• ベストアンサー

退職時、引越し費用を返還しなければならないですか?

2008年4月から新卒としてある企業に入社し、それに伴い東京へ引っ越します。 内定先の企業が引越し費用の一部を負担してくれます。 その条件は以下の通りです。 ・新居はその会社の指定した某大手不動産会社の中から探すこと。 ・その不動産会社の中から物件を決定することが、毎月の住宅手当の対象となる。 (また、入居に関する契約等は会社も通して行います。) そこで質問ですが、もしこの会社を数ヶ月で退職したらこの引越し費用は 返還しなければならないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.1

こんばんは。 人事総務で実務を担当してきた者に過ぎません。 就業規則などを確認されることをお勧めします。 また、該当するかどうかはこの場で断言はできないのですが、労基法では「使用者は、労働契約の不履行について違約金を定め、または損害賠償を予定する契約をしてはならない」と明記されています。第16条から… しかし、数ヶ月で退職するという具体的な点は意思として決定されているのでしょうか?そうであれば、会社としては引越しや転居に関することで住宅手当などの規程があれば、内定先が一部負担するというルールがあるかどうか社内規程関係でご確認されることをお勧めします。 また、退職すると決めた上でわざわざ会社に迷惑をかけることになるかと思います。当然退職時には貸与本品などは全て会社から貸与されているものについては返却しなくてはなりません。 基本的には転居費用などについて賠償をいうより、返却を余技なくされるかも知れません。仮に退職するといったことは会社には言わないことが賢明かと思います。 退職者のために転居費用など支給されなくなるのは当然かと思いますし、いくら法的に合法や非合法というものは別にしても短い間しか勤務しないという前提であれは、それこそ信用問題にも関わることもありますので、賠償というよりもかかった費用などの返金的なことはないという可能性もなきしもあらずという側面もあると思います。 参考程度にでもなれば幸いです。

関連するQ&A

  • 入居費用の返還について。

    今回会社を辞めることになり、会社から入居費用の返還を要求されています。 ・現在住んでいる部屋の契約は私本人。 ・入居の際の敷金・礼金等は会社負担。 ・家賃は住宅補助があるが、自分で払っている。 ・新生活を始めた際に、冷蔵庫・洗濯機を購入し  補助金としてそれぞれ2万円ずつもらった。 ・退職したら入居費用を返還するという社内規則はない。  (もしかしたら、今回のことがあったので作ったと   いうかもしれませんが) ・もし、部屋をでた場合は敷金・礼金を返還する必要はない。 以上のような状況です。 円満退社ではなく、少しもめてしまったので心情的には払った方がいいのかと思いますが敷金・礼金となると高額になるので悩んでいます。 このような状況の時には返金すべきなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 取り壊しアパートの敷金返還について

    不動産会社の方から、現在入居中の建物が老朽化による取り壊しとなるため転居するよう連絡を受けました。 入居時の契約書では敷金、礼金はともに一ヶ月分で、解約引として敷金一ヶ月分の償却と書かれています。 不動産会社に敷金の返還について確認をとったところ返還はしないと言われたのですが、取り壊しが決定した建物の場合でも、敷金は返還されないものでしょうか? また「敷金一ヶ月分の償却」というのは通常、退去時に敷金は返還されないことを意味するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 敷金の返還

    お世話になります。 敷金礼金について詳しい方、 教えてください。 3月の頭に、新築の賃貸マンションに引っ越します。 もうお金は不動産会社支払ったのですが(まだ契約はしていません。)、 ・仲介手数料 ・家賃(2ヶ月分) ・敷金(2ヶ月分) ・礼金(1ヶ月分) 質問がございます。 なんとなく、自分が住む物件が 大手ポータルサイトに掲載されていたので見てみると、 敷金が2→1ヶ月分に減額されていました。 この建物、今はまだ建築中なので、明日から入居開始です。 そして、物件を掲載している不動産会社が、 私がお金を支払った不動産会社と同じです。 もうお金を支払ってしまったとはいえ、 まだ誰も入居していないのに 支払う時期がちょっと違うだけで 敷金を2→1ヶ月分というのは あまりにも腑に落ちません。 出来る限り抑えたいと思っている 初期投資なので、 はっきり言って家賃1ヶ月分の差額はかなり大きいです。 この場合、敷金の1ヶ月分を返還してもらうことは可能でしょうか。 ちなみに、私が不動産会社にお金を支払ったのは つい2,3日前です。 宜しくお願い致します。

  • 引っ越し時の鍵交換費用をぼったくられました。

    先日引っ越しをして、契約時に鍵交換費用として13000円を支払いました。 しかし、引っ越した部屋の鍵はピッキングされやすいディスクシリンダー鍵で、しかも鍵溝をよく見ると削れていてどう見ても鍵を新品に交換していないようでした。 ピッキング犯が多い地域でしたのでこれでは1日も留守にできないと思い、真っ先に自分でティンプルキーを購入して交換しました。鍵を換える前に連絡をした方がいいかとは思いましたが、不動産屋が休みで連絡が取れず、やむをえず無断で交換をしました。 翌日、不動産屋に連絡してどうなっているのかと問いただすと、やはり『鍵はまだ換えていない』と言うので、頭に来て『そうですか、でも結構です。もう自分で鍵を購入して換えたので、鍵交換費用を返してください』と言うと、『入居1週間後に買える予定だった、鍵はもうこちらで購入済みで鍵交換費用は返還できない』といわれ、更に『勝手に鍵を換えられると困る』などと逆ギレされました。 入居後にに鍵を換えるという話は一切聞いておらず、どう考えてもこちらが黙っていたら鍵交換費用をぼったくっていたと思うと腹立たしいのですが、実は入居時に礼金2の所を1に値引いてもらったり、端数を切ってもらったりといろいろ無理を言って安くしてもらっているのであまり強く言えないのが現状です。 このような場合このさき不動産屋に対しどう対応するのが適切でしょうか? やはり泣き寝入りしか無いのでしょうか?

  • 転職先が正式に決まる前の引っ越し

    今の会社を辞めることが決定し、会社の寮を出なければならなくなりました。 次の会社は内定を頂いてますがまだ決定ではありません。 また、内定を頂いてる会社が決まったとしても、入社までの間に無職の期間ができます。 無職の場合、入居審査で厳しくなると聞いたのですが、内定という状況だとどうなのでしょうか? 内定通知書ぐらいではやはり在職証明にはならないですよね・・・ 大家や不動産屋によって違いがあると思いますが、ちょっと困ってしまっているので、ご存じな方、同様な経験をされた方、おられましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 立ち退き時の費用について

     新しく賃貸物件を契約しようとするものです。  大手の不動産会社の物件(照英さんがCMしてました)で、新しい物件の契約書において物件の立ち退きの際、「ハウスクリーニング代・畳の表替え・襖の張替えは借主負担とする。」と明記してありました。  原状回復のガイドラインや、弁護士等のページを参照すると必ずしも借主負担ではないと記載してあるケースが多いのですが、これは費用を必ず負担しなければならないものなのでしょうか?

  • 敷金返還、小額訴訟。。

    敷金返還に関して、やや揉めてます。 少額訴訟も検討しているのですが、 その場合「訴訟先」は賃貸主、代理人(不動産会社)の何れでしょうか? 現在迄で入居8年になるのですが、賃貸物件に関する、問合は代理人としかした事がありません。 ご存知のか、ご教授願います。。

  • 賃貸マンションの預かり金は全て返還されますか?

    先日新居を探すべく不動産屋に訪れました。 私が求めてた条件に合う物件を教えて頂いたのですが その物件はまだ完成していません。 中旬には内見出来るとのことでしたので、そのときはここに入居したいという気持ちもありました。 案内してくれた方が部屋を押さえる時は、家賃分の預かり金が必要で 本契約時には本来必要な金額から、預かり金分が充当されるとい説明を受け 見積もり書も作成して頂けました。 しかし案内して貰ってから数日した今、やはりもう少し他を見てみたいと思っており そこは一度キャンセルしようと思っています。 物件自体は来月完成のため、鍵渡しなどは一切行っていません。 ネットで預かり金などを調べると 手付け金になると返還されないという情報を目にしたため質問させて頂きます。 まずその部屋に入居申し込み書が必要で、その申し込みの際に預かり金をお渡ししました。 別途今後の必要な金額の見積もり書を頂き、そこには預かり金xxx円と書かれており 預かり金の領収書も頂きました。 保証人などの書類は取り寄せている最中です。 不動産には私がここに入居したいという申し込み書と、そこに必要な保険会社の書類などを書いて終わっております。 後は一度審査があると言われましたが、審査が通ったとしても現時点でキャンセルすれば全額返還されますでしょうか? 直接店頭に行ってキャンセルを言おうと思っています。

  • 入居までの費用は?

    先日、地元にある不動産会社Aに賃貸マンションの物件を 探しに行きました、そこで扱っている物件ではあまり気に入った のがなく、不動産会社B管理の物件を紹介され、気にいりました。 そこの物件は不動産会社Aの近くなのですが、入居までの費用は A社、B社どちらに行っても同じなのでしょうか? A社での契約を済ませた場合、更新時もまたA社で手続きを することになるのでしょうか? ちなみに、管理会社のB社は少し遠くにあるので、費用が同じ ならA社での手続きが良いでしょうか?それとも管理会社の B社に直接行ったほうが良いのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

  • 申込金・その他の費用の返還に関して。

     8月中に引越しをしようと思い、ネットなどで情報収集をしていました。ある不動産屋のHPで興味のある物件を見つけたので、資料を印刷し、お店に行きました。管理会社(大家?)に問合せて頂いたところ、残念ながらその物件にはすでに申込者がいるとのことでした。  折角だったので、だいたいの希望を伝え、いくつか物件を案内して頂く事になりました。6~7件ほど回り、最後の物件が割りと良い物件でした。その物件も他に申し込みがあるとのことだったのですが、何回か管理会社と連絡を取っている様子でした。最終的には顔が利くので本日申込金を払って頂ければ割り込めるといったような案内をされました。   迷った末、お願いすることにし、お店に戻りました。お店で申込書を書いた後、重要事項の説明受け、申込金を払いました。 申込金以外の初期費用(敷金、礼金、仲介手数料等)については三日後までに振込むようにとのことでした。 その後、三日後の支払期限当日に初期費用を振込み、さらに一週間ほど経ち現在に至ります。  ふと、最初に気になり、資料として持って行った物件はまだHPに記載されているのかなと検索したところ、案の定、記載されておりました。その上、情報の更新日が初期費用の支払期限当日でした。  現在は不動産屋さんに契約書を作成して頂いている状態で、自分は給与明細のコピー、保証人の印鑑証明等、必要書類をまだ提出していない段階です。  自分の希望としては、気になっていた物件に申込者がいなければ見学させてもらいたいです。 質問したいのは2点で、 ・気に入れば今現在の物件の申し込みをキャンセルし、気になっていた物件に申し込みたいのですが、可能でしょうか? ・その際、既に支払った費用(申込金、敷金等)は全て戻って来ますでしょうか?  申込金を支払った際に頂いた領収書には、手付金の場合は初期費用支払い当日を過ぎた場合は返還されないと記載がありました。申込金として預かった旨もあるのですが、申込金を貸主に渡した時点で手付金に変わるとの記載がありました。 なるべく簡潔に書いたつもりなのですが、分かり難く、長文になり申し訳ございません。ご回答お願い致します。

専門家に質問してみよう