• ベストアンサー

タイヤ選択について

年明けにタイヤ交換を予定しています。バイクはfzs1000で、今のタイヤはbt-14、1年前に交換し約7500kmでスリップサインが出てしまいました。月1のツーリングと、月2~3回の警察主催の講習会への出席、あとは街乗りです。今回、身分不相応かなと思いながら、以下のハイグリップタイヤを候補にしております。 ・ディアブロコルサIII ・pp-2ct ・M3です。 皆様にお聞きしたいのはライフです。ハイグリップなのにライフを気にするの?という意見はあると思いますが、履き較べた方ご意見賜れば幸甚です。 (付け足しの質問ですが、ご意見あればご教示ください)いわゆる量販店でのタイヤ交換でいやな思いをされたというコメントがネットで散見されます。ホイールに傷が付いたとかいう内容です。その方たちは、バイトなど素人の方にされたからと理由付けされているようですが、実際量販店のピットは整備資格もないバイトが作業されているのでしょうか。もし、いても、タイヤ交換自体の作業スキルはそのようなバイトの方にお任せできるような安易なレベルに属するものなんですか。 実は、先月、ある量販店でメッツラーとピレリが20%引きで思わず触手が動いたのですが、この記事が頭をよぎったというよりは、ただ金欠で購入できなかった(笑)だけなんですけどね。宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

この時期履き替えるとしたら、やはりピレリかメッツラーがいいのでは? 路面温度の観点から、国産タイヤより早くグリップがえられると思います。 この3つだとディアブロコルサIIIです。 M3ははこうとしましたが、履いたひといわく中途半端な感じがしたといってました。 2CTはいいです。 温まればかなり強烈にグリップします。 2CTもコルサIIIも同じようなタイヤだとは思いますが、今は寒いのでコルサIIIに一票です。 ちなみに最近まではディアブロコルサはいてまして、その次はDUNLOPクオリファイアはいてました。 なかなかよかったですよ。 さすがDUNLOP路面温度が低くても多少ぬれてても数分で温まります。 ちょっと固い感じがしてグリップに不安を覚えますが、実際はかなりグリップしました。 あと、ディアブロのと差ですが、ディアブロの方が割りと脱出速度重視、クオリの方が突っ込み速度重視な感じがしました。 ディアブロのときと同じ乗り方でクオリ乗ったときにアクセルあけると一気に車体が立って反対車線にでました(笑 クオリでサーキットを走るとさすがにフロントの方がちょっと頼りなく感じました。 最近サーキットで走ってるので参考にはならないかもしれませんが。 メッツラーのK2を前後今入れています。 かなりいいです。 プロダクションタイヤなのでバンクのタイミングなどいろいろ変わってきますが、プロダクションタイヤの方がさすがに走りやすいです。 もっとも町乗りなどはほとんどしませんが。 あとピレリのディアブロスーパーコルサを8000kmもたせた友人がいます。 ハイグリップといっても無駄に直線でアクセルあけたりしなければきれいな削れ方してかなりもちますよ。 よく真ん中だけ削れる人がいますが、それは町乗りばっかりしてるからではなく、直線の状態でアクセル開けるから一気に削れるという話を聞きました。 自分はそれいらい、無駄な加速はしない(サーキットでは別)ようにしてます。 参考になれば幸いです。 ちなみにメッツラーとピレリは同じ工場で作ってますので、ほぼ同じタイヤと考えて結構だと思います。 あえて、マニアックなメッツラーに自分はしましたが。

gpz400f8
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。相当の腕前とお見受けいたしました。適切なインプレコメント参考にさせていただきます。小生もメッツラーが好きなんですが、いかんせん高いですね。でも好きなのを入れるつもりです。

その他の回答 (1)

  • ztone1
  • ベストアンサー率47% (118/250)
回答No.1

こちらの方が「pp-2ct」を詳しく書かれてますよ。 また、装着前、装着後の写真や、ショップの対応まで。 http://ameblo.jp/2liter/entry-10050538030.html 私も「2ct」を履いてますがグリップ、ライフ、文句ありません。 トレッドのパターンも好きです。 もっと早く、これが出ていれば…と思うほどです。 ちなみに、私は2連続で2CTを履いています。 タイヤ交換は、それなりの工具さえあれば ”できない仕事ではありません”が グラム単位でオモリを貼ってバランスを取ったり ビードを落としたり、「職人技」ではあります。 前後タイヤで名刺一枚分と云われる、路面との唯一の接地面を ライダー自身がどう考えるかによって 作業スキルに高みを置くかどうか分かれる事と思います。 私の意見では、「職人」にしか触って欲しくない分野だと思っています。 良いタイヤに出会えるといいですね。

参考URL:
http://ameblo.jp/2liter/entry-10050538030.html
gpz400f8
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。実は、bt-14は参考urlに載っていたテクニタップで交換したものです。仰られるように、タイヤ交換は「職人」仕事ですね。ちょっと割高でも納得のお店で交換しようと思います。

関連するQ&A

  • CB400SF Vtec II(NC39)のタイヤの件

    私のCBのサイズは120/60 160/60 共に17インチです フロントはBSの020、リアはBSの050(純正) 今12000キロを走っていますが、リアは全然減らないし、グリップイマイチ、右左折の時のホワイトラインは恐怖感を持っています。 そこでタイヤを交換しようと思った。  用途 月ー金 通学(往復70キロ) 土日はワインティング(月1峠)  そこでオススメなタイヤはありますか?私はあまりタイヤ詳しくありません。 もちろんハイグリップかつロングライフ 少なくとも8000キロ以上は持たないと。。。  最近RWもバイク7もみんなタイヤ祭だけど、主にメッツラーとピレリの在庫処分です。メッツラーとピレリは売れてないからイベントするのではないかと思う。   値段的は前後セットで3万5000円程度でお願いします。

  • レースタイヤの公道バージョン

    もうすぐタイヤ交換を考えています。直近では、ピレリのコルサ3、メッツラーのM3、ミシュランのPPと、いわゆるハイグリップタイヤをはいてきました。違いがどうのうというインプレをいうほど腕はありませんが、安心して峠を攻めることができました。 新し物好きの小生としては、今度は、レース用の公道バージョン(レーステックのK3や003-STなど)を考えています。このカテゴリーを装着されている方のインプレを頂ければと思います。前述のハイグリップタイヤとの違いはいかようでしょう。特に、パターンをみて、出先で雨に降られたときのグリップ感などはいかがでしょうか。 又、あまりいらっしゃらないと思いますが、レース用(公道バージョンでないもの)をそのまま公道で使用されている方など、併せてインプレを頂ければと思います。よく、ハイサイドを起こしやすいなどのコメントみますが、やっぱりリスクは高いのでしょうか。 小生のバイクはfzs1000です。サーキット走行は年1回ほどで、ほとんどがツーリングです。宜しくお願いします。

  • ウェット性能がいいタイヤは?

    いままでSSでハイグリップタイヤばかりを履いてサーキットや講習会などに参加しておりましたが、長距離をのんびり走るツーリングやキャンプツーリングに興味が出てきたため人生初の2台持ちに挑戦しようかと思っております。 マシンの候補はいろいろあるのですがオンロード系のツアラーかV-strom650などのデュアルパーパス系のマシンに今日があるのでこれらが履けるタイヤでウェット性能がいいタイヤはどれでしょうか? 聞いた話だとミシュランのパイロットロード3がいいみたいなのですが皆さんはどれがいいと思いますか?  最近、メッツラーがいいと聞いたのですがメッツラーのハイグリップで4回こけてウエットではバリバリ滑っていたので若干敬遠しているのですが・・・  z8mよさそうだなと思っている自分がいますw

  • ボンネビルT100 タイヤの交換について

    ボンネビルT100 タイヤの交換について 現在トライアンフ ボンネビルT100のタイヤ交換を検討しています。 今履いているタイヤは純正タイヤの フロント メッツラー レーザーテック(100/90‐19)             リア メッツラー MEZ2(130/80‐17) です。 最近やっと乗り方がわかって来たようで峠のコーナーが楽しくて仕方ありません。 (といってももともと飛ばすバイクじゃないしそもそも私の腕では普通のバイクが軽く流しているのに付いていくのが精一杯ですが) ただ今のタイヤだとコーナリング中まだスロットルを開ける余裕がある状態でもスリップするのでは(特にリアタイヤ)という不安が付きまといスロットルを開けることが出来ません。 雨の日は乗らない、年間の走行距離が3000kmくらいで少ないこともありライフが短くてもグリップ力の高いタイヤがよいと思い調べてみたところ純正タイヤと同じサイズで前後セットで履けるタイヤは ブリジストン BT-45 ピレリ スポーツデーモン メッツラー レーザーテック ミシュラン パイロットアクティブ エイボン AM26 ロードライダー くらいでどれも純正タイヤと似たようなグリップ力の物しかない印象を受けました。 またリアの扁平率を80から90に上げるとダンロップのK300GPが、扁平率を80から70に下げればブリジストンのBT39が前後セットで履けるようです。 リアタイヤの扁平率を変えてハイグリップなタイヤにするか、メーカー指定サイズ通りにするべきか迷っています。 またもし純正サイズにする場合設計は古いが唯一はけるラジアルタイヤであるMEZ2にするか最新のバイアスタイヤがよいのかアドバイスをお願いします。

  • サーキット自走組 タイヤ交換について

    先ほどは皆様のおかげでタイヤ交換をすることに踏み切る決心をつけさせていただきありがとうございます。 貧乏性はライディングに悪影響だということをこの度身をもって知りました。 さて、タイヤ交換をすることにしたのですが、当方はサーキットまで自分で走っていくいわゆる「自走組」です。 また、これからの10~11月は仕事の都合上、頻繁にサーキットまで行くことができないと思われるため、寒い季節までタイヤが持ってしまうと思います。 以上のことを念頭に私の話を聞いてください。 今まではメッツラーのM3を履いていたのですが、最近になって「これより上のタイヤに履いたらもっと面白いかも」と思うようなりました。 というのもコーナーの出口でアクセルをじわっと開けるとリアが滑り出してきてしまったので、上級モデルのタイヤも交換の視野に入れたいと考えています。 そのようなことをタイヤ屋さんに話したところ、メッツラーのレーステックK2かダンロップのアンビートゥン02 ミディアムを奨められました。なぜなら在庫処分価格で安いからだそうです。 ただ、こういうタイヤを履くと「もうプロダクションタイヤから離れられなくなる」と忠告を受けました。 あと、お財布にはものすごく厳しいということも… そこで迷っていると、タイヤ屋さんはダンロップのα-12をごり押ししてこられました。 これならツーリングでも雨降っても大丈夫!と、 私は前ブリヂストンを履いていてこけなくっていいペースで走れたことから好感があるので「BT-003STかS20ってどうですか?」と聞くと「BT-003STはいい噂聞かないんだよな~ S20は減り早いよ」ということで店主さんは渋い顔でした。 ロッソコルサは?と聞いたのですが、高いし、やっぱ減り早いよ~とのこと・・・ この会話から私は「結局プロダクションタイヤと公道走行用のハイグリップタイヤのライフってあまり変わらないのでは?」と思っています。 それに、サーキットを走ってわかったのですがライフよりグリップあったほうが楽しむ味も上がるということがわかりました。 そこで皆さんの意見を伺いたいのですが、どちらのタイヤを入れたほうがいいでしょうか? メッツラーのレーステックK2って温度低い冬とかはやばそうな気がしますし、α-12がそこまでライフやグリップ力が他メーカーより優れているとも思いませんし… また、皆さんのおすすめのタイヤがありましたら、できればインプレも含めて教えてください。 値段はこの際は省きます。

  • ダンロップのタイヤは劣っているのですか?

