• ベストアンサー

1.5次会の招待客の交通費

このたび海外で挙式することになり、帰国後に1.5次会を計画しております。 場所 パーティ会場を貸切 時間 夜の7時から2時間程度 会費 10,000円 食事 ビュッフェスタイル たくさんの友人知人に参加してもらえるようご祝儀は一切頂かず 会費制(10,000円)で行う予定です、 ここでお尋ねしたいのが遠方からの参加者の交通費についてです。 一般的な「披露宴」では遠方から来るお客様の交通費は新郎新婦側が負担するというのは聞いたことがあります。 また、2次会だけ参加する方には特に交通費は負担する必要はないということも知っています。 ですが私たちのパーティは会費制ですが2次会ほど砕けたものでもないですし、披露宴のようにご祝儀を頂くような厳粛なものでもなく、その中間だと思うのです。 一応、正式な招待ではないですが、日程と場所と会費は伝えてありまして、遠方から来る友人にも、交通費の件は一切触れていないのですが「参加するよ」といってくれています。 もし交通費を一部でも負担すべきなのであれば遠方から来る友人にそのことも含めて案内のですが一般的にはどうなのでしょうか? 全額負担すべき?もしくは一部負担?(その場合はどのくらい負担すべき?)  もしくは全く負担しなくても良いのでしょうか? どうかよろしくご回答願います。

noname#78677
noname#78677

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mkinam
  • ベストアンサー率39% (30/76)
回答No.6

事前に交通費を出せないことを説明しておけば負担なしでもOKだと思います。 私も1.5次会をしたのですが、 遠方からの出席でも実家があって宿泊の必要のない友人にはお車代などいっさい出しませんでした。 もちろん事前に説明したうえでそれでも来てもらえるか確認しました。 ただ、遠方でしかも実家などがない友人には宿泊はこちらで用意し代金も負担しました。 交通費も宿泊費もとなるとさすがに親しい友人でも参加しにくいと思いますので。 ただ、遠方からのゲストのことを考えるとパーティーの内容はよく考えたほうがいいと思います。 私の場合、教会での挙式+ゲストハウスでの1.5次会パーティーをしましたが、 進行や演出は披露宴と同様にしました。 披露宴との違いは、引き出物ではなく1,000円程度のお土産のみにしたこと、 コース料理ですが、大皿料理でテーブルシェアしてもらう形式にしたことくらいです。 お料理+フリードリンク+ケーキ代が10,000円だったのでこれを会費としました。 遠方からかけつけて二次会のようなパーティーだったがっかりするゲストもいるかもしれないので、 ゲストの立場になって是非考えてみてくださいね。

その他の回答 (5)

  • sai512
  • ベストアンサー率34% (247/718)
回答No.5

質問内容からすると自作自演の披露パーティですよね?だったらゲストに対して交通費を負担させることに抵抗ありませんか? 他の方の回答にもありますが・・・発起人が友人代表であればその負担は必要ありません。(ゲストが新郎新婦なので)・・・が、新郎新婦が主催となれば当然必要だと思います。 そもそも披露宴とか1.5次会とか会費制とか、そんなことには関係あません。問題なのは「ゲストが誰なのか?」です。 遠方からわざわざ起こし頂くのですから交通費の負担は当然でしょう。基本的には全額負担です。線引きとしては新幹線・飛行機を利用するかしないかが一般的だと思います。(もしくは県外)金額としては端数を繰り上げて5000円単位でいかがでしょう? 費用的に全額負担が難しい場合は、全額負担できるようにゲストの人数を調整するべきでしょう。たまに片道負担というのを聞きますが「帰りは自腹で」となるとせっかく一部負担したにも関わらず「セコイ」という印象が残ってしまいます。 繰り返しますが、披露宴や会費制など形態に関わらず「ゲストへの御もてなしに対する考え方」でお車代の負担が決まります。 余談ですがお車代が全額負担できない、もしくは一部しか負担できない場合は事前にゲストにその旨をしっかりお伝えするべきです。「交通費の負担は一切触れていない」のは不親切だと思います。なかには直前もしくは当日にお車代を頂けると考えているゲストもいらっしゃいます。「なんだ~交通費が自腹とわかっていれば欠席したのに・・・」というケースも実際にあります。

  • atyaatya
  • ベストアンサー率17% (170/959)
回答No.4

お尋ねの披露宴招待についてのお車代の考えは2通りです。 つまり、披露宴の主催者が誰かと云う事です。 披露宴主催者つまり、招待者のお名前があなた方か、あなた方以外の方かです。 あなた方の場合は、それなりのお車代を負担させてもらいます。 あなた方以外の、例えば、友人達が主催してくれる場合は、あなた方も会費を負担する場合と、しない場合とが有ると考えますから、お車代の心配はしません。 ご質問の場合は、あなた方が主催するのですから、お車代は負担します。1・3・5・万円などのように、ランクをつけますが、実際の交通費より大目を出します。 で、無ければ1銭も出しません。 あちらに出して、こちらには出さないは寧ろ失礼です。 更に、遠方からのお客様の線引きは誰が決めるのですか?これこそ反発の元となることを覚悟します。 さて、これは、私が何度も媒酌人を引き受けて感じたことですが、皆さん心より祝ってくれますが、反面、そのために万障繰り合わせを地で行っていただいてるのです。 勝手にやって来い。終わったら勝手に帰れはいけません。

  • denit
  • ベストアンサー率19% (140/717)
回答No.3

貴方が明確に招待する方(特別な親類・恩師・単なる上司ではない 上司・遠方に住んでいるけどどうしても来てほしい親友、等)の分は 負担した方が無難でしょう。 普通の親類・同僚・友人の分は必要ないのではないでしょうか? 会費制で開催ということで案内をしているとのことなので、基本的には 自分の意思で参加してくれる人に対してまで交通費を出すと参加した 側の気が重くなるような気がします。 会場が最寄駅から遠く、タクシーでないとアクセスできないような所で あれば最寄駅からのタクシー代くらいは負担した方がよいと思います が、その場合はある程度のグループ分けをして「タクシー代を負担 させてもらうので、できれば誰と誰と駅で待ち合わせて来てほしい」 ことを事前に伝えた方がいいですね。

  • green3103
  • ベストアンサー率30% (237/789)
回答No.2

ご結婚おめでとうございます。 お車代は人それぞれでしょうね。 1.5次会や2次会は必要ないという声もききますが、あるサイトでは会費制でも発起人が友人なら必要ないけど新郎新婦が招待してるなら必要ともありました。 実際は2次会でも遠方はお車代があったりなかったりのようですね。 一般的にはいらないんだ、と思ってもその一般的概念が友人の中で共通でなければ意味ありませんしね。 私の概念でいうと、披露宴も1.5次会も招待される側としては変わらない気がします。1.5次会は2次会というより披露宴に近い感覚で出席するものかな?と思います。 ですから質問者様が遠方でお車代を戴いた方がいれば同じように対応するのがいいのではないでしょうか?(額が大きければ半額でもいいでしょうし、カジュアルなものならわざわざ遠方を呼ばないものだと考えれば、ゲストは披露宴のつもりでわざわざ都合つけて来るからです。 一方2次会の場合は出席は自由です。仲がいい人でも予定があるからと普通に断ったりしますので飲み会感覚の参加ですから交通費はいらないでも納得できます。) 私は披露宴と同じようにお車代出すか、出さないなら招待の際にハッキリ伝えるほうが良心的だと思いますよ。 ハッキリとお答えできずに申し訳ありません。 ご準備頑張ってくださいね。

  • assault852
  • ベストアンサー率48% (1364/2797)
回答No.1

せっかく来て頂くのですから半分でも負担しましょうよ。 その方がお互い気持ちがいいでしょ。

関連するQ&A

  • 1.5次会・2次会の交通費について・・・。

    1.5次会・2次会の交通費について・・・。 地元を離れて暮らしています。 地元の友人7人のうち2名が今度結婚することになりましたが 2名とも1.5次会&2次会 なのです。 交通費往復2.2万&会費1.5万×2回 がかなり辛く、参加を躊躇っています。 私が他県で挙式&披露宴をした際は 7名分の往復交通費&ホテルを手配しました。 ご祝儀3万円×7名分は軽くすっ飛んでしまいましたが後悔はしていません。 2次会の幹事は7名のメンバーです。 以前「交通費が辛いなぁ」と漏らした時、 「お祝い事なんだからそれくらい」と言われてしまいました。 友人7名のうち地元を離れて暮らしているのは私だけなので どれだけの負担かが理解できないのかな~と思います。 しかも皆が独身で働いています。 正直、7名も居るなら一人ぐらい「○○ちゃん(私)大変だし2次会の会費を免除しようか」と言い出してくれてもいいのでは・・・なんて思ってしまいますが、 私の考えが甘いですかね? こちらから何か言わないと気付かないと思うのですが、 お願いした方がいいのでしょうか。 以前に「お祝い事なんだから・・・」と言われたように 「ケチ臭い!」と思われるのも悲しいです・・・ 今後とも仲良くしていきたいメンバーではありますし 参加したい意思はあります。 何かいい案はないでしょうか。

  • 初めての披露宴の招待&受付

    5月に高校時代の友人の婚約パーティーと披露宴に招待されました。 婚約パーティーはホテルで会費とる予定です。 おめでたいことですが、私は結婚式などにあまり招待されたことがなくとまどっています。 (1) 婚約パーティーはホテルで行われますが、服装は披露宴と同様正装でいいのでしょうか? 会費がありますし、ご祝儀は披露宴で渡しますので、この場ではご祝儀等はいりませんよね? 会費はご祝儀袋のような何かに入れておくものなのですか?新札であるべきとか、あるのでしょうか? それとも普通に財布から出してかまいませんか? (2) 婚約パーティーの受付を頼まれましたが、どんな事に気をつければいいですか? 受付ってどんなことをするものなのですか?(会費を受け取ったり・・・?) (3) 変な話ですが、披露宴の式場に向かう普段着(パーティ着に着替えるまで)はラフな格好でかまわないのでしょうか?遠方(福島)のために、アサイチで駆けつける予定です。まあ式場(ホテル)に入るためにジーパンなどは避けたほうがいいのかもしれませんが…。 何か気をつけたほうがいいですか? (4) 2次会の誘いは受けていなにのですが、2次会というのは通常事前に誘いがあるのもなのですか? (5) 都合で披露宴(2次会??)を早めに抜ける可能性があります。披露宴の段階で抜けるか、 2次会の段階で抜けることになるかは解らないですが、その際は誰にそのことを言って抜ければいいのでしょうか? 何も言わずそっと抜ければいいのでしょうか? (新婦には一応伝えてあります) 無知丸出しの質問ばかりで申し訳ないのですが、 大切な友人の結婚式に失礼のないように祝いたいと思います。 そうぞよろしくお願いします。

  • 1.5次会と2次会の違い。2次会のお祝いの断り方。

    いつもお世話になっております。 今年の秋に結婚することになりました。式は親族のみで行い、披露宴はなく、別の日に友人だけを呼ぶ会費制のパーティーをしようと思っています。 そこで教えていただきたいのですが、1.5次会と2次会の違いはなんですか。パーティー会場を借りているので(飲み屋さんではなく)少しかしこまってやりたいと思っており、そういう場合は1.5次会でいいのでしょうか? また、今まで友人の中で披露宴をしなかった人がいなく、みなさんご祝儀などを考えて下さっているようなのですが、会費制なのでご祝儀はいただかないようにしたいと思っています。その旨を友人達にどのように伝えたらいいでしょう。案内状などに文章をつければいいでしょうか?文章もどのようなものにすれば、失礼にならないか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 二次会に招待する人

    こんにちは。 10月に挙式で、二次会の幹事さんをしてくれるという友人と近々打合せをします。 いくつかわからないことがあるので質問させてください。 (披露宴や、二次会に参加したことがないのです) (1)披露宴は14時に終わります。二次会の開始時刻は16時or17時で妥当でしょうか。時間が空きすぎ?披露宴会場と二次会会場は電車で15分くらい離れています。 (2)二次会は会費制にする予定です。披露宴から続けて参加して頂く方の会費は、二次会から参加する方と同等の値段でしょうか?少なくする、もしくは会費をいただかない、とするのが普通でしょうか? (3)披露宴にきてもらう友人を、二次会に招待しないのは失礼にあたりますか?その友人が親しく話せる人がほとんどいなくなってしまうため、気にしています。こちらで判断するのではなく、招待状を出して、友人の返答を待つべきでしょうか。 (4)二次会の招待状は、封書で送る(披露宴の招待状とほぼ同様)べきか、メールで簡略化して送るべきか、どちらでしょうか。二次会に招待するのは、会社の同期や学生時代の友人です。 質問が多くてすみませんが、コメントお願いします!

