• 締切済み

WindowsとMacで共有

Windowsマシン(VistaHP)とMacで、1台の外付けのハードディスクを共有で使用したいのですが、それは可能でしょうか?外付けのハードディスクはFAT32のフォーマットなので、それぞれのマシンでは接続可能なのですが、現在は、USBケーブルの抜き差しで、WINとMacを切り替えて使っています。が、これを、USBケーブルの抜き差しをしないですむようにしたいのですが。それは元々可能なのでしょうか?それとも無理な話なのでしょうか?外付けのHDは、以前から使っているものなので、違うOSでも共有して使えます!と言うものではなく、FAT32でフォーマットしただけのものです。それぞれのパソコンはルーター経由でインターネット接続をしております。WIN機1台、Mac機2台で、Macはルーター経由でIPアドレスを入力することで繋がっています。当方、あまり詳しくはありませんが、ご指導いただければと思います。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.2

MACはOS10でしょうか? 外付けHDDをWindows側に繋げっぱなしにしてファイル共有してしまうのが楽だと思います。逆も出来ますけど、MACの方がステップが多いです(外付けHDDに対して行う時はフリーソフトを導入する必要があります)。 VISTA側の設定方法(Vistaになってから非常に面倒になりました) https://www.microsoft.com/japan/technet/network/evaluate/vista_fp.mspx http://allabout.co.jp/internet/lan/closeup/CU20070201A/index.htm Windows の共有フォルダに Macからアクセス http://www12.ocn.ne.jp/~k-page/lan5.html

52africa
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の方の慣れないせいか、無知なせいか、、、うまくいっていないのが正直なところで、パニック気味です。2時間が過ぎました(笑) 気分をリフレッシュして、改めてセッティングしたいと思います。 Mac OS 10.4.11です。 情報、ありがとうございます。

52africa
質問者

補足

書き込む欄がどこか分からないので、こちらに書き込みをさせていただきます。 実は、その後、Mac OS10.5に変更いたしました。WinとMacの共有はうまく行かないのであきらめていたのですが、、、 突然繋がりました。WINの方の設定は以前の設定のまま。 しかし、現在繋がっています。 どうしてなのか分かりません。変更があったとすれば、MacのOSが変わったくらいです。Macの方の設定のやり方も以前と同じ。 しいて言えば、Macをホスト、WINをゲストの状態では繋がっていますが、その逆はダメなようです。 参考ご意見ありがとうございました。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

可能です。 但しその外付けのHDDを接続しているマシンは電源付けっぱなしになりますけど(スリープも不可です)それで良いなら。 簡単なのはMacの側に接続しておいてから、その接続したMacの「システム環境設定」>>「共有」>>「サービス」タブで「パーソナルファイル共有」と「Windows共有」とにチェックを入れるだけです。

52africa
質問者

お礼

ありがとうございます。 Macをホストとして使用する ということでしょうかね。 この設定はやってみたことがあるのですが、この後、、WIN側の設定がよく分からない状態です。WINのネットワークの状況を見ても、Macが表示されているわけでもなく。 >但しその外付けのHDDを接続しているマシンは電源付けっぱなしになりますけど これは、どういうとこでしょうかね?もう一人の方も言われているようですが。 電源をオフにしてしまうと、ネットワークが切断される・・・と言うことでしょうか?もしも、そうでしたら、パソコンを立ち上げる時に、また、必要な時に共有できればいいと思っています。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう