• ベストアンサー

ギタ-の弦

ストラト・タイプのエレキギタ-を弾いています。 3、4日前弦を張り替えたのですがなぜかいつも3弦の音がおかしくなります。 ちゃんとチュ-ニングしても少し弾くだけで音が変わってしまいます。 どうすればよいでしょうか?

  • z1125
  • お礼率21% (26/119)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amukun
  • ベストアンサー率31% (611/1955)
回答No.5

3弦のペグ(糸巻き)の調子が悪いのかもしれません。 オープンタイプのものだと、ネジを締める事などで調整できます。 カバードタイプだと、調整機構がないものもあります。 楽器の値段で、差が一番出るのが、実はペグなんですよ。 安いペグが、高いペグの性能を上回ることはけっしてありません。思い切って、ペグの交換をしてみるのも手です。 グローバーやシャーラーのペグが高品質で、一度使ったら手放せないです。 日本製なら、ゴトーのペグで5千円程度のものが結構良いです。海外製のギターにも採用されているほどです。 弦のメーカーによっては、新品なのに決してチューニングが合わない不良品が出ることもあります。 「ERNIE BALL」は不良品率が少ないのでお勧めです。 あと、弦を張替えたときは、ある程度引っ張って、弦を伸ばしてやります。こうすると初期伸びが収まってチューニングが安定します。 巻き線より単線弦のほうが、初期伸びが出やすいのです。 まずは、お金の掛からない「弦を引っ張って慣らす」方法で、次に「弦のメーカーを変える」方法。それでダメならペグの交換を考えて下さい。 蛇足ながら、「弦」は「絃」と同じ、と辞書に出ています。メーカーが「弦」と表記しているくらいですから、日本では「弦」の方が一般的な表記方法となっています。 糸偏の方が、漢字の発明国「中国」では正しいのかも、しれませんが・・・。 以上、ギター歴、35年の元ロック少年・今ジジイでした。

その他の回答 (6)

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.7

まずはじめにもし最近新しく買った物であれば購入した楽器屋に相談してみてください。 ストラトタイプとしか書かれていないので詳しいことがわかりませんが、ビンテージタイプ(6連のクルーソータイプ)のものであればペクばあまり仕様上高品質なものではないそうです。#5さんも指摘されていますがシャーラー製なんかとは違いクセがあります。よりシビアなチューニングを好むなら交換も検討されると良いでしょう。 ストラトのビンテージタイプのペグは特にバックラッシュ(戻り量)が大きいのでチューニングをあわせる時はまず音程を下げ、少しずつペグを巻き音程を上げながらチューニングをあわせる必要があります。その時に弦をチョーキングしながらなど張力をかけるとバックラッシュによる誤差を防ぐことができます。

noname#199778
noname#199778
回答No.6

とりあえず、もう少しの期間、チューニングが狂ったら、こまめにチューニングを合わせる作業をしてみてはどうでしょうか。 それでチューニングが安定するようであれば、弦が伸びていただけだと思います。 それでもチューニングが安定しない場合は、新しい弦と交換してみて、同じことが起きるかチェックしてみればよろしいのではないかと。 新しい弦に交換して解決するなら、弦の品質がおかしかったということになります。 それでも同じ現象が起きる場合は、ペグが壊れている可能性があるので、楽器屋さんに持ち込んでチェックしてもらいましょう。 あとは基本的なことですが、念のため、ペグポストに巻いてある弦が、重ならないようにきれいに揃えて巻いてあり、その巻き数が少なすぎたり多すぎたりしていないかどうか見てみて下さい。 ペグに巻きつけてある部分が重なっていたり、隙間が開いていたりすると、チューニングに悪影響が出る場合がありますし、巻き数が少なすぎたり、多すぎたりしてもチューニングが安定しなくなることがあります。 それと、チューニングは下から上げていくように合わせ、音程が上がり過ぎたら、一度ピッチを目的の音程より下に下げてからやり直しているか、確認してください。 高くなりすぎた音程を、そのまま下げながら合わせると、ペグ内のギアの噛み合わせの問題でチューニングが狂いやすくなります。 参考になれば幸いです。

noname#4091
noname#4091
回答No.4

ストラトタイプいってもペグやブリッジの種類ごとに最適なチューニング法が違います。 あとプレイスタイルも関連します。 アーミングを多用する人、チョーキングが多い人などなど。 一般論で言えば張る前によく伸ばすこと。 でも、それだけではダメ。

  • kyapi
  • ベストアンサー率0% (0/14)
回答No.3

弦の巻き方だけで3弦の音がおかしくなることはないですよ。 3弦目だけのブリッジを調節すればよいと思うのですが。(細い六角レンチを使用して調節します) いままで調節したことがないのでしたら、ちょっと難しいと思うので楽器店に頼まれたらいかがでしょうか。

  • wwgooww
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

自分はそういうのあんまり詳しくないですけど、 楽器屋さんの店員さんとかに聞けば大抵のことは 回答してくれると思いますヨ。 すみません。変な回答で。

  • Noy
  • ベストアンサー率23% (56/235)
回答No.1

巻き方を間違っているのでは? 参照ホームページどうぞ。。ただ、メーカーによって若干巻き方が違います。出荷時にまかれていたのがベストな巻き方です(当たり前ですが)。。 ちなみに、ギターの「弦」というのは間違いで、正しくは、ギターの「絃」です。ほとんどのサイトで「弦」が使われていてビックリ。。 Noyでした。。

参考URL:
http://www.crane.gr.jp/HyperGuitarSchool/3_tune/

関連するQ&A

  • ギタ-チュ-ニング

    あまり楽器の演奏経験がないのですが、”ドロップD”チュ-ニングやオ-プンGチュ-ニングの曲を弾かなくてはなりません。よくわからないので、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ギター 弦の張力

    ギター 弦の張力 初心者なので教えてください! エレキギター(ストラトタイプ)の弦を交換したんですが とても張力が弱い気がします。 弦をはじくと変な音が鳴ってしまいます。 もう一度弦を張り替えたほうがよいのでしょうか? 回答お願いします!!

  • ギターの2弦の2と3フレットの音が同じ

    ギターの初心者ですが、2弦の2フレットと3フレットの音が同じで困っています 他の所は問題ないのですがこの場所だけ音が同じです。それと弦がヴィーンとなります こうなった場合は、直すことができるのでしょうか? ギターはストラトタイプです

  • ギター(ストラト)の弦の取り付け方について教えてください

    エレキギターを始めようと思ってストラトのギターを譲り受けたのですが弦の取り付け方はマニュアルにのってません。 普通のストラトとは少し違うのかはわからないのですが、ブリッチが普通のストラトとは違って後ろから弦を通すのではなくレスポールのような?(テキトーですいません)上から弦を通すタイプなのです。 一回適当に弦をつけたらチューニングしてる時に切れてしまいました。 どなたかわかる方弦の取り付け方を教えてください。

  • 弦がフレットに当たって・・・・

    ギターを購入したのですが、6,5,4弦を弾くと必ず弦がフレットに当たって「ビュィ~ン」という音が鳴ってしまいます。 ギターは安物のストラトです。 どうしたら普通の音が鳴るようになりますか? とても困ってます。。教えてください。

  • ギターの弦が抜けません

    ストラトタイプのギターの弦が切れてしまったため、初めて弦を交換しようとしたところ、裏から弦が抜けません。 何かやり方とか道具とかあるのでしょうか? どなたか詳しい方、ご教授おねがいします

  • エレキギターの弦高

    今SGタイプのギターを使っています。楽器店でfenderストラトを試奏したとき、ネックが太い、というのと弦高が高いということを感じました。 ストラトの弦高(出荷時)はSGに比べて高いのでしょうか?次はストラトを購入しようと考えているのですが、弦高があまりに違うとまともに使えないかもしれません。 (もちろん、自分でも調整できるのですが、現時点でSGの弦高が低すぎるのならば高くして練習しようと思っています。)

  • 弦の切れやすいギターなんですが・・・

    フェンダーの普通のストラト(54年だかのリイシューかな?)なんですが、なぜかすぐ弦が切れます。 切れるといっても1弦か2弦なので切れて当たり前だよと言われそうですが、他のギターに比べこれだけ頻繁に切れるのです。早いときは新品の弦を張って小一時間ほど弾いたら切れたこともあります。 切れる箇所は決まってブリッジのコマの先(頂点)で、コマはいわゆるオールドタイプのスチールプレスのタイプで先はとくに尖ってるわけでもありません。あまりにも切れるのでダイキャストやブラス(いずれも先の丸いもの)にも変えてみましたが、とくに変わりありません。 他にもストラトやタイプの違うギターを何本か持ってますが、こんなに早く弦が切れるものはありません。 トレモロは使いませんし、コマの先を研磨したり潤滑剤を塗ったりもしましたが駄目なようです。コマではなく他に問題がありそうです。 ちなみに弦はダダリオのEXL110(010~046)です。 また弾き方は、カッティングやジャカジャカストロークやチョーキングはあまりしません。ジャズやフュージョン的な弾き方です。 ピッキングは強いほうじゃないですが弱くもありません。普通です。 音はすごく良いギターなのに、これでは実用に使えず非常にもったいない思いをしています。 どなたか、原因究明とはいいませんので、考えられる要因などヒントをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ギター 弦の張り替えについて

    ずっとエレキギターを使っていました。 最近になってFenderのアコースティックギターを買って練習していました。しばらく使ってそろそろ弦を張り替えようかななんて思い、弦を買ってきて張り替えてみようとしました。 そのFenderのアコースティックギターはヘッドの形がストラトみたいなヘッドの形をしていて弦は横から入れてクルクル回すタイプではなく上から差し込んでグルグル回すタイプでした。 今までそのタイプの弦交換はしたことがなかったのですが、頑張ってしてみた結果。チューニングはすぐ狂うし、弦はビビってしまうし、音はなんか変だし最悪です。 どのようにしたらそのようなタイプのギターは弦交換が上手くいくのでしょうか? また、もしいい手段が見つからなかったらギターショップに行って張り替えてもらおうと思うのですが、その場合はいくらぐらいお金を取られるのでしょうか?

  • 弦を交換すると。。

    レスポールのギターを買って初めて弦を交換しました。 ですが、なぜか開放の状態ですでにフレットに弦が触れていて、音がまともに出ません。 以前ストラトキャスターの弦の張替え時はありませんでした。 原因はなんでしょうか?又、どのようにすればいいのでしょうか? よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう