• 締切済み

演歌でこぶしを!!

今までポップス一筋で歌ってきましたが、最近知り合いの、おじさん達と一緒にスナックへ通うことが多くなり、演歌を歌ってるお客の歌を聞いてるうちに、自分も 演歌をうたってみようかと挑戦してみたのですが、どうしても歌の途中でビブラートをつけることが出来ないんです。上手く唄える人に尋ねてみても、そんなの普通に唄えばいいじゃん。って軽くあしらわれます。どうかコツを教えてください。

みんなの回答

  • mixi
  • ベストアンサー率40% (143/356)
回答No.4

近頃のポップスでも、ビブラートを付けて歌う歌手の方多いですよね。そっちから練習して、"「ビブラート」ってこんなもの"とカンジをつかんでもいいと思いますよ。 また、本格的に歌を習ったわけではないのですが、以下は私流です。 Mapparさんがおっしゃっている甲状腺の上あたりを使うのではないかと思います。 口を思いっきり「いー」ってやっても動きますよ。顔面運動みたいに。で、ちっちゃく「ヒ」をつけてみてもうまくいきそうだよね。で、連続して「いヒいヒいヒ」って。 同様に「あ」なら「ハ」で、「う」なら「フ」、「え」なら「ヘ」、「ほ」なら「ホ」ってな具合に。 なれたらあんまり口開けないで同じことをしてみるとか。 私の場合小さい頃から気が付いたらビブラートってできてたので、ご参考になるといいんですけど。 手本はやっぱり「前川清」だった気がする・・・。

  • Mapper
  • ベストアンサー率40% (71/176)
回答No.3

>何度もやってみたのですが喉仏を上下させることなんてできません。 ツバを飲み込むときの喉仏や喉や首の周りの筋肉の動きを観察してみてください。喉仏が上の方に動きますよね?その筋肉を少しずつ動かせるようになればいいのではないでしょうか?ちょっとだけ喉を締める感じです。 喉仏を動かしてビブラートかけるのは邪道ですから、やっぱり腹筋鍛えて腹からビブラートかけるしかないですね。合唱部などの発声練習を見たことありますか?大きい声で「あっ、えっ、いっ、うっ、えっ、おっ、あっ、おっ…」って一音一音区切りながら発声練習しているやつ。あれをと区切りながら大きい声で発声してみてください。徐々に区切る感覚を短くし速いテンポで言えるように練習してみてください。その時につかうお腹と横隔膜の筋肉の動きがポイントです。自然にビブラートをだすための腹筋を付ける練習の一つです。やってみてください。_(._.)_

  • Mapper
  • ベストアンサー率40% (71/176)
回答No.2

まず、喉仏を上下させることができますか?喉仏を上下させながら「あー」と声を出してみましょう。ビブラートっぽく声がうねりますよね?これが自然に身体全体を使ってできるようになると、綺麗なビブラートや小節をだすことができるようになると思います。 まずは意識をして喉仏を上下させる練習をし、喉仏を上下させる筋肉を付けましょう。喉仏を上下させようとすると舌が自然と上下するはずです。この筋肉が動くようになると、舌と喉仏を上下させることを意識しなくても大きく声を出せば喉仏が振動振動するようになり、小節をだすことができるようになると思います。 でも、お腹から声を出すことちゃんとしないと駄目ですよ。喉だけで声を出したら、喉を潰すだけですし綺麗な小節もビブラートも出ません。腹式呼吸(空気を吸ったらお腹がふくらみ、息を吐くときはお腹がへこむ)で歌を歌うことができるように練習してください。 以上、素人考えですが…。

bandiq
質問者

お礼

詳しく回答していただきありがとうございます。何度もやってみたのですが喉仏を 上下させることなんてできません。何処かおかしいんですかね?何でもなく普通の おっちゃんができるのに、かなり悔しいです。これしか方法がないのなら、何度も練習してマスターします。ありがとうございました。

  • nuts
  • ベストアンサー率36% (141/389)
回答No.1

前川清のモノマネをしてみましょう。(笑)彼の歌唱力はむろん抜群ですが、こぶしの使い方がはっきりしていて、分析しやすいと思います。 具体的には、まずできるだけ喉の奥から声を出して、「オー」という発音をしながら、ビブラートのリズムというか周波数に合わせて下あごと声帯(のどぼとけ)を一緒に動かし、声を震わせやすいタイミングをつかみます。できれば、こぶしのところだけでも意識して腹式呼吸をするといいでしょう。「オー」が「ウォウ」になれば成功です。 歌唱理論からではなく、自分の経験からのアドバイスなので、他の人に通用しないようでしたら失礼。

関連するQ&A

  • 演歌の歌い方が治らず困っています。

    20代、男です。 三年前からひょんなきっかけで演歌に興味を持ち、今は趣味として週1カラオケ教室を習っています。 カラオケ教室では、歌詞の解釈、ビブラート、こぶし、歌詞の言葉を伝える。など、演歌の歌い方を教わってある程度、上達しました。 上手に歌えるようになって嬉しく思い、毎日演歌ばかりを聞いて、演歌だけを歌ってきましたが、最近、カラオケでポップスを歌ってみると、 どうやら…周りからの声はどの曲も演歌っぽく聞こえるみたいで、困っています。 演歌っぽくならないように、歌い出しのこぶしや、歌詞の尾語をビブラートをかけずに普通に伸ばしたり、なるべくメロディーに沿って流れるようにポップスらしく、心がけて歌っているのてすが、やはり演歌っぽく聞こえるみたいで、周りから笑われます(苦笑) しかも、下手なんです。 例えば、尾崎豊のILove youが、演歌に… シャ乱qのシングルベッドか.演歌に… ポップスはポップス。演歌は演歌で、臨機応変に歌いこなせるようになりたいのですが、正直、ポップスと演歌の歌い方がチンプンカンプンです。 今は、演歌は上手に歌えていますので、ポップスに専念し過ぎると、 今度は逆に演歌がポップスになりそうで不安です。 演歌とポップスの歌い方の違いや、ポップスでも演歌にならない、 良い練習方があれば、教えて頂けると嬉しいです。

  • こぶしを回せる様になりたい!!五能線♪練習中です!

    歌には自信があって、ビブラートは学生時代から出来ました♪ 技名は分かりませんが、ポップスでも簡単な「こぶし」がありますね(1回だけコロッと回す感じの)それももちろん出来ます! でも、演歌の難しいこぶしがどうしてもマスターできません(>_<) あれは、民謡を習ってないと出来ないのでしょうか? 例えば、水森かおりさんの【五能線】で言うと、 {おんな みちのく ごのうせん}の、【ごのうせん】の部分でこぶしが回っていますが、どうすればあんな複雑な音が出せるのですか?何度試しても音痴になるだけでした(>_<)不思議でなりません!! 最初に言った”ポップスでも出来るこぶし”の要領とは全然違うのですか!? 言葉で説明するのは難しいと思いますが、ある程度歌の出来る人間なので、苦手な人よりは理解できると思います!お願いします!!

  • (演歌)長保有紀さんの「木曽路の雨」に似た曲を教えて下さい。

    (演歌)長保有紀さんの「木曽路の雨」に似た曲を教えて下さい。 最近、演歌を歌い始めたのですが 長保さんの木曽路の雨が一番歌いやすく気に入っています。 演歌を歌うには少し早い年齢で、ポップスばかり歌っていたので 歌は勿論、歌手の名前もあまり知りません。 新旧、問いません。 女性でも男性の歌でもかまいません。 曲調や歌う感じが似た曲を教えて下さい。

  • 本田美奈子の歌い方について

    最近亡くなりましたけど、本田美奈子の葬儀で流れていた曲を聴いてあんな歌い方ができたんだと感嘆しました。余談ですが、もっと歌を前面に出せば聴いたのに残念です。 私は普通にテレビを見る程度で、オペラやクラッシックを習ったりよく鑑賞してきたわけじゃないですけど知ってるポップス出の中では一番巧い(迫力というか、鐘の音や音叉?の響きみたいな伸びがあるというか、ビブラート?)というか聴き心地がよく感動しました。 オペラやクラッシックの歌い方を勉強していたらしいですが、演歌のこぶしともポップスの岩崎宏美や聖子とかのうまさとも違うと思い歌い方について関心を持ちました。 3つお訊きしたくて一つは、どう訊けばいいか分からないですがあの歌い方はクラッシックの歌い方なんでしょうか?幾つかある中の一つなのかあの歌い方しかないのか。 2つ目は、あの鐘の音の響きのような歌い方をどう作り上げたのかも、簡単にでも知りたいです。昔の人が、鐘の音を聴いていいと思って真似たんですかね。 3つ目は興味本位で評価や好みは人によりますけど、習っていてもいなくてもいいので彼女の歌をどう思いましたか?

  • 歌うとき声が安定するにはどうすればいいですか?

    恥ずかしいですが 私は歌うことが大好きで、 今歌手を目指しています。 でも歌手を目指すってほど歌は 上手いわけではないんです 私は生まれつきビブラートが酷くて、いつも声が ふるえちゃって安定した声が出せません。 で、普通の歌手より演歌歌手になったらといわれたことが あります。私は普通の歌手にできればなりたいんです できるだけビブラートを調節しながら安定した声が 出せるようになりたいんです もうこの時点で才能なんてないかもだけど夢は諦めたくないんです 少しでも歌が上手くなりたいです。 どうすれば安定した声がだせますか? 教えてくださいお願いしますm ( _ _ ) m

  • 昔の歌しか歌わない方とのカラオケ

    知人のご年配者にカラオケに誘われ、2回ほど行きました。 お店はスナックで安い。 だけど、お客様は全員ご年配の男女。 皆さんの歌は、知らない演歌や軍歌ばかりです。 見知らぬ人同士で、社交ダンスを踊る人も。 最近の歌を歌うのは私のみ。つまらない。 皆さんこのようなカラオケ楽しめますか? 毎月誘いが来るようになり。どうしよう。

  • 困っています

    最近、スナックでバイトを始めたのですが… 私は現在二十歳でおじさんが歌う歌とかノリ、話がとにかくわかりません。 私は男性とちゃんとお付き合いしたことは殆どありません。それに未経験です。 だから下ネタなどもよく分からず、余計かもしれません。 あとお酒が呑めないでお茶です。 一緒に働いている人たちには「大丈夫。無理しなくていいよ!」などとみなさんとにかく優しくして下さり、お客様にも大して話題を振ったり受け答えができないで… お客様に「食べなぁ~」っと食べ物を恵んでもらってます。 みなさんにしてもらってばっかりなので申し訳なく、知恵を貸して頂きたくて質問しました。 おじさんのノリやどんな話題をするなどいろいろ教えて下さい。 あと「可愛い」とか「手が綺麗」など言われたらどう返せばいいかなど… よろしくお願いします。

  • カラオケ演歌の選曲方法について?

     長年、演歌を歌っています。男性素人ですが、時々地方の歌の大会に出場しています。最近、特に思うことは自分に合う歌(選曲)を選ぶことが最も大切な事に気がつきました。声質、音域、こぶし、トーン等などピタット合う歌に出会うと嬉しくなります。プロの歌手のヒット曲なども同じことがいえると思います。  どのような方法で選曲されていますか?手法など教えて下さい。 最近特に気に入って唄っている歌は下記内容です。  ・人恋酒場(三山ひろし)  ・雨の港(大川栄策)  ・女のグラス(大川栄策)  ・大阪かたぎ(三門忠司)  ・雨の大阪(三門忠司)  ・片恋酒(三門忠司)  ・駅(大川栄策)  上記の歌に近い歌がありましたら御紹介下さい。  特徴として、音域は高音が得意、こぶし、ビブラートが多く出せる曲で人恋酒場(三山ひろし)など殆ど、キーは原曲で歌えます。自分で言うのも可笑しいですが、カラオケボックスでDAMの採点で95点は取れています。  はじめて、耳にしても良いなと思ってもイザ歌ってみると合わない歌もあります。    よろしくお願い致します。  

  • 演歌のコブシとはなんでしょうか?

    演歌でいうコブシとは、普通のビブラートとは違うのでしょうか?

  • 演歌のこぶし

    今音楽の授業でレポートを書いていて、演歌の特徴として こぶしのことを書いているんですが、こぶしがはっきりいってどういうものかというのがわかりません。。。誰か知っている人がいたら教えてください:[お願いします。ヴィブラートとは何が違うのでしょうか??

専門家に質問してみよう