞の今朝の朝刊で,私にとって大変興味深い記事がありました。記事によれば,一連の耐震偽装事件を受けて,国交省が全ての欠陥住宅被害者の救済に乗り出すとのことです。  この記事の本旨からは逸れるのですが,私が気になったのは次の点に関することです。以下,平成18年10月14日付読売新聞朝刊の記事の一部を引用させていただきます。 『事件を受けて国交省は、「ヒューザー」のように欠陥住宅を販売しながら破産し、10年間の「瑕疵(かし)担保責任」を履行できない場合に備え、住宅会社などに「欠陥保険」への加入などを義務付ける関連法案を来年の通常国会に提出する。しかし欠陥保険は、悪質性の低い設計ミスや施工ミスによる欠陥だけ補償し、設計者らの故意や重過失で生じた欠陥は対象外となっている。』(以上)  この記事によると,設計者らの故意や重過失で生じた欠陥は欠陥保険の対象外であるとのことなのですが,なぜ対象外なのでしょうか?  故意や重過失による欠陥が原因で被害を被った場合は,保険金ではなく当事者からの損害賠償金等によって補填されるべきということなのでしょうか?  なにぶん不勉強のためこれという理由が思いつきません。詳しい方いらっしゃいましたらぜひご教示ください。

このQ&Aのポイント
  • ウーバーイーツでの現金支払いを受けた場合、フリーウェイ経理ではどのように仕訳すればよいのかについて解説します。
  • フリーウェイ経理Liteを使用している場合、現金支払いを受けたときの仕分け方法についてご説明します。
  • フリーウェイ経理での仕訳には、現金と売上高の科目を使用し、売掛金にも反映させることができます。具体的な仕訳の例をご紹介します。
回答を見る