- 締切済み
- すぐに回答を!
NEC Lavie LシリーズのACアダプターについて
NEC Lavie LシリーズのACアダプターについて質問させて下さい。 現在、Lavie LシリーズのLL370FDを使用しているのですが、 ACアダプターとしてPC-VP-WP36は使用できるのでしょうか。 説明書にはPC-VP-WP36-01と書いてありますが、友人がPC-VP-WP36なら譲ってくれると言ってくれています。 元のACアダプターは誤って捨てられてしまいました。 どなたかご教授のほど、何とぞよろしくお願いします。
- huit8az
- お礼率100% (2/2)
- 回答数2
- 閲覧数328
- ありがとう数2
みんなの回答
- 回答No.2
- nicodou
- ベストアンサー率27% (8/29)
純正物を見つけました。 NECDirectとかで売ってると思うのでそこで買ってください。 http://121ware.com/product/option/adapter/pc-vp-wp36-01/index.html それにしても、純正は異常に高いですねえ・・・
関連するQ&A
- NEC LavieのACアダプタ
Lavie LL750EDを使用しています。 最近ACアダプタ(PC-VP-WP36-01)の接触が悪くなったため、ACアダプタのみ購入したいのですが、家電量販店(具体的にはジョーシンです)などで購入することはできるのしょうか? それともNECから取り寄せる必要があるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ACアダプターの互換性
現在NECノートPCの Lavie:LL900/Aを使っています。近くの仕事場に毎日持っていくのですがACアダプターを持っていくのが面倒です。 バッテリーを使うには時間的に無理(6時間以上使用)です。 そこで以前使っていた同じNECのノートPCのLavie C:LC600J/3のACアダプターが使えればと思っていますが何らかのトラブルが起こるでしょうか。 よろしくお願いいたします。 どのような情報(VとかAとか)が必要でしょうか。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- 日本電気(NEC)ACアダプター -ACアダプタ 型番:PC-VP-WP36
まったくの素人です。でも、古くからPCを持っていますが、最近引越しをし、ACアダプターを紛失してしまいました。 日本電気(NEC)ACアダプター -ACアダプタ 型番:PC-VP-WP36らしいのですが、型番が明確ではありません。 10年以上前のNEC VP-23CWXAA1のVersa Pro NXのACアダプターは、これでよいのでしょうか? PC本体のACアダプターの穴は、かまぼこ型です。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- 回答No.1
- sotom
- ベストアンサー率15% (698/4470)
同じ電圧なので、基本的に使えますが、 ACアダプタの端子の形状が異なる可能性があります。 使ってみてダメなら、汎用アダプタを購入するしかありません。 5000円ぐらいだったはずです。
質問者からのお礼
どうもありがとうございました。 端子の形状ですよね。。。どうなんでしょうか。 送ってもらうのも悪いので、社外品を買うことにしました。
関連するQ&A
- NECLavieノート用のACアダプターについて
NECLavieノート用のACアダプターがダメになってしまったようです。 PCの電源が入らなくなり、アダプターが大変熱く異音がします。 もう一台のノートPCのACアダプターでつなぐと普通に起動できるので アダプターの故障なんですよね? ちなみにパソコンの型番は「PC-LG20FTLEL」17インチの画面です。 新しく購入するにあたって、純正品はバカ高いらしいので 別のものにしたいのですが、何V用などいろいろあって、 どういうものを選べばよいのか判断の基準をもっていません。 詳しい方に教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ACアダプターを買い換えるとき
今使っているNECのパソコンのACアダプタが壊れてしまったため、新たなアダプタを購入しようとしているのですが、NECのページで調べてみるとPC-VP-WP36-01が対応しているとのことでした。こういった場合、それ以外のアダプタは使用できないのでしょうか?可能なら、どこを見てえ選べばよろしいですか?
