• ベストアンサー

コーヒーと紅茶について。

コーヒーと紅茶の原料が、同じと言ってる香具師がいます。 つまり、同じ植物の豆と葉っぱの違いだと言ってます。 自分の記憶では紅茶は緑茶と同じ原料で、製法が違うという認識をしてましたが、 実際の所、どうなんでしょう? 詳しい方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.1

質問者さんが正しいです。 コーヒーはアカネ科に属する植物、茶はツバキ科に属する植物であり、全く違います。 また、紅茶と緑茶が同じというのも その通りです。 茶は、摘んですぐに発酵が始まります。発酵が十分に進んだ物が紅茶、摘んですぐに 蒸すなどして発酵を止めてしまった物が緑茶、ある程度発酵させて、途中で発酵を 止めて半発酵状態にしたものがウーロン茶になります。

その他の回答 (3)

回答No.4

調香師さんですから、香りの成分について言っているのではないのでしょうか? 大夫香りも違う気がしますが、大分類では、香りの基が同じなのでしょうか?

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.3

コーヒーの木は  アカネ目アカネ科コフィア属アラビカ種  アカネ目アカネ科コフィア属カネフォラ種 など、和名:コーヒーノキ属に属する樹木です。 対して紅茶・緑茶・ウーロン茶は一般に  ツバキ目ツバキ科ツバキ属 の樹木です。 どちらも植物には違いありませんが、全く別の種類の樹木ですよ。 どこで間違った知識を得たのでしょうね。

回答No.2

お茶は同じお茶の木から作られますが、製法の違いから紅茶・緑茶・中国茶になります。お茶の木の種類によって、紅茶に適したアッサム種と緑茶に適した中国種に分かれます。 一方、コーヒーはコーヒーノキから作られます。 コーヒーノキはたまに観葉植物として売られていますね。あれを見る限り、お茶っ葉になりそうにありません。香具師さんによろしくです。

関連するQ&A

  • 紅茶とコーヒーの違いは?

    紅茶とコーヒーだと、日本ではコーヒーの方が断然普及しているように感じます。 喫茶店に入ってもコーヒーを頼む人が多いように思いますし、ド○ールやス○バのような気軽にコーヒーを飲める所はあるのに紅茶はあまりありません。 「珈琲専門店」という看板はよく見ますが「紅茶専門店」はそれに比べると少ない気がします。 この普及率の違いってなんだと思いますか?

  • コーヒーも紅茶も両方好きでよく飲む方への質問

    私自身がコーヒーも紅茶も好きで(ややコーヒー寄りですが)、自分で淹れて飲むのですが、 なんとなくTPOに応じて飲みたいものが変わるような気がします。 たとえば、コーヒーが飲みたくなるのは、食後・気分が昂じているとき・入浴後など。 紅茶が欲しくなるのは体を動かした後やリラックスしているときのことが多いように感じます。 喫茶店で頼むとすれば十中八九コーヒーで、紅茶は紅茶専門店に立ち寄った時くらいしか頼みません。 皆さんはどうでしょうか?時と場合に応じて、コーヒーが飲みたくなったり、紅茶が飲みたくなったりと、飲みたいものが変わるというのは一般的でしょうか。 どんなときにコーヒーが飲みたくなり、どんな時に紅茶のほうが飲みたくなるか、皆さんの体験を聞かせてください。 もちろんコーヒーと紅茶以外の飲み物(緑茶、ほうじ茶、マテ茶、麦茶、ジュース類、甘いソフトドリンク、スポーツドリンク、牛乳、ただの水など)を飲むことも多々あるでしょうし、実際私も飲みますが、ここはコーヒーと紅茶の二つに限った話とさせてもらいます。

  • 紅茶の通販サイト教えてください( ・ิω・ิ)

    最近紅茶に興味が出てきて喫茶店で紅茶を飲むようになりました。 コーヒーは加藤珈琲店 http://www.rakuten.co.jp/gourmetcoffee/ で安くて美味しいので豆を買ってました。 紅茶の通販サイトで安くて初心者にも安心して買えるところ教えてください、ダージリンを買いたいです。 紅茶の通販サイトで葉っぱとティーバッグ両方扱っている所があるのですが味にどれくらい差が出るものでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 接客にコーヒーを出してもいい?

    日本人の中には「コーヒーが飲めない」という人は意外とたくさんいますよね。 ということは、接客時に黙って出すことはNGなのでしょうか? もちろん「コーヒーが好きだ」と言ってもらえればとても分かりやすいですが、そうでない場合はやはり緑茶や紅茶にしておいたほうが無難だとは思うのです。でも、美味しいコーヒー豆があるときなんかは出したくなってしまいます。 コーヒーを接客時に出すときのマナーなんかも教えてくれると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 緑茶と抹茶と紅茶

    緑茶と抹茶と紅茶は同じ葉っぱからできていて、精製方法の違いで、違う商品になるというのは、 本当ですか?

  • コーヒー、紅茶、日本茶と

    「ちょっとお茶しましょう」と言うとき、飲むものと言えばコーヒー、紅茶、日本茶ぐらいが思い浮かぶと思います。外出先なら喫茶店のジュースとかもありかも知れませんが、自宅にいるときには大体この3つのうちのどれかになると思います。 私は日本茶が一番好きで、日本茶を飲まない日はありません。ですので当然、茶葉と急須は日用品として持っています。 コーヒーにはさほどの思い入れがなく、たまに飲みたいと思ったとき用にインスタントが買ってあるだけです。 わりと好きなのが紅茶なのですが、紅茶を葉っぱの状態で売っている店って本当に少ないんですね。レディグレイなんてフレーバーティーの中でも傑作の部類に入ると思うんですが、今日買いに行ったところ唯一扱っていたスーパーで茶葉形式の扱いをやめていて、ティーバッグのみの取り扱いとなっていました。結構ショックでした。通販で買うとえらく高くつくものなので・・・。全体的に紅茶の扱いがどんどん悪くなっていまして、紅茶人口って少ないのかなと思ってしまいました。 そこで質問ですが、特にひとり暮らしの方。 ・日本茶の茶葉&急須 ・レギュラーコーヒー豆&コーヒーメーカー ・紅茶の茶葉&ティーポット これらの中で、なくなったら困るというものは何ですか?複数回答可とします。

  • 水出しコーヒーの美味しい作り方

    お世話になります。 先日、友人宅で飲んだ水出しコーヒーが凄く美味しかったので、聞いてみると ペーペーフィルター用で挽いた豆を緑茶や紅茶用のフィルターパックに入れて水に入れておくと出来る と教えてもらったので、早速作ったのですが 友人宅で飲んだ水出しコーヒーは濁りもなく綺麗な色をしていたのに、私が作ると濁っていて粉が底に沈んでいます。 専用の器具を使わずに、美味しく普段使っている豆で水出しコーヒーを作る事は出来ますか? 出来るのでしたら、その方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 紅茶の出しがらは肥料に使える?

    はじめまして。以前どこかで聞いたような記憶があるのですが、確認したくてこの場をお借りします。紅茶の葉の出しがらは、鉢植えや庭の植物の土に肥料として使うといいのでしょうか?そのような使い方があれば教えていただけますか? 紅茶をよく飲むので、その再利用に使えればと願っています。また緑茶の出しがらも同様でしょうか?お茶以外に日常品の再利用で、肥料になるものをご存知でしたら教えていただけますか?どうぞよろしくお願い致します。

  • コーヒーとお茶の違いについて

    フと思ったんですけど、コーヒーとお茶の違いってなんでしょうか? 豆と葉っぱの違いと言えばそれまでだけど、簡単な話、選別して乾燥して、砕いてパッケージをすると言う意味では実と葉っぱの違いで目や科に違いってあるんでしょうか?

  • お茶やコーヒーは可能性の中の一つだった?

    お茶やコーヒーなど 食事時に飲む飲み物は ずっと昔のさらに昔は そうした習慣がまだ無かった時代があったと思います。 植物の葉や豆をそういった製法で抽出して飲むという方法は 今までの時代文化の中で発見され習慣化されたものと思われます。 だとすると、今あるお茶やコーヒーやではなくても 食事時に平行して飲むそういった飲み物は 別の植物製で別の製法で発見されて今に至り疑いもなく毎日定番習慣化したことも十分推し量れます。 そうはおもいませんか? どんな飲み物が考えられますか?

専門家に質問してみよう