• ベストアンサー

アルコールの吸収率を下げるサプリメント

noname#211914の回答

noname#211914
noname#211914
回答No.2

直接的な回答ではありませんが、「アルコール」関連で以下のサイトは参考になりますでしょうか? 1.http://www.8cafe.com/bh/question/kekka_f/answer_f/a_f15.html (お酒を飲むときの食事の選び方はありますか?他) 2.http://holy.x0.com/usagi/kinouseiseibunhtm.htm (リンデン) ============================= 胃粘膜保護、アルコール吸収抑制作用 ============================= ハーブのようですが、あるのですね・・・? ご参考まで。

NA-6CE
質問者

お礼

 ありがとうございます。  早速、ハーブティー売り場で聞いて見ますね。 こんなにいい効果があるなら、コンビニで普通のお茶とならんでたらいいのになぁ。 大変参考になります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 食品とサプリメント―栄養価の違い

    栄養は、食品から摂ったほうが良いとよく聞きますが、サプリメントや栄養補助食品から摂る栄養とどの様な違いがあるのでしょうか? また、吸収率や即効性に違いは、ありますか?

  • アルコールの吸収力と酔っている時間の関係

    アルコール(酒)を摂取する前に牛乳やチーズなど乳製品を飲むと、胃に膜ができアルコールの吸収が穏やかになると言われてますよね。 穏やかになると言うことを、 吸収が少しずつなのでその分酔っている時間が長いと言うことだと解釈しているのですが合っているでしょうか。 また酔いが覚める時間も後ろに押されると言うことでしょうか。 例えば夜6時から、乳製品を取らずに酒を飲んだとして酔いが覚めるのは夜11なのに対して、乳製品を取って酒を飲んだ場合夜11時をその分超えてしまう ということなのでしょうか。 ちなみに自分はアルコールが強くないので、そのための対策ということでこの事を考えています。

  • サプリメントはよくないの?

    毎日ビタミンやカルシウムなどのサプリメントを飲んでいるのですが、「サプリメントを飲んでいると食品から栄養を吸収しにくい体になってしまうらしい」と弟が言っていました。 家庭科の授業で先生が言っていたそうです。 もちろん食品から栄養をとった方がいいとは思うのですが、足りない分をサプリメントで補うというのはよくないのでしょうか?

  • サプリメントの栄養量は、所要量の10分の1以下にすべきではないのか?

    憶測ですが、厚生省の定める所領量は、食品に含まれる栄養素を計測しているだけである。 その食品を食べることによって、消化吸収される栄養素の割合について計算していないと思います。 分子量の小さな食品は吸収されやすく、大きいものは、吸収されにくい。 仮に、ビタミンEの所要量10mg分をアーモンド約30粒を食べて満たしても、吸収率が悪くて、2mg程度になると思う。。 つまり、体に必要なビタミンEは2mgになるのではないのか。。 はたして、サプリメントで所要量を満たしていいのだろうか? サプリメントは、栄養を一旦分解していることから、分子の大きさも小さく吸収率が高いと思います。 よって、ビタミンE10mgをサプリメントで摂取するのは、過剰にならないのですか? もっと、サプリメントの栄養量は、少なくするべきだと思います。 その道に詳しい方、どう思われますか?

  • サプリメントの効率的な摂取法

    最近僕は健康に気を使うようになったんですが、いろいろ勉強してみると、一日に必要だとされる栄養素をすべて摂ろうと思うと、非常にお金も時間も手間もかかることがわかりました。 で、補助的にサプリメントを摂ろうと思ってるんですが、サプリメントって、いつ、どのように飲めば効果的なんですかね? そもそも錠剤などのサプリメントの吸収率ってどれくらいなんでしょうか。

  • 安価なサプリメントと高価なサプリメントの違い

    栄養補助としてサプリメントを食べています。ココで疑問が発生! ドラッグストアに並んでいる各社からのサプリメントの価格に、大きな開きがあるって事なんです! 例えば「マルチビタミン」一つにしても\300程度で買えるモノから、\10,000以上するモノもあります。 高ければそれなりに「吸収率」が高いのでしょうか? 安価なモノを食べていたトコロで、気やすめにしかならないってコトなんでしょうか? ちなみに私は「ファン○ル」など、安価派です。特に体調が良いって程でもないのですが・・・

  • 片頭痛とアルコールの関係は?

    こんにちは。 私は片頭痛と緊張型頭痛のどちらも持つ、頭痛持ちです… 以前から飲み会などで、お酒を飲んでいると酔いがまわってきたころから頭が痛くなります。 お酒自体は弱くなく、二日酔いも殆どしたことありません。 会社の飲み会で方に力が入りすぎていて、肩凝りによる頭痛かなとか思っていたのですが、プライベートな飲みでも頭痛がしてきます。 緊張型というよりは、片頭痛に近いかなと感じ、ネットで調べると、 ”アルコールにより血流がよくなり血管が拡張して偏頭痛を起こす” とありました。 確かにそういうことがあるのかなと思います。 そこで質問。 1.上記したように、アルコールにより片頭痛が起こることがあるのでしょうか? 2.アルコールにより片頭痛が起こるとすれば、何か対策はないのでしょうか?これじゃお酒が飲めなくなります・・・

  • サプリメントについて質問させて頂きます。

    サプリメントについて質問させて頂きます。 最近サプリメントを飲みはじめました。 しかし「一日○粒」とは載っているものの、いつ飲んで良いのかイマイチよくわかりません。 載ってないわけですし健康補助食品(?)なのでいつでもいいのかと思うのですが… 体に吸収しやすいタイミングなどはあるのでしょうか? ちなみに今はビタミンとボディケアのサプリメントを飲んでいます。 何かアドバイスなどあればお聞かせください。

  • リキュールと二日酔い

    自分は、それほどお酒が強くないので、3%の缶チューハイを飲んでいたのですが、カロリーが高いので、アルコール度数25度のリキュールに変えて炭酸で割って飲み始めました。すると、早速、二日酔いになり、頭痛がしました。3%の缶チューハイでは、350ml飲んでも二日酔いはしなかったのですが、リキュールをかなり薄めているのに悪酔いするのは、どうしてでしょうか?

  • サプリメントの効果的な飲み方

    最近、小林製薬の栄養補助食品“コラーゲン”を飲んでいます。 ふと思ったのですが、一番効果的な飲み方はあるのでしょうか? 組み合わせて飲んだほうがいい他のサプリメントや、飲む時間帯などありましたら教えてください。