• 締切済み

こんな時期に内定が無いのですが…

大学四年(文系)の女子です。 今年の年明けからほぼ一年間就職活動を行ってきましたが未だに内定が出ていません。 私は最初から事務職を目指しており、業界にはこだわらず70社ほど受けました。 そのうち15社程度最終まで残りましたが結局内定にいたらず、現在まで来てしまいました。 こんな時に内定の無い人間など周りにはおらず、私の通うような大学(地方私大で偏差値はよくないです) でもほとんどの人が内定を持っています。 その中にいると「一体自分はこれまで何をしてきたの?」という気分になり、情けなくて気がおかしくなりそうです。 しかし、そんなことを言って泣いていても意味はないことはわかっています。 そこで、これからできることは何なのかを考え年明けに向けて対策を練ろうと思いますが、今考えていることは ・ハローワークへ相談に行く(予約していて来週行きます) ・派遣に登録(既に数社しています) ・学校の求人をこまめにチェックする この程度しか思いつきません。学校の就職課も来年度の就活生ばかりになり、なんだか頼りない感じです。 地方在住(田舎)であることもあり、求人自体も少ないです。 友人から「こんな時期になったらもう絶望的だから留年したら」と言われましたが、単位も足りていますし、 卒論も提出済みなので就職で留年はできません。 最悪、事務のアルバイトのようなものでも良いので四月から働きたいと思っています。 他に何か私にできそうなことはあるでしょうか。 一人で考えていてもなかなか良い案が浮びません。 どんなことでも良いので教えていただければ嬉しいです。

みんなの回答

  • actofgod
  • ベストアンサー率27% (65/236)
回答No.4

>地方在住(田舎)であることもあり、求人自体も少ないです。 拠点を変えることは考えられますか? 東京、名古屋、大阪、広島、福岡、仙台…など 都会に移り住めるのなら、求人もグっと増えますよね。 新聞や、サイトの求人広告もくまなくチェックして下さい。 ハローワークはニートやフリーターへ積極的に就職支援をする風潮に なってきていますので、求人情報数も増えている反面、 応募数も増えているのかもしれませんね。 派遣会社への登録もいいと思います。 ただ、キャリアのある人に比べたら、新卒の人は 仕事のオファーは少ないか、後回しにされがちで、 待機期間が長引く恐れがあります。 学校の就職課には相談はされましたか? あとはネットワークを利用。 親類縁者や友人・知人から紹介してもらうとか、追加募集の情報を得る。 1年も就職活動がんばっていますね! そこまでガッツがあれば、きっと大丈夫。 就活は企業とのお見合いのようなものですから こればかりは相性の問題であり、 たまたま合う会社が無かっただけです。 企業の数も少ないエリアなわけですからね。 やるべきことはやっているし、 あとはひたすらチャレンジするのみです。 その調子で引き続き頑張ってくださいね。

isbn41011
質問者

お礼

確かに活動拠点を移すことができたら良いと思います。 私も途中までは一人暮らしを視野に入れて活動してきたのですが、 女性の事務職は自宅通勤者を採用したいという企業が非常に多く… 毎回選考で落とされました 学校の就職課へは年明けにまた相談しに行こうと思います。 最後まであきらめずに頑張ります 回答ありがとうございました。

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.3

 内定が出ない焦りが顔に出ているのかもしれないですねぇ(^_^; 前に居た会社ですが、技術系の人間の内定を先に出して事務系の内定は後(年明けてから)でしたので、そーいう所もある、というのを知識として知っておきましょう。 技術系の内定は良い人材を確保しておかなければいけないので早めに出します、事務系は悪い言い方ですが誰でも一緒なんで後でも構わない(^_^;ということです。

isbn41011
質問者

お礼

年明けてからの内定もあるのですね。 私は年が明けたらもう絶望的だと思っていたのですが、やはり最後まで希望を捨ててはいけませんね。ありがとうございました。そういうケースもあるということがわかって少し落ち着きました。

  • chaigon
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.2

面接の準備(対策)はきちんとできていますか? 15社も最終までいっているのに内定がもらえないのは面接のやり方に 直すべき点があるのかもしれません。アルバイトでもいいから4月から・・・と考えるよりもまずは内定をもらえなかった原因を把握する ほうがいいと思います。 ちなみに、私は今年の3月末に仕事を辞め、今はアルバイトをしながら 就職活動をしていて、仕事を辞めてからもうすぐ9ヶ月になろうと しています。私はもう30歳ですしかなり焦っています。だから あなたのお気持ちはすごくよくわかりますが、焦らず諦めず納得のいく 結果がでるまで頑張ってください。

isbn41011
質問者

お礼

秋に入ってからは余裕が無かった事もあり、確かにこういった対策が不十分だったかもしれません。 そのこと(面接対策)も来週のハローワークで相談してみることにします。ありがとうございました。 chaigon様も就職活動頑張ってください。

noname#128382
noname#128382
回答No.1

職業訓練を受けているときにこんな人がいました。 その人は大卒で女性。 就職できず、官公庁の臨時職員になり1年ほど働きました。 雇用保険を掛けていたので、失業後手当を受給しながら職業訓練を受け、 訓練後は大手企業に就職した方がいます。 また、他の方で就職しても公務員試験などに挑戦する方も多々いました。 いずれにせよ、長い目でみて挑戦してください。

isbn41011
質問者

お礼

そうですね。うっかりすると狭い視野で物事を考えてしまいますが、世の中には色々な方法があるのですね。 とても参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 内定について。困っています。

    お世話になります。本当に困っています。 現在、短期大学の二年生です。 私の学校には、学校に来た求人を受けた場合、内定をもらった時点で、その企業に行かなくてはならないという決まりがあります。 つまり学校に来た求人の場合、最初の内定をもらった企業に行かされるということです。 私はA社とB社に内定をもらいました。どちらも学校に来ていた求人です。 ただ、学校に来ていた求人というだけで、先生の推薦があった等といったことは一切ありません。 そして、我校だけに来ている求人というわけでもありません。 ただ地方なので限られているとは思いますが、B社のほうはリクナビ等にも掲載されています。 試験開始はB社の方が早かったのですが、A社のほうが選考が早く先に結果が出ました。 私はB社に行きたく、学校にB社に行かせて下さいと頼みましたが、 先に受かったA社に行きなさいと言われました。 「あなたのしていることはルール違反です、うちの学校のルールは知っていたでしょう。B社に断るしかありません」と言われました。 私はどうしてもB社に行きたいです。自分がしたことは確かにルール違反ですが、学校にそんな権利があるのでしょうか。 学校側は、「我校は内定を断らないという信頼関係があるから数多く求人がきている」といいます。 しかし、口頭でそのルールを伝えられただけで文書もないし私は納得出来ません。 就職率を上げるためにそんなおかしなルールがあるのです・・・。 悪いことをしたのは確かですが、実際にこれから先何年も働くのは私です。学校のために就職するわけじゃないんです。 話し合いをしていますが、学校は「駄目」の一点張りです。 私には、誠意を込めた謝罪とB社への思いを伝えることしか出来ません。 どうしたらいいんでしょうか・・・。 大変混乱していて、判りにくい文章ですいません。

  • 内定を取り消されました。

    来月卒業予定の大学4年生です。 昨年10月に某ベンチャー企業から内定を頂いたのですが、 数日前にいきなり内定を取り消すという文書が郵送されてきました。 理由は詳しく書くことができませんが、 経営不振で内定者を迎え入れることができなくなったそうです。 私はその企業に内定を貰って就活を終了したので、ほかに内定もありません。 今年卒業してその企業に就職するつもりで大学の単位もきちんと取っています。 とりあえず大学の就職課に行って相談する予定ですが、 これから具体的にどう動けばいいのか分かりません…。 つい1週間ほど前にもその企業の上役の人とメールで連絡をとっていて、 入社してから役に立つ書籍などを勧められ、その書籍を購入して自分なりに勉強もしていたので、 急に内定を取り消されても訳が分からないし、とてもショックです…。 もう2月なので、これから08新卒で就職するのは無理なのかな…と思ってます。 (もし就職先があったとしてもブラック企業の可能性が高そうですし) とりあえず大学は卒業して就活、という道は今のところ考えてません。 せっかく四大に入ったんだからフリーターや契約社員や派遣ではなく、 ちゃんとした会社で正社員として働きたいと思っています。 もし大学に残って就活をするのであれば、 今月20日にある卒論の口述試問を欠席すれば留年できるのですが、 紙切れ1枚で「内定取り消しのお詫び」なんて言われても納得できないし、 企業の一方的な都合で留年させられるなんて腹が立つし、親にも多大な迷惑がかかるので、 できれば何か補償をしてほしいです。 こういう場合どうすればいいのでしょうか? また、もしこの企業に対して補償を求めたりした場合、 今後の就活で不利になることはあるでしょうか? 乱文すみませんm(_ _)m

  • 内定がなく焦る一方

    現在大学4年生の女子学生です。 証券会社の内々定を頂きましたが、営業の辛さに耐えられる自信が無く、夏に辞退をし以来就職活動を再開しております。 現在、事務(営業事務・医療事務・一般事務)希望で、大学の求人を頼りに活動しています。 筆記・1次面接は、ほぼ通過します。 ただ、いつも最終面接で落とされます。(もう3社も落ちています) ただその会社に合わないだけなのか・・・。なぜ落ちるのかが解らなく、無い内定がこの時期まで出ない事に正直あせっています。 面接では落ち着いて話すようにしていますし、業界研究や自己分析もやり直しています。 なのに最終で毎回落ちてしまうのが、もう怖いです。 大学の就職課の職員は当てにならない(この時期まで就職活動をしている学生を面倒見るのがめんどくさそうな感じ)ので、求人票だけ見ている状況で、アドバイスを誰にもらえば良いのかわかりません。 私は母子家庭に育ったので、最近それが原因(勝手に企業側が嫌がる?)なのでは?と思うようにもなってしまいました。 この時期まで就職活動をしている私ですが、なにか良いアドバイスをおねがいいたします。

  • 現在内定無しです。大学職員などに興味があり、留年すべきか悩んでいます。

    現在、某国立大学(中堅)在学中の4回生(女)なのですが、昨年9月に、頂いていた内定を辞退して以来内定なしの状態です。事務職を希望しています。 情けないことに知るのが遅すぎ、昨年12月ごろになって大学職員や、財団法人・社団法人などに興味を持ちました。 誤解があるかもしれませんが、企業に比べて比較的、非利益的・奉仕的な団体という点で、自分の考えに合っていて、魅力を感じています。しかし、今の時期新卒の採用は打ち切っています。 卒業まで必死で就職活動に励むつもりでしたが、大学職員などの場合、新卒の方が募集が多いと聞きます。 時期を逃してしまったため、もう一度新卒枠で受験したい思いがあります。 また企業の場合も、現在新卒での事務職を探しているのですが数少ないです。 どうしても年内に決めたいと思い、昨年の12月は毎日スーツを着て20社近く受けましたが、即戦力が欲しいと、切られます。 唯一希望のあった会社では最終選考で落ちてしまいました。1月は卒論のため就活の時間が取れません。 このままでは2月3月で決まらないのではないかという不安が大きく、新卒枠でもう一度挑戦したいとも考えます。 既卒となると、応募できる求人自体少なくなるため、留年して就職活動に励んだ方が良いのかで、いま悩んでいます。 ただ、どうしてももう一度挑戦したい会社や専門的な職種があるならまだしも・・・事務職での留年など通用するのでしょうか。。 不景気のため、留年したところで求人枠の厳しいことも承知しています。 これも、自分自身に自信がなく、やりたい仕事もわからぬまま就職活動を続け、将来に真剣に向き合う時期が遅すぎたためだと、反省しています。去年の夏を過ぎようやく自分は事務職だと思い切り、完全に時期を逃してしまいました。 いま職業支援センターでも相談しているのですが、多くの方の意見を聞かせていただきたく、投稿しました。 わかりにくいのですがお聞きしたいことは、 (1)学校事務職員、社団法人、財団法人などに応募するにあたって、留年してでも新卒枠の方が良いのか。 今からでも間に合うか?(筆記試験など) (2)事務職での留年はすべきではないか。受験してもマイナスになってしまうか。 最終的に、、 (3)留年を選ぶべきかどうか。 卒論の関係上、一月中にどちらにするか進路を決めなければなりません。 ちぐはぐな内容かもしれませんが、宜しくお願いします。

  • この時期の内定辞退について

    今年の3月に卒業予定でしたが、9月頃から体調不良が続き大学も休みがちになり、卒論の提出に間に合わなくなり留年が確定してしまいました。医者からも適応障害と診断され、休学する事を勧められました。 そこで内定を辞退したいのですが、体調不良のことを話すべきでしょうか。どこまで全て話せばいいかわかりません。 回答よろしくお願い致します。

  • 留年決定なのに内定をもらった場合

    はじめまして。私は現在大学4回生です。100社ほど受験してきましたが、内定はもらえず、もう一年就職活動をしようと考え、留年を決意しました。そんな矢先に、この3月、本当に行きたい会社の求人が出たため、受験しました。最終面接が終わり、いつになく好感触でした。内定をもらってもこの会社の条件は大卒、4月勤務です。もし受かっていた場合、追試を受けたいと学校に頼みに行ったのですが、断られました。あとは会社に頼むしかないのですが、学校側にどれだけアプローチしても駄目でしょうか?企業に働きたいという思いを伝える際、何を注意すればよろしいでしょうか?甘いかもしれませんが、ようやくつかめかけている夢を諦めたくないのです。どうかアドバイスをお願いします。

  • 正式内定通知は必ず学校へ送られる?

    大学4年です。 10月になると正式に内定ということになるといわれますが、 正式内定通知書というものは、 どの企業でも、企業が学校の就職課へ送るものなのでしょうか?

  • 2010卒の大学生で未内定の皆さんへ。もし、卒業するまで内定もらえなか

    2010卒の大学生で未内定の皆さんへ。もし、卒業するまで内定もらえなかったらどうしますか?留年しますか?それとも既卒で活動しますか?ちなみに私は卒業単位取れてるので、おそらく卒業可能だと思われます。ただ、単位とれていて留年できるのか分かりません。私は女子ですので留年するとさらに不利になってしまう気がするのと、来年はもっと求人が減るらしいのでどうしようか迷っています。

  • 内定を待ってもらうとか…

    就職活動中の大学生です。 よく「どこどこの会社は内定を何日待ってもらった。」 とか聞くのですが、内定もらって内定承諾書にもはんこ押しても10月前なら断っていいよと大学の就職課から言われました。訴えられても大学が守ってあげると… 内定承諾書にはんこ捺しても断れるなら別に待ってもらう必要なんて無いのかな~と思っています。 確かに、承諾書をキャンセルすると空きができてしまい、迷惑がかかるのはわかっています。 例えば今の時期だったら「内定です」と言われたら全部、とりあえず「ハイ」と答えておいて、はんこも捺して後から断ってもいいのですか?

  • 内定について

    先日内定や、その辞退、承諾書について質問させていただいた 新卒で就職活動をしている者です。 内定を貰って、承諾書にサインをした後でも辞退はできるということは、 その質問の際に確認し、大学の就職課にも聞きに行きました。 就職課の人には、今後選考を続ける企業があるなら、内定を ひとつ保留として持っておくべきだから、とりあえずサインするしかない。 と言われました。一応、今内定を貰っている会社からは1週間の猶予は 貰っていますが、1週間では他に内定が出る気配はないので、就職課の 言うとおり、サインをしてしまうつもりです。 しかし、みんなの就職活動日記などを見ていると、 「初めて内定を貰いましたが、まだ他社の選考が残っているので、 辞退するしかなさそうです」みたいな書き込みがあります。 これは、どういうことなんでしょうか? 企業に迷惑をかけるくらいなら自分がリスクを負うということですか? 私がやろうとしていることは、本当に非常識なことなのか心配になっています。