• 締切済み

歯医者のレントゲン

歯医者のパノラマ撮影とデジタルの違いを教えて下さい。どんな器具か写真の画像を教えて下さい。 歯医者で鉛のエプロンをしないで歯の一部分(上の奥歯のあたりの撮影で直径3センチくらいの正方形の白いのを人差し指で押さえてと言われて歯医者はレントゲン室から出て数秒で撮影しました。) 鉛のエプロンを昔、他の歯医者では、したのですが、今回はしませんでしたが、大丈夫ですか?

みんなの回答

  • taka200
  • ベストアンサー率30% (35/113)
回答No.6

>歯医者の場合、レントゲン室の外にでてれば医者は浴びないのですね? 浴びません。 >胸部などレントゲン撮る病院では、レントゲン室の中に医者もいてボタンを押すのですが、レントゲン技師は多少浴びていますか? 浴びません。レントゲン室内でも鉛板と鉛ガラスで守られています。 >レントゲン技師は、毎日浴びてると聞いたことあります。影響ありませんか? 浴びないように対策をとっています。癌が多いなどなないみたいです。 >カメラが向いてる方向が一番よく浴びてるのですね? その通りです。

iryou-
質問者

お礼

ありがとうございます

回答No.5

iryou-さんへ 2つリンク先を提示しますから、参考にしてください。 1つ目は、放射線の人体への影響を示した図です。 2つ目は、歯科放射線学会のホームページで、ヨーロッパにおける放射線のガイドラインの翻訳部分で、PDFの18ページ目に表 2.3 実効線量と確率的影響のリスク-文献検索のまとめ表があります。デンタルX線写真の実効線量が出ていますので、放射線の人体への影響の図と見比べていただければ、被ばく料がきわめて少ないことがわかると思います。 その他の説明は、他の方の説明で十分だと思います。

参考URL:
http://hokencenterkomaba.c.u-tokyo.ac.jp/xp.pdf,http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsomr/
iryou-
質問者

補足

ありがとうございます。 遅くなりました。URLを見たのですが、どこの掲載されてるか分かりませんので教えて下さい。

  • taka200
  • ベストアンサー率30% (35/113)
回答No.4

外に出ていると浴びることはありません。 放射線は直進します。体に当たるのは散乱線という、物(フイルムや骨)にぶつかって跳ね返った放射線が当りますが、少量なので計測出来ない(精密にすれば出来ると思いますが)と思います。 壁には鉛が入っていますので放射線は吸収されます。 >鉛のエプロンをはずして撮影した場合で口の中の(頭部あたりでカメラが当たってる位置)位置と下半身(カメラがあたってない)とでは、浴びてる量はどれくらい違いますか? 100:1ぐらいですかね。(適当ですが、こんな感じです)

iryou-
質問者

お礼

ありがとうございます。 カメラが向いてる方向が一番よく浴びてるのですね?

iryou-
質問者

補足

歯医者の場合、レントゲン室の外にでてれば医者は浴びないのですね? 胸部などレントゲン撮る病院では、レントゲン室の中に医者もいてボタンを押すのですが、レントゲン技師は多少浴びていますか?レントゲン技師は、毎日浴びてると聞いたことあります。影響ありませんか?

回答No.3

自然放射線といって地球には絶えず宇宙から放射線が降り注いで います。そのため地球上で普通に生きているだけで毎日微量に 被爆しています。 歯科のレントゲンはパノラマ撮影でも一日に自然から普通に 受ける被爆量より低いものです。 iryou-さんが一日早く生まれていればチャラというぐらいの 量です。 さらに例えを出しますと 宇宙から放射線は降ってくるため高い位置に行けば行くほど 量は増え、飛行機に乗っていると自然からの被爆量が増えます。 歯科の放射線は一時間飛行機に乗っていると増える量と同じだとも 言われています。 一回東京ー大阪間飛行機に乗ったぐらいの感じですね。 まーこんな程度の量なので歯科の被爆量は歯科用CTも含めて 誤差の範囲です。 鉛のエプロンをするまでもなく、また微量のため鉛のエプロンをする しないで健康被害の差はないとされています。 歯科医師もそれは知っているのですが患者が安心するからという 理由で鉛のエプロンを使用しているというのが実際です。

iryou-
質問者

補足

ありがとうございます。 レントゲン室からでた医者は、外にでてる時は浴びないのですか?レントゲン室の中の人だけ体全体に浴びるのですか? 鉛のエプロンをしてほしいときは、医者に言ったほうがいいですね?(^_^) 鉛のエプロンをはずして撮影した場合で口の中の(頭部あたりでカメラが当たってる位置)位置と下半身(カメラがあたってない)とでは、浴びてる量はどれくらい違いますか?

  • waoneisei
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.2

パノラマとデンタルの違いのことですか? それともデジタルレントゲンのことについてですか? 今回iryou-さんが撮影したのはデンタルというX線装置です。デンタルとは口の中にフィルムを入れ、1歯~2歯とその周辺を限定して撮影されるものです。 放射線の心配をされているようですが、 1年にデンタルX線を約1000回撮影しても障害などの恐れはなく、安全といわれています。 普通に生活していても放射線は浴びているものです。 歯科で使用するレントゲンによる放射線量は、ごくわずかですのでそんなに神経質になるほどでもないかと。 ちなみにデジタルレントゲンに関して フィルムのかわりにCCDを使用し、パソコンにX線画像を直接取込むデジタル技術を活用したX線撮影装置のことです。 フィルムのかわりに使用されるCCDの感度が良いため、更に少ないX線で撮影が可能となっています。 また、撮影後即座にモニター画面に表示できるため、従来の現像などの待ち時間がないこと、印刷が容易なことが上げられます。  

iryou-
質問者

補足

ありがとうございます。 くパノラマとデンタルの違いのことですか? それともデジタルレントゲンのことについてですか? 両方です。 鉛のエプロンをつけなくてもよいほうは、デジタルとパノラマとどちらですか?鉛のエプロンをつけないで撮影した場合、どのくらいの放射線量ですか?口の中を撮るときに浴びる放射線量と下半身のあたりとではどれくらい量の違いがありますか? 撮影ボタンを押すとき、レントゲン室からでた医者は、浴びていないのですか?

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

何が聞きたいのですか その正方形の白いのの中身がフィルムです 現像すればレントゲン写真になります 照射されたX線の影響であれば、極短時間の局部(フィルムより少し大きい程度)ですから、特に心配することもありません

iryou-
質問者

お礼

ありがとうございます。 デジタルレントゲンとパノラマレントゲンの機械はどのようなものか画像で見たいです。

iryou-
質問者

補足

レントゲン室からでた医者は、外にでてる時は浴びないのですか?レントゲン室の中の人だけ体全体に浴びるのですか?

関連するQ&A

  • この歯医者さんで決めるべきか迷ってます

    歯医者へ行きました。もしかすると私の思い込みや偏見が混じってるかもしれないので、他の人の意見を聞きたいです。 初診で5050円でした。 治療らしい治療もしなかったので、ビックリしたのですがこれは普通でしょうか?ちなみに地方です。 診察室に入ってからした事はパノラマレントゲン、歯根治療途中の歯を少し削って消毒して仮蓋(3mixとか言ってるのが聞こえました)、終わりです。 虫歯や歯茎のチェックも無く、歯は神経が無い歯だった為に麻酔もしていないと言っていました。 パノラマレントゲンを撮る際に、重いエプロンみたいなものも着けませんでした。 歯医者とは思えない高級な内装で、ぼったくられそうと思ってしまったので、そう思い込んでるのかもしれません。 歯医者を変えたら良いかもしれませんが、ずっとジプシーでそろそろ疲れてきたのと治療器具が最新?な感じで、小型カメラで撮影した映像を見せてもらってよくわかりました。 やる気は無さそうでしたが、ドクターも若く今後の治療説明もあり少し惹かれてるのもあります。 ただ、初診でこれだけした歯医者が今までなかったのと内装が豪華すぎる割りに流行ってそうもなくて、通うのが不安な気持ちもあるんです。 褒めてるのかケチつけてるのかよくわからなくなってしまってすみません。。ご意見よろしくお願いします。

  • 歯医者でのレントゲンについて

    歯医者でのレントゲンについて レントゲンを何も防御しまいまま撮られました。妊娠の可能性は恐らくないと思いますが、 仮に妊娠していたらどうなるのでしょうか? 他のところでは重たいエプロンみたいなのを着用していましたが・・・

  • 歯のレントゲンで、リーマーが中に残っているかもと言われました

    前歯の差し歯を差し替えるために始めた根の治療を、一度行っただけで、理由あって、幾つも歯医者さんを変えてしまっています。 しかしまだ腫れが引かないため、次々に行った歯医者さんでは、レントゲンを撮っただけで、まだ根の治療は再開されていません。 そして今回、また新しい歯医者さんに行って、パノラマと普通のレントゲンを撮影したのですが、そこでなんだかとても怖ろしい事を言われてしまったのです。 「このレントゲンによると、もしかしたら、リーマーという器具の針が根の中に残ってしまっているかもしれない。もしそうだとすると、それを取るのは大変だ」というものなんです。そこで、教えて頂きたいのです。 (1)リーマーというのは、たまにはわざと、傷口を止めたりする目的などで、根の中に残したりするものなのでしょうか? (2)それとも、何かの拍子に先が折れてしまい、「失敗」という形で中に残ってしまっているのでしょうか? (3)今回の歯医者さんではこうに言われましたが、その前、またその前に変えた歯医者さんでは、レントゲンを撮影しても特に何も言われませんでした。という事は、もしその針が残っていたとして、次に行く歯医者さんが分からなかったら、そのまま普通の治療に入ってしまうのでしょうか? その場合、どうなっちゃうでしょうか・・・。 (4)リーマーという器具は、中に残ってしまう事はあるのでしょうか?? 取るのはやはり大変ですか? どうやって取るのでしょう・・・。 今回、そうにお話をされた歯医者さんは、遠い所なのでとても通い切れそうもなくて、結局、これで予約はキャンセルしてしまったのです。 次に行く歯医者さんは、もう絶対にここで治療をしようと心に決めているのですが、その事は話した方が良いですよね・・・? なんか幾つも歯医者さんを変えてしまったので、言いづらい気がして・・。今とても不安です。どうぞ良きアドバイスをよろしくお願いします。

  • 歯医者 レントゲンの恐怖

    私は26歳の男性です。数年前から上の両奥歯が虫歯に侵されています。 両奥歯ともに大きな穴が開いていて歯が殆んどない状態です。今までは 痛みもさほどなく放置してきましたが、ここ最近になって急激に痛みだし特に右の奥歯は頭痛がする程の痛みです。このまま放置していてもさらに悪化するだけなので一刻も早く歯医者にいきたいのですが、あることが悩みで中々いけないでいます。ある事とはレントゲンです。実は私は数年前に鼻の整形をしており、それ以来虫歯になってもレントゲンにプロテーゼ(L型プロテ)が写るかもしれない不安や恐怖から一度もいっていまん。歯医者にいって助手の方や先生に見た目的に整形してそうだなぁ~と思われるくらいならまだ耐えれますが、レントゲン撮影されてクッキリ写っているかもしれないプロテーゼのレントゲン写真を見て先生や助手がどう反応するのか、レントゲン写真と先生と助手を前に説明をうけている自分を想像すると耐えられません。恐怖だし恥ずかしいし本当にどうしてよいのやら・・・。治療する時に使われるライトも鼻のプロテーゼがくっきり写ってバレるという噂も聞いたことがあります。とにかく歯を治療したいのに次々と不安が頭をよぎって行動できません。ここで質問ですが男女問わず鼻を整形して歯医者にいかれた方はいますか?レントゲン写真にはプロテが写っていましたか?写っていたとして先生や助手の方の反応はどうでしたか?体験された方宜しくお願いします。

  • 痛みがあるのにレントゲン撮影しない歯医者

    はどうなのでしょうか? 痛みがあるのに緊急性のない定期クリーニングを優先し、次回レントゲン撮影しましょうという話になりました この対応は意味がわからないのですが、おかしな歯医者でしょうか?

  • 歯科での被爆

    今日、歯医者に行った際、パノラマでレントゲン撮影をされました。 以下を教えてください。 (1) 被爆線量は、何Sv程度でしょうか? (2) パノラマ写真を見せられて、奥歯の2本が虫歯ですと、言われたのですが、そんなこと撮影前にわかっております。レントゲン撮影して何がわかり、どのような効果があるのでしょうか?

  • 妊娠9ヶ月、足のレントゲンは大丈夫?

    先日家の中で足首を捻挫してしまいました。病院に行くと必ずレントゲンをとられるのでまだ診察にいってません。産婦人科ではシップして固定したほうが腰痛予防のためにもいいと言われました。妊娠4ヶ月の時にも歯医者でレントゲンを2回とりました。鉛のエプロンをつけてですが、このエプロンをつけていれば大丈夫なのでしょうか?

  • レントゲンについて

    インプラントや虫歯治療で歯医者さんを何軒か回ったので、この半年間でパノラマを3枚、小さいレントゲンを12枚、歯科用CTを1枚(2ヶ月前)とりました。レントゲンの半分はデジタルです。 事情があってまたCTをとらないといけないのですが、こんなに続けてとって大丈夫かなと気になります。歯科用のレントゲンの放射能は微量だと説明されましたが、もう少し間をあけてCTをとった方がいいのでしょうか

  • 歯医者 歯科 レントゲン 事故

    先日歯医者へ行きました。まずレントゲンを撮られたのですが、現像したレントゲン映像の右下部分(言い換えると左の歯の部分。レントゲン照射が始まる部分。)の所に5センチX10センチぐらいの、かっちりした、長方形の黒い陰(黒い部分)が写りました。私の4、5本分の歯根部分が長方形の黒い部分で見えない状態でした。助手の人によるとその日、同様な「失敗写真?」が数回あったそうです。もう一度撮り直され、今度は普通に写りましたが、原因はわからず、その歯医者も「おかしいなあ」とのんきに構えているだけで、しっかり何がいけないのか考える様子もありません。レントゲン装置の故障で、被爆したのではないかと大変心配です。このようなご経験のある専門の方どうぞ教えて下さい。お願いします。

  • 今日、歯医者に行ったら、レントゲンを撮って「隣も虫

    今日、歯医者に行ったら、レントゲンを撮って「隣も虫歯だろうけど、被せが必要になるから隣は触らないでおくね」と言われました。 虫歯の隣の歯も虫歯の歯と引っ付いている部分が多分虫歯だと思うと言っていましたが、レントゲン撮影をしてレントゲン写真を見ても虫歯か分からないのならなぜレントゲンを撮るのでしょう? レントゲンを撮ってレントゲン写真を見ても虫歯か分からないものなのですか? じゃあなんのためにレントゲン撮ったのでしょう? なぜ撮るのでしょう?