- ベストアンサー
- 困ってます
Internet Explorerがつながりません
インターネットをする時、firefoxが便利と聞いて導入して使ってみたんですが、こんどはInternet Explorerを開くとページが表示できませんとなります。 firefoxはつながるんですけど。 どちらも使えるようにするのは無理でしょうか? パソコンは結構初心者です。ヨロシクお願いします
- newsakka
- お礼率40% (4/10)
- 回答数2
- 閲覧数68
- ありがとう数2
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- tadasi8
- ベストアンサー率41% (1185/2824)
下記のマイクロソフトサイトをクリックしてIE6をダウンロードして再インストールして下さい。 http://www.microsoft.com/japan/windows/ie/downloads/ie6sp1/default.mspx
関連するQ&A
- Internet Explorerではこのページは表示できません
パソコン初心者で何もわからないのですが、Internet Explorerを開くと、Internet Explorerではこのページは表示できませんが表示されます。Mozilla Firefoxは開くここができるのでインターネットは接続されていると思います。Internet Explorerが開けないとuodateなどができないので大変困っています。どうしたら接続できるようになるのでしょうか。 vistaを使用しています。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- Internet Explorer のUpdateについて
はじめまして、tutogaと言います。 パソコンについて、まだまだの初心者です(^^; いろいろと本と見ながら、今勉強をしていますm(__)m 最近からインターネットを始めたのですが、 Internet Explorerを立ち上げたら、 時たまMicrosoft社のHPが表示されます。 確か...Updateのページだったと思います。 Internet ExplorerのUpdateをしたら どういったメリットがあるのですか? いろいろ調べたのですが、わからなくて(T_T) デメリットもあるのでしょうか? どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- 突然Internet Explorerが使用できなくなった
パソコンを購入し半年、今まで普通通り使っていたIE7が使えなくなりました。ブラウザの起動は出来るのですが、どのページを開いても『Internet Explorer ではこのページは表示できません』と出てしまいます。Firefoxではインターネットに繋ぐことが可能です。 少し調べてみたところ、IEの再インストールは初心者には向かない様であり、とりあえずyahoo提供のIE7というのをそのままインストールしてみましたが状況は変わりませんでした。 そこで質問が二つあります。 (1) どうすれば今までのように使用できるようになるのでしょうか (2) IEの上のバーの表示に Windows Internet Explorer の提供元:yahoo!JAPAN などと出るようになってしまい、この表示をなくす方法を教えてください スペック OS:Vista Business PC:TOSHIBA dynabook SS MX/27AE 宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- ブラウザ
その他の回答 (1)
- 回答No.1

>どちらも使えるようにするのは無理でしょうか そんなことはないと思います。 システムの復元、修復インストールなど試してみてください。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます 早速やってみます
関連するQ&A
- Internet Explorer 7 の不具合について
私は今ノートパソコンを使っていて、OSはVistaです。 Internet Explorer 7を使っているのですが、最近どうも動作が遅いのです。ページを読み込む速度も以前より遅くなってしまいました。 あと、よく行ってたサイトのページにアクセスすると、止まってしまい、パソコンの上のあたりにこのような表示が出ます↓↓ Internet Explorer(応答なし) これはいったいどういうことなのでしょうか?? ちなみに「Mozilla Firefox」というもので、同じページにアクセスしたところ、時間は多少かかったものの、ちゃんとアクセスできました。 初心者なので、説明に不備等あるかもしれませんが、ちょっとでも解決策があるなら、ぜひ教えてください。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- Internet Explorer
Internet Exporerを使おうとすると“Internet Explorer ではこのページは表示できません”となってしまいます。Firefoxなどは問題なく使えるのですが…。どなたか対処法が分かる方、教えていただけると非常に助かります。
- 締切済み
- ハードウェア・サーバー
- Internet Explorer
パソコンほぼ初心者に近いです(;;) パソコンでInternet Explorerを使用してインターネットを開いています。いろんなサイトを自由に閲覧することはできますが、終了するときに右上の×印(閉じる)を押すと「問題を解決しています」と出て、その後「Internet Explorerを再起動します」と言って再びインターネットが立ち上がってしまいます。 原因と解決方法を教えてください。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- Internet Explorerが開けません 教えてくださいお願いします
初心者のため質問の内容がおかしいかもしれませんがお願いします。 Windows2000を使用していてInternet Explorer6に更新したら (たぶん更新したと思うのですが) Internet Explorerが開けなくなってしまいました。 (重いというのでしょうかInternet Explorerをクリックすると何分たっても、ページを開いてますと、なっていて砂時計がでたままでページも開けないままです) ワード等はそのまま変わらず使えるのですが・・・ Windows2000で以前はInternet Explorer5だったと思います Internet Explorer以外は以前と変わらないのですが 何をどうしたらいいのかわかりません。 初心者の為この説明ではわかりづらいかもしれませんが良い方法を教えてください
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- Internet Explorerではこのページは表示できません
インターネット閲覧中(Internet Explorerではこのページは表示できません)という表示が出てから(Tmproxy.exeは動作しなくなったため閉じられました)という表示が出てインターネットに接続できなくなります。再起動すると直るのですが解決策はないでしょうか?ビスタ搭載パソコンに変えてからです。色々調べてみましたが、万年初心者のためよく解りません。どなたかアドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- Windows Vista
- FirefoxとInternet Explorer
インターネットのブラウザをFirefoxに設定しています。Firefoxの前はInternet Explorerでした。 パソコンを立ち上げ、最初にショートカットからサイトにアクセスすると、「Internet Explorerのスク リプトエラー」というウィンドウが出て、「このページのスクリプトを実行し続けますか?」【はい】 【いいえ】が表示されます。【いいえ】をクリックするともう一度同じウィンドウが出るので、再度【 いいえ】をクリックすると、最初にアクセスしたサイトがFirefoxの画面で出てきます。 上記の「このページのスクリプトを実行し続けますか?」のウィンドウが出ない方法を教えて下さい。
- 締切済み
- Windows XP
- Internet Explorerが繋がらない。
Internet Explorerを使うと、 『ページを表示できません』と表示されます。 今はMozilla Firefoxを使ってますが普通に接続できています。 Internet Explorerだけ繋がらなくなっています。 インターネットオプション→詳細設定→既定値に戻す をしても繋がりません。 何方か対処法を教えていただけませんか? よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- Internet Explorerがでません
OKWave やヤフーオークションでページをクリックするとInternet Explorer でなく、前にインストールしたことのある、Mozilla Firefoxが開かれます。Mozilla Firefoxでも内容は読めるので、問題はないのですが常にInternet Explorer に行くようにするにはどうしたら良いでしょうか。
- ベストアンサー
- Windows XP
- Internet Explorerが開けない
Internet Explorerをブラウザに使っているのですが、 新しいリンク先を別ウインドに開く場合、 Internet Explorerを立ち上げてそこから→Internet Explorerの新たなページを開く事は可能なのですが、 別のアイコン(例えばoutlookを立ち上げ、そこにきたメールから新しい外部リンクに飛ぶ場合や、HPビルダーからInternet Explorerを起動する場合)から新たに Internet Explorerの外部リンクを開く事ができません。(ボタンやURLを押しても、別ウインドが起動しません) 初心者で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- Windows XP
質問者からのお礼
回答ありがとうございます 早速やってみます