• 締切済み

レーダークルーズコントロールとは・・・?

スバルのホームページを見ていたら、「レーダークルーズコントロールを使うと先行車と適切に車間距離をとって走行します・・・。」 と書いてあるのを見つけたんですが、これって運転手はアクセルを踏まなくても勝手にブレーキとアクセルを制御してくれるということでしょうか? またその場合、ハンドル操作は運転手自身がする必要があるのでしょうか? 昔、本かなにかで「将来自動車は、運転手が運転席?に座ったまま新聞を読みながら自動で走行できる」と書いてあったのを思い出したので質問しました。

みんなの回答

  • leon326
  • ベストアンサー率39% (131/328)
回答No.3

スバルのレーダークルーズは完全停止までサポートしています。 しかし、急ブレーキには対応していません。 一定速度以上になった状態で、クルーズモードをセットすると、 設定車速のまま走り続けます。 前方に車を発見した場合は、ブレーキとアクセルを自動操作しながら車間距離を保ちます。 渋滞などのノロノロ運転に関しても、前の車に自動追従します。 (これがものすごく楽でした) 前の車が停止(急停止を除く)すれば、自動停止します。 気持ち悪いですが、面白いですよ。 そして前の車が発進すれば、再びアクセルが操作され、走り出します。 問題点としては完全停止後、1~2秒経つと、警告音と共にクルーズモードが解除されてしまいます。(その後、クリープで進み始めるので、ユーザーがブレーキを踏まなくてはなりません) なので、高速道路などのノロノロ渋滞には対応できるのですが、 都内などのストップ&ゴー渋滞には対応できません。 あと、ブレーキがちょっとカクカクします。 人間みたいにフワッと踏むのは難しいようです。 ハンドル操作はユーザーに任されます。

  • 19650922
  • ベストアンサー率51% (30/58)
回答No.2

レーザークルーズコントロールはどこの会社でも前車との車間をレーザーを照射してスピードを調整するものです。スバルに限らず、トヨタでもホンダでも日産自動車でも現在の技術では「最後は人間の判断で」の理念の下、適正に車間を保つ為に、何段階かの強さに分けてブレーキを掛けますが、車が単体で(つまり、乗員がブレーキを踏まずに)停まる事はしません。あくまでも車間が詰まった時に乗員に注意を促す意味でのブレーキングです。また、それと同時に一部メーカーでは衝突時に備えてシートベルトを断続的に引き締めて乗員に注意を喚起する装置や赤外線で車線を見分けて、車線から車が外れないように制御する装置も一緒についてます。それらが行われてる時でも、ハンドル操作は運転者自身の判断に委ねられます。ハンドル操作まで自動にした場合、自分の意思と違う方向に自動車が動いて、結果事故になったと言われかねないのと、現在に技術がそこまで行ってないのが実情です。

回答No.1

スバルのことは分かりませんが、トヨタのものを言うと、定速走行中、先行車を認識すると、一定の距離を保つために減速します。 フットブレーキをかけているのか、エンジンブレーキだけなのかはよくわかりません。 ただし、緊急事態にはフットブレーキもかける、と、聞いたような気がします。 いずれにせよ、レーダークルーズをオンにしている間は、アクセルにもブレーキにも触らず、右足も、左足も、完全に遊んだ状態になります。 ハンドル操作はする必要があります。 たとえばレーダークルーズをオンにして、100キロで走行車線を定速走行中に、前が詰まると、いつの間にか90キロくらいまで落ちたのに気付かないことがあるので、最初はなじめませんでしたが、慣れると便利なものです。 あと、距離を測るための音波だか電波は、まっすぐ正面に向かって照射されます。 高速の比較的急なカーブで、一瞬、レーダークルーズが前の車を見失ったことがありました。 ディスプレイで、車のマークが消えるので、すぐ分かります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう