• 締切済み

リサイクルバッテリーの性能・信頼性・寿命は?

車のバッテリーの買い替えを考えているのですが、最近ではリサイクルバッテリーというのを聞きます。 バッテリーは長年使い続けると電極部分に結晶?の様な「ゴミ」が付着して、それが電力を発生させる妨げになるとかで寿命を迎えるそうで、そのリサイクルバッテリーは電極部分に付着したゴミを綺麗に取り除き復活させるらしいのです。 多少内容が違うかもしれませんが、聞いた大まかな説明はこんな感じでした。 値段も新品のバッテリーに比べ半額程度で済むみたいですが、実際の性能、信頼性、寿命はどうでしょうか??

noname#67495
noname#67495

みんなの回答

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.3

>値段も新品のバッテリーに比べ半額程度で済むみたいですが、実際の性能、信頼性、寿命はどうでしょうか?? 昔のリサイクルバッテリーは、内部の洗浄と希硫酸の交換だけでした。 が、今は内部のマイナス・プラス極板も不具合があれば交換しているようです。 時々「不要になったバッテリーはありませんかぁ?」と軽トラックが回収にきています。 案外、リサイクルバッテリーの需要が多いのでしようね。 寒冷地でなければ、車検期間(2年間)は充分持ちます。 ただ、車に付いている電気製品(CD・ナビ・エアコンなど)の使用密度によって異なります。

回答No.2

去年暮れ頃からバッテリーやオイルが値上げされましたが・・・ 値段なりです。普通の40B位のバッテリーでしたら、リサイクルBTTでも良くて3年悪くても2年は使えますよ。まあ、値段が4千円ほどで2年もクルマを動かしてくれるならよしとすべきでしょうね。 あなたの使用地域が解りません(気温も大きく左右します)ので、-2℃~+35℃程の感覚で書き込みます。 ちなみに同じ大きさで倍の値段でしたら、過酷な条件でも3年は持ちます! オバちゃんの買い物クルマ、走行短く始動停止が多い、そのくせ高速などは皆無といったカンジ。 ディーラーお任せの車検で交換されていたヤツ(軽トラで9千円ほど)は、完全放電に近いまま半年放置されてましたが、じっくりと充電してやったら復活でき、それから半年以上使ってました(さすがに、寒くなってセルが弱い感じの為、交換しました) アドバイス!安いバッテリーは完全充電してから取り付ける事。ライト、ワイパー、コンプレッサーなどを併用して帰宅したら、無負荷状態にてハイアイドルで1分間の充電タイム。なるべく腹ぺコにしないようにすれば、寿命は延ばせます。勿論オルタネーターは正常での話しです。

  • XB9R
  • ベストアンサー率41% (752/1823)
回答No.1

リサイクルバッテリーは、回収したバッテリーを、材質ごとに 分解して、作り直して商品にしますので、新品と変わりないですよ  そのリサイクルバッテリーは電極部分に付着したゴミを綺麗に取り除き復活させるらしいのです こんなリサイクル商品は、有りません PL法に違反していますから

関連するQ&A

  • ショートとバッテリーの寿命

    先日、バッテリーがあがってしまったほかのバイクの充電をするために、 自分のバイクから直結しました。 充電が終わり、ケーブルをはずしたときにケーブルが落ちて バッテリーの端子部分とあたり、ショートしてしまいました。 その時は異常は見られなかったのですが、 2日後にバイクに乗ってみると、セルを回すとバッテリーが非常に弱っていました。 色々と原因を考えてみましたが、バッテリーのショートぐらいしか原因が思いつきませんでした。 バッテリーの寿命とショートは関係があるのでしょうか? ぜひ、ご教授ください。 ちなみに、バッテリはー半年前に新品に換えたばかりです。

  • 車のバッテリーについて

    車のバッテリーを交換するときに、 マイナス側の端子に、青白い結晶が咲いていました。 たぶんバッテリー液だと思います。 古いバッテリーを取り外すと、バッテリー側の端子(凸部分)が腐食して穴が明いていました。 で、質問です。 車側のバッテリー端子から青白い結晶をできるだけ取り除いてから 新しいバッテリーにつなごうと思うのですが、 もしこの結晶が残っていたらバッテリー側の端子(凸部分)は腐食して 穴が明いたりするのでしょうか? またバッテリーの寿命を縮めてしまうのでしょうか? 教えて下さい。 ※とくに問題がなければいいのですが……。

  • 電動アシスト自転車のバッテリーのリサイクル

    電動アシスト自転車 バッテリー リサイクル で検索するとたくさんのページがかかるように多くの業者さんが 電動アシスト自転車のバッテリーのリサイクルを行っています。 プリンタのインクのリサイクルのように、寿命のなくなったセルを廃棄して、 単純に新品のセルに交換しているだけなのでしょうか? それとも、ニッケル水素電池とかリチウムイオン電池を再生させる方法があるのでしょうか? 恐らく、前者の方法を行っているのだと思うのですが、 使い終わったニッケルやリチウム電池はそのまま廃棄されてしまうのでしょうか? よく電動アシスト自転車はエコだと言われますが、 これは本当なのだろうかという質問です。

  • 劣化バッテリーの強力再生装置は本当に効果があるのか?

    5月中旬頃、自家用車のバッテリー(55D23L)を買い換えるつもりで、ネットショップやネットオークションで各社の商品を調べていましたら、オークションで[劣化バッテリーの強力再生装置]の出品商品を見つけました。 商品名:[バッテリー再生『フレッシュ・キーパー』強力・再生装置(12V用)』 この商品の説明には「劣化の要因」と「回復の原理・効果」が次の様に記載されていました。 ▲殆どのバッテリーは、電極板に硫酸鉛等(サルフェーション)が付着する事により、これが電気の流れの妨げとなり、電圧の低下[劣化]を引き起こします。このサルフェーションは、使用期間に拘りなく余り運転されない場合の方が多く生じます。 ▲フレッシュ・キーパーから半永久的に生じる微量電気パルスで、このサルフェーションを電極板から、電解液に離脱させ,元の綺麗な状態に戻り,キープさせるとともに、電子等の流れ(電流)をスムーズにさせ、バッテリーの延命をはかります。 これを読んで、当方の搭載バッテリーも、1年半を経過し、普段余り運転しない方なので、サルフェーションが多く付着して、最近弱ってきたのだと納得、新品バッテリーを買うより安く、物は試しに購入してみました。以前、有る人のHPで同様なパルスを用いてバッテリーの復活実験の回路や検証実験の記事を読んだ事があるので、まんざらウソでも無い様な気がしますが、この様な商品で本当にサルフェーションを電極板から離脱させ、元の綺麗な状態に戻す事が出来るのでしょうか? 同様の商品を搭載の方やこの技術に堪能な方のアドバイスをお待ちしています。

  • バッテリー

    初歩的な質問で申し訳ありません。 先日、車のバッテリー上がりだと思い バッテリーを交換したのですが、次の日もうエンジンが かかりませんでした。 調べたところ、悪いのは バッテリーではなくバッテリーへ電気をおくる ための部分(名前がわからずすいません)が故障していたため、バッテリーに電機が溜まらず、放電してしまいエンジンがかからないという事でした。 故障していた部品は交換するとして、新品でいれた バッテリーの寿命等は変わってくるのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • バッテリーの青い粉とバッテリー上がりについて

    お世話になります。 先週の寒波の際、自動車のエンジンがかかりにくくなったのでバッテリを見てみたところ 端子のところに大量の青い粉が付いていました。 バッテリーの寿命だと思い新品を購入し、交換しようとしたところ 青い粉に埋もれていた端子の部分がひどく腐食しておりました。 粉を取り除き、新品バッテリーを取り付けたのですが、セルが回らずエンジンがかかりません。 (カタカタカタと音はします) 音がするのでセルは回っているのでしょうか。 だとするとエンジンがかからない理由は何が考えられるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • バッテリーの放電が止まりません

    バリオス2に乗っています。 1年前に新品バッテリーに交換済みです。 バッテリー電源を取っているのは、HID(55W)ですが、 HID自体は、エンジンがかかって初めて点灯する構造になっております。 確かにまめに乗っているわけではありませんが、 1週間に一度は、エンジンをかけようとしますが、 元気のないセルの音とともに、セルも回らなくなります。 その度に、充電をして復活しますが・・・、ひょっとして、バッテリーだけで走行していたりします? オルタネーターの故障ですか?? それとも、バッテリーの寿命ですか??<--基本、2年はもつはずですよね。

  • トナーの寿命

    CANONのレーザーショットLBP740を使っています。 インクのカートリッジの事ですが、仕事で使っていないので「早、寿命?」という感じです。買い替えなのでしょうか? A4用紙に打ち出しますと、真ん中よりいくらか下の部分で2行か3行分の文字が薄いのです。カートリッジを取り出して何度か振ってみたり下のですが、変わりません。 なお、カートリッジはメーカーの純正です。リサイクル品も売っていたのですが、純正を選択しました。大部分のスペースはきれいなのと、買ってからの使用量を考えると、まだ使いたいのですが「買い替え」しか選択肢はありませんか。

  • ペースメーカーの電極: どうやって電気刺激を?

    こんにちは、ペースメーカーについてお伺いします。 心筋に電極をつけて電気刺激を一定間隔、または必要に応じて行うようですが、 体内に埋め込んで数年、十数年も使えるものをあると聞きました。電池の寿命や低電力化がそれを可能にしたようですが、電極はどうなのでしょうか。何らかの貴金属が使われていると考えており、さびはしないと思いますが、何らかの付着物が電極にたまって通電が不可能になったりはないのでしょうか。 また、どうやって電極を心筋に長期間固定しているのでしょうか。固定方法を教えて頂けるととても勉強になります。

  • バッテリー復活の道(実験中)

    旧車好きで手元に85D26Lと115D26Lのバッテリーを復活実験中です。 手持ちの機器は自動簡易充電器とテスターのみ。現状は: (1)話題のパルス復活装置を自作(DIY)するつもりが モニター価格の復活装置を買ってしまい実験中。 (2)さらに硫酸鉛を溶かす目的で液体を取り寄せ、 2個のほぼ死亡状態のバッテリーに投入しました。 本日(2)によって85Dのバッテリーが2日かけて 『ある程度の割合』で、復活に成功し、ドライブしてきました。 (1)のパルスで硫酸鉛を溶かすタイプのものは 弱電流だと思いますので販売者も『肩こり解消』程度と 謳っており、すぐには効果は期待できないと考えています。 *(1)(2)双方、かなりマイナーな販売者(製品)です。 ここで一つ、復活が難しそうな115Dのバッテリーを回復させるべく、 次の(3)・(4)の処置を考えています。 (3)バッテリー液をスポイトで抜き、硫酸鉛結晶を取り除く。  これは結晶そのものを一時的に取り除く事で結晶化傾向を抑える。 (4)オキシドールで効果があるらしいので投入してみる。 (3)については液もコーヒーフィルターでろ過するという方法らしいです。 どうでしょう、経験者はいらっしゃいませんでしょうか? アドヴァイスや経験談を頂けたら嬉しいんですが。 ちなみにバッテリーの買い替えは考えていません。しかし 安いバッテリーの増設(2台積み)には興味があります。 (1)のパルスの方法をもっと徹底すれば115の方も効果が出るとは 思うのですが、なかなか良いアイディアが浮かびません。 最近はパルス系充電器があるという事なのでそっちを使うべき なのでしょうか?車だけでなく太陽光発電にも使いたいと 思っていますので、末長く使う方向での回答を待っています。 何か面白い事を教えて下さい。体験談や噂で結構です^^ 大型バッテリーは2万位しますが、容量の少ない安価なバッテリーを 併用して使ったらどうか、という選択肢もありなんですよねぇ?