• 締切済み

お勧めの書籍教えてください

来年から大学生になります。 その4年間で、様々な分野の書物を読もうと思っているのですが 分野毎に、こう読んでいけば理解しやすいという指南をしてくれるようなサイトを探しています。 文理問わずです。 私はこんな本を読んでその分野に興味を持ったといったことも教えてくれるとありがたいです。 お願いします。

みんなの回答

回答No.4

岩波書店が「本との出会い相談室」を開設しています。本を選ぶ際の参考にしてください。

参考URL:
http://www.iwanami.co.jp/special/index.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.3

NHK高校講座を全科目ビデオに録画しながら、視聴、受講してください。ラジオ放送は、MDかテープに録音してください。講義を受講すると、1冊の本を読むくらいの知識の量を消化できます。新聞を1時間以上、隅から隅まで読んでください。本の広告も読む。情報は、自分で探すものです。問題意識を耕したければ、「クロースアップ現代」「NHK特集」「地球温暖化」についての番組など、ビデオに録画しながら、見てください。 専門、専攻の学部、学科の古典的名著を読んでみる。 お励みください。

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • iimk4712
  • ベストアンサー率20% (9/44)
回答No.2

どの分野もそうですが、はじめてでも分かる的な簡単な本を読まれるといいですよ☆あとamazonで検索してみて、売れている本・興味をもった本を読まれたらいかがですか? 私は学んでみて特に面白かったのが「心理学」です。有斐閣アルマの2000円ぐらいの本は、シリーズ化されていて、分かりやすく特におすすめです。urlはこのシリーズですっていう見本です。政治学など色々ありますよ☆勉強熱心で素敵な方ですね。

1603_1603
質問者

補足

進路に悩んだり、受験勉強を通して今まで何も知らない自分がいることに急にやるせなくなり、学ぶことの大切さと楽しさを知りました。 もっと早く気づければよかったんですけど…… アルマ参考にします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harepanda
  • ベストアンサー率30% (760/2474)
回答No.1

私が学生だった頃はGoogleが存在しなかったし、本というのは、オンラインで買うよりも、書店で多少、パラパラ立ち読みしてから買うほうが、安心感がありますよね。 岩波新書、講談社現代新書、ブルーバックスから、好きなように読んでいけば良いと思います。私は超のつく文科系頭ですが、中学時代に溜め込んだブルーバックスの自然科学系知識を背景に持っています。 新書以外では、以下のような本がお奨めです。 ●エリック・シュロッサー「ファストフードが世界を食いつくす」。 テーマは、アメリカの歪んだ食産業の告発です。これを読むと、アメリカ的思考法が世界を席巻しつつあることが、良く分かります。 ●ジャン・オリユー「タレラン伝」。 ナポレオンが最も恐れた政治家の伝記。フランス革命の裏面を知りたい人には、お奨めです。が…長いです。興味のない人には苦痛かもしれません。もともとフランス革命に興味があったので、私は楽しく読みましたけど。 ●新保良明「ローマ帝国愚帝列伝」。 内容は、そのまんまです。巨大国家であったローマの実像について、奥行きのある理解ができるようになるでしょう。

1603_1603
質問者

お礼

私は受験で日本史を利用する予定だったので(結局推薦入学です))世界史がまったくなんです。なので世界史の参考書から読んでいこうと思っています。 恥ずかしい話、読み物といえばマンガ一辺倒でした。これからはマンガ以上に熱をあげて読書に徹しようかとおもいます。 偏った選び方にならないようにしたいですね。 「ファーストフードが世界を食いつくす」は図書館にあったので借りてみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IT業界 SE職 資格について

    こんばんは。来年就職活動を控えている経済大学経営学科の大学3年生です。 IT業界、主にSEといわれる職業に興味がありそういった職種に就きたいと考えております。専門知識に関しては理系のかたに比べ劣っていると思いますが最近では文理問わず幅広く企業は募集していると聞きがんばってみようという気持ちになりました。 しかし、文理問わずといってもやはり4年間きっちり専門分野を学んできた方と競争する場合一抹の不満も覚えます。 そこで少しでも評価を得るためになんらかの資格を採ろうと決めました。このような職種ではどのような資格を持っていると喜ばれるのでしょうか?英検漢検からできる範囲の専門的資格までなんでも挑戦してみようと思っております。 回答よろしくお願い致します。

  • Javaおすすめの書籍

    大学で1年間C言語を学びました。 で、今年からJavaの授業があるのですが、指定された教科書がなく、 先生いわく、「自分で1冊くらい買っときなさい」とのこと。 授業はLinuxにEclipseという環境で、最終的には自分でマインスイーパー を作るのが目標らしいです。 先ほど書店に行ってみるとものすごく種類があって、また「プログラム自体が初めて」という人向けの本も目立って、正直どれを買うのがいいか分かりませんでした。 誰か、おすすめの本があれば教えてください。 参考にさせていただきます!

  • お勧めの書籍を教えて頂けませんか?(戦争)

    こんにちは。 質問がありまして、投稿致します。 先日、「僕たちの戦争」(荻原 浩)を読み大変興味を持ちました。 そしてただいま「出口のない海」(横山 秀夫)を読んでおります。 これも大変考えさせられ、興味深い作品と感じています。 今後もこのような作品を読みたいと感じておりますが、昨日本屋で探しましたが、良い作品を探すことが出来ませんでした。 もし、お勧めの書籍がある方、本の紹介サイト等をご存知の方いらっしゃいましたら是非教えて頂けませんでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。 長文失礼致しました。

  • 絶対計算に関する専門的な書籍

    統計学の分野に詳しい方、教えてください。。 先日「その数学が戦略を決める」というタイトルの、統計学に関する本を読み、 「絶対計算」 という分野に興味を持ちました。 本の中には数式はいっさい出てこないのですが、数学が好きなので、 数式とともにもう少し深くこの分野を学んでみたいです。 独学の足がかりとなるおすすめの書籍があればおしえてください><

  • 研究室選び

    経営工学の2年に今年なったのですがいまいち興味ある分野がありません。(苦手な分野も特にない) 今年の冬ごろ希望する研究室を選ぶんですけど、このまま授業を聞きながらすごしても興味がある分野がわからないかもしれません。もちろん冬まではいろいろな分野の本を見たりして興味がわく分野を探すつもりですが、もし興味がある分野が見つからない場合は、研究室の雰囲気、自分の大学の強い分野、教授の権威(コネ)、就職のしやすさなどで決めていいものなのでしょうか?院まで行くつもりなのでこの選択で4年間がきまるので悩んでます。 アドバイスをお願いします

  • 演劇の独学にお勧めな書籍など教えてください!

    こんにちは、高校2年の女子です 演劇に興味があるのですが、まったくの初心者で 演劇科の大学に進学する予定もないです。 できれば独学で演劇を学び下積みをして、自分で自分の責任を取れる歳になってから 小劇団などに参加したいと思っています。 そのために参考になる本などあれば是非教えてください!よろしくおねがいします。

  • 歴史の本でおすすめのものがありましたら教えてください。

    歴史の本でおすすめのものがありましたら教えてください。 帝国主義時代、日露戦争あたりからのアジアの歴史について興味があります。 色んな立場から書いた書物を読んでみたいと考えています。 マンガ以外でおすすめの本を教えてください。

  • 将来の仕事探し

    もう大学生ですが、将来なりたいものというのが特にありません。 なんとか自分の興味のある分野をいつけたいと思っています。 何かよい本やよいサイトはないでしょうか?13歳のハローワークを見てみたのですが、それでもいまいち具体像がイメージできなくて・・・

  • 新書のお勧め

    岩波新書等のコンパクトな学問書に興味があります。 私は色々な分野に興味がありますが、皆さんが新書を読んで感銘を受けたなど、お勧めの本があったら教えてください。

  • 参考書籍を紹介してくれませんか?

    参考書籍を紹介してくれませんか? 私は現在大学4年生で、4月から大学院に進学予定です。 卒業研究を終えたところですが、この一年間で如何に自分が自分の研究分野に対して良く物を知らないのかという事を改めて強く思いました。 卒業論文も一段落ついてまとまった時間が少し取れそうなので、修士で行う研究がより充実したものになるように基礎知識をつけておきたいなと思っています。 とりあえず、研究室の先生に面白そうな本を借りて読んだり、図書館においてある学術雑誌などをちょこちょこみたりして少しずつ取り組んでいるのですが、他にも参考になる書籍などあれば読みたいなと思っています。 現在取り組んでいる研究キーワードは「神経・ストレス・行動・脳・精神疾患・心」などです。まとまりがありませんが、まだ今後の研究テーマが明確に決まっていないので…すみません。 上記のような分野の、面白そうな書籍を知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんか?探して読んでみたいと思います。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • パソコンを買い替えてデーターを移行する際、USBを使用する方法があります。しかし、古いパソコンからUSBにデーターを取り出す際にエラーが発生することがあります。
  • エラーの詳細を確認すると、「除外データーに該当するため、移行できません」と表示されることがあります。
  • このような場合の対処方法としては、除外データーを特定し、移行対象から外す必要があります。具体的な方法については、パソコンのメーカーやモデルによって異なるため、取扱説明書やオンラインでの情報を参考にしてください。
回答を見る