• 締切済み

メールサーバについて

今、GMOのホスティングを利用していますが、不具合が多く、他の会社を探しています。企業ベースで、専用サーバを借りて、メールサーバに使い、迷惑メールを除去したいと考えています。 KDDI、NTT、WADAXと色々ありますが、WADAXにした場合の良い点、悪い点はどんな感じでしょうか? 又、どこかお勧めのサーバ会社は、ありますか? 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

利用ユーザや利用方法など要件を明確にしないと適切なアドバイスができませんが、比較的で少人数でごく一般的な使い方をするのであれば、 下記のようなASPを利用することでいかがでしょうか? http://www.kagoya.net/

marting
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。質問の内容が足りなくてもうしわけありません。 会社の生業としてレンタルサーバー業をしていますが、自社管理サーバーではコストの面で釣り合わず、安価な顧客に関してはGMOのVPSサーバーに振っています。 ですが最近のGMOのVPSは安定性に欠け、マシンのリソースも足りていないと思われる状況です。 メールサーバーもVPSに置いているのですが、マシンのリソースの低減を考え分離を検討しています。 ですが分離をしても再度GMOでは不安もあるので、他社で良い移転先候補は無いか探していました。 現在顧客数は1サーバーあたり60顧客くらいですが、メール専用にするのであれば1サーバーあたり300顧客になると思います。 スパムメールやウイルスチェックもメールアサシンではなく、パターンファイルで自動更新されるサービスがあれば一番助かります。 こんな内容でアドバイスいただけますでしょうか? 宜しくお願い致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • サイトがどのサーバを使用しているか調べた結果

    サイトがどのサーバを使用しているか調べた結果 http://www.iphiroba.jp/index.php ここであるサイトの使用サーバーを調べていると GMOホスティングアンドセキュリティ株式会社となりました。 調べるとGMOホスティングアンドセキュリティ株式会社は iSELやロケットネットなどのホスティングサービスを提供していると思いますが サーバーを直接レンタルできないはずです。 なぜ使用サーバーがGMOホスティングアンドセキュリティ株式会社となっている理由がお分かりの方いらっしゃいますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • メールサーバーとホームページサーバー

    これから会社でドメインを取得しようと思います。その際、ホームページサーバーとメールサーバーは同じサーバーでないといけないのでしょうか? ○○○.co.jpはグローバルIPが61.XX.XX.XXX と紐付けされていないと名前解決が出来ないように思っているのです。そうすると必然的にホームページサーバーも、メールサーバーも同じサーバーマシン(IP同じ)もので使わなければならないのかと・・・どちらも社内に置いて出来れば別にしたいのです(もちろんDNSも社内ですよ)。 以前勤めていた会社ではメールサーバーは社内にあり、ホームページはホスティングしていたような気がします。ただし、ドメイン名は同じだったような… こんな感じでもやもやしています。すみませんが何方か教えて頂ければと思います。よろしくお願い致します。

  • おすすめのレンタルサーバー

    現在独自ドメイン取得し、YAHOOウェブホスティングのビジネスコースを利用してホームページを運営していますが、値段の割りにウェブ容量が少ないことや、迷惑メール対策に不満があり、他のサーバーに変えたいと考えているのですが、おすすめはありますでしょうか? レンタルサーバー比較サイトなども色々見ましたが、アフェリエイト(?)的な何か裏がありそうで迷っています。 希望は ・ウェブ容量が10GB以上 ・迷惑メールの対策がバッチリ ・現在の値段(年間約6万円)より安い ・マルチドメイン可 さらに・・・知識があまりないので、初心者~中級者にも分かりやすいサーバーを希望しています。 ちなみに現在検討しているのは「お名前.com(共用サーバーSD)」と「WADAX」です。こちらの評価や情報などありましたらお願い致します。

  • ホスティングのメールサーバからメールを取り込んで、社内に配信したい。

    ホスティングのメールサーバからメールを取り込んで、社内に配信したい。 現在、ホスティングサービスのメールを利用しております。 メールアカウントは部署ごとに用意しており、これを共有するために メールを5日程度サーバに残す設定としています。 部員はPOPで各自PCに受信します。 問題点として、 添付ファイルが多いときは、5日間の間にサーバがいっぱいになります。 また、各部員のPCに設定してあるアカウント情報を盗まれると、社外からも メールを見ることができてしまう。 そこで、以下のことができないかと考えております。 ・社内にメールサーバを設置して容量不足を解消。 ・社内サーバはホスティングのメールを定期的に取り込み、  ホスティング側のメールはその都度削除。 ・部員は社内メールサーバより受信する。 ・社外から社内メールサーバにアクセスすることは無い。 制限事項 ・「共有メール」や「メールワイズ」などのwebブラウザを使ったメール共有システムは却下され ました。現状のOutlookExpress等のメーラをそのまま使える形にしたい。 ・個人アカウント作成は不可。 ・ホスティングの容量追加はアカウント追加に伴う増加となり割高で却下。 このようなことは可能でしょうか。

  • ホスティングサーバーを変えたらメールに不具合(特定のドメインだけ)

    メールの不具合についてお尋ねします。 先日、会社のレンタルサーバーを変えました。 すると、特定のクライアント(1社のみ)のドメインとのメールのやり取りに支障が出るようになってきました。どんなことかといいますと、 ・会社→クライアント 遅延(半日から5日くらい) ・クライアント→会社 届かず または遅延 最初は切り替えたばかりなのでドメインが浸透していないのかなとおもっていました。 ところが3週間以上経っても改善が見られません。 もちろんホスティング業者にも問い合わせました。 すると、遅延に関しては弊社のメールサーバーで遅延しているわけではなく、サーバーに来るまでが遅延している(弊社はこの件感知できません)とのこと、またメールがクライアントに届いていないのは(以下ログより) Connected_to_XXX.XXX.201.97_but_connection_died._(#4.4.2)/ これは先方のメールサーバーが応答しない場合と返答されてしまいました。クライアントのサーバー担当にお問い合わせくださいとのこと。 以上を踏まえて、 1.いままでは(ホスティング業者を)変えるまではどことも問題なかったのになぜこんなことがおこるのでしょうか? 2.また、遅延の原因はなにかしら調べる方法などありますでしょうか? なにか解決の糸口になればよいと思いますので、情報お願いできますでしょうか、よろしくお願いいたします。

  • メールサーバ(qmail)を通して送信したメールをアーカイブへ転送したい

    1、環境です。 メールサーバ:Wadaxのサーバ MTA:qmail ドメインはここでaaa.comとします。 メールアーカイブサーバ:企業のDMZ内に設置しています。 MTA:postfix ドメインはここでarcserver.aaa.comとします。 2、やりたいことは、 メールサーバを通して送受信されたメールを全てアーカイブサーバのuser@arcserver.aaa.com に転送したいのですが(もちろんリアルタイムです)、可能でしょうか。 いろんな資料を調べていたのですが、たとえばこれです。 http://pocketstudio.jp/linux/?qmail%2FFAQ Logユーザへコピーされたメールはさらに転送できれば、出来るかもしれませんが、自信がありません。 同じことをやったことがある方、具体的なやり方を教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 同一ドメインの別サーバにCGIからメール送信できません

    独自ドメインでサイトを運営しています。 メールサーバとWEBサーバは別々のホスティングを使用しています。 WEBサーバにメール送信のCGIを設置しました。 他ドメイン宛には正常に送信できるのですが、同じ独自ドメインのメールアドレス宛に送信することができません。 formに別ドメインのアドレスを設定してみたのですが、送信ができなかった内容のエラーメールなども届いていません。 WEBサーバのホスティング業者に問い合わせたところ、サーバ側は適切に設定されていると回答されました。 メールサーバに迷惑メールブロックの機能があるようなので、スパム扱いされてしまっているのでしょうか? それとも、CGIに問題があるのでしょうか。 どこに原因があるのかがわからず困っています。 宜しくお願いいたします。

  • メールサーバーのパスワードは盗まれる可能性は?

    レンタルで専用サーバーを借りています。 ドメインを取得していて、受信メールはそのレンタルサーバーのメールサーバーを使っています。 そのドメインでのメール送信サーバーは私の自宅のネット接続用のNTT西日本系のブロバイダの送信サーバーを使っています。 メーラーはシュリケンです。 その場合、レンタルサーバーを管理している会社の担当の技術者は、受信メールは違法的に閲覧できてしまうと思いますが、送信メールは閲覧出来てしまうんでしょうか? また、その技術者は、私のブロバイダの送信メール用のパスワードを盗むことはできるでしょうか? そのあたりを教えてください。 なんとなくその会社(個人経営)の担当者は危ない気がしてしかたありません。 (私しか知りえない内容のことを連絡用のメールの中に入れてきたので…) 私の気にし過ぎならよいのですが、そのあたりのところに情報漏洩があると嫌だなと思って質問させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • 専用レンタルサーバーの選び方

    現在自宅サーバーでHPを運用しているのですが、管理が面倒なのでレンタルサーバーに変えようと思っています。 サーバー管理がブラウザ等(Webmin以外)で簡単にできるホスティング会社がありましたら教えてください。専用サーバーで探しています。

  • ホスティングのメールについて

    現在、ホスティングの電子メールアカウントがいくつか付いた契約をしているのですが、そのホスティングのOSはLinuxです。メールサーバはPOP3で聞いてます。 そこで質問なのですが、ホスティングを利用した社内のメールのやりとりというのは、ホスティング会社には丸見えなのでしょか?IMAP4であれば見れてしまったりするのでしょうか?メールサーバのしくみがあまりわかってません。シロートな質問ですみません。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • iTunesに曲を追加する際の注意点と便利な設定方法を紹介します。楽曲データをライブラリに追加しても、元の場所のデータを削除するとiTunesがデータを見失います。そこで、楽曲データをライブラリに追加した後に「AACに変換する」を行い、[マイミュージック→iTunes]フォルダに保存することが一つの解決策です。また、「ライブラリへの追加時にファイルを[iTunes Music]フォルダにコピーする」という設定を有効にすれば、mp3などのデータを[マイミュージック→iTunes]フォルダに入れることが可能です。
  • PCデータの移動の際に、ファイルを見失うことを防ぐために、iTunesに楽曲を追加する際に注意が必要です。ライブラリに追加しても、楽曲データの元の場所を削除するとiTunesがデータを見失ってしまいます。そこで、楽曲データをライブラリに追加した後に「AACに変換する」を行い、[マイミュージック→iTunes]フォルダに楽曲データを保存することがおすすめです。また、「ライブラリへの追加時にファイルを[iTunes Music]フォルダにコピーする」という設定を有効にすれば、mp3などのデータを[マイミュージック→iTunes]フォルダに簡単に入れることができます。
  • iTunesに楽曲を追加する際に気を付けるべきポイントと便利な設定方法を紹介します。楽曲データをライブラリに追加した後、元の場所のデータを削除すると、iTunesがデータを見失ってしまいます。そこで、「AACに変換する」を行い、[マイミュージック→iTunes]フォルダに楽曲データを保存することをおすすめします。また、「ライブラリへの追加時にファイルを[iTunes Music]フォルダにコピーする」という設定を有効にすれば、mp3などのデータを[マイミュージック→iTunes]フォルダに簡単に追加することができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう