• 締切済み

人間が進化の最終系なのですか?

少し地球の歴史に触れる機会がありまして 疑問に思った事なのですが 人類誕生から400万年程で 今の繁栄を極めてるのですよね? もうこれ以上の進化はないのかな~なんて思うのですが・・・ 仮に他の星に知的生命体が存在したとしても同じ様な姿 仮に1億年後の地球が見れたとしても文明は無い世界かな? などと色々考えてしまいます 詳しい方よろしくお願い致します

みんなの回答

  • aburakuni
  • ベストアンサー率30% (470/1562)
回答No.5

各種の知的能力の面からは、人類としては「極めた=ほぼ限界」と言う事でしょうね。 運動能力で言えば、100m走の記録はまだまだ伸びるでしょうが、5秒になる事はないと言う事と同じで、個人的推測ではこれ以上の大幅な物理的能力の向上、核融合や光速の獲得は人類では無理でしょう。 これ以上の能力進化と言う事なら、人工知能・エネルギー知性の様な新しいプレイヤーには可能性があると思いますが・・・。

回答No.4

「人間が繁栄している」なんてのは人間が基準の見方だからそう思うわけで。「知的」などといっても、難しいこと考えずに生きていける動物たちの方が本来あるべき姿で、人間なんてのは大きく歪んだ存在でしかないって見方も出来るでしょう。 「人間」なんて無数に枝分かれした生物の一つにすぎない。別の動物たちだって、知恵をつけるというのとは別の手法で生き延び、繁栄しているのです。

  • vaio09
  • ベストアンサー率37% (756/2018)
回答No.3

いちおう、東大のセンセが「未来の人類の姿の想像図」というものを描いています。 「アゴ勇」みたいな顔になって、ちょっと笑ってしまいました。 http://www.kahaku.go.jp/special/past/kao-ten/kao/mirai/mirai-f.html 見方によれば、奇形などは「進化の一部」という考えもあるかもしれません(社会が排除してしまうのが悲しいですが)。 ですが、数万年単位ではどうか?というと、おそらく目に見える進化を果たす前に、エネルギー枯渇や公害などで、地球上の人類は死滅します。 太陽の寿命があと50億年なのですが、それまで人類が生きている可能性はきわめて低いです。 そうなる前に別の星に移住することになります。 楳図かずおの「漂流教室」を読むと、考えさせられることが多いです。

noname#140971
noname#140971
回答No.2

Q、人間が進化の最終系なのですか? A、多分、違うんじゃないかなー。 まあ、宇宙文明を比較研究している学者なんて一人もいないでしょうね。 ですから、ここでどのように回答しようとも実証的な反論はないと信じて・・・。 私が思うに、物質ってものは単純から複雑へ変化していく性向を持っているようです。 そして、その変化は、Aから始まってZへと。 そして、その変化は、Zが再びAへと回帰する。 このようなことが、この広い宇宙で繰り返されてきたし、これからも。 さて、その無数とも言える変化のそれぞれは、かなり似通っているのは観測が示すところ。 しかし、かなり似通っているが、地球型惑星と文明の誕生は確認されていません。 もしかしたら、永遠に確認出来ないまま人類は終焉を迎えるかも知れないでしょう。 ところで、確認しようにも観測可能なのは50億年前とか100億年前の姿。 ということは、その後の50億年、100億年という間に誕生した文明の観測は不可能。 その間に、「もしかしたら」が、まあ、無数にあるということになります。 さらに言えば、宇宙ってのは一つ何でしょうか? ビッグバン以前というのは、まあ、時間も空間もない訳。 ですから、「それ以前の過去にもビッグバンはなかったのか?」とは論理矛盾。 が、まあ、言いたいことはお判り願いたい。 ともかく、無数という可能性があるということ。 ならば、「多分、違うんじゃないかなー」と思いますよ。

  • t1k2m3p4
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.1

私は、進化論自体に疑惑を持っております。 地球誕生がこの 地点だとします→________________人間誕生→現在 と言う事になります。 すなわち、人間が誕生してからを地球誕生から見ると、ほんの少ししか人間はまだ生きていない事になります。人間の年齢100歳が地球誕生だとしますと、人間はほんの2ヶ月とか半年くらいだと聞きました。 進化はこれからだと思います。

関連するQ&A

  • 人類が進化してるように来地する宇宙人も進化してる

    歴史書物や、壁画、粘土板の解読など、地球外生命の存在が数多く語られています 地球人も、古代文明のころと比べると進化していると思います 地球外宇宙人もまた進化なり、DNA操作、科学などで進歩(進化)してると思います 古代文明あたりに地球に来たときと、現代では「姿」や「かたち」を変えている(変わっている)かもしれません。 また、 地球近辺の星から引き揚げて地球を見守っている(くれてる)かもしれませんね! ご意見をどうぞ!

  • 文明の進化について

    猿人がこの世界にでてきたのは約200万年前 現代人がこの世界にでてきたのは1万年前 西暦になってから2000年 産業革命が起こってから200年 そう見ると人類の歴史は地球の歴史からいってほんの一瞬だし 人類の歴史からみて西暦は5分の1程度 人類の歴史の進化がものすごく加速していると思います。 人口からいっても増加速度は加速していますし、 なぜ、このように文明は加速度的に進化したのでしょうか? また、今後もこのように文明は加速していくと思いますか? 100年後の未来は現在の人類では考えられないような世界になっているかもしれません。

  • 銀河系で知的生命体がいる可能性のある星の数は14~140個!?

    先日、NHK高校講座「地学」を見ていたら非常に興味深いことを言ってました。 それは、 銀河系に地球と同じくらいの高度な文明を持つ知的生命体が存在する星(惑星)がどの位あるのか?というもの。 仮にその星(または地球)から発信された電波を受信し、再びその星(地球)に向けて発信し到達した時点で、お互いその存在を認識=確認するというもので、そこまでに至る可能性ははたしてどの位のものか?・・というものでした。 まず、地球誕生から現在まで46億年の間で電波を他の天体に向けて発信出来る年数を100年(事実、電波を発見し自由に使えるようになったのは20世紀に入ってからの僅か100年)とした場合、同じように恒星の一惑星でたまたま緒条件が幾つも重なり何とか生命が誕生し、かつ奇跡的な進化を経て我々人類と同等、またはそれ以上の文明を持つ知的生命体が存在する確率というか個数は銀河系約2000億~4000億個の恒星(=持っている惑星という意味)の内、僅か14個という実に寂しい結果でした。 また、先の100年をもっと広げてこの先(地球を含めてお互い)1000年文明が続くとした場合は、×10=140個まで増えるとのことだそうですが・・・ いずれにしても、この広大な宇宙に我々人類のような生命体がいるのか?(仮にいたとして現在地球と同時進行で同じような文明を発展させているのか、または途上か、すでに滅亡しているか)、はたして全くいないのか・・・ 以上、このことに興味をお持ちの方からのご意見をお聞かせ頂けたらと思います。

  • 地球外知的生命体はいるのか?

    皆さんこんにちは。 私は素人なりに、この広い宇宙には、人類以外の 知的生命体が存在すると思っています。 この広い宇宙に、文明が発達した星が地球だけ、 と、いうのが不自然であり、水と光さえあれば、 バクテリアのようなものから人類のような知能の もった生物に進化する。と単純に考えるからです。 また生物が進化論ではなく、神によって創造された ものであったとしても、他の星でも地球と同じように、 神が知的生命体を創造しているのではないでしょうか? そこで、地球外知的生命体はいないと考えられて いる方は、どのような理由からそう考えていらっしゃる のか、ご意見のほど聞かせていただければ幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 地球外生命体について詳しいサイトは?

     何かで「この宇宙が誕生して140億年、生命の誕生が40億年前とすると、宇宙が生まれて100億年ほど経過しないと生命は生まれてこないということになり、宇宙に、生命体が誕生した惑星が地球以外にも存在したとしても、進化論的にいって人類をはるかに凌駕するような高度な文明を持った生命体は存在しない」というような説を読みました。 うる覚えなのでニュアンスが違うのかもしれませんが、このようなことに詳しいサイトがあったら教えてください。

  • 地球外生命体の発見に至らないのは…

    人類はいまだかつて地球外生命体に遭遇していません 宇宙に向けて飛ばしている電波にも返信は無し… 太陽系の向こうに飛ばした人工衛星も未だ宇宙人に回収されず飛んで居ます… どこかの星に生命が誕生し文明を持つまでには長い年月が掛かります そしてそれは地球と同じタイミングで起きているとは限りませんよね? つまり 地球に文明が誕生する前にどこかの超高度文明が滅びてしまってる可能性もあるという事です。 火星は当初は地球と似た環境だったそうです もしかすると地球に生命が誕生した頃 既に火星に文明が栄えていたかもしれないですよね? で 人類が文明を持つ前に滅びてしまった… そう つまり地球人が地球外生命体に会えないのは 文明のタイミングが合わないからだと思うのですが どうでしょうか?

  • 宇宙人はいますか?

    宇宙人がいるかいないかというどうでもいい質問なんですが。 地球の人類の様な生命体が他の惑星に存在しえるのでしょうか? いろいろな科学番組等で学んだ印象からからすると 地球はありえないくらいの数々の奇跡を経て生命誕生から 30数億年を経て我々人類が存在しているようなのです。 まず絶対条件としてひとつの惑星上に30億年間に渡って液体の水が 安定して存在し続けないといけないと思います。 それだけ考えてもまず無理な話のような感じです。 主星の光度の変化、惑星の重量、主星からの距離、大気の成分、 まだまだあると思いますがこれらが絶妙に絡み合った結果惑星上に 安定した水の存在がもたらされている、なんて聞いています。 火星に以前水が存在していて簡単な生命が存在していた可能性が ある、なんて聞いたことがありますが、短期間であればこのような 可能性はあるかもしれません。 しかし、何十億年にわたり気温がマイルドに保たれて、生命が存続 可能な環境が常に維持されて、知的生命体が安定して進化し続け、 ましてや、文明を安定して存続し続けることが本当に他の惑星で 起こりえるとは考えずらいのです。 だって、地球だって我々が放出した二酸化炭素がちょっと増えただけで 大変なことになりそうな勢いでしょ? 現在の地球でも仮に人類が絶滅してもその他の生物が知的生命体に 進化することはないんですって。それだけ我々人類は、地球においても 特別な存在なのだということでしょうか。 よく人は、これだけ宇宙に星がたくさんあるのだからどこかに宇宙人は いるよ、なんていいますが地球が安定した現在に至ったすべての ファクターを考慮するととてもそんな気分にはなれません。 太陽定数の変化安定、地殻変動、オゾン層形成、月の存在、銀河系での 位置、超新星爆発、長く続く間氷期、バンアレン帯の存在、小惑星の 衝突等など、うそみたいな偶然が重なり合って今の地球があるんだそうです。 こんなことを聞くとほかの星に文明が存在するなんてありえないだろう と考えてしまうのです。皆さんはどう思ってますか?

  • どうして生命は産まれたの?

    近年、宇宙が誕生してから137億年経つと言われてますね。 とても長い時間のように感じる反面、そこまで途方もない数字ではないような気がします。 地球の歴史が約46億年、生命の歴史が40億年ということを考えると、宇宙の歴史の約3分の1ほども生命は繁栄してきたんですよね。 あるいは他の惑星にはもっと以前に生命が存在していた可能性もあります。 そう考えると生命が誕生したことには何か必然性があるように感じませんか? 単に偶然の産物として産まれたとしたら、少し出来すぎてる気がするのです。 さらに生命はただ存在しただけでは無く増殖・繁栄し、進化をし続けています。 何か意味があることなんでしょうか? 私たちはなぜ産まれたのか。 多くの人が一度は考えたことだと思いますが、科学的でも哲学的でも、あるいは宗教的な考えでも、どんな視点からでもいいので、皆さんのお考えを聞かせてください! もちろん専門科の方でなくても結構です。沢山のご意見をお待ちしています!

  • 人類以上に進化した生命体の存在を受け入れることができますか?

    人類以上に進化した生命体の存在を受け入れることができますか? それが地球外生命であり人類と共存可能な条件が整っているとした場合、共存を望みますか? また、地球上に、より認識力に優れた生命体が残れば人類の淘汰を素直に受け入れることができますか?

  • 知的生命の存在は ?

    人類はCPを開発しましたが、ここまで進化や文明を発達させることは相当難しいと思います。 そこで銀河系内で人類と同等かそれ以上に進化した生命は存在すると思われますか ? もし、いるとしたら何個くらいの星があると思いますか。 隣のアンドロメダ銀河やマゼラン雲などでは、どうでしょうか ?