  • 会費制と祝儀制の考え方

    とあるレストランでの披露宴を予定しています。僕の方の参加者は、親族と会社同僚+友人を中心に遠方からの参加者が多いです。 祝儀制で考えた場合、交通費、宿泊費は出すつもりなので、参加者からするといくら包むか迷う気がします。 この場合、親族と上司は祝儀を頂く一方で、友人と会社同僚は会費制にしてその代り交通費は自己負担、なんて考え方もできるんでしょうか? それに、一般的に会費制と祝儀制のどちらをとるか、という判断をどこですればいいのでしょうか?

  • 二次会の会費について(長文です)

    11月に挙式を控えているものです。 彼が石川、私が長野出身で挙式・披露宴は石川で行います。 現在はふたりとも石川で働いておりますが、ふたりとも長野の学校を出たので、私側の親族を含め友人・恩師なども長野から多く呼びます。 披露宴に招待できなかった友人(長野中心)で、二次会だけでも参加してほしい人もいます。 長野で友人を集めて一席設けようかとも思っていたのですが、石川まで行く!と言ってくれています。 いまのところ、披露宴に招待する遠方のゲストは宿泊費は全額負担、(検討中ですが)交通費は半額負担、二次会まで参加してもらう予定のゲストは二次会費用無料もしくは半額、と考えています。 今悩んでいるのは、二次会のみ招待する予定のゲストです。 会社の同僚や彼の地元の友人などは全額負担してもらっていいと思うのですが、遠方からの二次会のみのゲストの費用をどうしたらいいかと思っています。 宿泊費か二次会費のどちらかを負担しようと思っていました。しかし、交通費も含めると二次会だけの参加にもかかわらず、かなりの出費になると思ったので、宿泊費全額と二次会費半額負担しようかな、と思い始めています。 この場合、石川のゲストから見るとヒイキに思われないでしょうか? それと、二次会費は二次会に来てくれるゲスト数で割ってもいいのでしょうか? そうすると割引をすればするほど、他の人への負担が大きくなってしまうと思うのですが、やはり割引分は私たちが全額持つべきでしょうか? 長くなってすみませんが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 交通費を頂いたら、5万円包むべきですか?

    遠方の披露宴に参加するのですが、一泊するホテルは手配して頂いており(先方持ち)、交通費は一部(半分強程度)頂いております。 交通費はこちらの負担が1万強程度発生するのですが この場合、御祝儀は3万円だと少ないでしょうか?

  • 友人の交通費・宿泊費について

    来年、関西で結婚式をしようと考えています。 披露宴は行わず、挙式の後に親族だけで食事会をするつもりです。 友人たちは1.5次会と形で招待しようと思っているのですが、 私の実家が遠方(九州)なため、交通費や宿泊費の負担を どの程度までしようか悩んでいます。 また主人の方も友人が遠方に散らばっているので、すべてを 負担しようとしてしまうと大変な額になりそうで… というか、披露宴をしないのに遠方の友人を呼んでしまっても 良いものなのでしょうか? ちなみに、1.5次会の会費は7000円くらいにするつもりです。 よろしくお願いします。

  • 会費制の披露宴、交通費を負担してもらえる場合のご祝儀は必要?

    友人の披露宴なのですが、交通費を負担してくれるというので出席の返事をしました。連絡があった時は会費制と知らなかったので、3万円とプレゼントを渡すつもりでした。その後、会費制だというお知らせが届き、会費が1万円という事で、祝儀を渡すべきか迷っています。 遠方に住んでいるので交通費が4万弱かかります。友人のかなり負担が大きいのでどれくらいの金額を包めばよいか、または、プレゼントにした方が良いのか教えて頂けませんでしょうか?

  • 二次会

    友人の結婚式の二次会に初めて参加する大学院生です。披露宴は参加せず二次会からです。 ご祝儀で悩んでいます。 会費制の場合は必要ないようですが、会費の連絡がないので(二次会の連絡はメールでいただきました)ご祝儀を用意したほうがいいのでしょうか?その場合いくらぐらいが良いでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう