• ベストアンサー

社会人としての自覚

もう少しで社会人になるのですが、 とある性格判断サイトで、社会人としての自覚は小学生レベル、と出ました。 中学生の頃から引きこもっていたので、当たっていると思うのですが、 これではやっていけないと思います。 ここ数年ずっとしぐさのことばかり考えてて、 それのせいもあるのかもしれないのですが、 社会人の自覚とはどういうことを言うのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

わたしが思う社会人としての自覚になりますが…。 まず、礼儀をちゃんとわきまえないといけません。 ため口をきく人や挨拶、返事もちゃんとできない人がいます。 人付き合いが苦手とか、恥ずかしいということはあるかも しれませんが、それが出来るだけでだいぶ印象が違います。 挨拶は、しっかりとしましょう。 大きな会社などはみんなにする必要はないかもしれませんが 一緒に仕事をする人や、上司などにはちゃんとした方がいいです。 返事もしっかりと、仕事が下手でも前向きに学ぼうという姿勢が あれば周りの気持ちはぜんぜん違います。 忍耐も大事です。 必ずしもみんなと仲良くできるわけではありません。 やさしい人ばかりでもないので、厳しい人やいやな人もいるでしょう。 ですが、それも自分を成長させるための試練だと思って乗り越えない といけません。 多少は耐えていかないと、転職を繰り返すことになります。 でも、体を壊したり無理はしないでくださいね。 健康が一番大事ですから(^^) しぐさとか、そういうものはあまり気にしないでください。 気にしすぎもよくないですから。 そして、職場で悩みを相談したり愚痴をいったりできる人を 少しでいいのでつくっておくととても助けられますよ。 いろいろすぐには出来ないと思います。 少しずつ少しずつ出来るようになれば、きっとあなたはいい 社会人になれると思います! テストなんて気にせずがんばってください!

その他の回答 (1)

  • hilo
  • ベストアンサー率31% (67/212)
回答No.1

ronin995様、こんばんは。 ご質問につきまして、自分があなたに伝えたいことはただ ひとつ、社会人の自覚とは単純に「協調性」ということに 尽きると感じます。 社会に出たならば、それこそ色々な種類の人間がいて、その中 に自分もいて、一体どのようにして「自分が心地よく生きてい けるのか」ということに尽きると感じています。 我を通しすぎず、とはいえあまり嫌われ者にもならないように 暮らしていくには、やはりそれなりの「経験」や「知識」が 必要であり、やがて多くの人たちが磨かれていく部分ですが、 まずは、多くの人たちの出方を見極め、自分のポジションを 安定させることから始まるような気がします。 なにも、ronin995様がこびへつらう必要はありませんが、 かといって自分を主張しすぎるとバランスを崩すことになり かねません。そのあたりのバランスを、社会人に「なってから」 学んでいくのです。 わかりにくい説明になってしまったかもしれませんが、 自分はそのようにやってきて約28年、その考え方は 間違っていなかったな、と今でも感じております。 おこがましいことを申しまして、失礼いたしました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう