• ベストアンサー

1つのファイルの中身が多くなったので、複数のファイルに分けたい

ASPでファイルを作成しました(1.asp)が、 500行にもなりました。 内容は以下のようになっています。 ****1.asp******* <% aのことをさせるコードが100行くらい %> <% bのことをさせるコードが100行くらい %> … <% eのことをさせるコードが100行くらい %> 今後管理するのに大変になるので、 aのことをさせるコードが100行くらい…a.asp bのことをさせるコードが100行くらい…b.asp … eのことをさせるコードが100行くらい…e.asp のように分けて、1.aspでは、 <% a.aspを実行する b.aspを実行する … e.aspを実行する %> のようにしたいと考えていますが、可能でしょうか。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

"#include" で調べてみてください。

smorgas030
質問者

お礼

回答遅くなりまして申し訳ありません。 "#include" で調べてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ASP(.NETではない)で2つの指定日時にバッチファイルを実行する

    ASP(.NETではない)で2つの指定日時にバッチファイルを実行する 先日急にASP(.NETではない)でプログラム作成を担当することになったのですが、 ASPの経験が全くないため、以下のような処理を自動的に行うプログラムを ASPで作成可能かどうか、お知恵をお借りしたく思っております。 目的:緊急時において、自動的にあらかじめ指定した日時にONLINE接続をOFFにし、    指定した日時にONにしたい。 プログラム処理内容 1.SQLServerのテーブルから2つの指定日時のデータを読み込む(SQL)  (例: Aデータ「2010/09/22 20:00:00」(ONLINE停止)と      Bデータ「2010/09/27 06:30:00」(ONLINE開始)とします) 2.システム日時を取得する 3.Aデータと2.のシステム日時が一致するか判別する(IF文)   一致するときはバッチファイルAを実行させる   (DBのあるテーブルの接続フラグをOFFに変更する)   一致しないときは処理なし 4.Bデータと2.のシステム日時が一致するか判別する(IF文)   一致するときはバッチファイルBを実行させる   (DBのあるテーブルの接続フラグをONに変更する)   一致しないときは処理なし 1~4の単体機能としてのコードは本やネットなどでサンプルが見受けられますが、 不明に感じているのが、 市販のジョブタスク管理ソフトで日次・月次バッチが実行されるように、 ASPで作成したプログラムは、自動的にAデータの日時になるとバッチAを実行させ、 その次にBデータの日時になるとバッチBを実行させるものなのでしょうか? 市販のジョブタスク管理ソフトなどを導入することは難しいため、なんとかプログラムを 組んで対応したい状況です。 よろしくお願いいたします。

  • 別のエクセルファイルの値をコピーをしたいです

    別のエクセルファイルの値をコピーをしたいです。 現在、仕事でファイルAにファイルBの値をコピーペーストをする作業を行っております。 しかし、量が多いのでいちいちファイルを開いてコピーして貼り付けという作業は時間がかかるのでマクロでやりたいと考えています。 そこで教えてほしいのですが、以下のような操作をマクロでするにはどうしてらよいのでしょうか? 1.ファイルAの列範囲F~J、行は9から下にファイルBの値をコピーしたい。 2.コピーするファイルBの値の範囲は、列E~I・行は1から下。 3.コピーするファイルBの行は毎日更新されるため、行の範囲は不特定です。 つまりは 昨日のファイルBの行は10まであり、マクロを実行するとファイルBのE1~I1からE10~I10の値がファイルAのF9~J9から下にコピーされる。 今日のファイルBの行は4まであり、マクロを実行するとE1~I1からE4~I4の値がファイルAのF9~J9から下にコピーされる。 という操作をマクロで実行したいと思っております。 また、ファイルBの名前も不特定のため、ファイルはダイアログで指定し、指定したファイルのE1~I1から下の値をコピーできるようにしたいです。 毎日の作業ですので、これが出来れば効率はぐっと上がります。 わかる方、どうか回答宜しくお願いいたします。

  • Excelで複数のファイルの値を別のファイルに順番に表示させたい

    タイトルのとおりなのですが、以下に補足させていただきます。 ・同じフォーマットの「ファイル(1)」から「ファイル(20)」があります。 ・各ファイルの[sheet1]には、A1に店名が、B1に売上が入力されています。 ・これを別のファイルに次のように表示させたいんです。       A列        B列 1行目  ファイル(1)のA1  ファイル(1)のB1 2行目  ファイル(2)のA1  ファイル(2)のB1 3行目  ファイル(3)のA1  ファイル(3)のB1 4行目  ファイル(4)のA1  ファイル(4)のB1 ・   ・        ・ ・   ・        ・ 20行目  ファイル(20)のA1  ファイル(20)のB1 このようなことが関数での対応でできるでしょうか? ご指導よろしくお願いします。

  • XcodeでSQLite ファイルを開けない

    iPhoneプログラミング開発でカレンダーの予定データなどを管理するために データベースを使ったアプリを使いたく、SQLiteの勉強をしているのですが、エラーが出てうまく処理できません。 http://blog.oukasoft.com/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0/%E3%80%90iphone%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%80%91sqlite%E3%81%A7%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B%E3%80%81fmdb%E3%80%81lita/ 上記のページを参考にプログラムしましたが、 「error opening! :14」 「DB error : 14 "unable to open database file"」 と表示されてしまい、データベースがうまく作成されていないように思います。 コードの実行はできます。 上記のサイトで「SQLiteを使用するためのライブラリ「libsqlite3.0.dylib」を追加」という項目までは間違いなく出来ていると思うので、コードで間違っていると思われます。 以下にコードを晒します。(ヘッダファイルは何も処理を加えていません。) ■ViewController.m http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4912827.txt よろしくお願いします。

  • イメージファイルとは何でしょうか

    こちらのサイトにイメージファイルの項に、「ディスクイメージ、イメージファイルとは、ファイルシステムの完全な内容と構造を1つのファイルに格納したデータのこと。」とあります。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E4%BB%AE%E6%83%B3%E5%8C%96%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88 (1)「ファイルシステム」とは、こちらにある「記憶装置に記録されているデータを管理する方式。また、管理を行うソフトウェアや、記憶媒体に設けられた管理領域や管理情報のこともファイルシステムと呼ぶこともある。」という意味だと思っています。 http://e-words.jp/w/E38395E382A1E382A4E383ABE382B7E382B9E38386E383A0.html 上記のサイトの説明の意味が分からないのですが、「ファイルシステムの完全な内容と構造」とは何でしょうか。「ファイルシステム」はNTFSやFAT32のことだと思いますが、上記説明の「ファイルシステム」を「NTFSやFAT32」で置き換えて「NTFSやFAT32の完全な内容と構造」と言い換えても、イマイチぴんと来ません。「ファイルシステムの完全な内容と構造」とはどういうことでしょうか。 (2)何のためにイメージファイルを使うのでしょうか。イメージファイルを使うメリットは何でしょうか。

  • VBAのコードについての質問

    いつもお世話になっております。 以下の操作(添付ファイル)に対するVBAのコードを教えてください。 (1)シート1(添付ファイル左):B列に新聞名、C列に対象記事数 (2)マクロを実行することにより、シート2(添付ファイル左)の表が作成される。 質問したい事は、A新聞の記事数が3、B新聞の記事数が2なので、シート2にA新聞の行が3行作成され、その下に、B新聞の行が2行・・・・記事数が0の場合は行は作成されない。 のような事をやいりたいのですが、コードが分かりません。 どなたかよろしくご教授ください。

  • 複数のファイルよりシートの検索を行うには

    お世話になっております。 以下のような事をおこないたいのですが、VBAで可能でしょうか? (1)ファイルAのボタンを押す (2)複数のファイルを開く (3)入力した案件コード名のシートが存在するファイルを選択する (4)存在したシートの値をファイルAにコピーする (1)及び(2)、(4)については個々の動きではありますが 実行できる事はわかったのですが、(3)の部分に ついてはどうやったらいいのかが分からない状態です。 背景 現在、会社にて部署別の案件管理をしているのですが、現在は、対象部署が1つしかないので、ファイルAのVBA上に対象ファイルを記述しているのですが、今後対象部署が増えるので今後の事も考慮し、対象ファイルをソース上に記入した場合、組織改正毎に修正するのが大変なので、絶対に重複しない案件コードで対象ファイルを選択して情報をコピーする事ができれば、メンテナンスの面からも楽だと思い、 このような事ができないかと思案しております。 決まった1ファイルのみを選択して、入力したコード名のシートを選択しコピーする事はできるのですが、複数のファイルを開いた場合どのようにVBAを記述すればよいかわからなく、困っております。 お忙しいところ申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • エクセルVBA ファイル名操作

    エクセルマクロのコードにおきまして 「フォルダの選択」ダイアログから エクセルファイル 123.xlsxを例えば 開くときに それをa.xlsxという名前に変えて 以下のそれに続くVBAコードにおいて a.xlsxを操作したいのですが、 a = Application.GetOpenFilename() Workbooks.Open a これを実行すると求めるダイアログが表示されて 使いたい123.xlsxを開くをクリックしますが これでは123.xlsxがa.xlsxにはなりません このa.xlsxのファイル名で別途ファイル作成する方法を 御教示いただけると助かります よろしくお願いします win10 office365 コードは以下 部分ですが こういう流れで作成したい所存です Sub あいう() a = Application.GetOpenFilename() Workbooks.Open a 'b.xlsxファイルを新規作成 Workbooks.Add ActiveWorkbook.SaveAs Filename:="C:\Users\USER\Desktop\あいう\b.xlsx", FileFormat:=xlXMLSpreadsheet 'a.xlsxファイルの1行目のA1~AG1のセルの値をコピー Workbooks("a.xlsx").Worksheets("Sheet1").Range("A1:AG1").Copy 'b.xlsxファイルのA3~AG3のセルに貼り付け Workbooks("b.xlsx").Worksheets("Sheet1").Range("A3:AG3").PasteSpecial xlPasteValues 以下省略 よろしくお願いします

  • EXCEL マクロ コマンドボタンで複数ファイルの制御は可能?

    Excelのマクロを作成しています。 <マクロの内容>  AファイルからBファイルへデータをコピ&ペーストしたり、Bファイル内のセルを結合したり、結合解除したりしています。 <状況>  Aファイル内(標準モジュール)にマクロを作成し[マクロの実行]から実行させたところ成功しました。  Aファイル内(Microsoft excel objects Sheet1)にボタンを作成し、そのボタンを押すことで同様にしようとしたところBファイルを操作するところでエラーが発生しました。  ファイル間でデータをやり取りしたり、マクロの入っていない側のファイルのセル情報を変更させたいのですが、ボタンで実行させるにはどうすればいいのでしょうか?

  • batファイルについて教えてください

    以下の要件を満たすbatファイルを作成したいと思います。 ・5区切りのCSVファルイを以下のように変数に代入する  読み込みファイル例 列 a , b , c , d , e 111,222,333,444,555 111,222,222,666,777 111,111,123,888,999 行全体を%%a、c列を%%c e列を%%eへ代入 a,b,c,d,e ⇒ %%a c ⇒ %%c e ⇒ %%e ・%%cに3を含むものを確認したい ・if文を使用に3を含むものを処理対象にしたい ・3を含むものに処理を行った後それぞれ以下のようにファイル書き出しを実施したい。     %%a ⇒ zenbun.txt %%c + %%e ⇒ bassui.txt ・処理終了 forやifを使うんだろうなぁ、、程度しかわからず全く詳細な構成がわかりません。 どなたか教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • EXCEL VBA複数ファイルの値を1つのファイに集計する方法を教えてください。
  • デスクトップに集計.xlsxというファイルを作成し、H4セルに指定した月の値を入力して集計ボタンをクリックすると、複数のファイルから該当する月の値を集計して表示するVBAコードの作成方法を教えてください。
  • Cドライブ配下の[実績]フォルダにあるA.xlsx〜Z.xlsxという複数のファイルを1つずつ開いて、B4セルに記入されている月が集計.xlsxで指定された月と同じであれば、対応するコードと金額を集計.xlsxに転記するVBAコードの作成方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう