• ベストアンサー

レポートの書き方

経営学部の大学一回生です。冬休み初めてレポートの課題が出たのですが、書き方が全くわかりません。2000字で現代企業の人材育成と職務拡充について企業例を1つ説明しなさい。なんですが書き方のコツや使ってはいけない記号等ありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.2

有名企業をひとつ選んで、公式ホームページで公表している情報と、リクルート等の人材募集広告を比較してはいかがでしょうか。矛盾点があるようなら、ニヒリ、ですよね。同業他社との比較も面白いと思います。 また、企業の内情を知りたければ、図書館でビジネス系雑誌を読みあさるのが良いかと思います。そのうち、何かネタが見つかるでしょう。 株式会社を表す「(株)」や、項目ごとの冒頭に新聞等で使われている「(1)、(2)」などは、機種依存文字といってWindows以外のPCでは文字化けを起こしますので、印刷ではなくデータ形式での提出を求められているのであれば、使ってはいけません。また、半角カナ(横幅が半分のカタカナ)は、最も嫌われる機種依存文字です。

lllllll9
質問者

お礼

お礼が遅くなり本当にすみません。貴重なアドバイス本当にありがとうございます。同業他社との比較を参考にさせていただき、非常に簡潔なレポートを無事書き上げることができました。本当に助かりました。

その他の回答 (1)

  • tera_tora
  • ベストアンサー率50% (145/285)
回答No.1

レポートなどは一定の書き方というものがあります。 1.背景、目的 2.何について、どのように調査したかを簡単に整理 3.調査結果 4.調査結果に基づく結論、今後の課題など なお、1で書いた目的と4の結論は必ず対応する必要があります。 2000字はA4のレポート用紙で手書きで1~2枚、また、ワードのデフォルトの設定では、大体1枚以内あるいは少しオーバーす来るらいでしょう。 内容は相手に読みやすく、簡潔に書いていくことです。見た目が見易いことはもちろん、本文もだらだら書かず、的を絞って要点のみを書くようにしてください。一文が三行以上になる場合は、たいていの場合分かりづらくなります。なので、文章を多少紋切り型で書くように心がけて書くくらいがよいでしょう。 とりあえず内容などは自分で調べてください。

lllllll9
質問者

お礼

非常にお礼が遅くなりすみません。最良のアドバイスのもとレポートを無事完成いたしました。本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • レポートの書き方

    冬休みの宿題ということでレポートがあります。 ○○企業(ココには実際出されたベンチャー企業名がある)を分析して1000字以内にまとめよ っと出ました。 レポートを書いたことがあまり無いのでどうやって書いたらいいか困っています。 実際自分で調べてやらないと、なので課題に出された企業名は伏せていますが、具体的にどんな感じで書いたらいいか具体的に教えてください! お願いいたします;;

  • レポートの内容

    日本史のレポート(2000字)を初めて書くことになりました。 課題は日本史についてのレポートならどの時代でもOKなのですが レポートというのは 広い範囲を扱った方が良いのでしょうか?(例:徳川幕府について) それとも 狭い範囲を扱った方が良いのでしょうか?(例:徳川家康について) レポート自体初めてなのでよくわかりません。 どなたか教えてください。

  • 判例レポートについて

    私は大学の法学部に通う1年です。 この連休中に判例レポートを書いてこいと言う課題が出されました。しかし、私は正直判例レポートと言うのをどういう風に書いていいかわからず、非常に困っています。正直言うと判例レポートと言うものをみた事がありません。もし、判例レポートなどが載っているサイト、または書くコツなどがあれば教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • レポート

    私は経営学部に所属しています。 大学の授業のレポートで国際マーケティングについて述べなさいという課題が出たのですが、範囲が狭すぎてどこから手をつけたら良いのか分かりません。一応ネットで検索はしてみたのですが…

  • 課題のレポートについて

    閲覧ありがとうございます。 高校生です。 学校の課題について質問です。 日本史の課題で近代についてレポートにまとめる(800字、2部)という課題が出たのですが、どのように書けば良いのか分かりません。 レポートといっても、配られたのが原稿用紙の表裏印刷だったので余計に分からなくなってしまいました…。 作文のように書いた方が良いのでしょうか…。 近代についてというテーマも難しいです。 今のところ、文豪や文化についてまとめて書こうとは思っているのですが…。 アドバイスをくださると嬉しいです! よろしくお願いします。

  • レポートについて。

    私は、商学部に今年、入学したのですが、さっそくレポートで課題がだされました。大きなテーマは市場機能のついて。小テーマはいくつかあるのですが、その中の市場の機能の分類。現代市場の理念がわかりません。わかる方、もしくは、わかりやすい本を知っておられる方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

  • レポートの書き方。 1枚に一体何字? 内容は自分の考察?