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ACアダプター
このたび、使用していたアダプターが壊れてしまいました。 買いなおしたいのですが、現在日本に居ません。 とりあえず、留守家族に頼んでもらうように言おうと思います。 それにはかなり時間がかかります。 その間に代替のものを使用できるかお尋ねしたいと思い、メールしました。 LAVIE L LL500/2 を使用しています。 アダプターのタイプはPC-VP-WP17 PCはLL5002Dです。 INPUTはAC100-240 50-60Hz OUTPUTはDC19V 3.16A です。 今、代替で使おうと思ってるものは INPUTは一緒で、OUTPUTはDC5-15V Max 3.6A です。電源は入って充電も出来るのですが、もし壊れたらと思い心配です。 回答お願いします。 よろしくお願いします。すいませんが、出来るだけ早い返事を待っています。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- NEC LaVieについて教えてください。
友人がオークションでノートパソコンを出品しているのですが、質問をされても全くの素人の為、質問に答えることが出来ずに困っているので、助けてください<m(__)m> 箱に書いてあるのは、下記の型番です。 型番PC-LL3909D NEC LaVie LL390/9D (1)DVDの書きこみはできますか? (2)フロッピーディスクドライブはありますか? (3)メモリーは、256Mですか? (2)については、それっぽいのは無いと言ってますが。。。 私も多少検索してみたのですが、なかなか見つけられないので、お手数ですが宜しくお願いします。 分かりにくいところは、また補足していきます。
- ベストアンサー
- Windows XP
- ACアダプターの故障について
ACアダプターを机から落として、その後チッチッと中から音がして、電源が入りません。故障して、買い換えが必要だと思うのですが、互換性のあるものであれば全く型番が同じでなくても大丈夫ですか?PC-VP-WP133ですが、新品のACアダプターだと一万円、互換性のあるもので型番が違うものだと2000円くらいで購入できそうなので。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
- ベストアンサー
- その他(パソコン)
- その他のデバイスエラー NEC Lavie
NEC Lavie PC-LL900FDに WinXPをインストールしましたらその他のデバイスで エラーがたくさん出てどうしようもありません>< ・PCIDevice ・SMIバスコントローラー ・USBDevice ・イーサネットコントローラー 基本システムデバイス×2 素人ながらもインターネットで必死に探しているのですが どうしても見つけることができません。 どうかお助けください。 なにぶん素人ですのでわかりやすく説明お願いします。
- 締切済み
- ノートPC
- NECノートのACアダプター電圧について
NECノート LavieM5505Eなのですが、ACアダプターが壊れたと言われて修理の為に友達の所から引き取ってきました。 ノート裏面にはDC19V 14(Max.60)Wと書いてあります。 そしてACアダプターはPC-VP-BP20でJET MODEL ADP-60JHです。 出力は、15V 4Aと書いてあります。 NECにPC-VP-BP20の在庫を聞いたらやっぱり無いとの回答でした。 で、PC表記19V ACアダプター表記15Vの事を聞いたら、ACアダプター型番に間違いないので問題ないとしか教えてくれませんでした。 表記電圧の違いについては、一切回答してくれませんでした。 そこで質問です。 NECノート LavieM5505E (PC-LM5505E)をお使いの方で、ACアダプターが19Vの物を使っている方はいらっしゃいますでしょうか?? ノートPC・ACアダプターの正式な電圧が知りたいです。 同時販売のCeleronモデルPC-LM5005Dをお使いの方も、教えて頂けると嬉しいです。 今現在はACアダプターの出力が出ないので、内部回路が壊れてなかったら内部ヒューズが飛んだんだと思いますが、原因が電圧違いにあるならサードパーティー製のACアダプター(ELECOM)を買っても壊しかねません。 ELECOMは15V/4Aで販売しています。 私の持っているNECのACアダプターは、型番も違い19VなのでDCジャック形状も違います。 DCジャックを付け替えて、19Vを入れてノートPCを壊すわけにも行きませんし、、、、 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- ノートPC
- LAVIE LL370/F の内蔵HDの型番。
LAVIE LL370/F の内蔵HDのメーカーと型番がわかる方、教えてください。 よろしくお願いします。 PCの正式な型番は NEC LAVIE PC-LL370FD です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- 別のPCのアダプタを使っても大丈夫?
別のPCのアダプタを使っても大丈夫? 本日、NECのLaVieのPC-GL22SM5AHを購入しました。しかしアダプタの長さが以前のPCと比べて短く、困っています。 ちなみにアダプタはADP68のPC-VP-WP111と書いてあります。 そこで以前使っていたNECのLaVieのPC-LL850GD1Kのアダプタと交換してみようかと考えています。 以前のアダプタはADP81のPC-VP-WP80/OP-520-76416と書いてあります。 この以前のアダプタを使っても大丈夫でしょうか?
- ベストアンサー
- Windows 7
- 古いPCのことで恐縮です。2006年製ノートPC NEC Lavie
古いPCのことで恐縮です。2006年製ノートPC NEC Lavie L LL370/FD (80GB)のHDDを サムスン HM160HC(160GB) に交換いたしました。しかし128GBしか認識しませんでした。これは137GB の壁があるためでしょうか? 作業自体は極めて簡単に何の問題も無く交換終了しました。137GBに設定する場面も無く、自動的に容量128GBと認識されました。NEC Lavie L LL370/FD には137GBの壁があるのでしょうか? また、この壁を突破する方法はあるのでしょうか?
- ベストアンサー
- ドライブ・ストレージ
質問者からのお礼
どうもありがとうございました。 そうなんです、純正品はすごく高いのです。 ビックでも9000円くらいします。 結局社外品を買うことにしました。