    先日、念願だったGSX-R600(中古ですが)が納車されたのですがタイヤが交換時期なのでお店を出る前にどこのタイヤにしたらいいかと話したときにダンロップ・α-12はやめたほうがいいと言っていました。 基本的にツーリングで月1でサーキットに行こうと考えているのですが, ブリヂストンではBT-003STREETかBT-016 ダンロップではα-12 メッツラーでM3  ピレリとミシュランは高そうなのでパス(オススメがあれば教えてください) この3メーカーで考えているのですがダンロップが劣っているとか思えないのですが皆さんはどう思いますか? 確かに8耐や全日本ではブリヂストンとピレリが多いような気がするのでブランド力もあるのでしょうか?

  • タイヤの選択について

    VFR800に乗っています。 リヤタイヤがそろそろ交換時期に来ています。 そこで、今履いているのがメッツラーM3なのですが、リヤだけM3に交換するか、同銘柄若しくは別銘柄のセットで交換するか考えています。 バイクは、通勤をメインにツーリングをときどきしています。 そこで、M3を基準に(グリップ・ライフ等)を別の銘柄ではどうなのか教えて頂きたいので、ご存知の方宜しくお願い致します。

  • バイクのタイヤ値段について

    ホンダホーネット250のリアタイヤを交換したいのですが、レッドバロンで交換すると値段は工賃込みで どれ位かかるでしょうか? タイヤの候補はピレリのエンジェルGTです。 また主に通勤とツーリングと考えた場合、低価格でロングライフのタイヤがあれば教えて下さい。

  • ロングライフなハイグリップタイヤを教えてくださいっ

    Suzuki GSX-R1000(L0)に乗っています。 いわゆる“ハイグリップ”、“スポーツ”に位置し、かつロングライフなタイヤを教えてください! バイクは年間2万kmを超えるペースで乗ります。 今、ピレリのANGEL STを履いておりまして、1万kmを超えましたがまだ持ちそうです。 センターの持ちはかなりのものですが、ショルダーが先になくなりそうです。 このタイヤはとても良かったですが、あくまで“スポーツ・ツーリング”という位置づけであることを感じさせます。 いわゆる、“ハイグリップ”を履いた方々と走ると、安心感で差が付いてきます。 そこで、次は「ライフ<安心感」でタイヤを選択しようと思っています。 ところが、前述のペースで乗ってしまうものですから、3000km~5000kmで終わってしまうようなタイヤではお財布が持ちません。 そこで、皆様が経験上ご存じの、「“ハイグリップ”だけど、もったゾ」というタイヤを教えてください! もちろん、乗り方によって距離の伸びは違いますが、ご自身の経験上で構いません。 よろしくお願いしますm(__)m

  • CB400のタイヤについて

    現在CB400SBに乗っているのですが、リアタイヤがかなり減っていて中の線?が見え始めていてバイク屋に交換したほうがいいと言われました。バイクは去年新車で購入して現在8300キロほど走っています。 そこで純正のタイヤはダンロップだったのですが、メッツラーならすぐ交換できると言われたのでそれにしたのですが、ダンロップとでは特性がだいぶ違ったりしますか?(気づくのが遅かったのですが、メッツラーの何かを聞き忘れてしまいました)あとフロントはまだ大丈夫とのことで今回は交換していません。 最後にタイヤ交換するタイミングはだいたい何キロが目安なのでしょうか?たぶん走る状況でかなり変わってくると思いますから主に通学通勤、ツーリング、街乗りで走っていて皆さんどれくらいで交換されていますか?また、このメーカーのタイヤも良かった等の体験談も教えて頂けたら幸いです。