    文学部1年の大学生です。 入学してから、レポートを書く課題が増えています。 高校まではレポートを書いたことがなく、一体どうやって書けばいいのか全く分からないので、「レポートの書き方入門」(河野哲也著)を買い、なるべくその通りにやりました。 この本には、見本レポートという例で、「400時詰め原稿用紙で~枚」と書いてあります。他の本も参考にし、「40字×40行は読む気がしない」と書いてあったので、私は、ワードの「原稿用紙ウィザード」というのを使っています。(それは、20字×20行(1枚400字)で、見にくいので線は一切入れないようにしています。) ですが、友人に聞いてみると、みな1枚に小さい文字でもっと書いているようなのです。 レポートの課題を出すなら、大学の最初の授業の時に、「レポートの書き方」というのを教えてもらいたいくらいなのですが…周りのみなも書き方が分からないみたいなので、それぞれ自己流に書いています。 私のような、20字×20行で1枚というのは少なすぎるでしょうか? 見にくいでしょうか? また、レポートとは、感想文ではなく、自分なりに考察して、意見や主張を述べるものですよね? アドバイスお願いいたします。

  • 大学のレポート

    大学の冬休みの課題で、レポートがいくつか出たので書こうとしたのですが、わからない事がたくさん出てきてしまい、なかなか書けません。大学1年なのでレポート初心者です。 なのでいくつか質問したいと思います。 回答いただければ嬉しいです。 レポート課題:与えられたテキスト(心理学の本)等を参考にして精神分析学についてまとめ、自分の意見や感想を加えよ〈2000字程度〉 (1)どのくらいの字数でテキストをまとめ、自分の意見・感想は全体のどの程度に収めればいいのでしょう?それぞれ半分ずつくらいですか?まとめの部分が意見・感想より多くなっても大丈夫でしょうか? (2)レポートをどのように構成するのかがわかりません。いくつかの章に分けて書いたほうがいいのでしょうか? 例 1、はじめに   2、フロイトの発達論   3、ユングの分析心理学   4、自我同一性について   5、意見・感想 など。それとも途中途中に意見・感想を加え1つの文章で全体をまとめてしまったほうがいいのでしょうか? (3)上のようにいくつかの章に分けて書く場合、やはり目次は作成するべきですか? (4)与えられたテキスト等を参考にまとめる、とありますが同じテキストから何度か引用する場合はどう表記したらいいのでしょうか? 以上です。回答よろしくおねがいします。

  • 大学のレポートについて

    大学の、理系学部のレポートについての質問です。 この度、ある事柄について纏めるレポート課題が出されました。 そこでその事柄に関する文献を何冊か読んで纏めたのですが、そうした時に、参考文献はどのように書いたらよいか、ということが問題になっています。 厳密には、通常は本文に 1) とつけたりして引用元を明確にするのでしょうが、今回は複数の文献を読んで、そこから得た情報を頭の中で纏めてアウトプットしているという状態なので、 1) といった記号を明確につけることが難しいのです。 こういった場合は、最後に「参考文献」の項を設けると思いますが、そこでは文献をどのように記したらよいのでしょうか。 1) といった記号を記すべきでしょうか、不要でしょうか?もし記さねばならないなら、本文中に記号が大量に載ることになるのですが・・・・・・ よろしくお願いします。

  • 大学初のレポート

    こんにちは。 今年大学に入学した教育学部の学生です。 今回、初めて教育心理学でレポートの課題が出ました。 その課題内容は、○○についてwikipedia、エンカルタで調べて要約し、そのあと自分の意見を述べなさいというものです。 私は、もちろんインターネットで調べましたが、もっと調べてみたいと思い、大学でそれに関する本を5冊参考にしてレポートを書きました。 ・・・が、レポートは1000字程度でまとめなさいというものです。 私は、1300くらいになりました・・・。さらに、参考文献のURLや本の題名などをつけると1500字ほどになりました。 そもそも、今回のレポートはインターネットのwikipedia等で調べてこいと書いてあるので、本を読んで、本とネットの内容をレポートにまとめるのは、いけないのでしょうか?? ネットの内容をまとめるのだと、たぶん1000字でまとめられるはずです。 私のレポートは、意見は500字でまとめることができたので、要約の部分をなるべく500にしたいですが、どんなに削ってもそれ以上は無理です…。やはり、本を読んで得たことも書きたいのでこのまま500字オーバーで提出しようかとも思いますが、減点されるのも嫌です。 どうすればよいか、困っています。どなたか、よかったら、ご意見ください。よろしくお願いします。。