• ベストアンサー

給与所得者の住宅借入金等の特別控除申告書をなくしてしまいました。

給与所得者の住宅借入金等の特別控除申告書をなくしてしまった場合は、また発行して貰えるのでしょうか? あと、再発行が可能な場合は即時で対応して頂けるものなのでしょうか? 自分で調べてみたのですが、よくわかりませんでした。税務署も既に営業?終了なので困っております。ご存知の方がおられましたら何卒ご教授頂ければと思います。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

A NO.3です。 すみません。参考URL、貼り付けるとき誤ってしまいました。正しくは次のURLです。 申し訳ありません。 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/36.htm

参考URL:
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/36.htm

その他の回答 (3)

回答No.3

税務署に『年末調整のための住宅借入金等特別控除関係書類の交付申請書』を提出して、再発行してもらいましょう。 申請書の提出は郵送でもできますので、下記のサイトより様式をプリントアウトして記入してください。 再発行は、税務署から郵送で発行となります。(これは直接窓口に手続きに行っても同じです。その場での即日発行はできません)

参考URL:
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/36.htm​
  • dr_suguru
  • ベストアンサー率36% (1107/3008)
回答No.2

1の方が示したとおり 紛失により 再交付依頼でしょう。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

関連するQ&A

  • 住宅借入金等特別控除について

    住宅借入金等特別控除について質問があります。 サラリーマンの場合、2年目以降については税務署から送られてきた「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」と残高証明書を用いて年末調整で控除を行います。 1.年末調整で控除を行わず、確定申告で行う場合、「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」を使うのでしょうか?それとも他の書類が必要でしょうか? 2.自営業の場合は、確定申告に使うために、「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」に代わるようなものが税務署から送られてくるのでしょうか?

  • 給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書のことで

    こんにちは。よろしくお願いします。 給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書の用紙に あらかじめ 「平成23年分 給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」 と記載されているものは、去年(H22)の暮れに使うべきものですか? それとも、今年(H23)の暮れに使うものでしょうか?

  • 住宅借入金等特別控除申告書について

    平成14年に住宅を購入して、当時税務署から郵送された「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」(10年分)を毎年記入して、職場に提出してきましたが、平成22年度と23年度分の申告書を紛失してしまいました。紛失した場合は、税務署にて再発行してもらえるものでしょうか。ご教示ください。

  • 住宅借入金等特別控除

    私は、平成16年に住宅を購入したものです。 今年10月に地方銀行から借換をする予定です。 住宅借入金等特別控除を受けるには、銀行の「借入金残高証明書」が必要ですが、借換後の銀行は、10月の借換だと「借入金残高証明書」の発行が来年の1月になるとのことでした。昨年までは、既に税務署から発行されている「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」に記入し、勤務先に11末までに提出すれば受けられたのですが、今年は直接確定申告をしなければならないと思います。どの書類を揃えればいいのかわかりません。借換申し込みの期日の関係で情報が知りたく、また、今回の大型連休で税務署への問い合わせも出来ない為、どうぞ御教授お願い申し上げます。

  • 住宅ローン控除の年末調整をしたいのに「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」がないのですが

    会社で年末調整のため住宅ローン控除をしようと思うのですが、 何年か分もらったはずの「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」が見つかりません。あの紙がないと年末調整はできないのでしょうか。 それともその用紙をWEBで印刷できるとか、税務署にいってもらってくるとかできるのでしょうか?それとも確定申告しなくてはいけないのでしょうか?すみません焦っています。教えてください。

  • 住宅借入金等特別控除申告書について

    住宅ローン控除について教えて下さい。 一昨年の12月まで会社員として働いていましたが、昨年の1月より個人事業主となり、今回確定申告をすることになりました。 今までは、会社に「残高証明書」、「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」を提出していましたが、今回税務署へは何を提出すれば良いののでしょうか? 「残高証明書」を提出するのは分かっておりますが、あと何が必要か教えて下さい。 私が思いつく限りでは… (1)今まで通り「給与所得者の住宅借入金等特別控除申告書」を提出 (2)それに代わる書類(給与所得者以外用の用紙等)が存在し、そちらを提出 (3)確定申告書に控除金額を記載するので、残高証明書添付のみで良い お手数をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

  • 給与所得者の(特定増改築等)住宅借入金等特別控除申告書

    自営業で自宅で仕事をしています。一昨年に家を建て、昨年青色申告で(特定増改築等)住宅借入金等特別控除を計上しました。昨年は「住居用部分の床面積」の所を90%で計算して申告しました。今年は70%にしたいのですが昨年90%で申告してしまったため税務署より送付された「給与所得者の(特定増改築等)住宅借入金等特別控除申告書」と「年末調整のための(特定増改築等)住宅借入金等特別控除証明書」が一緒になっている書類の中で「証明書」の方はすでに印字されてしまっています。(昨年申告した90%の金額)「申告書」の方を記入する際、70%で計算すると控除額が一致しなくなってしまうのですがどう記入すればいいか教えて頂けますでしょうか?よろしくお願いします。

  • 住宅借入金等特別税額控除について

    今年から税源移譲で所得税が減り、住民税が増えている為、年末調整の計算の最後で住宅借入金等特別控除額を所得税から控除しきれない場合給与所得者の住宅借入金等特別控除申告が必要とのことで、この件について市役所に問い合わせたところ、医療費控除額により税務署で確定申告と一緒にした方がいい場合と、市役所で確定申告無しでの手続きをした方がいい場合があるとの返答でした。素人なのでよく分からないのでご存知の方がおりましたらお教え頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

  • 所得税の住宅借入金控除申告の手続きについて

    昨年は2年目の住宅借入金控除申告だったので、年末調整のときに会社にその申告書と銀行の借入残高証明書を提出したのですが、会社から還付されたのは住宅借入金控除が適用されてない一部の金額(約4000円)だけでした。 1月の給料支給時に源泉徴収票を貰ったのですが、それには源泉徴収税額0円、住宅借入金等特別控除可能額(約10万円)、住宅借入金等特別控除の額(約7万円)が記されていて、会社からは税務署に源泉徴収票を持って行って還付を受けるよう言われました。給与所得のみで、去年支払った所得税は約7.5万円あります。 しかしその頃、市役所から住民税の住宅借入金控除申告の案内が届いてたので、その手続きをすれば税務署からも所得税還付の案内がくると思って源泉徴収票は市役所の方に提出しました。 先日、その控除がなされた住民税の通知書は貰いましたが、税務署からはまだ何の音沙汰もありません。 普通は、2年目以降の手続きは会社が全部やってくれて、還付金も年末調整時に会社から受け取るのではないのでしょうか。それとも、源泉徴収税額0円になっている源泉徴収票だけを税務署にもっていけば、今でも手続きはできるのでしょうか。 ちなみに源泉徴収票はコピーしてとってあるのですが、市役所に提出した原本もコピー用紙みたいなものにコピーされたような様式でした。 それは再発行してもらったほうが良いでしょうか。

  • 給与所得者の住宅取得等特別控除申告書を無くした!?

    給与所得者の住宅取得等特別控除申告書を無くしてしまいました。 平成12年からなので、まだ残りがあるはずなのですが、探しても見つかりません。 税務署に申請して、控除申告書を再発行ってしてもらえるでしょうか? また、会社の年末調整に間に合わなかった場合、どうしたらよいのでしょうか? 本当に情けない質問ですみません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう